有酸素運動と食事制限の減量の違い

このQ&Aのポイント
  • 有酸素運動と食事制限を比較して、1kg体重を減らす際に筋肉と脂肪の減少量に差は生じるかについて検証しています。
  • 現在筋トレをしている人が減量をする場合、筋肉を減らさずに脂肪を落とす方法として、有酸素運動と食事制限のどちらが効果的かについて検討しています。
  • 体重を減らすためには、摂取カロリーを消費カロリーよりも少なくする必要がありますが、有酸素運動と食事制限の方法によって、筋肉と脂肪の減少量に差が生じることを考察しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

有酸素運動・食事制限による減量の違い

仮に1kg体重を減らすのに  1:有酸素のみ で行った場合 2:食事制限のみ で行った場合 筋肉と脂肪の減少量に差は生じますか? 現在筋トレを週4ほどし、月に1kgほど増量させています。 最近筋肉の増加とともに脂肪も増えお腹が少し出るようになりました。 なので減量をしたいと考えています。 なるべく筋肉を減らさず脂肪を落としたいです。 色々調べたら急激な体重減は筋肉を大きく減らすとのことなので 一ヶ月で1~1.5kgづつ体重を減らし、栄養バランスをしっかりとり、 たんぱく質も体重1kgにつき2gは摂取しようと思っています。 体重を減らすということは 摂取カロリー<消費カロリーの状態にする必要が あるかと思います。 仮に1kg体重を減らすのに  1:有酸素のみ で行った場合 2:食事制限のみで行った場合 筋肉と脂肪の減少量に差は生じますか?

noname#198159
noname#198159

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.2

1と2、どちらも速筋の減少に関して有意な差はないです。 有酸素運動は遅筋を使った運動です。筋トレでもし筋増量できたとしたら、それは速筋が増えたということですよね。有酸素運動と筋トレでは使われる筋肉が全然違います。 筋肉は使われなければ増えることはありません。減量、つまり摂取カロリー<消費カロリーの状況下では、速筋を構成していたたんぱく質は徐々にアミノ酸となり代謝されていきます。つまり筋肉は減少する可能性が大です。たんぱく質をいくら摂取してもアンダーカロリー環境では意味がありません。 なお遅筋はなかなか増量しません。速筋を維持したいなら高負荷筋トレ、これが常識です。

noname#198159
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

高負荷でのバックスクワットとベンチプレスを中心にして、出来るだけ、その最大挙上重量を維持しようと最大限の努力をしつつ、食事制限を加えていく。有酸素性運動は決してやらない。有酸素性運動は、最大挙上重量を間違いなく下げてしまうことを体験してください。

noname#198159
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 有酸素運動無しの減量について

    有酸素運動無しの減量について 前回人生初の減量を試み78日間で 体重67.3kg→60.5kg 体脂肪量14.3kg→6.8kg 除脂肪体重53kg→53.7kg という結果になりました(測定器はジムに設置されている両手両足で計って結果を印字できる結構高そうなタイプの機器です) このときの1日の摂取カロリーは平均すると約1900kcal(月~金1700kcal、土日2400kcal)でウエイトトレーニングは78日間中55日、有酸素運動は78日間中66日行っていました。 ウエイトトレの消費カロリー量は解りませんが有酸素の消費カロリー量はトレッドミルマシンに表示されている数値は550~600kcalとなっていたので少なく見積もって1回500kcal×66日=33000kcal。 ということは 脂肪1kg=7200kcal だとするとこの有酸素運動で約4.6kgの減量がなされたということになる? 何が聞きたいのかというと今度の減量には有酸素を取り入れずにチャレンジしてみたいと考えていたのですがこうやって計算してみると有酸素無しで減量しようと思ったら摂取カロリーを 500kcal/日 減らすか、減量期間を前回の約3倍設けないといけないのでは?と思ったからです。 それとも前回の有酸素での筋肉減少が今度の減量には含まれない為もう少し効率よく脂肪のみが減ってくれたりするのでしょうか? ちなみに現体重が67~68kgで70kgに到達したら7kg程度の減量を考えています。 解りづらい文書になって申し訳ありませんが有酸素無しで減量を行っている方や詳しい方どうぞよろしくお願いします。 また減量には有酸素を取り入れるべきだというご意見は遠慮させていただきます。

  • 有酸素運動より食事制限??

    有酸素運動と食事制限について少し気になったことがあるので質問します。 筋トレとかを始めたばかりの高校生で ゴールデンタイムを利用して 筋肉をつけつつ脂肪を落とそうとしているのすが いまは 筋トレ⇒プロテイン⇒有酸素運動といった順番でやっています。 それで有酸素運動は40分程度やるのですが 脂肪が燃焼しだすのは運動しだして20分~ということで 実際20分間しか脂肪を燃やしていないということになります。 有酸素運動はジョギングをしています(時速8km) 消費カロリー(kcal)= 体重(kg) * 距離(km) ですので 68kg×5.2km=362kcal ですが脂肪燃焼は20分しかしてないので半分の181kcalです。 7000kcalでようやく脂肪1kg分の運動となるので このペースだと38日後にようやく脂肪が1kg減るという計算になります。 40分のジョギングだって結構きつくて30分過ぎたくらいからいやになります。 そこで思ったのですが 私はそんなにご飯が好きではないので食べない日が多いですが 食べるときは子供・女性用の茶わんで食べます 女性用茶碗で一杯で185kcalということです。 40分走ったときの脂肪の燃焼したkcalと大して変わりません。 ですので 有酸素運動より食事制限のほうが私にとって楽ですし 少しずつだけ食べ栄養バランスのとれた食事をしたら 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を落とすのに有効ではないでしょうか? たとえばinbodyで図った結果の 基礎代謝は1403で適度に運動や学校に行くので消費しているので ×1.7で約2300kcalです。 たとえばそれで食事制限をして2000kcalだけにしたとしたら 300kcal消費になりますよね? それは有酸素運動で300kcal落とすのと同じでしょうか? それだったらこれからはジョギングは40分やりますが 食事制限を多くしていきたいと考えています。 減量期から始めているのですが もともと筋肉がたいしてないので減る心配もないので。(むしろ食事制限をある程度はしていますが増えている気がします。) 何か書きすぎて何が言いたいかわかりませんが 一番聞きたいのは 有酸素運動で消費するkcalと基礎代謝やそのた消費するkcalは同じなのでしょうか? ということです。 基礎代謝とかで消費するカロリーは脂肪を燃焼するのに使われますよね?

  • 食事制限・有酸素運動なし、筋トレ(スロトレ)のみで、減量は可能?

    食事制限・有酸素運動なし、筋トレ(スロトレ)のみで、減量は可能? アドバイスお願いします。26歳、女、身長162cmです。 腰周りの贅肉が気になり、3ヶ月前から減量を開始しました。同時に、筋肉をつけたいと思い、 1ヶ月前からスロトレを始めました。 (減量と筋肉の増加は基本的に両立しないと承知の上、です) 1)体重推移 高校大学時代:52kg~53kg 体脂肪:25~26% 3ヶ月前:56~57kg 体脂肪:26~27% 現在:50~51kg 体脂肪:23~24% 目標:45kg 体脂肪:20~22% ※中高は運動部に属するも、体重の割りに体脂肪が多く、人より筋肉がつきにくい体質と思われます。 腕立て伏せはできた試しがありません。背筋が特に弱く、体力測定では40kg程度だったような。。 2)減量方法 開始~3週間目:摂取カロリーを1500~1800kcalにする。(自分にとって普通のレベル)      56~57kg 体脂肪:26~27% → 53kg台 体脂肪:26%台に順調に落ちる。      (減量前は平日は2500kcal程度摂取していたような。。) 4週間目~8週間目:摂取カロリーは変更なし。      週2~3回、プールでウォーキングを開始。ウォーキング40分+ジャグジー10分/回      53kg台 体脂肪:26% → 51kg台 体脂肪:25% 9週間目~:摂取カロリーは変更なし。石井直方先生のスロトレを開始。プールはやめる。      週3回程度 以下5メニューを1セット=約10分      ニィートゥチェスト、スクワット、バックエクステンション、      プッシュアップ、アームレッグクロスレイズ      始めた頃は、それぞれ5~6回こなすのが限界だったものの、      今は各メニュー10回をなんとかこなせるようになりました。      トレーニング後はいつも足腰ががたがたで全身がだるいです・・・      51kg台 体脂肪:25% → 50kg台 体脂肪:23~24% 日中歩行時間は平均30分程度。スロトレを開始して、腰にくびれができ、お腹・腰周りがかなりサイズダウンしたように感じます。 3)食事(若干気を遣う程度) 朝:週3~4回程度食べる 食べるときはヨーグルト(脂肪、糖分あり)1個+雑穀食パン1~2切れ(時々) 間食:週2程度 チョコサンドウエハース 110kcal    週3程度 甘いジュース 150ml 昼:玄米+肉野菜炒め3種類+卵焼き/目玉焼き 夜:ヨーグルト(同上)+雑穀食パン3切れ もしくは 米+肉野菜炒め+オムレツ ※週に1~2回程度外食し、夜ご飯をお腹いっぱいになるまで食べています。。 4)質問: ・減量の大前提は摂取カロリー<消費カロリーとは認識しますが、同じ食事量・日中運動量だとして、このままスロトレだけを続けることで(可能なら能力に合わせてトレーニングの強度をあげつつ)、減量は期待できるのでしょうか。(減量は別に急ぎません。) (今悩んでいる理由) ・実は体脂肪が25%から23%に減ったのは、スロトレ開始翌日なので、この減少分はスロトレ効果ではなく、プールの効果だと思っています。体脂肪率は安定せず、ここ1ヶ月23%~24%台をさまよっております。 ・また、体重もこの1ヶ月で1kg減ったとはいえ、誤差に過ぎないといえば、それまでという気持ちもあります。(一応体重(体脂肪も)は毎日同じ条件で計っており、体重の変動は毎日0.5kg以内ですが、、) ・どちらにせよ、恐らく今摂取カロリー=消費カロリーor摂取カロリー<消費カロリーになっており、筋トレをしていても、筋肉量は増えず=基礎代謝はあがらない状況にあるということで、筋トレによる脂肪燃焼効果のみを期待して、あと2ヶ月くらいスロトレを続ければ何かしらの効果は現れてくるのでしょうか。。。ということです。 私の数値目標(45kg 体脂肪:20~22%)から判断すれば、除脂肪体重を維持する必要はなく、除脂肪体重と体脂肪を2.5kgずつ位減らせば達成できそうなので有酸素運動や食事制限を始めれば手っ取り早いことは何となく分かるのですが、今有酸素運動を行う余裕がないので筋トレだけで減量が可能なのかを知りたいのです。 こちらで色々勉強させていただいているつもりですが、まだまだ知識不足な点も多く、自分のケースに関して教えて頂きたいと思い、投稿しました。長文駄文になってしまい、すみません。 お忙しいとは思いますが、是非アドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 筋トレと無酸素運動で食事制限ができなくなってきました。

    筋トレと無酸素運動を週三回交互にしながら、レコーディングダイエットを併用してやっています。(身長161cm/69kg/22歳♀) 8月から「体脂肪を減らすトレーニングプログラム」という本の5分エクササイズを一回10秒以上かけてゆっくりやる筋トレ(と呼べるかどうか微妙なところですか;)を週二回と、 全力疾走30秒×ジョギング30秒5本を週一回しています。 (上記のエクササイズはしっかりゆっくり行って翌日には筋肉痛になってるので筋トレになるとは思います……。) 丁度上記を初めて一ヶ月以上経つのですが、最初の二週間は順調に2kg減ったのですが、 一昨日から0.5Kgずつ増えてまた元に戻り始めました。 原因はなんだろうとおもい、レコーディングノートをざっと見てみたら摂取カロリーが2000超える日が多くなってることに気づきました。 今の平均摂取カロリーは計算すると1950で、レコーディングダイエットを始める前(離陸段階)は2000くらいだったので明らかにダイエットする前の食事に戻ってきています。 野菜ジュースもマルチミネラルも摂っているので栄養バランスは比較的大丈夫だと思うのですが……。 聞いた話だと適度な運動すると自然と食事制限がしやすくなるそうですが、私の場合摂取カロリーが元に戻っているのでとても不安です。 体重も68→69kgに戻っているので(先月は70kg)意味がわからず困っています。 体脂肪は35→34%に減っているからただ単に筋肉がついただけでしょうか。 筋トレと無酸素運動を二日置きに交互に行う(例:月曜日は筋トレ、木曜日は無酸素運動、日曜日は筋トレ)というのはあまり意味が無い事なのでしょうか? 長くなってしまってすみませんが、アドバイスの方宜しくお願いします。

  • 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を減らすのには有効でしょうか

    有酸素運動と食事制限について少し気になったことがあるので質問します。 筋トレとかを始めたばかりの高校生で ゴールデンタイムを利用して 筋肉をつけつつ脂肪を落とそうとしているのすが いまは 筋トレ⇒プロテイン⇒有酸素運動といった順番でやっています。 それで有酸素運動は40分程度やるのですが 脂肪が燃焼しだすのは運動しだして20分~ということで 実際20分間しか脂肪を燃やしていないということになります。 有酸素運動はジョギングをしています(時速8km) 消費カロリー(kcal)= 体重(kg) * 距離(km) ですので 68kg×5.2km=362kcal ですが脂肪燃焼は20分しかしてないので半分の181kcalです。 7000kcalでようやく脂肪1kg分の運動となるので このペースだと38日後にようやく脂肪が1kg減るという計算になります。 40分のジョギングだって結構きつくて30分過ぎたくらいからいやになります。 そこで思ったのですが 私はそんなにご飯が好きではないので食べない日が多いですが 食べるときは子供・女性用の茶わんで食べます 女性用茶碗で一杯で185kcalということです。 40分走ったときの脂肪の燃焼したkcalと大して変わりません。 ですので 有酸素運動より食事制限のほうが私にとって楽ですし 少しずつだけ食べ栄養バランスのとれた食事をしたら 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を落とすのに有効ではないでしょうか? たとえばinbodyで図った結果の 基礎代謝は1403で適度に運動や学校に行くので消費しているので ×1.7で約2300kcalです。 たとえばそれで食事制限をして2000kcalだけにしたとしたら 300kcal消費になりますよね? それは有酸素運動で300kcal落とすのと同じでしょうか? それだったらこれからはジョギングは40分やりますが 食事制限を多くしていきたいと考えています。 減量期から始めているのですが もともと筋肉がたいしてないので減る心配もないので。(むしろ食事制限をある程度はしていますが増えている気がします。) 何か書きすぎて何が言いたいかわかりませんが 一番聞きたいのは 有酸素運動で消費するkcalと基礎代謝やそのた消費するkcalは同じなのでしょうか? ということです。 基礎代謝とかで消費するカロリーは脂肪を燃焼するのに使われますよね?

  • 筋トレをしない日の有酸素運動・食事など

    筋トレをしない日の有酸素運動・食事など  現在、以下のような疑問を抱き、困っています。  ・筋トレしていない日(回復させている日)にも、摂取カロリー>消費カロリーを意識しなければならないのでしょうか?(それとも、していない日はタンパク質といった栄養を採る事を意識していれば、カロリーはあまり関係ないのでしょうか。)  ・筋トレしていない日(回復させている日)に有酸素運動を行い消費カロリーを多くして、脂肪を減らそうとすると、筋トレを行う意味が減り筋肉が付かないということになるのでしょうか。    私の状況としては、ベンチプレス・スクワットといったフリーウェイト系種目を中心とした筋トレを月曜日・木曜日の週二日でジムで行っています。(ただし、アブローラーを使った腹筋トレーニングのみ月火木金の4日間行っています。)加えて、月曜日・木曜日の筋トレをした後には、続けて30分程度の有酸素運動をしています。筋トレをした日の食事は、摂取カロリーが消費カロリーを上回るように取り、タンパク質も考えて採っているつもりです。  筋トレは、もともとダイエット目的で始めたのではなく、筋肥大といった筋肉を付けたいという目的を持って始めました。しかし、本格的に始める前から体脂肪率が高かったことも含め、現在の体重83kg程度・体脂肪率26%程度と脂肪量が多く、食事をどうしようか少し考えている所です。  基本的に月・木の筋トレをした日には摂取カロリー>消費カロリーにしているのですが、筋トレをしていない日(回復させている日)にはあまりそれを意図せず、普通に食事をしています。(いつもより筋肉痛が感じられたときに、プロテインを飲む程度の事はしています。)また、有酸素運動を月・木以外にも増やそうかと考えています。出来る限り筋肉を増やしつつ、脂肪も落としたいとの考えです。 宜しくお願いします。

  • 減量をするうえでの正しい食事量

    この間無知まるだしの質問をしたものです。 きちんと自分なりに勉強しました。 いままでの一日1000kcal・・・馬鹿ですね。 基礎代謝量1569kcal(生きるうえで必要) 摂取カロリー2615kcal ということは極端な話、朝、昼、晩ときちんとした時間内の食事で1569以上~2615以内に抑えれば特に運動はなくとも体重は減少していくものなのでしょうか?? 1Kg=7000kcalだと認識していますので・・・ 毎日2000摂取してあまった約500kcalを×14日で1kg減るのでしょうか? この前の質問から一日1700ほど摂取、たんぱく質の量を計算して食べながらの筋肥大トレ(筋力維持)、有酸素に切り替えました。 しかしなかなかうまくカロリーが取れません。 なるべく体脂肪になりづらく、脂質、糖質が低く且つカロリーが高い食品はありますでしょうか?? ここ数日で体重は一キロ増加、体脂肪は1%減りました! 水も毎日1.5ℓは飲んでます。

  • 減量のための筋トレとタンパク質などの栄養補給

    現在、体質改善の為に筋トレ(自重によるスロトレとチューブトレ)と有酸素運動(ウォーキングとジョギング)を試しているのですが、筋肉の増加・維持に必要な栄養補給、摂取カロリーがわからずにいます。 現在、152㎝、53.04㎏、体脂肪29.39%。33歳、体は女性ですが男性として生活しているので、女性らしいフォルムは求めていません。すぐには無理ですが、体脂肪20%を切るのが目標です。 まずは体脂肪を減らして、その後筋肉を増やしたいと思っています。 6月末から2ヶ月程、有酸素運動のみで減量してきたのですが、特に上半身の筋肉がなくなってしまいました(あとで有酸素のみはそういうものだと知りました)。 細くはなったものの筋力が落ちてしまったので、8月末から筋トレを始めました。 プロテイン(100%オレンジ+ホエイ)→ストレッチ→筋トレ→有酸素→プロテイン(100%グレープ+ホエイ) という感じで摂取していて、就寝前に牛乳+ホエイを飲んでいます。 タンパク質は食事だけで50g位だと思います。ちゃんと計算したことはないです。 摂取カロリーを1500kcalに抑えると結構空腹感がある割に、筋肉が落ちてしまい脂肪の減りもイマイチな感じです。カロリー制限を解除したところ1800~2000kcalになり、筋肉の減少は抑えられ脂肪も順調に減っていきました。 プロテインも含んだカロリーです。 普段の活動量はかなり少ないですし、こんなに食べて釣り合うものか疑問なんです。どうしてこうなるんでしょうか? 昨日まで、試しにかなり食べて増量してみたのですが… 結果、最初の一週間は3100kcal平均で51.69㎏28.46%→52.94㎏28.7%とかなりいい感じだったのですが、次の1週間は2500kcal平均でも53.04㎏、体脂肪29.39%と脂肪ばかりが増えてしまいました。 今日から1600kcalに抑えてみたのですが、空腹を我慢しても全て筋肉で落ちているような感じです。 これまでの経験では、無理に空腹を我慢しても脂肪の減少には繋がらず、無理せず筋合成に必要な糖質とタンパク質を補給した方がいい感触があります。 とはいえ、こうするとどうしても2000kcalくらいになってしまいます。 理想の摂取カロリーやバランス、補給のタイミングなどを知るには、どうしたらいいのでしょうか? 体重、体脂肪、食事内容などはレコーディングしているので、必要であれば提示させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 減量期の筋トレ?

    こんにちは。 いろいろネットを徘徊し、以下のように理解しました。 --- 痩せる=筋肉と脂肪が減る 太る=筋肉と脂肪が増える 痩せる太るは摂取カロリーと消費カロリーしか関係ない 筋肉は増えにくく減りやすい、脂肪は増えやすく減りにくい 増減比率(?)はふつう2:8くらいだが、食事内容やトレーニングにより変えることができる 有酸素運動では筋肉は育たない、消費カロリーを増やすだけと考えるべき =有酸素運動は脂肪と筋肉を減らす --- なので、ボディメイクするには(脂肪が多い人の場合)、 1、摂取カロリー<消費カロリーにして、一端痩せる。 ※筋肉が減らないようにタンパク質は1g以上/体重1Kgとる。 減量成功したところで、 2、摂取カロリー>消費カロリーにして、太る で、1、2の時期に筋肉と脂肪の増減比率をコントロールするように心がける そして脂肪が少なく、筋肉が多い体に作り変えていく。 と理解しました。 で、ネットでは、1、の時期にも筋トレを勧められているますが 摂取カロリー>消費カロリーの状態(つまり2の状態)じゃないと、筋肉は大きくならないとも聞きました。 筋トレすると筋肉が傷つくんですよね? そしてそこに栄養を上げて回復させることにより大きくさせていくんですよね? ちがうのかな・・。 ここからが質問です。 その栄養がタンパク質だったりいろんなものだったりするんだろうけど、 そもそもの筋肉を大きくする条件が、摂取カロリー>消費カロリーなのであれば、 1の時期に筋トレしたら、なるべく維持しないといけない筋肉をやせほそらせるだけなのではないのですか? 良くわからなくなってきました。 詳しい方、教えてください。

  • 減量期の食事のとり方について

    減量期の食事のとり方について質問です。29歳(男)です。 自宅トレで、筋トレ+カロリー摂取で筋量アップを目標に半年間で体重を10kg増量し現在180cm、85kg、体脂肪率22%(増量前75kg、13%)です。1つの例としてダンベルカール12kgで10回が限界で90秒開けて3セットなので、たいして筋量は増えてませんね↓(私の力量の目安となれば)。そろそろ夏に向け脂肪を減らしたく、新年会も終わったので減量期に入りました。 理想としては5~6食/日にしたいのですが、仕事の関係上、どうしても通常通りしか食事を摂取するタイミングがありません。 当然ですが、増量期中より絶対量を減らしてますので、10時、15時位に空腹になってしまい、筋量が落ちるのではないかと心配です(考えすぎでしょうか?)。 プロテイン、グルタミン等も自宅の摂取のみとなり朝、夜、就寝前にそれぞれ摂取しております。 ゼリー、バー等で補うのが正解でしょうか? 朝昼の食事の摂取カロリーを若干増やした方が良いでしょうか? その他、参考意見、経験談ありましたら宜しくお願いします。 トレーニングは自宅のみであまり時間は掛けられませんが、半年単位で増量、減量を無理なくこなし、年数をかけて徐々に筋量を増やしていきたいです。