• 締切済み

他社員が積極的にプロモーション参加してくれない。

こんにちは。 現在とある広告をまかされており、全員一丸となってプロモーション活動をする事になりました。 しかしやる気がある社員と無い社員が半々の状態で、このまま進める事が出来るのか不安です。 やる気があると見せかけて行動に移してくれない社員もいます。 私の管理能力、プレゼン力、ブランド力がまだまだ足りないとは思います。 こういった問題に対面した場合どの様に対処すれば良いでしょうか? ご教授お願いします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

別の質問であなたは、他人が出した企画だからやる気がない、というようなことを言っておられます。 リーダがすでにやる気がない、だったら、やる気がある人間を期待してもダメです。 問題がある表現を質問文から指摘します。 「全員一丸となって」 これは管理能力、品質の理解度、意欲、に問題がある用語です。 別名、責任回避表現です。 会社が不良製品を出荷したりして社会に迷惑をかけたような場合にする表現です。 「会社が全員一丸となって今後このようなことがないよう努力します」と頭を下げる社長のせりふです。 この表現をした会社が不始末を再現しないかというのは、調査いただけばわかりますが、必ず再現する。 理由はひとつ。事態を把握していないということです。 最近の例でいえばJR北海道です。 全員、て誰ですか。 自分の所属しているところの全員? それはあなたの所属する課? その部? フロア? 会社? 日本? 把握するべき範囲が実際に把握できていないのではないでしょうか。 タイトルが「他社員が」になっている。他社員といったらその会社にいるどの部署も含めて社員全部の視野ですが、そうですか。 全員一丸、という時点ですでに、誰と誰に声をかけ、それぞれがやるべき仕事を提示できないでしょうね。 全員で頑張ろうとあなたが声をかけたら、おれにいわれたわけではないな、と聞き飛ばすメンバーがでてきます。 誰と誰がいるのか、それらは各自何をするのか。 ブレインストーミングなんかするときはみな同じ仕事だ、というときでも各自がやっていることは違います。 Aさんの案、Bさんの案、Cさんの案、が同じ場所で開示されて議論になるのです。 だったら、Dさんはまだ案を出していない、ということが見えるのです。 やる気のある社員とない社員、というような十羽ひとくくりみたいな表現はだめです。 Eさんはやる気がある。Fさんはやる気が見えない、という視線で整理します。 やる気がないとみている理由は、レポート枚数が少なかったり、期限を守らなかったり、いろいろあるはずです。 その理由を数えましょう。数えられなければ言いがかりにすぎません。 それと、時系列でみていますか。 何を言っているか。 Dさんの行動は過去からいままでどうであるか、というのを流れでみられていますか。 最初は気がない様子だったがそのうち熱心になってきた、とかわかりますか。 Fさんは前向きだったけど、ある時点のアイディアが不採用になってから気がなくなった、とかわかりますか。 Gさんがいやな顔をしているのはなぜか想像がつきますか。 これらすべて、きっちり視点を合わせ、メモでもしていたらわかると言う程度のことです。 これ、管理能力です。見るだけ、数えるだけです。 プレゼン力、は、事態を正確に把握すれば説明方法は自然に明確になります。 嘘であることをぺてんにかけるしゃべり方はプレゼン力とはいいません。 詐欺力というのでしょう。それに近いことをする人が多いので困りますが。 ブランド力、と唐突におっしゃるけど、内部で信頼を受けたらそこにブランディングは成立します。 あなたの言うことなら聞こう、あなたの指示なら従おう、と考えますから。

関連するQ&A

  • セールスプロモーションの定義

     セールスプロモーション(SP)についてプレゼンをするため、下調べをしていたところ、アメリカのSPの定義の説明でよくわからない箇所があり困っています。 「消費者の購買やディーラーの効率を刺激するマーケティング活動のうちで、人的販売、広告、パブリシティを除くもの」とありました。 プロモーションのうちで、人的販売、広告、パブリシティを除いた全て・・・って、何が残りますか? 詳しい方がおられましたら、ぜひアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 上司について

    何かにつけて、ヤル気を削ぐ上司がいます。 結果を出しても、「調子に乗るな」と言われ(調子に乗ったりしてない!!結果が良いとき程慎重にしたい質です)、提案をしても反応無し。かと思うと「何でもいいから提案しろ」と言われたり。 上司の気分でおだててきたり、落としてきたり…。 飴と鞭?? 以前の上司が、皆のヤル気を出す事を重要視していて、全員が一丸となっていたので、ギャップが凄すぎです。(以前の上司は栄転しました…) 他の社員にも同様で、皆うんざりしてます。 ヤル気は自己管理の上で出すものですが、他人のヤル気を削ぐ必要も無いのでは? どうしたら、上司に上手く対応出来るでしょうか?

  • 新入社員が欠如する能力を、高校生に養わせる方法を教えてください。

    最近、とある新聞で行われた主要100社採用計画調査で 新入社員の足りない能力として、 1.コミュニケーション能力 2.マナー 3.責任感 などが指摘されています。 そして、採用で重視する能力として、 1.コミュニケーション能力 2.行動力 3.熱意 が挙げられるようです。 私は20代で、4月から高校で教員(情報科)として働く予定です。 これから社会に出る生徒たちへ、学問以外にも 上記の能力が養えるような事を授業にも盛り込みたいと 思っています。 ◆そこで社会人の皆様へ質問◆ ・具体的に何か良きトレーニング法などありましたら、  是非、アドバイスお願い致します! 個人的には、生徒たちにプレゼンやディスカッションを体験させて、 体で身につくようなものを取り扱いたいと思っています。

  • 英文レジュメ用の翻訳をお願いいたします。

    英文レジュメ用の翻訳をお願いいたします。 転職活動中です。 応募の際、英文レジュメの提出を求められていますが英語が苦手なため困っております。 どなたか翻訳の得意な方がおられましたら、 以下についてどのように記載したらよいか、教えていただけないでしょうか。 (なお、業務上、英語を必要としない部署への応募です。) ・自営業者として、折込み広告、DM、WEBなどの製作 ・美容チェーン店のWEB、広告、プロモーションビデオなどの製作 ・割烹料理店、レストランなどのメニュー、パンフレット、WEBの作成 ・地方ポータルサイトの立ち上げ、DVDジャケットの製作 ・輸入車カタログの企画、製作 ・代理店とのオリエンテーション、ブレインストーミング、ラフの作成、ベジネーションの作成 ・撮影立会い、合成立会い、版下データの作成、入稿作業、色校正 ・フリーランスのアートディレクターとして活動開始 ・日本酒ブランドの北米用パンフレットや国内タイヤブランドのカタログなど、  その他多数のプロモーションに参加 ・現在、デザイン会社数社のプロジェクトにて活動中 英文レジュメは初めてのことなので、行き詰まっています。 なにとぞ、お力をお貸しください。

  • 東北地震災害・避難民63万人の命のゆくえは・・?

     福島第一原発事故は 東京電力のみの問題だけでわ無いことに、≪内閣も東京電力もわかって いない。≫ 国会議員もマスコミも、日本の国の資質にかかわる事態に直面しているのに、まぜか 他国の、ニュースのごとく、取り上げているのか。? 理解できません・? 日本中の原電関係者・ 技術者を、結集して対策すればと感じるんだけど、なぜ 民主党の一部の議員のみで対処しているのか、理解できないですね・・・・・東日本大震災は、国連に任せて≪国会議員は、全員やめれば≫と 感じる時がありますよねぇ。  避難民の63万人を忘れているのでは、どうしてあげるの、国会 議員が、全員が一丸となって能力を発揮する時でわ無いでしょうか。・・・だれか解る人おしえて・・・  

  • 面接での会社を辞めた退職理由が難しいです

    初めての会社を1年で退職し転職活動3ヶ月めです。退職理由の本音は(1)上司がアル中で顧客をほったらかし。会社に来たと思ったら酔っ払って社員全員に怒鳴り散らし帰る。本社の目はなく本社は事業所を閉鎖にしたいので、報告したら事業所閉鎖で全員が解雇になるのが怖く誰も言えない。(2)唯一の先輩も入社1年半。分からない事を聞いても知るかと怒り出す。借金を抱え無断欠勤が多くお金を貸せと言われる事も合った。(3)営業が向いていなかった。お酒も全く飲めず接待が辛くおとなしい性格の為ガッツがない声出せとか言われ辛かった。面接で決して前の会社の悪口を言うのはよくないので嘘をつき(1)20代は私だけで会社全体が受け身になり、社員が一丸となり会社と共に成長できる環境で刺激しあって働きたいと感じた。(2)営業と営業事務の仕事をし、幅広い仕事をこつこつ効率よく正確に行なう仕事が合っていると感じた。顧客や仲間が困っていればほっておけない性格で責任感が強くどんな事も中途半端には投げ出さず、責任を持った行動を取る。営業事務中心の仕事をしたいので転職を決意した。(3)総務は部署がそれぞれ円滑に業務を行なう為に全体をまとめる重要なポジションだと感じた。働いている社員の方々を支える仕事は、無限であると考え、問題に対しどう解決していくか考えなければいけません。仕事の枠は広く、効率よく正確に仕事を行なう為に能力が問われる為、やりがいのある重要なポジションの総務職の仕事をしたいと考え転職を決意。社労士の資格をとりたいと考えてます。男性でありながら、営業事務や総務と言った事務の仕事中心に転職活動中です。職種によって(2)と(3)は使い分けています。採用側から営業が嫌いだったと見抜かれる部分があります。営業から事務職へ転職する場合、会社をやめた理由をどうしていいか分かりません。不採用が続き疲れてきました涙。真剣に困っているのでアドバイスを下さい。

  • 新卒の就職活動における自己PRについて

    現在、就職活動中の大学三年生です。 この度私の自己PRに関してご意見を頂ければと思い、投稿させて頂きました。 気になった点がございましたら、ご指摘頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 私は自ら周囲に働きかけ、協力し合い目標に向かいます。 三年時に履修したグループ研究の授業では、班員が就職活動で忙しく全くやる気がない状態でした。当初の研究方法はそれぞれの家族2,3人にインタビューを行うといったやり方で、「正確なデータを得られないのではないか」と疑問を抱きました。そこで、まず班員のやる気を上げるために、就職活動においても参考となる研究テーマに変更する提案をし、研究方法を見直しました。そして周囲に強制せず街頭アンケートを行っていると、周りも進んで参加してくれるようになり約80人の方に協力して頂けました。また、活動内容をまとめた動画を全員で作成しインターネット上に投稿することで、約400人の方から意見を頂くことができました。その結果、全部で500人程の意見を得ることができ、発表の際周囲から「素晴らしい内容だった」と評価を頂きました。 貴社においても、部署の方々とチーム一丸となり壁を乗り越えていきます。

  • 社員教育

    こんにちは。 社員教育について、社員の潜在能力的な物を見つけれるようなこと をしたいと考えています。 何か良い方法は無いでしょうか。 グループディスカッション的な事は、行なう予定です。 しかし、個々の立ち回りなどの行動力を見たいのです。 何かありませんか。

  • 派遣社員として働くにあたって、そこまで能力が無くても構わないでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 現在、転職を考えその選択肢の中に派遣社員を含めています。 また、現在の会社で私は正社員ですが派遣社員の方に私の補佐として働いていただいています。 この方が、正直、1ヶ月経つのですが何やら仕事の覚えが悪いように感じます。 (彼女の前に、派遣ではないのですが手伝ってもらっていた方が単に優秀だったのかもしれませんが・・・) 私は以前、別の会社で働いていたのですがそこにも派遣社員が数名居ました。 全員私より後に入ってきました。 この方たちが、仕事が出来る方々でとても尊敬していました。 土地柄、正社員よりも派遣社員の方が月給が良いのですが、 「やはり高い給料をもらっているし、いつ切られてもおかしくないから、仕事が出来ないとね」と本人達が言っていましたので、 私は派遣社員とは求められた仕事を確実にこなす能力と、その自信のある方しかならないものだと思っていました。 ですが、正直いま来て頂いている方は、やる気が無い訳ではないのですが、失敗が多いです。 それも、同じ間違いが多いです。 同じ間違いが多いのですが、まだ慣れていない所為だと思い、毎回説明してから仕事を頼むのですが、毎回思い違いをされるみたいで見当違いの事をしてくれます。 私が5分で出来る仕事も、いくら説明したとしても30分から1時間くらいはかかっても大目に見よう、と思っています。 でも、さすがに1時間30分経ってまた一つも終わっていないというのは、ちょっとおかしいと思うのですが、普通なのでしょうか? 彼女の悪口が言いたいのではなく、私が派遣社員として働くにあたって、 派遣を迎える会社の方は、彼女くらいの能力の方でも十分と思ってくれるのでしょうか? 正直私は、彼女よりは頑張れると思うのですが以前尊敬していた派遣の方々のような 「エキスパート」と呼べるような能力は無いように思います。 それで、派遣社員に尻込みしていましたが、彼女を見ていたら私でも十分やれるんじゃないかと思えます。 でも、実は彼女がやはり派遣の中でもあまり優秀ではない方で、本来はもっと能力を望まれているものなのでしたら、 それなりの自信をつけて臨みたいと思っています。 どうなのでしょうか? 大変な長文を読んでいただき、有難うございました。

  • ゆるい関与で参加できるプロジェクトがあれば、、!!

    自分は41歳の高卒の精神障害者です。 持病の精神疾患は寛解の状態を10年ぐらい維持しています。 しかし、対人関係や自分の能力不足などを指摘されるなど 過度にストレスがかかると悪化する可能性もあります。 そう考えると参加者全員がリア充でキラキラしているような 凄くアクティブな団体がやっているプロジェクトに参加したら つぶれるか体調を悪化させてしまうだろうし、 そういうプロジェクトでは参加者がすごく熱心に毎回かかさず参加を強制される ようなので、そういうのは嫌です。 そこで、緩やかな、 例えば オンライン会議に参加して意見を言ったり 少額の募金をしたり 近くでイベントがあったときだけ軽く参加したり ゆるやかに会に所属するぐらいの感じで参加できる サークルやプロジェクト、団体がないか探しています。 ボランティアや政治活動などいままで一度もどこかの団体に所属して 行った事はありません、 今まで所属したことのある団体といえば 学校と就労支援B型作業所、就労移行支援事業所 それからスポーツジム、勤めていた会社 ぐらいです。 学校や会社以外に、何か団体に所属したいとも感がているのですが、 ユルイ感じで入会して軽い感じで帰属できて 見返りを求められたり活動を強制されないところというとどこがあるでしょうか? そういう団体やサークルの一覧や 探す際に検索するワードをおしえて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。(・´з`・)

専門家に質問してみよう