• ベストアンサー

保育園の先生が覚えてくれていました。

26歳専業主婦・子供は一歳6ヶ月です。 今日子供を検診に連れて行くと職員の方から『あ~旦那さん教え子だわ。旦那さんのお父さんはOO町じゃない?旦那さんは元気な子供だったわよ~』と言われました。 主人にその事を話すと『30年近く前のガキの事を覚えてるなんて、俺は相当出来の悪いクソガキだったんだな。HAHAHA!』と笑っていました。 実際に体験しましたが未だに信じられません。やっぱり覚えてるって相当元気だったんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.2

 保母(保育士)は大概の子の事は覚えていますよ… (*^_^*) 特に、男の子は! 保護者も、担任には心配事を正直に話しますし、その結果、家庭内の秘密もかなり、見えてきます。保母は、家庭生活・躾を想像しながらその子にあった保育をします。だから、忘れる子の方が少ないですね。 やんちゃ盛りのお兄ちゃんでも、保母には頭が上がらないと思いマス。 横っちょに飛ぶオシッコを正面に飛ぶように、後ろから先っぽをちょっとつまんだりして、修正したりもしたんですよ ?(*^_^*)/ そんな情景想像しながら声をかけると、大概タジタジと、クビを竦めて…。 責任の割に超薄給ですが、あのダイアナ妃も為れていた、すばらしい職業です!   という家内は、市内どこに行っても顔パスです。←代金はちゃんと払います。   

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 先生って結構覚えておられますよ。私も大人しすぎて覚えられた方です。  全体の児童の数もあるけど、ほとんど覚えていきますからね。  我が子も保育所を育って中学生になるけど、今も会ったら声をかけてくれますね。  どの子どもも色々と印象深いエピソードはありますから。

noname#198792
noname#198792
回答No.1

先生にもよるのでは? 子供の通う幼稚園は、親御さんも昔通ってたという方もちらほらいますが 30年ぶりに会ったのに名前を呼ばれてびっくりした、と言う人がいますから。 もちろん相当に元気で覚えられていることもあるでしょうけど 割と覚えていてくれてるってこともあるのでは?

関連するQ&A

  • 離婚 保育園

    私は専業主婦で2歳と小6の子供がいます。今、旦那と離婚を考えています。 先日区役所に「離婚しようと思ってるので保育園に入れてほしい」と申し出ましたが「今の状況では入るのは無理」と言われました。「母子家庭だと優先的に入れる」「働いてたら入れる」「仕事が決まれば入れる」と今の状況では無理な事ばかり… 働きたいから預けるって言うのは通用しないって事ですね~。 保育園の途中入所ってそんなに難しいんでしょうか? 何かいいアドバイスお願いします。

  • 旦那が嫌いで嫌いでどうしようもありません(>_<)長文です・。

    こんにちわ(^^♪ 付き合って5年、結婚して5年の専業主婦です。 1歳半と4歳半の子供がいます。 最近(下の子が産まれてから)、旦那の事が嫌で嫌でたまりません(T_T)。 旦那とは初めて付き合った人でした。 当時、この人を逃してしまうと結婚はできないのかなって思っていた所もあり、ケンカになりそうだったら、私から、必ず謝っていました。どこが良くって付き合っていたのかわかりませんが、旦那とは真剣な話はした事もなく、いつもちゃかした感じの話ばかりでした。今思うと、自分を出せていなかったのかもしれません。 結婚して生活していて、些細な事で言い争いになる事ってありますよね? その時にでも、私が謝れば丸く収まるのですが、腑に落ちない事だったりすると、私も発言してしまったりします。 旦那は私の反抗が気に入らないのか、子供の前で逆上して、正直、殺気も感じるほどでした。 で、口達者な旦那は自分を正当化するのがうまく、口下手な私はいつも、言い負かされます。 それから、旦那の顔を見て話をする事が出来なくなりました。 そんな旦那の事を子供は少し、おびえています。 そうなると、益々旦那の事が嫌になり、又言い争いをして、でも、私は本心をいう事が出来ず・・・。 (又、逆上してしまうと怖いので・・・。) 「もう、あなたの事は好きじゃない。」って言いたいけど、離婚ってなると、私の気持ちだけで子供達からお父さんを奪ってしまうのはあまりにも可哀想で・・・。 怒ってないときは良いお父さんです。 子供も慕っています。 でも、私は限界です。 一緒にいても、窮屈で、息がつまりそうです。 どうしたら、いいのかわかりません。 よい、アドバイスお願い致します_(_^_)_

  • 保育園等、みなさん何歳から預けていますか?

    こんにちは。(こんばんは) 現在妊娠6ヵ月の妊婦です。 今は待機児童が多いみたいで、早いうちから考えてリサーチしておいた方がいいかと思い、考えを巡らせています。 ですが初めての経験でして・・・。 今は主人と二人で埼玉に住んでいるのですが、出産直前に埼玉を出、私は実家に戻る予定です。 主人はお金を貯めるために、近くで安いアパートを借りるそうです。(都内である事は決まっているのですが、同じ区内ではないと思います) 同居は考えていないそうです(私の希望としては、私の実家でしばらく同居なのですが、主人が却下)。 保育園(保育所)は0歳から預けられるとの事ですが、みなさん何歳から預けているのでしょうか? 私は今、子供を保育園(保育所)に預けるにあたって、悩んでいます。 (1)空きがある保育園に0歳から預け、預けている間は短時間でもパートとして働く。 (2)もしくは1歳くらいになるまで専業主婦として子供の面倒を見る。 母には、「実家にはあんまり長い期間はいられないとおもう。旦那さんも子供の成長が見たいだろうし、せいぜい長くて半年くらいかな。」と言われています。 子供の為に、3歳くらいまで専業主婦として一緒にいてあげるのが理想であるのは分かっています。 ですが金銭的に厳しく、どんなに頑張っても1年が限度だろうと思っていますし、主人からも、「子供が1歳になったら働きに出てほしい」とお願いされています。 お金を貯める為なら、早いうちに保育園に預けて、その間パートやアルバイトとして働いた方が良いのではないかと思ってます。 だけど、成長していく姿を近くで見ていたいし・・・・。 なかなか良い案が見つかりません。 ご意見お待ちしてます。

  • 専業主婦の場合は夫の方がえらいの?

    結婚14年目です。 結婚する前は 「幸せにします」「OOさんのために馬車馬のように働きます」 当時料理が出来なかったので「外食すればいいから大丈夫」などなど いろいろ言ってくれたので結婚しましたが・・・・ 最近は「だれのおかげで暮らせてるとおもっているんだ」というようなことを言うように なりました。 夫は家事は一切しないし育児に無関心なので、 わたしは子育て、家事を、料理などやっていますが、 それだけだと 夫にえらそうにされて 仕方がないのでしょうか。 わたしが外で働くにしても、朝から夕方まで働いたら、 今のように家事や子育ては とうてい一人でできません。 子供も夕方の習い事など やめなくてはいけなくなります。 世の中、共働きのご家庭も多くなってきていると思いますが、 やはり だんな様も 家事や育児をやってくれる方だからと思います。 そういうかた実際見ますし、 夜の習い事の送迎はお父さんがいつも なさっていたり。 実家の母も専業主婦ですが、父はそんなこと言わない人なので こんなことをいうようになった夫に腹がたつのですが、 どう思われますか。 専業主婦は 夫にえらそうにされて仕方ないのですか。

  • 離婚後

    元旦那が離婚後、復縁したいと言っています。 私にそのつもりは全くありません。 その事は伝えてあります。 しかし、元旦那が子供に面会の時、またみんなで暮らせるようにがんばる。とか、お父さんがいなくて寂しい?と聞いたりしているようです。 子供なりに離婚した事を受け止めようとしているのでそんな事を言うのはやめて欲しいのですがどう思いますか??

  • 面会交流

    六歳と四歳の子供を連れて離婚しました。 離婚協議書を司法書士の方に作成してもらい書面捺印しています。 離婚協議の内容としては面会は月に1~2回 場所、日にち、時間は相談。 子供の気持ちを最優先にとなっています。 この間までは子供達も面会し、ほぼ毎日電話して上の子は外泊した事もありました。 しかし、元旦那に泊まりに来る?と聞かれて行くと答えた上の子が前日になってやっぱり行きたくないと言い出しました。 それを元旦那に伝えたところ、子供に電話がかかってきて、約束を破るのはよくない。 泊まりに来ないってことはお父さんに会いたくないって事だからもう、お父さんを辞めようか等と15分に渡り話したそうです。 上の子は泣きながらお父さんやめないでと言ったそうです。 それから子供達に面会日を伝えてもどうしても会わないといけないのか? お父さん怒るから断ってはいけないのか?と聞いてきます。 私は子供がこういう状態であると元旦那に伝えた所、離婚協議書で決まった事だから背くなら一回につき五万円支払ってもらうと言ってきました。 子供が元旦那に会いたくなくても会わせなければいけないのでしょうか?

  • 子連れ再婚ですが。。

    再婚1年目 私32歳旦那59歳 私の子供 12歳11歳の男の子です。 今日 下の子に旦那と別れてほしいと言われました。理由を聞くと 兄には怒らず 僕ばかりおこると言います。それと他の家のお父さんと違うと言います。他の子のお父さんは優しいし 子供の友達にも優しいし一緒に遊んでくれると言います。確かに旦那は今 下のことは一切喋りません。遊ぶことも一緒にお風呂に入ることもないし 喋ることもありません。旦那は 下の子が約束しても守らないから守るまで喋らないと言います。その約束事は 家で大きな声で叫ばない 兄をおにぃちゃんと呼ぶ 自分の事は自分でする 門限6時 です。私からしたら甘いかもしれませんがまだ5年なんで大きな声出したりすると思います。 それと今まで呼び捨てでおにいちゃんの事を呼んでいたので簡単におにぃチャンと呼ぶのはむつかしいと思います。 私今思ったのですが 5年なんでまだお父さんと遊びたいとかあるのではないかと思います。食事も旦那はおにいちゃんとは喋りますが下とは喋らず食べたらすぐ部屋に閉じこもります。 よく考えてみたら下の子が別れてほしいと思うのは当たり前ではないかと思いました、、 旦那はいまのうちにしつけをしているといいます。だから直るまで喋らないと言います。私は混乱してしまいます。どうしていいか分からず。。結婚前はこどもに優しかったです。夏休みの工作も一緒にしてくれました。今は全然です。 私は子供を大事にしてくれるから旦那を大事にしようと思っていましたが今こんな状態になって旦那を大事にしようという気持ちが少しなくなりました。

  • 妻が働かないことにストレスがありますか?

    旦那は自分の親がすごくよく働く人でしたので、女とはよく働くもの(家事もですが特に外勤) と思い込んでいます。友達の奥さんもよく働く人です。奥さんが社長かというほどですね。 それで、私が動作が鈍いし、テキパキ動く方ではないので、不満だらけだったみたいです。 はじめの15年程は、そうなれるよう頑張りました。でも本来が、妻とは家にいて、子供を見るものだと思っていた気持ちとか、本来自分は家事と外勤をそんなに上手にこなせる人ではないことに気が付きました。それになぜ、旦那の理想にならなくてはならないか、気が付きました、遅いですが。 今は外勤していません。息子も社会人になったので、旦那が2人あと子供で、結構専業主婦も大変です。 旦那はイライラしているでしょうか?お父さんと同じでストレスが体に来るみたいなので 胃がんになるのでしょうか? 私の人生と生活は旦那のためにあるのではなく、自分を大切にしてこそだと気がつくのが遅かったけど、これはこれでいいですよね?旦那の思い道理にならなくてもいいのですよね? でも、多分旦那としては専業主婦も大変とか、まるで思っていません。楽な世界だと思っています。 別にわかってもらえなくてもいいですよね?

  • 大家さん

    夫と三歳の子供と三人でアパート住まいです。 このアパートに引っ越してから1年が経ちました。 家賃は手渡しで私が毎月行ってます。 大家さんは自動販売機を持っていて、家賃を渡しにいったときや、 たまたま会ったときなど販売機を開けてジュースをくれます。 この前は私と子供で散歩していたら会って、「ちょっと待っててね」と子供にジュースをくれました。 昨日は旦那が仕事休みだったので私が部屋の掃除をする間、子供とお散歩してもらいました。 すると大家さんに会い、ジュースと旦那の好きな甘い珈琲を貰ってきてました。 思い返してみたら私だけもらったことがありません。 先月は家賃を渡しに行った際、ジュースと甘い珈琲の入った袋を渡され 「これ、お子さんにどうぞ、こっちはお父さん(旦那)ね、お父さん甘い珈琲好きでしょ?」と言われたので「ありがとうございます」と言ったところ 「お母さん(私)の分はないけどね(笑)」と言われてしまいました。 ずばっと言われ、苦笑いするしかなかったのですが嫌みでしょうか? 今度子供と歩いてるときに子供だけまた貰ってたら「ジュースいいな~ママにもちょっとちょうだいね」と聞こえるように言ってもいいでしょうか? 私は専業主婦で別に稼いできてるわけではないので貰えないのでしょうか。 (本当は働きたいけどこどもが保育園に入れないんです待機児童で) 家に私がいるのをわかっててこれから家に帰る旦那と子供に渡したので嫌みか?と思ってしまっています。

  • 保育園にいれた方が子供も親も幸せか、、

    母に娘(1歳)を保育園に入れて働くよう勧められています。 もともと私は会社員として働いていました。普通のサラリーマンの主人と結婚し子供を授かりました。昔から母に「育児に専念するのは良くない。さっさと子供預けて復帰しなさいよ」と言われてなるほどと思っていましたが、産休中に子供の可愛さ、母になれた喜びが溢れ育休取得せずにそのまま退職しました。 今は専業主婦ですが、毎日が幸せで育児もバタバタしつつ楽しんでいます。 そんな私を母は心配しています。かつての自分と似てるからということです。 子供が可愛くて専業主婦、旦那の田舎の姑からの干渉、どっぷりハマったママ友地獄、子供の憎まれ口と親離れ、反抗期… 何もかもが辛く、全ては専業主婦になったことによる誤算だったという感じです。 同じくらいの年齢で子供の保育は保育園に任せ自分はお金を稼いで海外旅行に行ってる人が羨ましいと言っていました。 そう思ってるなら勝手にそう思っておいてくれたらいいのに、いちいち私につっかかってきます。 「今に見てなさいよ魔の二歳児の始まりよ」「○○さんとこの子はオムツ保育園で簡単にはずれたんだって。さすが保育園!」「あんたの子も退屈でしょうね毎日毎日あんたと2人きりで…保育園の子は元気に遊んでるよ」「幼稚園は面倒くさいよー親はグループ作るしPTAは押しつけ合いだし」… 母の言ってることもわかります。 自分と同じ思いをさせたくないという気持ちもわかります。 でも保育園や会社勤めに理想を抱きすぎてる気もします。オムツも保育園だけじゃなく、家庭でも頑張った結果なのでは?仕事は母が思っている以上に責任とストレスがつきまとい、必ずしもお金ばかりではありません。 そうは思っていても最近自信がなくなってきました。 母の言うとおり、私といるより娘は友達と朝から夕方までいた方がいいのかな、仕事の方が辛かったと思えるのは今だけなのかな、子供どんどん憎たらしくなるのかな… ご意見聞きたいです。