• ベストアンサー

寄席の時間、席について

都内で初めて寄席を観に行こうかと思うのですが、昼夜入れ替え無しの場合は途中入場もしくは途中退場はできるのですか?ちなみに昼の部です。 また、途中入場したらチケットを持っていても席が空いていない可能性がありますか? 全部観るのが良いのでしょうけど、4~5時間はどうしても時間が取れなそうなので… ふらっと好きな時に入るのが粋!って書いてるところも結構あるんですが、割と4~5時間しっかり観るわけでない人も多いのですか?

  • 落語
  • 回答数2
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonzo2
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

昼夜入れ替え無しの寄席の場合、いつ入場しても退場しても大丈夫です。 ただ演者が口演中の着席は避けて噺家、芸人が入れ替わる間に着席されるといいでしょう。 すべて自由席ですのでどこに座られるかは自由です。 土日は混むときもありますが、平日はまず座ることはできると思います。 観られる時間に限りがあるのでしたら できるだけ主任(トリ、最後に出る人)は観られたほうがいいですよ。 持ち時間が他の人より長く、力の入った高座がみられるはずです。 寄席は「よしもと」などと違ってゆったりとした時間が流れる独特の空間です。 気に入った噺家さんや芸人さんに出会えるといいですね。

nina1313am
質問者

お礼

やはりトリを見たほうがいいんですね~是非挑戦してみます!

その他の回答 (1)

  • akamon
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.2

昼夜入れ替え無しの場合、好きな時に入って好きな時に出られる。それが寄席のいいところです。 まあ、席が空いていなかったら立ち見になりますが、結構出入りがありますから、ずっと立っていることは無いと思います。 途中、落語がつまらなかったら寝てしまってもいいのです。大きないびきを聞かせてやって、お前の落語はつまらないぞ、と分からせてやればいいのです。(これも落語家の修行のうちです) ただ、独演会や名人会のような場合は、最初から席が一杯でしょうし、途中で空くことはありません。

nina1313am
質問者

お礼

ありがとうございます。入退場自由なのですね。是非挑戦してみたいと思います!

関連するQ&A

  • 寄席に行きます

    知人から券をいただいたので、今度新宿末広亭に寄席を観に行くのですが、初心者なので仕組みがわかりません。 昼・夜ともに4時間くらいあるようなのですが、途中から入場、もしくは退場するのは可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 関東で3時間程度の落語(寄席)ってあります?

    浅草演芸場に行ってきたのですが、昼の部と、夜の部に分かれていて、5時間で2500円(又は3000円)という料金設定のようでした。 しかし、5時間は長すぎます・・ 東京都近郊で3時間で1500円~2000円程度で入れるところはありませんか? 途中で出ていくという選択肢もありますが、寄席の場合、後半に面白そうなのが入っていたりするし、途中で出てしまうのはもったいない気がするので、最初からそのぐらいの時間で組んであれば問題ないわけで・・

  • 梅田スカイビル

    梅田スカイビルに明日の夜行こうと思っています。クリスマスの夜なんですけど、結構混雑しますか?身動きが取れればオッケーなんですが、夜景が見えないくらい混んでいるとさすがに気が引けてしまいます。 あと、チケットを買ったらすぐに入場しなきゃいけないですか?一旦買って退場してまた後で来るってできますか?クリスマスはチケット買うのもめっちゃ時間かかるって聞いたんで、昼のうちに買っておきたいんです。 よろしくおねがいします!

  • 初めての寄席【落語】

    今月末に初めて落語を観に行きたいと思っています。 落語は観た事がありません。 都内の演芸場のHPを調べてみたのですが、初心者なので どこで観ればよいのか、誰の落語が初心者向けなのか さっぱりわかりません。 上方落語、というのもさっき調べて知りました。 昼の部、夜の部でも出演されている方が違いますし、 時間も何時頃に入ればよいのかわかりません。 落語に詳しい方やお好きな方、アドバイス下さい。 4月27日(水)に行く予定です。 よろしくお願いします。

  • 歌舞伎のチケット「昼」「夜」別の値段なのでしょうか

    にわか歌舞伎ファンです。赤坂大歌舞伎を観て、また勘九郎さんが観たくて5月に明治座で公演があると知りました。チケットがとれるかどうかは別として、料金の仕組み?がよくわかりません。 明治座のチケット情報を見ますと、一等席 12600円とあります。 ここで質問です。五月花形歌舞伎は「昼の部」「夜の部」があります。12600円は「昼・夜=一等席」通しの値段なのでしょうか?。それとも「昼・一等席」=12600円、「夜・一等席」=12600円、通して観るなら 25200円ということでしょうか? 一般的に歌舞伎の公演は昼、夜とあるので、この料金体系ってどうなっているのか知りたいです。 宜しくお願いいたします。 あと、歌舞伎の公演時間てどのくらいですか?。赤坂大歌舞伎は約 2時間半くらいだったと思います。昼の部で2時間、夜の部で2時間と想定すればよいでしょうか?。

  • お礼必返! 4月の夜の部「勧進帳」を幕見席で見たいのですが確実にチケット・座席を確保する方法は?

    お世話になります。 歌舞伎に興味が出てきたので、今度幕見席でいいから観に行こうと思います。 たまたま4月の夜の部、第二幕が素人の私でも知っている「勧進帳」なので是非観に行きたいと思います。 (演目と料金 第一幕 将軍江戸を去る 600円 第二幕 勧進帳 1000円 第三幕 浮かれ心中 900円) ところで、幕見席について調べたのですが、いろいろ制約があるようですね。 ●前売り券はない。チケット入手方法は当日開演前から歌舞伎座で並ぶこと。(3月に歌舞伎座の建物だけ見学に行きましたが、午後2時ごろにすでに幕見席のチケット行列が出来ていました。) ●安い席なので毎日のように通いつめる常連や無料入場の大向うの人たちが多い。(ゆえにチケット取り、席取は激戦?) ●幕見席は通しで購入することも一幕だけ購入することも可能。 ●幕見席は座席と立ち見席がある。入場が遅かったり、大入りの場合は立見となる。 ●昼の部、夜の部は完全入れ替え制ということだが、それぞれの部の幕間における幕見席の入れ替え制度について調べたが判明しなかった。  幕見席の中に一幕席券の客と通し席券の客が混在しているということは、幕間に一旦幕見席の全員を退出させ、改めて通し席券の客と次の幕の一幕席券の客を入場させる? それとも通し券と一幕券は客席が分かれていて、一幕席券の客だけが退出させられる?  そこで質問なのですが、チケット行列に並ぶ時間を節約してなおかつ本命の第二幕勧進帳だけ切符を買って、さらに座席を確保する方法はあるでしょうか? 私の本命は第二幕の勧進帳だけです。 並ぶ時間を節約したいのですが、早くから並んでいなければ常連さんたちに通し券を買われてしまい、売り切れになってしまうでしょうか? どうしても第二幕を座って観賞したければ、午後2時ごろにチケット行列に並んで、一幕、二幕のチケットを買って、そのまま第一幕、二幕を通して見る必要があるでしょうか?  それとも第二幕の一幕席だけ買って、座席にも座れる巧い方法があるでしょうか?  文章がまとまってなくてすみません。 頂いた回答には24時間以内に必ずお礼コメントをお返しします。 よろしくお願いします。

  • 転売等のチケット

    転売等のチケットで入場規制された場合。どういう法的な根拠で、買い手を退場させたりするのですか?入場後に席で無作為に確認の場合、居座られたら、排除しようがないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 歌舞伎座の一幕見席

    歌舞伎座の一幕見席の券を買う場合、夜の部の券を昼の部の開場前に買うことはできますか?

  • 甲子園アルプス自由席・何時に入れば良い席が?

    土曜日に、甲子園のアルプス自由席で初めての野球観戦をします。 チケットはあります。 そこで質問です。 できれば1塁側の前段~中段くらいの席を確保したいのですが、 その場合、何時くらいに甲子園に入れば良いのでしょうか? 甲子園のHPを見ると、自由席のチケットの当日発売が 「試合開始2時間前から」となっているので、 そのチケットで入場してくる人達よりも先に (つまり、2時間以上前に)入れば 比較的良い席は確保できますか? それとも、土曜日という事もあるし、そんな考えは甘いでしょうか? それと、一旦中に入って、席を確保してから 外に何か食べに行ったりはできませんよね? 子供を連れて行くもので、甲子園の中で2時間以上暇をつぶすのは ちょっと辛いなぁと思って・・・(^^;) ご存じであれば教えて下さい。

  • スカイツリー

    スカイツリーのチケットさえ買ってあれば、入場退場時間の決まりは特にないのですか?教えてください。