• ベストアンサー

アルバイトを始めましたが、募集内容と実際があまりにも違います。どう思い

アルバイトを始めましたが、募集内容と実際があまりにも違います。どう思いますか。 [募集内容] 個人医院受付 時給720円 9時~18時 交通費全額支給 制服貸与 休日:日曜、木曜 [採用されてみての実際] ・時給計算をするのが面倒だから月給12万円(交通費込み) ・実際働いている時間 8時~21時 ・休日は日曜のみ(祝日も通常通り) このような現状です。 それでも、仕事があるだけありがたいと思った方が良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.3

この募集内容でいくと、8月は日曜と木曜が9日間あり、実稼動日数は31-9で22日間。1日8時間労働として、22日×8時間=176時間×720円=126,720円という計算になります。そこから引かれるものを引かれ、交通費を足せば手元にはやはり12万ちょい。給料は辻褄があってますね。問題は休日の欄ですね。この雇用者側の書き方では、病院が日曜・木曜休みと捉えられ、紛らわしい書き方です。問題点を指摘するとすれば、そこだけですね。休日に祝日と書いていないので、これも辻褄は合っています。まぁ、もう少しベテランになれば、木曜とかも休ませてもらえるかも知れませんが・・・。aiuchikeさんの言う様にこの御時勢、仕事があるだけでも有りがたいと思った方が良いでしょうね。 まぁ募集要項通りに働ける所なんて、まず100%有り得ません。僕自身も学生時代、コンビニでアルバイトした事がありましたが、「出勤:週に3~4回」と書いてありましたが、事実は「週5回」でした。それでも居心地は良かったし、バイト仲間全員仲が良かったですから、結構長くいましたね。店が閉鎖するまでいたので、1番の古株でした。もう、そうなったらオーナー代理みたいなもので、月の休日が3日くらいしか無かった月もありましたが、さっきも書いた通り、居心地が良かったので、5年位やってましたかねぇ。18から始めて22で店舗閉鎖で辞めてますから。バイト仲間で深夜の0時に何人かで店に集合して、僕の仕事が終わってから、遠出のドライブに行ったり、あの頃は元気だったんだなぁ。っと余計な事まで書いてしまいました。失礼。

aiuchike
質問者

お礼

ありがとうございました。 今の所、辛かったり、不安だったり、不満も多少はありますがそれはどこに行っても同じだと思うし、やりたい仕事をやらせてもらっているのであり難く働く事にしました。 解答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ちょっと卑屈すぎ。 正社員ならまだわからないでもないけど、所詮バイトでしょ。 待遇はアルバイト先で千差万別だよ。 ひどい所はひどいし、良い所は良い。 俺なら辞めて別探すね。

aiuchike
質問者

お礼

そうですか。 正社員登用もあるようなので私は頑張ってみます。 ありがとうございました

noname#122384
noname#122384
回答No.2

そもそも募集要項の時点で時給720円と、 かなり低い様ですが、最低労働賃金は守られていますか? そちらの方が気になりました。 時給制にしろ何にしろ、働いた時間と貰える給料が合わなければ、 それは問題ですから、上の人に掛け合えば良いですし、 寧ろそれは問題になりますよね。 「実際と違うじゃないか」と訊いてみても問題はないです。 担当の人間に訊き難かったら周りの他のバイトの方にでも良いでしょうし。 ただ、そこまで明らかな部分で大きく募集要項と違う、というのは 結構嫌なものですね。 というか、凄く稀じゃないですかね、そういうのは。

aiuchike
質問者

お礼

ありがとうございました。ちなみに最低賃金は678円ですのでそれは大丈夫のようです。

回答No.1

一応おっしゃる通り、仕事があるだけまだマシな方だと思います。でもこれは表示のウソだからもしあなたが申し立てれば、話は一応聞いてくれるかもしれません。そんなことよりあなたがそこに働いてあなたは充実できていますか?それが一番の問題です。なぜならあなたは給料のために働いているのではなくて、自分のために働いているのですから。

aiuchike
質問者

お礼

ありがとうございました。仕事としては、やりたい事をやっているので自分に+にはなっていると思いますので頑張ります。

関連するQ&A

  • 面接を受ける会社(居酒屋)の求人募集が…

    18日に控えている面接先の求人について。 私が応募したのは求人情報サイトのWEB応募からなのですが、そちらの求人では 時給800円~(※能力給制度あり)※22時以降/時給1000円~ 待遇*制服一部貸与、まかない付き、昇給年3、交通費全額支給 上記の募集を見て応募しました。 しかし今日見た無料配布タイプの求人誌には 時給880円※試用期間有(3ヵ月*時給830円)※22時以降*時給1100円~ 待遇*制服貸与、食事付、昇給有、交通費支給 時給など異なる箇所や曖昧な部分があり、この求人誌を見つけた時は少し戸惑ってしまいました。どちらもオープニングスタッフ募集で店舗、勤務時間、雇用形態は同じです。 私が希望している勤務時間は24時迄の時間なので、例えば最初の求人だと 19:00~22:00*800円 22:00~0:00*1000円 日給にすると4400円になりますよね? しかし2つ目の求人になると 19:00~22:00*830円 22:00~0:00*1100円~or試用期間だから830円の25%UPで1037.5円…初バイトということもありどちらなのか分かりません; 日給にすると4690円(22時以降も試用期間時給反映なら4565円)になりますよね? 希望勤務日数も週4~5日希望しているので、月給にすると僅かながら差が出てくるんじゃないかと…。採否すら出てないうちから何言ってんだと思われそうですが…面接の際に聞いても失礼になりませんか? 日にちが迫っておりますので、是非とも回答お願いしますm(__)m

  • アルバイトの募集内容と実際の条件が違う様な気がするので退職したいのですが。

    私は学生で、先月(10月)末から飲食店でアルバイトをしています。 大手のアルバイト情報サイトで募集されていた店舗に応募し、採用されたところまでは良かったのですが、 アルバイト情報サイトの募集内容には、時給は「1,000円」とのみ記載されていましたが(試用期間給与減額などの記載は無い)、 面接時に「試用期間(数十時間)は時給が100円減額される」旨を口頭でされ、 さらに採用後、契約書、及び社内規定などの書面での受け渡しは無く、「業務時に着用する靴の費用が給与から天引きされる」「グラスを割ると罰金」などの事を聞かされました。 私がアルバイトを探す条件として、 ・試用期間による給与の減額が無い(減額されても小額or短時間) ・ユニフォームの購入など、費用負担が無い という条件で探しており、募集内容を見てこのような記載が無かったので応募、採用に至ったわけですが、 採用後に契約書、及び社内規定などの書類の受け渡しが無く、業務開始後に初期費用負担、罰金規定など、募集内容に記載が無く、面接の段階で告げられなかった金銭面の負担を次々と口頭で告げられるので、この会社に不信感を持ち、早々に退職しようと考えています。 いろいろ調べてみたところ、募集内容と実際の労働条件が異なる場合、即時退職する事が出来るようなのですが、 今月(11月)のシフトはすでに決まってしまっている今回の場合でも、即時退職する事は可能なのでしょうか?また、先月の給与から差し引かれた初期費用は返還してもらえるのでしょうか? 採用時に契約書などの書類を求めなかった私の不注意は十分承知し、反省しています。 皆さんの良いアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 募集内容と応募後の内容が違う

    募集内容での雇用形態は正社員だったんですが、 応募後の応答内容が正社員から契約社員又は時給社員からと、 格下げとなっており疑問に思っています。 募集時は正社員として募集され、 募集内容には契約社員・時給社員とは表示されていなく、 募集後あとから(内定前)格下げされる事はよくある事なのでしょうか?

  • 気になる求人内容ですが、、、

    はじめまして、転職を考えている30代後半の独身社会人です。 よくサイト、雑誌等で見かける求人内容についてお尋ねしたいことがあります。 下記に似たような求人内容をよく見かけますが、疑問があります。 それは、特に資格、条件も厳しくないにもかかわらず、給料が高いです。 10代から30代の若い方が多く働いているようですが、職種が最近の内容だからか、 仕事が体力的にきついからかはわかりません。 このような求人内容はなぜ他と比べて条件がよいのでしょうか? すごく興味がある求人募集です。 もしわかる方がいましたら、教えていただけますでしょうか? 電気工事士   月給40万円~ 仕事内容     太陽光発電・オール電化の取付工事 勤務地 都内各所 給与 月給40万円~ 待遇 社保完備、交通費全給、制服貸与 勤務時間 9:00~18:00(休憩1h) ※現場によって直行可能 休日・休暇 隔週休2日(月6~7日) 資格 要普通免許 ※経験者歓迎 第二種電気工事士免許ある方尚可

  • タウンワークと貼紙のアルバイト募集内容が違います

    タウンワークと貼紙のアルバイト募集内容が違います タウンワークでは週2~ 時給1000となっています しかし実際にこのアルバイト候補先をみに行ったところ張り紙がしておりその張り紙には週4~ 890~990と書いてありました。 これはどういうことなんでしょうか 聞いたらいいのはわかるんですが 週2~、1000円だと思って面接にこさせて 週4~、880~990でいい?みたいな作戦か何かですか?いろいろと困惑しております よろしくお願いします。

  • アルバイトの募集内容で分からないことがあります

    アルバイトの募集内容で分からないことがあります 現在25歳の男性で、来年の看護学校入学に向けて予備校に通い勉強しています。 そのため来年のための入学金やら前期の学費のためにアルバイトを探しているところです。 求人誌を見ていたら映画館の募集があり、 (1)準社員(時給850円、1日8時間、月9日休み、社会保険完備) (2)学生アルバイト(時給700円、1日3~8時間、週2日以上勤務できる方) と2つの採用区分がありました。 この場合私は(2)の学生アルバイトに応募すべきでしょうか? 現在予備校の受講しているコマ(夜間)は週2日なので、それ以外の日は全てシフトに入ることができます。 気になっているのは、準社員ということは仕事のみに専念できる人という感じがして、受験勉強をしている私には二足のわらじ状態になるので準社員に応募してはいけないのかと思ってしまいます・・・ 選考は履歴書を郵送し、先方で書類選考に選ばれてから面接という流れです。 来年の学費のことを考えたら(1)の準社員のほうが確実に稼げると思います。(来年の3月までに最低60万円は学費として用意したいです)

  • 歯科医院での休日について

    歯科医院で働くことに興味を持ち始めたので、先日、求人広告見たら歯科医院での募集がありました。休診日は、木曜と日曜、祝日になっていました。働くことを希望する場合、他の曜日は絶対に休めないものでしょうか?医院にもよるかもしれませんが、一般的にはどうでしょうか?回答お願いします。

  • 募集要項と実際の給与

    質問です。 就職活動中に募集要項に 書いてあった初任給と 現在、実際に支給されている基本給が違うのですが これはなにかカラクリがあるのでしょうか。 募集要項には 初任給 大卒 月給20万円 総合職 11年度実績 専門卒 月給17万円 専任職 と書いてありました。 しかしいざ、入社して蓋を開けてみると 本給17万 加給0 手当を除いて17万しか支給されていません。 三ヶ月は試用期間というので17万円なのかなあ と思っていたのですが 入社して五ヶ月経ちますが17万のままです。 私は大卒なので20万円基本給でもらえるはずなのではないでしょうか。 それとも専任職のということで十七万なのでしょうか。 理由が分からず 給料日のたびにモチベーションが下がります。 17万円の支給について考えられる理由が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 募集内容と違い戸惑ってます。

    事務と空いた時間に携帯の販売で日曜+土曜隔週休みという事で現在の会社に入り一ヶ月経ちましたが営業のような事をさせられこれから本格的にそうなりそうで戸惑ってます。 先日もいきなり携帯電話の法人契約、それも一人で担当という話も出て(これは断りました)さらに月二回土日も出勤という風に急遽きまり募集内容と違う!と憤りを感じています。(面接でも一切そういう話はでませんでした)恥ずかしながら今まで営業どころか職務経験がなくひとつふたつ募集内容と違っていてもこんなものかと思っていたのですが休日と仕事内容に関してはどうしても納得できません。上司に訴えてもあくまで私は営業事務だからというように言われました。 私の年で(現在22歳の女です)このような事ができるのはチャンスといわれますが自分の気持ちをそこまでもっていけそうにありません。せっかく入った会社という思いもあるのですが別の会社を探そうと思っています。こういう事は当たり前でやはり私は甘えているのでしょうか?

  • 募集に記載されている時給と違う

    はじめまして。 最近アルバイトを始めました。 飲食店なのですが、店頭にある募集の看板を見たところ 9時から19時は950円 19時から閉店(2時から片付け終了)までは1050円 という風に募集されていて、交通の便や、生活のリズムにあった時間帯で働けるので働きました。 面接のとき研修時給は1ヶ月間と聞きました。 研修時給は850円。 研修は確かに終わったのですが、時給が950円までしかあがっていません。 社員に聞いたところ、9時から24時までは900円で、それ以降は950円だよ、と言われました。 募集と全く違います。 僕が入る時間帯は大体が19時以降なので、1ヶ月で1万円くらいかわってきます。 この募集の仕方は法律的によいのでしょうか? もし店長などに言った場合、店長は変えなければいけないことなのでしょうか? 特に急ぎの質問ではないのですが、お時間のある方、知識のある方のお力をお借りしたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう