• ベストアンサー

関東で3時間程度の落語(寄席)ってあります?

浅草演芸場に行ってきたのですが、昼の部と、夜の部に分かれていて、5時間で2500円(又は3000円)という料金設定のようでした。 しかし、5時間は長すぎます・・ 東京都近郊で3時間で1500円~2000円程度で入れるところはありませんか? 途中で出ていくという選択肢もありますが、寄席の場合、後半に面白そうなのが入っていたりするし、途中で出てしまうのはもったいない気がするので、最初からそのぐらいの時間で組んであれば問題ないわけで・・

  • 落語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

#1ですが、国立演芸場の定席は指定席ですから、電話かインターネットで事前に購入予約をしておけば、15分前で十分です。 http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2013/2470.html 2時間~2時間半というのはほとんどホール落語か独演会になり、入場料3000円超えると思いますが。 主なホール落語 http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicName=category.displaymiddle&genre_cd=20&lcat_cd=2045&mcat_cd=204520 http://www.nhk-sc.or.jp/rakugo/ http://www.kinokuniya.co.jp/contents/pc/label/hall/ http://www.tbs.co.jp/rakuken/info/ http://www.asahi-hall.jp/yurakucho/concert/

qazxcvfr4
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。 国立演芸場、行ってきます。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

国立演芸場の定席が\2000で大体3時間です。4月上席の主任は林家正蔵(4/1-2は代演になりそうですが)、中席の主任は桂歌丸です。 http://www.ntj.jac.go.jp/engei.html

qazxcvfr4
質問者

お礼

ありがとうございます。 開場・開演時間も食事の時間を考慮したもので、3時間だし、2000円だし、素晴らしいですね! とはいえ、全くの初心者と「試しに」行くには、3時間でも少し長いかも・・40分ぐらい前までに行って良い席をとってないとダメだろうし。 一応、伺いますが、2時間~2時間半程度のところはありますか? なんだか、すみません^_^;

関連するQ&A

  • 落語の楽しみ方について

    今度友達と2人で浅草の演芸ホールで落語を聞きに行きたいと思っています。演芸ホールのページで色々調べたのですが以下の点がいまいち分かりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 1、寄席の時間と料金(大人は\2,000ぐらいだったがそれは昼の部全て見てもその料金なのか?それとも見たい人を選択する?) 2、予約ナシでチケットは買えるのですか? 3、その他おすすめなこと(行くのは平日が良いとか事前準備など) 浅草には今まで2回しか行ったことありません。宜しくお願いします

  • 寄席の時間、席について

    都内で初めて寄席を観に行こうかと思うのですが、昼夜入れ替え無しの場合は途中入場もしくは途中退場はできるのですか?ちなみに昼の部です。 また、途中入場したらチケットを持っていても席が空いていない可能性がありますか? 全部観るのが良いのでしょうけど、4~5時間はどうしても時間が取れなそうなので… ふらっと好きな時に入るのが粋!って書いてるところも結構あるんですが、割と4~5時間しっかり観るわけでない人も多いのですか?

  • 初めての寄席【落語】

    今月末に初めて落語を観に行きたいと思っています。 落語は観た事がありません。 都内の演芸場のHPを調べてみたのですが、初心者なので どこで観ればよいのか、誰の落語が初心者向けなのか さっぱりわかりません。 上方落語、というのもさっき調べて知りました。 昼の部、夜の部でも出演されている方が違いますし、 時間も何時頃に入ればよいのかわかりません。 落語に詳しい方やお好きな方、アドバイス下さい。 4月27日(水)に行く予定です。 よろしくお願いします。

  • 寄席に行きます

    知人から券をいただいたので、今度新宿末広亭に寄席を観に行くのですが、初心者なので仕組みがわかりません。 昼・夜ともに4時間くらいあるようなのですが、途中から入場、もしくは退場するのは可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 落語を生で初めて見ます。

    5月22日(金)13時から19時くらいまで時間があるので、東京で落語を生で見たいと思っています。そこで以下について、ご存知の方がいらっしゃいましたら御教え頂けませんでしょうか? ・どこに行くと生で落語(寄席?)を見ることができるのでしょうか? ・当日券の購入は可能でしょうか? ・失礼にあたるとは思いますが、途中入場や途中退席は許されるものでしょうか? ・会場で見ておいたほうがいいものや、絶対に買ったほうがいいお土産などありますでしょうか? ・落語をみるにあたり、他に注意すべきこと等ございましたら、御教え願います。 なにぶん初めてですので、的を得ていない質問でしたら、申し訳ございません。どうぞよろしくお願い致します。

  • phpの再帰処理で平坦な連想配列をツリー化

    phpに関して質問させて頂きます。 最近、phpの勉強を始め、再帰処理でつまづいております。 具体的には、以下の様な連想配列を作り $tourist_spot = array(  'a' => array('日本','東京都','台東区','浅草','浅草寺',10),  'b' => array('日本','東京都','千代田区','大手町','首塚',5),  'c' => array('日本','千葉県','浦安市','舞浜','ディズニーランド',10),  'd' => array('日本','東京都','台東区','浅草','浅草演芸ホール',7), ); この連想配列に、再帰処理をかけて以下ようなツリー状の連想配列を生成しようと試みていますが、どうしても上手く行きません。 基本は添字に値を格納し、末端のみ値を数値として格納する感じです。 array(1) { ["日本"]=>  array(1) {   ["東京都"]=>   array(1) {    ["台東区"]=>    array(1) {     ["浅草"]=>     array(2) {      ["浅草寺"]=>      int(10)      ["浅草演芸ホール"]=>      int(7)     }    }    ["千代田区"]=>    array(1) {     ["大手町"]=>     array(1) {      ["首塚"]=>      int(5)     }    }   ["千葉県"]=>   array(1) {    ["浦安市"]=>    array(1) {     ["舞浜"]=>     array(1) {      ["ディズニーランド"]=>      int(10)     }    }   }  } } コード例などご提示頂けますと幸いですが、ややこしいようであれば、どのような考え方で望めば良いのかだけでもご教示を賜りたく存じます。 お詳しい方いらっしゃいましたら何卒、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 寄席で落語を話さない落語家がいる・・!?

    先日、誘われて十〇年ぶりに寄席に行きました。「落語」で落語家とおぼしき芸人が登場し、終始世間ばなし、最近の話題、ダジャレばっかりで、結局「落語」は話しませんでした。落語家は「落語」を話さなくてもいいの?

  • 何時間かかるかわかりますか?

    東京都の江戸川区(西瑞江)から千葉県の市原市(姉崎)まで バスや電車を使って行くのにおおよそ何時間くらいかかるのでしょうか? かかる料金もわかると幸いです。

  • プレゼントについて

    人にあげる誕生日プレゼントについて考えている時に、 教えて!gooを見させていただいて、 ヒントになる事を色々読ませていただきました。 その中で特にいいと思ったのが、 スカイクルーズを誕生日プレゼントに送るという意見でした。 で、自分なりにスカイクルーズについて調べてみたのですが、 東京都近郊でスカイクルーズできる所を見つける事ができませんでした。 東京都近郊でスカイクルーズできるという所を ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 できれば、料金は五千円前後がいいのですが。 この様な所はあるでしょうか? 他にも何か20代後半の男の人の誕生日プレゼントについて いい物や、いいアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、 是非教えてください。

  • 東京23区内で落語・講談会用の会場は?

    東京23区内で落語・講談の会に使用させてもらえる 会場を探しています。 条件がいくつかあります。 1.キャパ 30名~100名 2.土日の昼もしくは夜間使用 3.使用料 2万円以内 4.木戸銭をとってもいいところ 5.人気があって予約困難なところは不可 6.近くに寄席がないこと 公共の和室集会所だと安くてよいのですが、 木戸銭を取るのが不可なところがほとんど。 なので、現在はなかのZEROを利用しています。 そこは舞台用の施設ではないため照明が暗く、 もっとよい条件の場所を探しているのです。