• ベストアンサー

ズボンのヒザのすり切れ

今度小5になる男の子がいます。ドッヂボールやハンドベースが大好きなのですが、ボールをキャッチする時や滑り込み?の時に左膝をつくのが癖らしく、ものの数週間で左膝のみがすり切れてしまいます。あ~あ、またー?くらいは言いますが、好きなように思い切り体を動かして遊んでほしいので、あまり強くは言えません。かと言って頻繁に買い換えも辛いです(^^;)この年で膝にアップリケもないだろうし…何かいい知恵はないものでしょうか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198792
noname#198792
回答No.4

補修するのにアップリケもいいと思いますよ なんていうのかな、かわいいクマちゃんとかじゃなくて グランジっぽくしちゃうんです。 カラフルな☆やニコちゃんマークならポップな感じになりますし 裁ほう上手、というボンドがあるのですが これで裏側からタータンチェック柄とか貼ってしまえば わざとデザインしたような感じでお洒落になると思います グランジリメイク風のもので、穴の下に柄が見える、ってのを市販でも見かけますし。 ファンキーな柄を四角く上からパッチしちゃうのもいいと思います。 100均のはぎれや、不用になった服を捨てるときにカットしてとっておけばいいと思います そこまではだめになったズボンの補修の話で 今後の対策としてはやはり、サポーターを付けさせるといいと思います。 お洒落なお出かけ用を2本ぐらい残して 学校や外遊びに行くときにはすぐダメになっても惜しくない服を集めておくのもいいと思いますよ。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

そうですね、アップリケも柄によりますよね。裁縫ボンドのことも参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

こんにちは。我が家も同じ感じです。 特にやっぱりドッジボールが大好きで動きの激しい長男はすごかったですね。 公式ドッジボールのチームに属していたので、練習の時はバレーボール用のひざ当てをあてていました。で、短いズボンが多かったかな。 長いズボンを買っても、ひどい時には1週間くらいですり切れてましたよ。 今小5の次男はそこまでひどくはないんですが、破くときは擦り切れるというよりも、今でも思いっきり破いてきますね。引っ掛けて裂く、みたいな。 我が家は繕えるだけは繕って、だめだったら膝上で切ってハーフのズボンにしちゃってます。アップリケもないなと思うんですが、もうしょうがない(笑) 当て布はアップリケを買わずに、大体古いズボンから切り取ってつかってるかな。 古いシャツを捨てるときに、飾りのタグなどがあったらほどいておいて飾りに使ったりしています。 #2さんの回答のように、裏からあてるように繕ってもいいと思いますよ。 表からあてがっても、裏からも一通り繕っておかないと結局足を入れたときに引っ掛けてしまうのでね。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます!参考にさせて頂きますね(^-^)ミシンは持ってないんですが…(;_;)

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

擦り切れた膝の裏側に、表の色に映える色の生地を当て、ミシンでステッチしてはどうでしょうか。 ステッチは、行ったり来たりのジグザクにすると、オシャレだと思いますよ。 また、同系色でもも良いですし、以前に擦り切れたズボンの生地を切りとって、当て布にしても良いでしょう。 それから、ポケット型に生地をきり、膝部分に縫い付けるのもデザイン的に良いかと思います。(ひっかからない様に、ポケットの入口部分も縫いながら閉じてしまいます。) また、膝から下部分の前の部分だけを切りとり、他のズボンの膝から下の前部分を縫い付けるのも、デザイン的に面白い様に思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ミシン…持ってないんです(;_;)説明不足ですみませんm(_ _)m

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

それはやはり、ひざに当てるサポーターを購入するべきでしょう。 バレーボールの選手がひざに当てているクッション付のタイプやローラースケーターが使用しているプラスチックタイプのものが良いのですが、値段が張りそうなので、ドラッグストアーに売っているひざ用のサポーターを運動の際だけ、ズボンの上から付けさせれば良いと思います。 ひざの怪我防止にも役立ちますよ。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

回答ありがとうございます!子どもに言ったら…却下でした(;_;)

関連するQ&A

  • 膝への負担が心配

    小学生の息子がドッジボールを始めました。床に膝をつきボールをキャッチすることが基本なので練習でも膝つきの練習をしています。もちろんサポーターはしていますが「膝を悪くしないだろうか」と、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 膝の怪我について

    先日バスケットの試合でルーズボールをとるためにしゃがんで体をひねりました。 その時に膝がはずれるような感じがしてそのまま倒れこみました。 その時は痛かったけど数分経ってくると普通に立って歩けるようになりました。 してはいませんが小走りもできたと思います。すぐにアイシングをしました。 次の日に午前中に整骨院に行きました。 そこでは膝内側側副靭帯損傷でした。ひどさのレベルは1と2の間と言われました。 膝のはずれたような感じは多分膝のお皿の部分がずれて戻ったのだろうとのことでした。 その日の午後に試合を控えていたのでテーピングをしてもらい、 本当はしない方がいいといわれましたが試合に出ました。(数分でコートから出されましたが…) その時の感じは多少ぎこちない感じもしましたが十分走れました。 数日後にまた整骨院を訪れて、部活をしていいと言われたので 昨日部活をしました。そしたらまた膝がカコッって感じになって倒れこんでしまいました。 また数分したら歩けるようになりました。その日はもうアイシングで済ましました。 完治するまでどれほどかかるのでしょうか? 膝がカコッとなるのはくせになってしまうんでしょうか? 長くなってしまってスイマセン。 教えて頂けるとうれしいです。

  • 膝の症状について

    膝の怪我について質問です、、、 クラブチームで女子サッカーをやっています。 右利きのFWですが左をしょっちゅう使います 2つの接触などがありました・・ シュート練習の際に、左で打ったところ ぴきってなり、、その時は少し痛くなってたんですが、 プレーに支障はなかったんで、その日の練習は全てやりました。 次の日が試合で左で蹴ると凄く痛くなって左では 痛くてあまり蹴れなくなりました・・・ その日はアイシングをして安静にしていたら、痛みも 消えたので・・病院には行きませんでした 試合中に相手の膝が私の左膝、、副側靭帯らへんに思いっきり はいって試合中からずっと腫れていました 交代がいなくてそのままやって30分ハーフでました もちろんかなり痛かったです。 アイシングをして安静にしていました 一日で腫れはひきましたが痛みは2、3日続きました 忙しくて病院にはいけませんでした 私の左膝と相手の膝が接触しました というより、相手が突っ込んできました 恐らく打撲しました 暫くの間痛かったです 現在 高校一年で高校の男子サッカー部のマネージャーしながら クラブチームでサッカーしています 1、2番目は高1の夏(8月ぐらい)の出来事で3 番目は中3の冬の出来事です 9月頃は痛みもなく普通にやっていたんですが 10月にはいって練習で左でボールを蹴ると膝の内側が痛くなって コーチに相談したら病院に行けと言われたので、言ったところ 滑膜ひだ障害と言われました 現在腫れもなく靭帯も緩んでないと言われ 経過良好と言われたの ですが最近は左膝全体が痛く 長時間膝を曲げると脱臼感に襲われます またサッカーを長くやる、長時間立つ、腿に力をいれると痛くなります また膝をひねるとパキって何回もなります 今も何もしていないのに痛いです 半月板損傷 靭帯損傷やってますかね? あっ中2のとき左足首の靭帯損傷 酷い捻挫で 二ヶ月スポーツ禁止でシーネとかいう補装具つけないと 今後歩けなくなるといわれそれをつけて松葉杖生活してました 本当に滑膜ひだ障害でしょうか 誰か教えてください 四月に国体の選考会や五月に磐田ボニータ(なでしこ二部リーグ) との試合があって....

  • テニス 膝を曲げる必要性

    テニス 膝を曲げる必要性 他の方の質問で以前、“プロは、そんなに膝を曲げていないのではないか?”、 という、私と同じ疑問を持たれている方がいて、とても興味深く拝読しました。 回答者の方の中ではそれを肯定されている方もいて、納得してしまいました。 私も、それに似た悩みというか、アドバイスを頂きたく思います。 (少々長くなると思いますが、よろしくお願いします) 中1(164cm 42kg)と小5(148cm 32kg)の娘 が硬式テニスを習っています。この4月で4年目になります。アフリカ系米国人とのハーフで足も長いです、、、。 (二女は特に総合的にも運動神経はかなりいい方だと思います。) 二人とも、なかなか膝が曲がりません。膝が曲がらないので、歩幅もせまい、やせているのでさらに フラフラ、、、。遠い球を打つ時も、頭が先に突っ込んでいく感じです。ショットが全然安定しません。 本人達も注意された時には膝は少しは曲がるけれども、やっぱり忘れてしまいます。 コーチには、足が長いからだ、とか今身長が伸びているからだ、高校生くらいになると安定する、 時には、自分で意識してやろうとするやる気がない、聞こうとしない、とも言われます。 子供に何度もクセづけて膝を曲げるような練習(ボールを左右に転がして取る、など、、) もやっていますが、なかなか、、、。 球が遅いプレーヤーが相手になると、特に膝が棒立ちになります。 さて、本題ですが、、、 プロのプレーヤーは、膝がそんなに曲がっていない、という事ですが、それでは、 実際には、どこをキーポイントにして打っているんでしょう。 何か、うちの子供が受け入れやすいような練習方法はないでしょうか。 さらに、 よく、空中で体を回転させながら打つやり方があります。 この方法なら、無理に膝を曲げることばかり意識させなくても、ジャンプする為に自然とその前に 膝が曲がるのではないか、と考えるのですが。 娘も、球足が速い時には自然とやっている時があります。 これは、間違ったやり方なんでしょうか。これをやると、コーチには注意されます。 いろいろ書きましたが、、、、、 ちゃんと、膝が自然と曲がるような、何かいい魔法(!)のような練習があれば、教えて頂きたいです。 ちなみに、テニスは、民間のクラブではなくボランティアのスポーツ少年団のような感じのところでやっています。 基本的に、自分で学びなさい、というところです。コーチは70近くの方で、ほとんどピンポイントの指導です。選手の父母の方でテニスをされる方が都合のいい日に出て、教えてもらったり、打ってもらいます。特に計画もなく、ただひたすら球を追って打つ、ラリーを続けるという感じです。見本となる人もおらず、すべて個人の意識・努力でやりなさい、という感じです。クローズドスタンスを徹底させています。フットワークの練習もありません。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 転んで(?)できた痣

    私は中学生なのですが、休み時間に友達とボールで遊んでいたら ボールが転がっていってしまい、それを取りにいこうとボールを追っていたら 他の学年がドッヂボールをしていて、投げたボールが足に挟まってしまい、すっ転びました。 転んだ時は膝(得に右膝)を強く打ったものの、階段で脛をぶつける程は痛くなかったのですが、次の日には右膝に大きなあざができてきました。 その右膝ひできたあざなのですが、中心に通常の肌よりも白くなった部分があり、それを取り囲むのように青あざができています。 青あざの部分は押しても痛くも無いのですが、 白くなった部分はほんの少し晴れ上がっており、押すと激痛が走り(スポンジの様なモノを軽く押し当てただけでも痛いです;)、 走るとき、足を曲げる時等も痛みがきます。 膝を打った時は青あざができるだけでそのうち消えるだろう、と思っていたのですが、あれからもう二週間が過ぎました。もちろん痛みも消えないままです。 病院等に行った方が良いのでしょうか?

  • ひざの痛み(レントゲンで異常なし)

     実は今から半年くらい前に変な姿勢で正座して すわるのがクセになり、左膝をいためてしまいました。 症状としては次の通りです ・階段の上り時痛い ・痛い個所は膝の皿の下のくぼんだ所で押すと痛い。 ・形成外科でレントゲンをもちろん撮ったが「異常なし」との診断 ・医師に「すぐ直る」と言われもちろん湿布・薬等マジメにやったが いまだに完治しない。 ・普通に歩けるが走ると痛い。 そこでたぶん無定見に病院を訪ねてもお金のムダですし、 どういうケガかその医療上の診断名、何科を訪ねるべきか 手術をするとなると生命保険給付金が払われるようにしたいが その際のアドバイスなど よろしくご意見頂戴したいです。 よろしくお願いします どうも内視鏡手術でないと給付金が降りないという説があります。

  • 球技の遠投ができません。

    私はスポーツテストなどのとき、ソフトボール投げやハンドボール投げの遠投で、なかなかうまく飛びません。 自分の体力・筋力等が普通より下回っているのもあります。ですが、もしかしたら肩や腕などがおかしいのかもしれません。 というのも、それは小学一年生のときに初めてソフトボール投げをしたときのことです。 当時、兄とキャッチボール程度のことをしていたので、投げ方をわずかにですが学習していました。そしてを測定した際に、先生に「もう一度やってごらん?」と言われ、何回か測定しなおされました。 そのとき私だけが何回も測定したのを覚えているのです。他の人は一回か二回で済んでいるのに。 もしかしたら、私は「横投げ」の癖がついているのかもしれません。 その後も年々、スポーツテストでは困ることが多かったり、ドッジボールなどでもうまく投げられません。 これは肩がおかしいのでしょうか。または、癖によって投げられないのでしょうか。

  • 球技がとても苦手なのですがどうすればいいのでしょうか。

    僕は、今中学2年なんですが、体育や友だちと遊ぶ時に球技がすごく苦手で恥をかいてしまいます。 体育は、キックベースをするときがあるですが、もともとサッカーが上手にできないので蹴っても上にあがってとられたり、3メートルぐらい回転して転がっていって終わります。 テニス部なので、野球はバットに当てることはできて問題は無いんですが、守備側についたときに、ボールがとれない!!! 遠くに、しかも速く投げれない!!!このことでいつも恥をかいてしまいます。 僕がいま、一番悩んでいるのはドッジボールです!!! オーバースローで投げると、弱く、速度もないボールになってしまいます。自分のすぐ近くの地面に叩きつけてしまうときもあります。 強く、早いボールを投げるコツってあるんでしょうか。僕の家の近くに壁はないし、うるさくなるですし、とても困っています。逃げる、捕るのはいいんです。とにかく、僕は強いボールが投げたいです。なにかコツや、鍛え方を教えてください。お願いします。

  • アイアンの切り返しについて

     いつもお世話になります。アイアンでトップから切り返すとき レイトヒットするのに左膝を踏み込んでから行くのですがなかなか 方向性と飛距離が安定しません。何故か頭を残しにくいのです。 ですが分厚い当たりで球に勢いがあります。どちらかというと右に 行きやすいです。 逆に膝を使わず、腰だけを左にスライドだけして頭と右肩を残して 打つと膝を使う時よりは距離も方向性も安定します。 ですが膝を使う時よりは何となくですが、ボールに勢いがなく 球をつぶす感覚も薄い感じがします。出来れば腰をスライドさせる だけで膝を使った時の様な強い球を打ちたいのですが、無理なのでしょうか。 それとも膝を使っても頭と肩がきちんと残れば距離も方向性も 安定するのでしょうか。どちらがいいのか現在本当に悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 10年前の膝の靱帯損傷と肩の脱臼癖。手術をするべきでしょうか?

    10年程前にスキーで転び、左膝内側側副靱帯損傷と言われました。 手術等はせず、その次のシーズンからはテーピングしてまたスキーに行って、 何回に1回は又同じように膝を捻挫?し、整形外科、整骨院通いを繰り返して いました。 3年前に結婚し、スキーからは足を洗いました。 今は特に痛みはありませんが、時々膝がズレるような感じになり、 走ったり、正座の後は調子が悪いです。 それとは別に左肩の脱臼癖があり、スキーでもよくはずれていましたし、 普段のなにげない寝起きの「のび」などではずれてしまいます。 自分で入れられない事がたまにあり、その時は整骨院に行きます。 こちらも普段は特に痛みはないので、「肩の筋肉を強化すると良い」と言われても 何にもしないのが現状です。 こんなことでは、加齢と共になにか不都合が出そうな気がします。 身体ぼろぼろできっと周りの人に迷惑をかけてしまうでしょう。 今38歳です。すぐでなくてもいずれは手術をするべきでしょうか?