抗がん剤治療について

このQ&Aのポイント
  • 初期の癌手術後は抗がん剤治療が必要か
  • 抗がん剤治療の話を忘れていたことに驚き
  • 他の先生との情報共有がないことに疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

抗がん剤治療について

初期のどこの部位の癌でも手術した後は、抗がん剤治療があるのでしょうか。もちろん抗がん剤治療をするかしないかは患者の意思とは思います。 身内の話ですが、私も無知で手術して取り除いたら終わりと思ったのですが、皆さんが抗がん剤治療をしているとお聞きし、2.3カ月して先生に抗がん剤治療はしないでいいのかお聞きしたところ、忘れていたそうです。ちょっとびっくりな話です。するなら早めに始めないといけないという事で、結局はいろんな副作用などもありしない事にしました。言い忘れる事なんてありますか?他の先生方と一人ひとりの治療経過などお互いに話し合うなどないのでしょうか。総合病院です。 2年経ちますか、どうにか元気に暮らしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

(Q)言い忘れる事なんてありますか?他の先生方と一人ひとりの治療経過などお互いに話し合うなどないのでしょうか。総合病院です。 (A)言い忘れるなど、まず、考えられません。 お互いに話し合います。 一人ですべてを決めるということはしません。 また、膵臓癌は、初期の発見が極めて難しい癌であり、 ほとんどが進行がんの状態で発見されます。 術後の抗がん剤治療を副作用のためにやめた ということですが、現時点で、術後に使って有用だと 考えられている抗がん剤は、ジェムザールだけです。 それほど、膵臓癌に効く抗がん剤はないのですが、 唯一と言って良いほどのジェムザールは、 開業医の外来で点滴するほど、副作用が少ない抗がん剤です。 もちろん、副作用はありますが、安全性・有効性を 考えると、ちょっと疑問。 http://ameblo.jp/cancerlabo/entry-11700702241.html (1)言い忘れる。 (2)初期で発見される。 (3)抗がん剤の中では副作用が少ない抗がん剤を 副作用のために使わないという選択をする。 というレアケースが3つも重なると、本当に、膵臓癌なの? と、思ってしまうのですよ。

rye39889
質問者

お礼

久しぶりに健康診断を受けたら、ある数値が高く検査を受けたらたまたま見つかりました。 ジェムザールが副作用が少ないとは先生は言ってなかったです。それを知っていたら抗がん剤治療を受けていたかわかりません。とても腹立たしい思いです。今はその先生は他の病院に移られたので直接言う事は出来ませんが、病院に対して何か言いたい気持ちです。 早急な回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>初期のどこの部位の癌でも手術した後は、抗がん剤治療があるのでしょうか。 乳がんの初期では、抗がん剤(化学療法)は省略する場合が多いです。 ホルモン療法(抗がん剤の一種ではありますが・・・)の方が効く場合や、再発リスクが低い場合は、一応患者が選択、決断をしますが、医師も「化学療法はお勧めしません。」と言われます。 私も結局そうなりましたが、抗がん剤のメリットよりもデメリットの方が上回る、というような説明でした。 質問者さまの場合も同様ではないでしょうか。 忘れられるほど初期中の初期だったのか、或いは、医師が当初から「この人の場合は抗がん剤はやらないほうがいい」と考えていて、その説明を患者側にするのを忘れていた、ということかもしれません。あくまでも想像上ですが・・・。 本当にそれでよいのか不安でしたら、術後の病理結果をプリントアウトしてもらい、どこか症例数の多い病院などで、セカンドオピニオンをされるとよいと思います。

rye39889
質問者

お礼

セカンドオピニオンを検討したいと思います。情報ありがとうございます。

noname#205881
noname#205881
回答No.2

早く死にたいのなら抗がん剤をどうぞ。 癌は抗がん剤では治らない抗がん剤は病院と製薬会社の金儲けの道具にすぎない。 本当の癌は見つけた時はもう転移しているのが本当の癌で転移してないのが癌もどきと言って癌では無い。 癌で亡くなるよりも抗がん剤の副作用で抵抗力が無くなり死に至る人がほとんどでこれが現実だ。 忘れていたのでは無く抗がん剤の恐ろしさを薄々その先生は気づいているから忘れたふりをしているけど貴方が催促したから仕方なく答えたのが本音だね。 本当の癌か癌もどきかの話は医者が言っている事 パソコンで検索したらヒットすると思うけど。 抗がん剤さけて正解だね。

rye39889
質問者

お礼

必ずしも抗がん剤治療がいいとは限らないですね。そういう考えもあるのですね。早急なご回答ありがとうございます。

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

医者じゃなくて肺がんを手術してもらったものです。 >初期のどこの部位の癌でも手術した後は、抗がん剤治療があるのでしょうか。 完全に除去したはずでも、取り残しとか(手術前検査で発見できなかったようなチッチャなもの)とか、同様に小さくて発見できなかった転移ガン(手術でとんだガン細胞があるかもしれないと言ったほうが良いかも)があるかも知れないので、術後も抗がん剤(点滴または粉末)をやるようですよ。 私も術前・術後に受けました。術前は、少しでもガンを小さくできたら手術が楽になる(やりやすい)ということでした。 >2.3カ月して先生に抗がん剤治療はしないでいいのかお聞きしたところ、忘れていたそうです。 先生も忘れるほどのガンだったのでしょう。それで良かったのと違いますか? >他の先生方と一人ひとりの治療経過などお互いに話し合うなどないのでしょうか。総合病院です。 総合病院のうたい文句として、「各科協力して患者さまに最適な治療法を選択して、提案。患者承認の上(これは当然のこととして)で治療を行います」とどこの病院でも云っているようですが、どうも実態はよく分かりません。 何しろ、なにをやるのも主治医の専任事項のように見えますから、貴方の疑問に思われるのももっともですね。 私もおかげで術後8年(1年半後に再発→これは放射線治療で完治?)生きさせてもらっています。 お互いに頑張りましょう。手術していただいた先生に”もう大丈夫だわ”と言われながらも今もフォローしてもらっています。

rye39889
質問者

お礼

今何も異常は見当たらないのでよかったのですが、手術後にすぐに再発したらどうするつもりだったのでしょう。ちなみに初期の膵臓癌であったので余計に心配でした。言うべき事を忘れるなんてありえない事だと思います。oldpapa70さんは術後8年だそうでもう安心ですね。今まで色々と大変だった事をお察しします。癌だけが病気でないので、お互いに体調管理には今後も頑張らないといけないですね。早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 抗がん剤の治療って‥

    母は末期ガンになり、抗がん剤治療をしています。治療して3ヶ月くらい経ち、エコーやレントゲン検査しました。肝臓などには転移してましたが、治療してるのもあって、肺には転移してないから、お医者さんは「ここまで頑張ってこられる患者さんは少ないから、頑張っていきましょう」と母に言ってました。しかし、今まで1週間に一回の抗がん剤を、病院(市外)に通うのも大変だし、2週間に一回にしていきましょうと‥私も母もなぜ?と思ってしまいましが、大丈夫なのでしょうか?いまは抗がん剤も効いていて、ガンも小さくはなったのですが、治るのは厳しいと言われました。いつ急に体調が悪くなるか分からないのがガンなので、油断できないと‥レントゲンで肺に転移してなかったからと、抗がん剤を減らすのは、大丈夫だからでしょうか? 直接、担当の先生とお話したいのですが、母もいますし、先生も他の患者さんの診察でいつも急がしそうなので、なかなか話す機会がありません。

  • 抗癌剤治療と放射線治療について

    私はすい臓癌患者ですが、現在、抗癌剤治療と放射線治療を行っていますが(5週間)現在4週目に入っていますが比較的副作用が少なくて助かっていますが下記の疑問に教えてください。 (1) 副作用が少ないと治療効果がないということなのでしょう (2) よく切除するとがん細胞が散ると聞きますが、具体的には、がん細胞が切  除したときに散らばりそこから転移すると言うことでしょうか (2) すい臓の場合、抗癌剤治療と放射線治療を行うとがん細胞が散ると聞きま  したが転移する可能性があるのでしょうか

  • 抗がん剤治療の休止について教えてください

    昨年7月に母に大腸がんが見つかり、肝臓にたくさん転移しており、主治医よりステージ4と言われました。 8月に原発巣の大腸がんは、外科手術で無事切除しました。その後9月より抗がん剤治療を始めました。治療薬は5-FU、エルプラット、アービタックスです。当初髪の毛が薄くなり、肌荒れ、顔の赤み、湿疹、倦怠感、下痢、便秘、食欲不振などの副作用が現れました。しかし、2か月ごとのCT検査の結果は非常に良く、肝臓にたくさん見られた癌も影がかなり薄くなったり消えたり…で、主治医の先生も薬の効果が良いとおっしゃってくださっています。ほかの患者さんと比べると食欲もまずまずあり、抗がん剤治療によく耐えていると言われるのですが、当の本人はかなり疲れてきたようで、12回の抗がん剤治療を終えてそろそろ休みたいと言い始めました。けれど、休んでまた癌が大きくなることを考えると不安もあり、エルプラットだけやめて続けることになりました。母は75歳です。抗がん剤治療を休んで、また癌が大きくなるのにどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか?野菜ジュースなどを毎日摂り、食事も気を付けるようにしています。休止しても良いものかどうか、助言を頂けると嬉しいです。

  • 抗がん剤治療について

    悪性リンパ腫に効果的な治療法はありますか? 父がこれから抗がん剤治療を受ける予定なのですが 副作用がきつい印象しかありません。 悪性リンパ腫には抗がん剤はよく効くとよくネットでも見るのですが…。 腎盂がんからの転移(再発)で、腎臓を片方摘出したため、 抗がん剤による腎機能の低下も気になります。 主治医は十分に配慮すると言ってくれてはいるのですが…。 腎盂がんも悪性リンパ腫も他の部位には転移しておらず、 初期の段階で見つかっています。 73歳と高齢ですが、今はとても元気に過ごしているため、 治療をせずにこのままいけないだろうか…とも思ってしまいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 抗がん剤の治療について

    友達の代理で投稿しているのですが、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 よろしくおねがいします。 友達の母親なのですが、スキルガンで食道と胃を摘出する手術をしたあとで、 腹膜にもガンが広がってなかった場合でも、抗がん剤治療が必要なんでしょうかということです? 体力が回復してないため、まだ大腸を繋ぐ手術をしていません。 抗がん剤の副作用で免疫がおち、合併症を起こして最悪の事態にならないか心配で、 抗がん剤の治療に踏み切れずにいます。 どなたか、知識経験のある方、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療について

    父が7月に胃癌の手術(全摘)をしました。手術前は1ヶ月程で退院との説明を受けていましたが、内臓脂肪が厚く手術が長引き、肝臓も弱っていて、糖尿病も患っていたため、ようやく明日の退院となりました。胃の壁から少し癌が出てしまっていた?ため、リンパも取り、ステージ(3)と診断されています。あとは細胞レベルの問題だと以前家族にも説明がありました。先日退院にあたり父はその説明を受け、かなり落ち込んでいます。家族に説明してくださった先生と父へ説明してくださった先生(主治医)の抗がん剤に対しての見解が違うので、少しとまどっています。主治医は、今後2年の間に腹膜転移があった場合、1年もたないだろうといわれたそうです。これから予防のため軽い抗がん剤治療を始めましょうと話をされたそうです。私たちに説明してくださった先生は、現在予防のための抗がん剤はあまり行われず、転移が認められてから進行を押さえるために用いられるようになってきている。父の場合体力も弱っているので退院してすぐといったことはないと思う。といわれました。どちらの先生にも大変お世話になり、信頼もしています。父の主治医は強制的とまでは言いませんが、選択の余地がないような言い方だったそうです。家族への説明をしてくださった先生は、どうするかは患者と家族が選択することになるといった感じでした。もう一度、父が話をよく聞いてみると言っていました。 現在予防のための抗がん剤治療はどのような傾向にあるのでしょうか? 今後抗がん剤治療を始めた場合どのようなことに注意したらよいのでしょうか? また、再発、転移しないようその他どのようなことをしていったらよいのでしょうか? 知識も浅く、まとまりのない文章で的を得ない質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療について教えてください

    父が胃がんでリンパ節に転移しているという状況で手術をしました。事前の説明では目標は胃全摘(転移したリンパごと)で、その他の細かいがんは取れないだろうとのことでした。火曜日の手術の直後の説明では、胃は一部残し、リンパ1つは取れたけれどいくつかのひどくはれたリンパ節は大動脈(大静脈かもしれません)に癒着し、取れなかったとのことでした。 余命1年ほどで、2週間後には退院させて、食事も少しずつはとらせてなるべく、家庭での生活をさせてあげたいといわれました。 父にはがんの告知はしていませんが、お医者様はこれから、通院で抗がん剤治療をし、これはつらいので程度は言わなくともがんだということは話したほうがいいといわれました。しかし、父はたいへんな臆病者で、手術前も大変でしたし、このがんを発見する前の検査の段階でも、「もう会えないかもしれないね」と涙ぐみながら母の手を握っていました。私と妹と母と三人一致で「がんのことは話さない」と決めようとしています。 ただ、気になるのは抗がん剤の治療(注射とかおっしゃっていました)は がんだと知らなければできないような辛いものなのでしょうか? 具体的にはどのような治療法で、どのような副作用があるのでしょうか? がんだとわかっていなければ、耐えられないようなものなのでしょうか? 告知しないのは正しいのでしょうか? さらに父は2年前に脳出血で倒れて以来、ボケのような症状もときどきあります。何でも良くわかるときと、何もわからないときがあります。 私自身、辛いときなので、質問が的が絞れていないのはお許しください。 特に知りたいのは、抗がん剤治療についてです。詳しい方のアドバイスをお待ちしています。また、似たような体験をされた方のお話もお聞きできれば幸いです。

  • 【胃癌】手術後の抗がん剤治療について~ステージ2B

    こんにちは。 身内が胃癌で、腹腔鏡手術で4分の3程度、胃を摘出しました。 その際、胃の近くにあるリンパも摘出したのですが、 生検の結果、胃とリンパにも癌が見つかりました。 ステージは2Bです。 癌を完治させるために、 抗がん剤の話をされました。 TS-1という抗がん剤を1年程度使うそうですが、 断ってもいいそうです。 この場合、抗がん剤治療はやはり受けるべきなのでしょうか? はっきり言って、副作用や悪い話も聞くので、 不安もありますし、 断るべきなのか、受けるべきなのか、 本人も本当に悩んでいます。 アドバイスや経験談などありましたら、 どうぞよろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療を減らしたい

    現在乳癌(リンパ転移がありレベル4)の為、3週に1回の抗がん剤治療7回目を終えた所です。幸運なことに効果が出ていて、エコーでは確認出来ないくらい消えています。外から目に見えるものは無くなった訳です。 次回は最後の抗がん剤治療となるわけですが、抗がん剤には強い副作用があります。回を重ねる毎に体力は落ちますので回復も遅くなり症状も強く出るようになっています。 メリットも大きいですが、白血病を誘発する、前回まで元気でも突然亡くなる等大変稀ではありますが怖いリスクもいくつか説明を受けています。 そして治療費も高額です。 仕事をしながら治療を受けていますが、借金しないと追いつかない状態です。 私は夫と子供2人(16歳と19歳)にも沢山我慢や負担を強いていると思います。 そこで、目に見える癌は無くなって、手術もあるので最後の1回は抗がん剤治療を断りたい!! 4回目治療の時1度主治医に言ってみましたが「まぁ相談して行きましょう」と言われました。でも言葉は優しいですが抗がん剤減らしたいと言った時先生の表情がガラッと変わったことを忘れられません(怖い顔だった) それを思うと言い出せないと言うか、勇気が出ない。でも私の身体なので何とかハッキリ言いたいのです。 今ひとつ勇気が出ない私の背中を押してくれませんか、先生に睨まれると「やっぱり受けます」ってなりそうで・・・。納得して受けるならいいですが、受けたくなかったのにと思いながらは後悔しそうで嫌です。次の治療は4月9日です。

  • 免疫治療と抗癌剤。D-12

    母が現在、大腸がん原発肝臓癌、腹膜遠隔転移で抗癌剤治療しています。 1月9日に大腸の手術を行いましたが今は通院での治療を行っています。 抗癌剤は、FOLFOXを続けていましたが白血球の数値も減り、今までに8回うつところ、まだ4回しかうてていません。 さらに抗癌剤の量をかなり減らしています。 このままでは、延命どころか抗癌剤の効果が少しでもあるのか不安です。 そこで宇野克明著の本を読みました。 何年か前からD-12の話も多いですが、その効果とは実際どの程度のものか参考になるURLはありますでしょうか。 本の中では「抗癌剤は病気を治すものではない」「ステージ4の患者に対し医者は諦めて、とりあえず抗癌剤…」 というような文もみられます。 正直、そのような文を見て驚きました。 しかし、病院では現在がベストだ。免疫治療はデータが不十分だ。 というばかりです。 患者も含め私どもも混乱している状態ですので、どんな些細な事でも良いので教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう