債務整理時の銀行預金について

このQ&Aのポイント
  • 債務整理時に銀行預金は凍結される期間や条件について教えてください。
  • 銀行ローンも整理対象にした場合、口座凍結によって預貯金の引き出しができなくなりますか?
  • 債務整理で銀行口座が凍結されても、新規口座開設は可能でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

債務整理時の銀行預金について

教えてください。債務整理等で銀行ローンも整理対象にした場合、当然銀行側は、口座凍結して 預貯金があれば引出が出来なくなると思いますが、その場合は口座凍結というのは、 (1)どの程度の期間口座が使用出来なくなるのでしょうか? 銀行側と債務整理で和解とか個人再生の場合は、裁判所から「計画の承認」が下りるまで なのか? (2)それとも一生、口座凍結された口座は使用出来ないのでしょうか? あとその銀行に新規口座開設は出来ますか? 御存じの方よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.2

(1)債務整理や個人再生の合意が得られるまで。 (2)破産(弁護士による任意整理含む)であれば、預金相殺後強制解約。 法的に決着が着いた、個人信用情報上問題はクリアされたといっても、各銀行には内規があります。過去契損先(銀行に不利益を与えた先)は事故先として記録から消えません。データベース化しています。当然二度と金を貸すことはありません。新規口座についても、普通預金だとしても(当座預金など開設させません)過去契損先として許容しないこともあり得ます。 また、口座を開設しようとする人も、常識的には一度不義理をした銀行に再度開設しようとは思わないと考えますが、いかがでしょうか。

hamapika
質問者

補足

回答ありがとうこざいます。住宅ローンと同じ銀行からローンが有り 債務を削減して頂く場合は、何かと困る事も多いのでそのケースは どうなのか確認したくて質問致しました。

その他の回答 (1)

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> (1)どの程度の期間口座が使用出来なくなるのでしょうか? 銀行が、これで良いと思うまで。 任意整理なら、和解が成立するまで。 法的整理なら、手続きが終了するまでが一般的ではないでしょうか。 > あとその銀行に新規口座開設は出来ますか? 原則としては同一銀行に二つの口座を持つことは出来ませんから、新規口座を開きたいなら一度解約しないと新規口座の開設は受け入れられないでしょう。

hamapika
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。大まかに理解致しました。

関連するQ&A

  • 債務整理で・・・

    給料振込銀行に債務がある場合の債務整理 銀行債務を債務整理すると銀行は預金口座を凍結する 給料が銀行振込で、その銀行債務を債務整理する場合は事前に給料振込銀行の変更手続きしなければ給料が預金から下せない事態となる。 と聞きました昨日債務整理の依頼し今日会社に振込先変更の手続きをしたら今月はもう間に合わないから来月分から大丈夫と言われました。 この場合給与で債務がある銀行は凍結し給与はどうなるのでしょか? 教えてください。

  • 債務整理と銀行口座凍結、解除について

    去年の秋に任意整理を弁護士事務所を通じて手続きを開始し、和解成立しています。その中に銀行系クレジットカードの任意整理も和解成立して支払いがスタートしているのですが、口座凍結のままです。 この度ダブルワークでとある会社に入社が決まったのですが、給与振り込み先がその銀行指定なのです。 今日ATMで確認したところまだ凍結のままです。 凍結解除をお願いしたら許可してもらえるのでしょうか?それともほかの支店での口座開設は可能でしょうか?それとも今後凍結されたままなのでしょうか? わかる方教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 債務支払銀行について

    現在、債務名義を有しており、毎月一定額を支払うことで裁判和解しており、和解書の中で、支払方法を債権者が指定する銀行・口座として特定されております。 昨今、銀行が吸収されたり倒産したりし、指定銀行支店や口座が無くなった場合、引継がれる銀行口座が自動的に効力を有してそこへの支払義務が引継がれるのでしょうか、それとも、裁判所なりで再度、取決めることとなるのでしょうか。 預金口座が新銀行に引継がれることは、預金者の権利だけのはずです。 極端な言い方、「指定口座はなくなり新口座は和解書に記載が無いので、銀行振り込みは拒絶するので取りに来れば支払う。」ということは可能なのでしょうか。 法的見地のみの回答をお願いします。

  • 債務整理対象口座に利息の入金

    債務整理前に残高ゼロにしていた口座に入金がありました(おそらく利息) 司法書士の先生から債務整理後は口座が凍結されると聞いていたのですが、 利息の入金があるということは、凍結が解除されたのでしょうか。 なかなか平日は銀行窓口に行けず、電話では回答してもらえないので 経験者の方教えてください。 

  • 任意整理で銀行をはずされた方

    母が多重債務で任意整理を考えています。 借金のほとんどはクレジットのキャッシングやサラ金なのですが、一つ銀行から30万ほど借金があります。 任意整理では整理する対象を選べるということなので、できれば銀行ははずしたいと考えています。 その銀行口座は年金の受け取り口座でもあるからです。 しかし、任意整理すると借り入れのある口座が使えなくなると聞きました。 それは銀行を整理からはずしてもそうなるのでしょうか? もしそうなら来月年金を受け取ってから任意整理をした方がいいのかとも考えています。 口座変更手続きはしたのですが、来月の分には間に合わないと言われました。 任意整理をされて銀行系・もしくは銀行をはずした方がいらっしゃいましたら、 もしくはそれについてわかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 色々検索したりしたのですが、あくまでも「自己破産したら口座が凍結された」という情報しか拾えませんでした。

  • 債務整理による通帳凍結

    債務整理の手続きの為、お金を借りていた銀行の通帳が凍結されてしまいました。お給料が振り込まれる通帳もこの銀行の通帳で凍結されてるのですが、この場合どうなるのでしょうか? お給料は振り込まれるが引き出しが出来ないのか、それとも給与振り込みじたいできないのでしょうか? どなたかわかる方がいたら教えて下さい。

  • 債務整理の際、弁護士ってどこまで調べるんですか?

    今年に入り、債務整理を弁護士に依頼しました。 最初は自己破産を考えていたのですが、親族が私名義の銀行口座を作っており そこに預貯金があるため、弁護士と相談した際に債務整理ということになりました。 (当たり前ですが、預貯金は私のものではないので 一旦、親族から債務整理で必要になった金額を無利息で借り、 返済していくことになっています。) 弁護士と話を進めていく中で、親族から預貯金額について大体いくらくらいあるのかという 話をしたそうです。 数百万とか数千万というアバウトな感じで話したらしいのですが、 先日、金額の件は親族からの援助という形なので私一人で決められるものではありません。 なので、親族にも連絡してほしいと伝えました。 そして、親族に連絡が入ったのですが、数百万とか数千万とかいうアバウトでしか伝えていなかった 預貯金額をかなり詳細に弁護士が知っていたらしいのです。 弁護士って債務者である私の情報をどこまで調べるんでしょう? 収入状況や債務整理をお願いする直前までの支払状況等は聞かれましたが、 その他の情報は勝手に調べられてしまうものなのでしょうか? たぶん、守秘義務があるので他人に漏れることはないとは思いますが、 親族はかなり不審がっております。 私としては一刻も早く借金の整理をしてしまいたいと考えているだけに、 親族の不信感が取れればと考えています。 ご回答お願いします。

  • 裁判判決後の債務整理

    仕事で、怪我をして支払いを滞納 してしまい、簡易裁判所から手紙 訴訟の手紙がきて、弁護士頼むも 全額一括判決がでてしまいたした。 弁護士がいうには、判決がでても 債務整理ができるから大丈夫 ですといいましたが、和解して 債務整理はできますか? 詳しい方 教えて下さい

  • 銀行口座に関して (債務整理)

    先日、クレジットカード・消費者金融の借入を債務整理の 手続きに踏み切ったのですが相談先より口座内のお金は、 出しておいてくださいと言うことだったんですがクレジット カード会社からは銀行の引き落としだったんですが既に 解約になっているのでその時に使っていた口座に給与の 振り込みや電話代の引き落としで使っても大丈夫なんでしょうか。

  • 債務整理に関して

    債務整理関連についてお尋ねします。 3月25日にクレジットカード4社消費者金融2社の 合計6社からの借入を債務整理の手続きに踏み切ったのですが 今、クレジットカードの引き落としをしていた口座を使わない 状態にしていて残金もない状態にしています。そこで、 この銀行口座をどのタイミングで使い始めたらいいのでしょうか。 手続き完了やなにかの書面が届いてからの方が良いのか いつどのタイミングがいいのかわかりません。 ご存知の方お教え下さい。経験者でも結構です。

専門家に質問してみよう