• 締切済み

住み込みメイドさんのお仕事

住み込みで家政婦又はメイドさんとして働いてみたいです。どこで募集すれば良いのでしょうか?家政婦紹介所などでも検索してみましたが特殊な内容ですしなかなか見つかりません(>_<)仕事内容にもよりますが、食事代電気代などを含めて月給25万円くらいから考えています。詳しくは後々お話させて頂ければと思います。メイド服が好きなので制服があったらなお良いです。24歳女性です。体型は普通体型です。当然の事ですが、えっちなことは無しでお願いします。家事全般できます。短期大学を卒業しておりますのでWordExcel多少なら使えます。いたずらな書き込みはお断りします。恥ずかしながら真剣に探しておりますので、回答宜しくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.4

 『月給25万円』は『住み込みで家政婦』をお願いしようという家にとっては決して高くはありません。『住み込む』部屋まで用意できる“お屋敷”なんですから。ただ、『メイド服』なんてものはないでしょう。  私の子供の頃(40数年前)には『女中さん』と言って、自営で忙しい商家には家事全般をしてくれ、子供の世話までしてくれる女性がいたものです。勿論短大なんて出ていません。私のところの人は中学を出てきてくれました。世話焼きの姉みたいなものです。今になってみると私とは10歳と離れていなかった!(笑)私の母親の世話で取引先の息子さんと結婚し、未だにお付き合いしてくれてます。ただ、還暦過ぎのオジサンでも未だに「○○ちゃん」で、まさに家族。今の時代はそうではなくなっているのでしょう。  募集は当時の職業安定所(今のハロワ?)にしていたようです。伝手でお願いしている方もいるでしょう。要は、家の中の全てを預けるのですから『信用』が大事なのです。また、『週休二日』なんて無理かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.3

住み込み家政婦で月収25万円程度は、決して高い賃金ではありませんよ。 探してもなかなか見つからない理由は、ネットで住み込み家政婦を募集するような紹介所では、顧客の信用が得られない為です。 しっかりとした家政婦紹介所には、そのような仕事依頼はあります。 質問者様も顧客側の立場になって考えてみればご理解できると思いますが、ネットで募集してくる未経験で信用がまだ得られていない人材を、住み込みで家政婦として雇用したい顧客はまずめったに出会えないでしょう。 また、メイド服や制服希望とのことですが、制服ならまだ理解もできますが、メイド服でどのような家事効率を想定されていますか? 家政婦は遊びや趣味の場ではありませんので、効率の良い機能的な服装を心がけるのは家政婦として最低限の仕事への意識だと思います。 顧客がメイド服を希望される方がいれば、話は別でしょうが… また、住み込みの家政婦であれば、例えば介護系の資格、管理栄養士、調理師、保育士など、何か特別にアピールできる資格があると良いです。 まずは通いの家政婦として数年勤務し、家政婦紹介所でのご本人の信用を得ながら住み込み勤務を希望していれば、そのうち良い顧客に紹介されると思います。 家政婦は、顧客との性格の相性なども選考基準となりますから、メイド服で仕事をする時のリスクや、未経験者を雇うリスクなどが想定できる方のほうが向いていると思います。 家政婦紹介所がたくさんありますから、なるべく大きな都市の紹介所に、まずは通い家政婦希望、将来的に住み込み希望として問い合わせをされると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1146/6926)
回答No.2

月給25万となると、かなり条件としては難しいと思います。 特にそこまでの高給を支払ってまでの家事を望む家庭は、メイド服を望みません。 夫婦共働きで子供を託すのにメイド服を着せたい雇用主は、かなり特殊であると考えたほうがいいと思います。 ちなみに知人夫婦が小学生の子供2人をメイドさんに預けて、家庭で仕事をしていますがメイドさんの月収は10万円です。 個室も用意しての外国人女性です。 子供たちに英語も教えてくれ、10万で働いてくれるのは格安と喜んでいます。 子供たちと急に買い物にも対応してくれます。 私は母親ですが、もしも我が家にメイドさんが来てくれても近所から「メイド服を着せている」なんて言われるのは嫌です。 先に雇用主を考えませんか? 独身の一人暮らし、夫婦だけの家庭、子供の居る家庭、老人。 この中でメイド服の需要がどこまであるでしょうか? そして手取りで25万と考えているなら、住み込みの家政婦紹介所の基本給を聞いてみるのも貴方の社会勉強です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

残念ながら 食事代電気代などを含めて月給25万円の 条件では まず無いでしょうね。。 本気なら 栄養士・調理師の免許も持ってないと無理でしょうから まずは それらの資格を取ったほうが良いと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人契約で住み込みのメイド、いくらからなら?

    日本で住み込みのメイド(外国人除く)を雇うには最低いくらからだと思いますか? また高給でなくても住み込みのメイドをしてみたい人はいると思いますか? ただの一人暮らしですが、家事が苦手・趣味の時間が欲しい・単純に一度メイドを雇ってみたいという理由で時々考えてしまいます。 そこで皆さんにこの勝手な妄想にお付き合いして欲しいです(^^;)笑 例えば 家は一人暮らしの1LDK。 自分はいつもリビングで寝て生活するので部屋は貸します。 もし2LDKや3LDKの方がいいならそうしますが、とりあえず1LDKの方針で。 期間は1年~。試用期間2ヶ月。 【仕事内容】 買い物、朝食、夕食、入浴の用意、掃除、洗濯、海水魚の世話、ゴミ出しなどetc。 能力次第ではもしかしたらエクセルとかも。その場合、給料アップ。 上記の仕事は毎日or週に数回のどちらか 【対象】 だいたい20~30歳 メイド服に抵抗がない方、似合う方。 常識・マナーや熱意・向上心、身だしなみ・清潔感は必須 正直掃除や洗濯の仕事量は多くないので料理のスキルを重視します。 【勤務時間】 基本的には昼は自由に過ごしてもらって構わないので夕方~朝 もし学生だった場合はだいたい19時~8時ぐらいでしょうか。 休日は日曜日、盆、年始年末 【給料】 月給20万~ 家賃・水道光熱費・食費・通信費等は基本的に当方負担。 退職金・昇給・保険料は長く働いた方には考慮します。基準は未定(2年くらい?) ※個人契約での家事使用人は労働基準法適用外ですので、短期の方は考慮しません。 この条件で月給20万はありですか?また最低いくらからならありだと思いますか? 最初は月給30万を考えていましたが、よく考えると20万でも十分生活出来るのではないかと個人的には思ったので皆さんの意見をお聞きたしたいです。

  • 個人契約で住み込みのメイドさんを雇いたいのですが

    日本で住み込み(条件によっては通いでも可)のメイドを雇うにはどうしたら良いでしょうか? 住み込みのメイドをしてみたい人は日本でいるのでしょうか? 一人暮らしですが、家事が苦手、手料理を食べたい、単純に一度メイドを雇ってみたいと考えています。今まで派遣のハウスキーパーは使ったことがありますが、年齢も50~60と遠く、ただ作業をして貰うだけで味気ないものでした。 仕事だけと言う関係でなく会話が出来て、出来ればメイド服が似合う方にやってもらいたいと思いました。別にオタクな趣味がある訳ではないのですが、純粋に折角なら可愛くいて欲しいと言う希望からです。 自分は31歳の一人暮らしです、過去に同棲経験もありました。しかし、家庭的な事をしてもらった事が無くそう言ったものに憧れています。 仕事はIT関連の会社を複数経営しており、お金には多少の余裕があります。なので、そう言ったことにお金を使ってその分楽をしようと思っています。 【仕事内容】 得意不得意があると思いますから相談しだいですが 食事、掃除、買い物、入浴、洗濯、ゴミ出し、外食や映画、カラオケ等娯楽に行く時に付いて来て貰う、などを考えています。 ワード、エクセル、パワーポイント等が使える方はそれで給料アップも考えます。 【対象】 30歳までの方。 メイド服やエプロン等を着ての作業が可能な方。 「可愛い事」が条件ではなく「可愛いくいて欲しい」が条件なので 見た目に自信の無い方でも構いません、熱意や、やる気を重視します。 短期でも長期でも希望にあわせます。お試しで3日とかも可能です。(お互いに相性があると思いますので、その期間で考えてお互いに拒否権有りと考えていただければ) 【勤務時間】 基本的には相談次第です、自分の仕事が物凄く不定期なので、これと言って決まった時間は指定しません。やりたい時間に作業してくれれば構いません。学生なら夕方~夜でOKです。 【給料】 住み込みか通いか、あとは作業内容で大幅に変わってくると思いますので相談次第です。 以前通いのハウスキーパーさんを雇っていましたので、最低でもそれより高い金額を考えています。 生活にかかる全ての費用はこちらで負担します。昇給やボーナスは作業の質や内容等で考えます。 こんな条件ですが、どこか探せる場所はありませんでしょうか?それともこの条件では無理でしょうか?ご意見等、戴ければ幸いです。

  • 個人契約で住み込みのメイドさんを雇いたいのですが

    日本で住み込み(条件によっては通いでも可)のメイドを雇うにはどうしたら良いでしょうか? 住み込みのメイドをしてみたい人は日本でいるのでしょうか? 一人暮らしですが、家事が苦手、手料理を食べたい、単純に一度メイドを雇ってみたいと考えています。今まで派遣のハウスキーパーは使ったことがありますが、年齢も50~60と遠く、ただ作業をして貰うだけで味気ないものでした。 仕事だけと言う関係でなく会話が出来て、出来ればメイド服が似合う方にやってもらいたいと思いました。別にオタクな趣味がある訳ではないのですが、純粋に折角なら可愛くいて欲しいと言う希望からです。 自分は32歳の一人暮らしです、過去に同棲経験もありました。しかし、家庭的な事をしてもらった事が無くそう言ったものに憧れています。 仕事はIT関連の会社を複数経営しており、お金には多少の余裕があります。なので、そう言ったことにお金を使ってその分楽をしようと思っています。 【仕事内容】 得意不得意があると思いますから相談しだいですが 食事、掃除、買い物、入浴の支度、洗濯、ゴミ出し、外食や映画、カラオケ等娯楽に行く時に付いて来て貰う、などを考えています。 ワード、エクセル、パワーポイント等が使える方はそれで給料アップも考えます。 【対象】 30歳までの方。 メイド服やエプロン等を着ての作業が可能な方。 「可愛い事」が条件ではなく「可愛いくいて欲しい」が条件なので 見た目に自信の無い方でも構いません、熱意や、やる気を重視します。 短期でも長期でも希望にあわせます。お試しで3日とかも可能です。(お互いに相性があると思いますので、その期間で考えてお互いに拒否権有りと考えていただければ) 【勤務時間】 基本的には相談次第です、自分の仕事が物凄く不定期なので、これと言って決まった時間は指定しません。やりたい時間に作業してくれれば構いません。学生なら夕方~夜でOKです。 【給料】 住み込みか通いか、あとは作業内容で大幅に変わってくると思いますので相談次第です。 以前通いのハウスキーパーさんを雇っていましたので、最低でもそれより高い金額を考えています。 生活にかかる全ての費用はこちらで負担します。昇給やボーナスは作業の質や内容等で考えます。 こんな条件ですが、どこか探せる場所はありませんでしょうか?それともこの条件では無理でしょうか?ご意見等、戴ければ幸いです。

  • メイドを雇いたいのですが?

    メイドを雇いたいと思っています。 いわゆる「メイド喫茶」に居るような”自称17歳”のインチキメイドではありません。 (バイトで雇えば良い、等の回答はしないで下さい)  ちゃんと訓練を受けたメイドをさがしています。 どちらで探せばよいのでしょうか? 条件としては 年齢:17歳 作業内容:家事全般(給仕、掃除、洗濯、ベッドメイキング・・・etc) 期間:1年間(住み込み) 待遇:専用の個室あり。(ひと通りの生活用品、電化製品、家具などは揃っています。)    休日は交代で取っていただきます。    年末年始はちゃんと休めます。 報酬:年棒200~250万程で考えています。 欧米には”執事”の養成学校がある様ですが、メイドを養成する学校もあるのでしょうか? また、日本にも同じような学校はあるのでしょうか? あわせて回答いただければ幸いです。 待遇面の補足要求などありましたらお答えします。

  • メイド出張サービスめいどっくす。について

    京都に メイド出張総合家事代行&リラクゼーションサービス 『めいどっくす』というお店があるのですが そこがどんなお店なのか知りたくご質問します 似たような店、また上記の店をご利用になった事がある方 働いた事がある方 店の雰囲気、仕事内容、スタッフ(メイド)に何をしてもらった など教えていただけたら嬉しいです サイトを見たら、スタッフを募集しており 興味があり、応募しようかと考えたのですが どういった店なのか想像がつかず、また少し不安なので… 是非情報をお願いします

  • 新聞配達のアルバイトの仕事内容とその対価について

    新聞配りのアルバイトをしたいと思いいくつか検索をしてみると 以下の募集概要をたまに見かけます。 アルバイトで、 ・住み込み可(家賃0~5000円) ・3時~6時 18時~20時 の計5時間労働 ・休みは月に6日~4日 ・月給は12万~15万 ・月末から月初めの短期間のみ仕事内容に集金が加わる ・要原付免許(たまに自転車可の募集あり) この募集概要だと 家賃がかからないだけでも大きいのに、労働時間が5、6時間で月給が12万~15万だとすると 10時間~11時間くらいある休憩時間の間に勉強なり娯楽なり好きな事もできそうですし、 私からすると大分魅力的なのですが、実際の所はどうなのでしょうか? 歩合制(配った部数だけ給料になる)だとしても、 家賃がかからないのなら月10万も貰えれば十分だなと・・・。 (勿論、配らなさ過ぎるとクビになると思いますが) また、アルバイトにも勧誘(ノルマあり)をさせたりする会社もあったりしますか? 体験談や聞いた話などがあれば教えて下さい よろしくお願いします

  • 個人契約として3人程メイドを雇いたい。

    今は19で一人暮らしなのですが、 23歳になったら、屋敷ととある仕事を受け持つことになり、金銭面は殆ど気にしなくても大丈夫です。 そこで、私は3人ほどメイドを雇い、住み込みで色々していただきたい。 採用面接の際、もちろん容姿と能力をみます。(公的身分証明書必要、資格所有者優遇。保育士や英語検定等) 本採用まで3週間、試用研修的なものを行います。その際は時給1000円で泊り込みも可。 面接時8人通過、本採用は3人になります。 1月連続20日勤務 連続10日休暇(1ヶ月30日とした場合) 常時二人は勤務をしていただく、サイクル制[お盆の8月とお正月の1月は別スケジュール] 部屋は3人で同じ部屋を使ってもらう場合、12畳の部屋を予定しており、 別々の部屋を希望される際は、4,5畳の部屋が用意できます。 トイレは3階建て(一部4階建て、トイレ無し)で1~3階まで各階に2箇所ずつあります。 場所は神奈川県内、月給は30万~(昇給、ボーナス有)を想定しております。 基本的な仕事内容として 一般的な家事(掃除、炊事、洗濯..etc...) それと庭先の掃除と開場、来客時接客等雑務もお願い致します。 結婚し子供ができたら子供の相手もお願いします。 夏と冬は海外旅行も企画しております。 最低一年以上働ける方のみの募集です。(基本的に一年毎に更新) 仕事をしない等、私が不適切だと判断した場合や指摘をされても直さない場合は一年未満であっても解雇させていただく場合があります。 楽器(ピアノ,ギター,ベース,ドラム..etc..)等、演奏できるスペースも屋敷内の地下にあります。 その他にもテニスコート,プール,トレーニングルームとシアタールームもあります。 来客中は基本的に使用不可です。 基本的にマスターキーを一人一つずつお渡ししますが、一部開けられない部屋や場所があります。 (地下に3室、2階に2室) 調度品を壊してしまった場合は、父親のものもありますのでその場合給料から天引きさせてもらいます。 とまぁ、とりあえずはこんな感じです。 契約書や雇用契約同意書とかはよくわかんないので専門家に頼んで作ってもらう予定ですが、 こんなもので相場とかそういうのは大丈夫でしょうか? 制服はコチラで用意させていただきます。(別にエロくないよ) 偶に有名な方も来られる事があるので礼儀作法も覚えていただきます。 急遽シフト変更により勤務しない予定だったのに呼び戻されてしまった場合は手当てが付きます。 以上で月給の下限は30万、上限は50万(手当ては別途支給)で見積もっているのですが… 皆様であれば応募してみたいと思いますか? また、質問と感想もお聞かせ願えると大変助かります。

  • お手伝いさん

    お手伝いさんの募集があり、お給料もいいし、条件がいいので少し気になってるのですが、触れた事もない世界で応募する勇気がでません。 プライベートや自由がなさそうに感じますがあるのでしょうか? 仕事内容は家事全般になるのでしょうか?

  • メイドカフェの女の子に一目惚れをしてしまいました。

    メイドカフェの女の子に一目惚れをしてしまいました。 バカな事だとはよく分かっているのですがそれを前提に相談に乗ってください。 相談の前に軽く自己紹介をさせてください。 今年21歳になるフリーターです。来年から専門学生です。 見かけにはそれなりに気を使っているつもりです。 恋愛経験もそこそこ積んできております。 八月上旬に東京へ友人と旅行へ行ったのですが、その際に某有名メイドカフェに行きました。 その時一際タイプの子がおりまして、たまたま会話する事が出来ました。新人さんだそうです。 見た目の割に気取ってなさそうな感じで非常に好感が持てました。 自宅へ帰宅後ずっと頭から離れず、メールアドレスでも聞いておけばよかったと、 恥ずかしながら、仕事中までもずっと後悔しておりました。 後日その子のお店のブログからメッセージを送りました。 今度また行く予定があるのですがいつ行ったら会えますか?というような簡単な内容です。 ですがメイドさんから直接返事は来ずでした・・・。 後々知らされたのですが、 そのメイドカフェはブログで個人的な交流を禁じており、 お店ではファンレターを渡す事も禁止されているようです。。。 ・・・この厳しい環境でメールアドレスなんて渡す事なんて出来やしません。 せいぜいお店で渡せるチャンスがあるとすればプレゼントの中に隠す位・・・! みっともないですがこれは仕方無いのかなと思っています。 メールが来るかどうかは別問題な訳ですが。 このような状況で、もちろんほぼ叶わない恋だと分かっているのですが、 「相手も同じ人間だし可能性はあるかもしれないじゃないか!!!」 と心の奥底で思ってしまう自分がいます・・・。諦められそうにありません。 そのメイドカフェが近ければいいのですが交通費が1万円程度かかりますので、 頻繁に通うことは絶対に不可能ですし今後どうすれば少しでもお近づきになれるかと悩んでおります。 来月か再来月にまた東京へ軽い旅行へ行くのでその時に軽いプレゼントと共にメールアドレスを こっそり添えようかとたくらんでいるのですが、皆さんどう思われますか? どうすれば上手くいくと思いますか? バカだなぁ、諦めましょう等の意見多数あるかと思われますが、どうか前向きな意見を頂きたいです。 このような経験をされている方はあまりいらっしゃらないかと思いますが、 凄く真剣ですので回答宜しく御願いします。 乱文、長文ですが最後までお読み頂きありがとうございました。

  • アルバイトを始めましたが、募集内容と実際があまりにも違います。どう思い

    アルバイトを始めましたが、募集内容と実際があまりにも違います。どう思いますか。 [募集内容] 個人医院受付 時給720円 9時~18時 交通費全額支給 制服貸与 休日:日曜、木曜 [採用されてみての実際] ・時給計算をするのが面倒だから月給12万円(交通費込み) ・実際働いている時間 8時~21時 ・休日は日曜のみ(祝日も通常通り) このような現状です。 それでも、仕事があるだけありがたいと思った方が良いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • オフィスチェアを洗浄する方法についてご紹介します。
  • お尻と背筋のクッション部分が汗や匂いで気になることがありますが、効果的な洗浄方法があります。
  • シートクリーナーでは中まで洗えないことがありますが、お風呂で浸ける方法が効果的です。
回答を見る