• 締切済み

男性に愛されるということを全く経験できません。

lennyloveの回答

  • lennylove
  • ベストアンサー率33% (95/287)
回答No.8

30代、女です。 私は貴女の事イタイ女とは思わないけどなー。 マイナス思考より全然良いと思いますよ。前向きな発想で。 結局、恋愛なんて勘違いから始まるのですから。 >第一印象から避けられるということはありません。 これならルックスもまずまずって感じなのではないでしょうか。 やっぱり見た目は男でも女でも重要になってくるからね。 惚れっぽいのだって大いに結構だと思います。 別に悪い男に騙されてばかりとかじゃないのだから。恋多き女で大賛成ですよ。 ただ、貴女からは積極的にアプローチしたりしてますか? 愛するなんてまだまだ先の事。 そんな出会ってすぐに愛してくれる男性なんていませんよ 笑 『あなたの事もっと知りたい。』ってところから始めて、自分からもどんどん誘ってみる。 多少、彼に他の女性の影があったりしてもそこですぐに諦める必要もないと思うし。 (相手が既婚者でなければ) 単発で終わったとしてもそれはそれ。 一瞬でもトキメキがあって、プチ恋でも出来たなら素敵な事ですよ。 一番良くないのは、恋愛にもうずっとご無沙汰で、自分の事は棚に上げて理想だけが高くなっていく事。 貴女はまだお若いのでしょう? 今はまだ本当に好きな人と出会えるまでの予行演習だと思って、食事ぐらいの間柄も思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。

noname#193488
質問者

お礼

ありがとうございます。積極的なアプローチ、何かにかこつけてメールをしたり、何かにかこつけて食事したりというくらいです。やっぱり仕事に関係のある人もいるので、ずばりデートしましょうというのはやりにくいです。しばらく色んな人と会うのをつづけて、男性のことをもっとよく知るしかないですよね。

関連するQ&A

  • この男性の気持ちがわかりません

    職場の先輩男性に好きだという気持ちを告白しました。 それから月1ペースで三回ほど食事に誘っているのですが、医師という職業で多忙にもかかわらず、休日に仕事を済ませてから時間をとってくれて、誘いに毎回OKしてくれます。食事にいけばそれなりに会話は盛り上がります。 でも、彼から誘ってくれることはありません。 彼は好きな女の子が出来ても飲み会に誘うのが精一杯、っていうぐらいの超草食系、飲み会も自分が企画して・・・というよりは人が企画したものに乗っかる、時間にルーズで、誘われた飲み会にも来れなさそうになっても連絡とかしてこないタイプです。 告白前は食事に誘っても誘うそれなりの理由がないと「また今度」とか「機会があればね」とかスルーされてたんですが、私の気持ちを知って以降、毎回毎回誘いにOKされるとなると、こちらも変に期待してしまい困ってます。しかも、相手は何も考えていないのかもしれませんが、ご飯の時に、男性側から半分こしよう、とか一口交換しない?とか言ってくるので(あまり男性はこういうこと言わないと聞きます)私のこと女性として全く意識してないのかな?って思ったりします。 仕事中視線を感じたり、目が合ったり、なんてこともないので私に全く興味がないのかも、って思ったり、逆に、私のブログにだけコメントくれたり(他の人にはコメントしたりしてません)、たまたま暇だっただけかもしれませんが、誰かのコメントついたりするたび私のブログをチェックしてるみたいでいったいなんなんだろう???って気持ちになります。 彼は少しは私に好意をもってくれているのでしょうか?単に誘いを断れず、毎回ずるずると来てくれてるだけなんでしょうか?わたしなら自分に告白してきた相手に食事に誘われた場合、友達以上になってもよい、という気持ちがなければ何度も二人で食事したりはできないんですが。。。 このような状態で付き合ってくださいと女性から言うのはまずいですか? どう思ってるかなんて本人にしかわからないし、人それぞれかもしれませんが、頭が混乱してきたので、客観的な意見が聞きたいです。

  • 相手の考えていることがわかりません。こういう経験のある男性に聞きたいです!

    はじめまして。20代前半の女です。 私には半年以上も付き合ってはいないけれど体の関係のある男性がいます。 彼とは友達の紹介で出会って、何度か2人で遊ぶうちになんとなく今のような関係になってしまいました。 出会ってからはほぼ毎週末会っていて、関係としては普通に付き合っているような感じなのですが、今まで特に「付き合おう」とか言われたことはありません。 「好き」ということもあまり言われたことがなく、「大切に思っているよ」とか「○○といると落ち着く」とかぐらいはよく言ってくれるくらいです。 体の関係もありますが、毎回必ずというわけではなく、何もしない時もあります。 私自身、何度もこの関係をはっきりさせようとは思いながらも、何となく居心地のいい関係を壊すのが怖くて今までダラダラと関係を続けてしましました。確かめずに体の関係を持ってしまったことは本当にバカだったと思いますし、軽率だったと思います。 彼にはっきり聞くのが一番いいのはわかっています。 ただ、一緒にいる時はすごく楽しいし、仕事がすごく忙しいのに毎週末を空けてくれる彼の態度からそんなに不誠実にも感じないのでなんとなく信じたいという気持ちから気にしないフリをしてしまいます。 ただ、さすがに最近辛くなってきました。 もし、こういう経験をしたことをある男性がいらっしゃればその時の相手に対する気持ちをお聞きしたいです。そして、その時は最後はどのように終わりを迎えたのかも教えて欲しいです。 お願いします。

  • 男性の視線の意味

    男性がチラ見したり、女性に視線を送る意味は何ですか? 最近、よく目が合う男性がいます。 勘違いや自意識過剰だと思い、気にしないようにしていたのですが、恥ずかしいくらい見られていて、こちらが会釈すると向こうも会釈を返してくれます。 ですので、私を見ているのは確実です。 しかし、未だ会話はありません。 チラ見ではなく、ガン見です。 視線を感じて顔を上げると、彼がこちらを見ています。 少し怖いです。 もしかしたら、どこかで会っていたのかもしれませんが、その場合でも毎回毎回視線を感じるほど、相手を見るものですか?思い出すまで見続けられるのでしょうか? 私は知っているようなひとでも毎回毎回、他人を見ません。 ですので、彼のように視線を送る人の気持ちがわかりません。

  • 他の男性と食事に行くことを彼に言うかどうか

    初めて投稿します。 同じ会社に好きな男性がいて、告白済みです。はっきり返事はもらってませんが 告白後に食事に行ったり、毎日連絡取ったりしていました。 今、彼がとても忙しくプライベートの時間がほぼない状態です。 彼が忙しくなると同時に私のちょっとした子供じみたやきもちで関係がギクシャクしてしまっています。 現在なんとか修復したいと思って再構築目指して頑張っています (ただ部署が違う、就労時間がまったく合わない 業務もまったく接点がないため、仕事上での連絡もとれません。もちろん会うこともままなりません) そんな時、同じ会社の男性達から食事に誘われました。 二人きりではなく、3~4人で、ということです(女は私一人です) 好きな彼もとってもやきもち焼きなので、たとえ二人きりではなくても 食事にいったことがわかったら今以上に関係がこじれるんじゃないかと心配です。 あらかじめ食事に誘われたことを伝えたほうがいいでしょうか。 「○○さん達にご飯誘われたけど行ってもいいかな?」と聞くのはアリですか? 彼女でもないのでどうしたらいいのか・・・悩んでます。

  • 独身(男性)を好きになってしまいました。

    とても悩んでいます、どなたかアドバイス及び喝をお願いいたします。 私33歳既婚子供あり、彼29歳独身です。 仕事上で知り合ったのですが、3年ほど前に彼から”食事に行きませんか” とお誘いを受けました。 彼のことは仕事上の付き合い程度しか知りませんでしたが、 私が独身なら喜んで食事に付き合うだろうと 思うような相手でした。(顔、雰囲気が好みでした) でも、私は既婚で子供もいる旨伝えお断りしました。 彼は私を独身だと思って誘ってきたようです。後日謝りのメールが来ました。 それからは月一度程度、仕事関係のメールを交わす関係でした。 その文面に、時々“時間があったら食事行きませんか” という内容のことが書かれていました。 私はうまくはぐらかし毎回お断りをしておりました。 (本当は行きたい気持ちでいっぱいでしたが) 最近では仕事の関係もなくなり、会う機会もなくなっていました。 しかし先月、また仕事の関係で本当に半年振りくらいに会う機会がございました。 そしてまたお誘いを受け、意を決して食事に行くことにしました。 2時間くらいでしたが色んなことおしゃべりしました。 彼女も昨年の夏にできたらしく、その相談も受けました。 よき相談相手として私も年上だし彼と付き合っていければ良いのですが、 元々、タイプな上、話をしてみると私のものすごく 好みの人だったことが分かり、とても動揺してしまっています。 彼のことを本気で好きになってしまったようです。 彼がどういう気持ちで私を誘ってくるのかは分かりませんが、 このまま自分の気持ちが大きくなってしまうのが怖くて仕方ありません。 勿論、旦那や子供に申し訳ない気持ちもいっぱいです。 もう会わなければ良いと思うのですが、誘われたら断る勇気がありません。 どうしたらいいのでしょう・・

  • 好きだった男性に振られてから、避けてしまいます。

    好きだった男性に振られてから、避けてしまいます。 元の友人関係に戻るにはどうしたら良いでしょうか? 好きだった男性とは告白以前は、周囲から恋人同士だと誤解されるくらい仲がよかったのですが、 その誤解への恥ずかしさから、私が距離を置くようになりました。 距離を置いても好きに変わりはなかったので、年末に電話で告白し振られました。 その後は必要があれば話しかけますが、緊張(気まずさ?)から上手く話せません。 視線も不自然に彼のいないところに反らしてしまいます。 それでも彼は笑顔で対応してくれます。 彼からは挨拶もしてくれますし、手も振ってくれますが、私からはとても勇気がありません。 それだけだと、気を使ってくれているだけだと思うのですが、いくつか不思議な点があるんです。 私達2人を含む男女のグループでの会話中、 ふと視線を感じ目を向けると、彼と目が合い、数秒間見つめ合っている状態でした。 明らかに発言者と私とは別方向なのにどうして、ということが何回もありました。 その他、私が男性と話していると、私を引っ張り出して特に用のない会話をしたりだとか、 他の男性にお菓子をあげると怒り出したりだとか、 根拠はありませんが、少しでも気にしてくれているのではと考えてしまいます。 けれど年賀メールを送っても返信がなかったので、私の自信過剰なのだと思います。 (多分私が彼を諦められないだけだと思います。) このような状況ですが、ずっと友達だったので、また以前の関係に戻りたいです。 もう会える機会は片手で数える程度なので、時すでに遅しなのかもしれませんが、 どうしたら彼を避けずに、元の関係に戻れるのでしょうか? すみません、今とても混乱していて文章が書けません。 もし宜しければ回答をいただけると、とても嬉しく思います。

  • 男性へお聞きします!

    男性へお聞きします! 男性は、異性としてみていない相手でもムラムラするのは普通ですか? 好きな人と出かけた時に、帰り間際に相手の男性が「ムラムラしてきた」って ちょっと言っているのが聞こえました。 さらっと言っていたので、聞こえないフリをしました。(付き合っていないので、その後何もないです。) 二人で5回位食事に行ったり、ライブに行ったり出かけているのですが、 手をつないだりボディタッチもなしなので、 多分(恋愛対象ではなく)本当に妹のような感じで思ってくれている気がします。 ↑と同じ日に、会話の流れで旅行の話になって、そうしたら彼が「旅行行きたいね」と言ってきました。 「そうだね~」みたいな感じで軽く流して終わったのですが。。 付き合っていない相手にも言いますか? 食事や遊びに誘うのはいつも私からなので、遊び目的かなと思うのですが、 友人に話すと、それならもうとっくに手出してるんじゃない?と言われたりしてわからずにいます。。 (食事は私から誘っても彼が年上だからか、毎回出してくれて誘いづらくなってきている状況です。 会っている時は、私の好きオーラが出てしまっていると思うので、 きっと気付いていてかわされていると思います。) ちなみに相手の男性は35才、私は27才です。

  • 男性にキレられることについて

    ご親切な方、ご相談させて下さい。 28歳女子、既婚の会社員です。 男性によく言われることがあります。 『好きなそぶり見せて、(男性が)肩透かしをくって、切れられない?』 先日、会社上司の部長(男性)にもいわれました。 そんなことないです、と答えましたが、 まさにそのとおりなんです。 この十年以上悩んでいます。 女子高、姉妹だっことがあり、男性と『仲間』『同僚』のいい関係を築くのがとても苦手です。 初対面の男性にはよく『次二人で会おう』といわれ、 当惑してしまいます。 夫とはうまくいっていると公言しています。 誘われるのはグループではありません。必ずふたりです。 ただ、こちらにその気がない事が数回~数ヶ月の間にわかると、男性はいつも『仕返し』のように 無視に近い他人以上の行動をします。 私はそれに言い返すこともできません。 ひどい言葉をかける人もいます。それに毎回ひどく傷つきます。 私は話すのが苦手で、よく相手の話をきいてニコニコしているのがいけないなかもしれません。 でももうこんな辛い経験はしたくありません。 男性に媚びていると、女子からもそう見られていると思います。 私は話をしたり、コミュニケーションが昔から苦手なだけです。 男性ともいい関係が築きたいんです。 『なんだよ、俺のこと好きなんじゃないの!?』と無視されないで いい関係を築くにはどうしたらいいでしょうか。 また、私が結婚していることを知っていて食事に誘ってくる男性(仕事やプライベートであったばかりの人)と食事に行ってそういう期待を抱かせないにはどうすればいいですか? 友人になりたいけど、誤解させて仕返しが怖いのです。 話すのか得意でないだけなんです。助けて下さい。アドバイスお願いします。

  • 男性を食事に誘いたいです...。

    私が今働いている職場に 気になっているというか 好きな4つ上の男性が居ます。 その人と出会って間もなかったときにその男性に彼氏の有無を聞かれたりしていたのですが、その頃は全く気にもなっていなかったのでさらっと流してしまいました。 で、その人と働いているうちにその人の真面目さや優しさに気づき そのうち無意識に目で追ってしまうようになってました。 私の好意に気づいたのかどうしてなのかわかりませんが、休憩被ったときとか私が一人でいるときとかに話しかけてくれたりするようになりました。 その他にも時々ではありますが視線を送ってくるようにもなりました。 今ではその人と少し話せただけでも嬉しくて仕事ぶりを褒められたりしたときはすごく更に嬉しく思うようになりました。 この気持ちを少しでも伝えたいと思い、食事に誘おうと思っているのですが 最近はあまりゆっくり話す機会が見つからずなかなか思うように誘えません...。 直接誘いたいと考えてます。 皆さんならどのように誘いますか?? よろしくお願いします。 それから 彼は私の好意に気づいていると思いますか??

  • 態度をコロコロ変えてくる冷たい男性

    遠くからだと自分の行動を見られていたり、同じように遠くで相手が他の人と話している時はよく目が合うのに、 面と向かって接する時は他の人へと違って目も合わせずに自分にだけ素っ気なく接する男性は 自分を嫌っている証拠なんでしょうか? 社内で一番仕事で関わっている相手で、その男性に嫌われるようなことをした覚えも全くありません。 なぜか周りにも言われるほど自分にだけは社内でだけ毎回冷たくというか最近素っ気なくされます。 仕事だから話しかけないといけないけど、傷付くのが嫌で段々話しかけに行くのも怖くなってきて、嫌われている相手に自分が優しくしてもらえると期待してしまっていたからこんなに悲しいのかな?とも思ってしまっています。 メールだったり、個別で仕事を頼んでくる時は冷たくないしむしろ優しいのでそんなに直接自分と話すのも視線に入れるのも嫌なのかな、と気になってしまいます。 私の考え過ぎでしょうか?