• 締切済み

店員さんとの恋愛について

好きな女性店員さんがいます。 何回も通い、品物の場所を聞いたりレジでは毎回、丁寧にお礼を言っているので少なくとも顔は覚えてもらえたと思います。 少し会話もしたいのですが、相手が仕事中なので関係のない話をするのも気が引けます。 ただ、アドレスを渡すにはもう少し段階がある気がします。 これから、どうすれば良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kumasan33
  • ベストアンサー率31% (156/500)
回答No.2

こんにちは。 男性クマです。 まずは、質問者様のお知り合いに、そのお店に勤めていらっしゃる方は、いらっしゃいませんか? もし、いらっしゃいましたら、その方に、連絡交換の間に入ってもらう。 私も、以前販売をしていましたが、知り合いがいらっしゃらない場合は、レジだと方法が無いですね。 もう一段階…と言う事ですが、アドレスを渡す…と言う事は、彼女が拒否しますと、ゴミ箱行きの可能性高いですし、彼氏が居ましても、ゴミ箱行きの可能性高いです。 つまり、アドレスを渡すのであれば、彼女から連絡が有るまで、そのお店には、二度と顔を出さない覚悟が必要だと思います。 もし、ゴミ箱に捨てた場合、アドレス連絡拒否した事になりますので、質問者様の姿を見ると、ストーカーのように思え、怖がる可能性あると思います。 つまり、連絡来なければ、そのお店を将来的に利用されない位の気持ちが、彼女に対する優しさだと思います。 反対に、お付き合い出来なくても、今のままで満足であれば、今のままで宜しいかと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193636
noname#193636
回答No.1

店員は仕事なんであまりオススメ出来ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬局の店員さんに連絡先渡そうか迷ってます!

    よくある質問だと思います。 しかし、どうしても第三者からの意見を聞きたいと思い投稿させていただきます。 一年前の夏、いつも行ってる薬局屋さんに行きました。そこで、レジに並んでいるとある店員さんと目が合いました。もう一目惚れをしました。 接客が丁寧で爽やかな男性です。 私はそこのレジでお会計することはできず、違うレジに案内されたのですがもぅ家に帰るまで忘れられませんでした。 毎回、そこの薬局に行っては、店員さんを見つけてレジに並ぼうとするのですが恥ずかしくて並べません。 季節も変わり冬になり、春になりました。 ある時、初めてレジに並ぶことがで来ました。なんの会話も出来ませんでしたが、精一杯の笑顔でありがとうと伝えました。 よく、店員さんに顔を覚えてもらってからアドレス渡したりした方がいいと他の掲示板で読みました。 確かに、いきなり渡されたらビックリしますし、知らない人なら警戒しますよね。 ただ、私は24歳で相手はもしかすると年下のような気がします。大学生かもしれません。 そんな中、アドレスなど渡されたらやっぱり怖いですかねー? どうしても後悔したくないという気持ちもあり少し焦っています。 あと、私は日本人体系より太っています。今ダイエットに励んでいるのですがやはり、ダイエットに成功してからの方がアドレスを渡すのはやめておいた方がいいですかね? 一目惚れなんて初めてで、奥手でどうしていいかと思い質問させていただきました。 読みにくい文章ですいません。 よろしくお願い申し上げます。

  • レジの店員さんに気持ちを伝えたいです。

    レジの店員さんが気になってます。 6ヶ月くらい買い物をしていて気になってきました。 さりげなく気持ちを伝えられる方法があれば教えてください。 店員さんの事が 気になるので視線を送ってしまい、 相手に気がつかれてから、 毎回ではありませんけど視線を感じることも何回かあります。

  • ガソリンスタンドの店員さん

    半年ほど前から通っているガソリンスタンドの店員さんが 最近気になります。 だいたい2週間に一回ぐらいしか いかないんですが、ずっと通っていると ある店員さんがわたしを覚えてくれて、 話しかけてくれるようになりました。 と、ゆうのもわたし自身を覚えてくれたとゆうよりは わたしのバイクを覚えてくれた、という感じです わたしはアメリカンの大きいバイクに乗っていて 何度か店員さんたちが [女の子やのに大きいバイク乗ってやるなぁ] と会話していたのを聞きました。 その時その会話の中にその店員さんが いたのかはわかりませんが 次いったとき [大きいの乗ってますねー]って 話しかけてくれました。 それをきっかけに次いったときも また話しかけてくれて、すごい愛想よくて やさしい感じのひとでちょっと惹かれました。 ヘルメットはフルフェイスでマフラーを 巻いてるので向こうはわたしの顔は まったくわかってないと思います わたしも相手の顔はよく覚えていません ただ、人柄がすごい素敵で 好き、とまではいきませんが もっと仲良くなりたいなって思っています でもガソリンを入れるほんの数分しか 話せないし、2週間に一度くらいしかいけないし その店員さんが毎回やってくれるわけでもないので なかなか難しいです この前は話せたのが1ヶ月ぶりでした。 もっと仲良くなるにはやっぱり アドレスを渡して個人的にやりとりするしかないですかね? でもまだアドレスを渡すほどの仲ではないし・・・・ どうしたらいいでしょうか?アドバイスくださいお願いします。

  • スーパーの店員さんを好きになってしまいました

     私が仕事帰りによく寄るスーパー(自宅からは少し離れています)の店員さん(女性)に一目ぼれしてしまいました。     その店員さんは正社員(23くらい)で、主には鮮魚や鮮肉のコーナーで品出しをしており、レジが混んでいるときに応援に行ったりしています。    その店員さんは一人暮らしで料理に詳しいことから料理の話をしたり、私も昔スーパーでアルバイトをしていたことから、バイト時代のことを話したりしています。また、私の好きな店員さんがレジを打っているときはその店員さんのレジに並び、最後に「ありがとう」と言ったり、軽く会話をしています。その店員さんは私の顔を覚えてくれて、あいさつを交わせるようになり、私もその店員さんのことを名前で呼べるようにはなっていますが、いつも会話が長続きせず、顔見知りから進展させることができません。    いきなりメアドを渡されるとその店員さんも困るので、もっと仲良くなってからメアドをわたそうと思うのですがどうしたら顔見知りから私と店員さんとの仲を進展させれば良いか悩んでいます。  

  • 社内売店の店員を好きになりました

    私が勤務する職場にある社内売店の女性店員を 好きになってしまいました。 状況 ・当方:30代前半の男 ・相手(店員):20代後半ぐらい  (既婚者か彼氏がいるかどうかは不明) ・売店には毎日(月~金)、お茶や弁当を買いに一日3回程度来店し、  毎回彼女がレジを担当してもらっています。 ・彼女は昨年12月中頃から売店で勤務しており、  彼女に顔を覚えてもらおうと、  レジの時に挨拶とお礼をするように心掛け、  今は、彼女から目線を合わせて挨拶されるまでになりました。 ・彼女とはレジの時に私から声を掛け、  簡単な雑談(二言三言で済むような内容)は何度もしましたが、  私的に込み入った内容の会話はまだありません(レジごしゆえに)。  また、彼女から雑談を振られたことはまだありません。 ・彼女は職場での正規の休憩時間が終わった後に、  休憩コーナーにて一人で休憩を取るのですが、  その時こそが会話できるチャンスなのです。  しかし彼女は仕事から離れて休憩中なので、  客の立場である私は、休憩中に話をしたら邪魔だろうと思い、  話し掛けられない状態です。  それに社内ゆえ、同僚にその現場を目撃されるってこともありますし・・・ ・ちなみに私は、売店内の他の店員さんともよく  雑談をしたりします。 何か、今の状況では関係を発展しようにも発展できないそうな 感じがしてなりません。 「店員と客との恋愛は非常に難しい」というのは覚悟していますが、 このまま一歩も踏み出せず「店員と客」の関係で終わってしまうよりは 彼女にアプローチして、成功しよう失敗しようが悔いが残らないように 行動をしたいのですが、なかなかその一歩が踏み出せない状況です。 何かいいアドバイスがありましたら、ご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 気になるコンビニの店員さん

    最近コンビニの男性店員さんをかなり意識してしまいます。 よく行くコンビニで、ほぼ毎回タバコを買うのでその店員さんが私が買うタバコの銘柄を覚えてくれました。ので、顔は覚えてくれているようです。 店内で私に気付いてくれると私がレジに行く前に制服のポケットにタバコを準備して、会計する時にポケットからタバコを出してくれたりします。 会話らしい会話はしたことはなく、店員さんのことは名札に書いてある苗字くらいしかわかりませんが仲良くなって、あわよくばアドレス交換できたらいいななどと思ってしまいます。 ですが私はかなりの口下手です。話しかけてくれれば話せるのですが、自分から話しかけるのはかなり苦手です。更には私、バツイチ子持ちです。 アプローチしても引かれると思うとなにもできません。子どももいるので、なにもしないで憧れで止めておくのがいいとは思うのですが、気になって仕方ありません。 似たような経験のある方は、どんな行動しましたか?

  • 店員さんへの恋心

    店員さんへの恋心 皆さんこんにちは。22歳のオトコてす。最近レンタル店の店員さんが気になってしょうがないんです。その方については名前しかわかりません。ここではAさんとしたいと思います。 以前から通っていたお店なので、何度か会ってますし、レジもしてもらってたと思います。初めて話をしたのはGWの終わり頃で、あるCDがどこにあるのか聞いたんです。確実にそのお店には一つあるはずらしかったんですけと、その時Aさんはどこにあるのかわからなくて、私と2人で棚を隅から隅まで探しました。しかしやっぱり見つからなく、ふとレジを見ると大渋滞していました。申し訳なくなって、「無いようなら大丈夫なんで、レジに応援行ってあげて下さい。ありがとう。」と言って一人で探すことにしました。その後は何もなく帰りました。帰った後から、チラホラ頭の中にAさんの顔が浮かんで気になりだしました。 次に会ったのは一週間後で、映画のDVDを借りに行ったんです。Aさんがいたので、DVDの場所を尋ねました。少し話したいなと思ってAさんに尋ねたんです。そしたら今度もどこにあるのか発見出来なくて、2人で棚を見つめてました。その時に、 「この間も探してもらっちゃいましたよね?またすいません、面倒なことになって(汗)」 「いえ、私も毎回見つけられなくてすみませんッ」 っていう会話をしました。その後無事DVDも発見して、お礼を言って、借りて帰りました。その日からその人の事ばっかり考えちゃって、どんどん惹かれていってます。考えれば考えるほど好きになっていくっていうか、頭から離れません。 その後は2、3回行ったのですが出勤しておらず会えていません。今度返却しに行った時にいたら、この間のお礼を言って話を少ししようと思っています。いつかは、連絡先の書いたカードを渡したいなとも思ってます。 長々と書いてきましたが、似たような経験をされた方がいらっしゃいましたらその経験談をお聞かせ下さい。そうでない方のアドバイスやお叱りなども頂けたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • クリーニング店員に恋しました。

    僕は26歳、社会人で相手はクリーニング店員で働いてる大学生?くらいの女性です! たまたま行った近所のクリーニング店に研修中の名札をつけた、かわいらしくハキハキとして元気な女性がいて気になりました。 まだ二回しあ会ったことなく会話もほとんどしません。 アドレスや番号を渡そうと思ってますが まだはやいでしょうか?

  • 女性店員に恋しました

    スーパーのレジ店員に恋してしまいました。 相手は実は中学の同級生だったんですが、中学時代の3年間で2言ぐらいしかしゃべったことがありませんでした。 大学に入ってからは同じ大学だったことがわかり、久しぶりに会ったときに初めて話しかけて、それっきりで2年以上経ってしまいました。 久しぶりにスーパーに顔を出したらその子がいて、それ以来ずっとそこで買い物してました(その子のレジには顔を出せませんでしたが・・・) そしてこの前初めてそこのレジに並び、思い切って挨拶したら、「いつも買い物してるね」ってなんと僕のことを覚えていてくれたようです。 次からも会話しようと思うんですが、彼女は迷惑ではないでしょうか? 連絡先を教えたいんですが(教えてもらいたいんですが)、どのタイミングがいいんでしょう? もしアドレスを書いたメモを渡すとしても、快く受け取ってもらえるものでしょうか? ごらんの方で 客⇒店員 を経験のお客さん・店員の方がいらっしゃれば、是非お聞かせください。

  • コンビニ店員との恋愛、連絡先交換について

    コンビニでの働いた経験がある方などに質問させて頂きます。 少し恋愛関係の質問にもなります。 近所のコンビニをよく利用するのですが、自分が行く時間帯に居る店員の子が気になっています。 仕事の時間がかなり変わるので、毎回自分が行く時に居るわけではないですがかなりの頻度でその子にレジなども打ってもらえています。 行けば行くほどその子が気になってきてしまって、少し考え事をしてお会計を済ませた時にレジ付近にICカードを置き忘れてしまって、今度取りに行くのですが、その際にお礼も兼ねて飲み物を店員さん達にあげようと考えています。 もし、忘れ物などあった時お礼などを渡されるのは店員側からしたら迷惑でしょうか? もちろんその子だけでなく、他の店員さん達の分も渡す予定です。 少しでも覚えてくれたら良いなという下心や、今後行く時に仲良くなれる確率を上げるという不純な動機もありますが…… 同じ店員さんの立場だとこういった行動は如何でしょうか?回答宜しくお願いします。 また、お客さんと連絡先交換はアリか無しかも可能であれば教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • ネットワークプリントDCP-J963Nは、共有プリンターにして有線でネットワーク接続しています。
  • しかし、10月ごろからWindowsセキュリティ更新プログラムが原因で印刷できなくなります。
  • 更新プログラムを削除しても、自動更新されて印刷できなくなるため、再インストールが必要です。
回答を見る