抗がん剤治療の休止について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 抗がん剤治療を休むことに不安がありますが、癌が再発するまでにかかる時間は個人によって異なるため、主治医と相談する必要があります。
  • 抗がん剤治療の副作用には髪の毛の薄毛や肌荒れ、下痢、倦怠感などがありますが、CT検査の結果は非常に良く、薬の効果があると言われています。
  • 野菜ジュースの摂取や食事の改善など、生活習慣の改善も重要です。抗がん剤治療を休むことで体力を回復させ、再度治療に臨むことも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

抗がん剤治療の休止について教えてください

昨年7月に母に大腸がんが見つかり、肝臓にたくさん転移しており、主治医よりステージ4と言われました。 8月に原発巣の大腸がんは、外科手術で無事切除しました。その後9月より抗がん剤治療を始めました。治療薬は5-FU、エルプラット、アービタックスです。当初髪の毛が薄くなり、肌荒れ、顔の赤み、湿疹、倦怠感、下痢、便秘、食欲不振などの副作用が現れました。しかし、2か月ごとのCT検査の結果は非常に良く、肝臓にたくさん見られた癌も影がかなり薄くなったり消えたり…で、主治医の先生も薬の効果が良いとおっしゃってくださっています。ほかの患者さんと比べると食欲もまずまずあり、抗がん剤治療によく耐えていると言われるのですが、当の本人はかなり疲れてきたようで、12回の抗がん剤治療を終えてそろそろ休みたいと言い始めました。けれど、休んでまた癌が大きくなることを考えると不安もあり、エルプラットだけやめて続けることになりました。母は75歳です。抗がん剤治療を休んで、また癌が大きくなるのにどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか?野菜ジュースなどを毎日摂り、食事も気を付けるようにしています。休止しても良いものかどうか、助言を頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiphoid
  • ベストアンサー率51% (24/47)
回答No.3

 この当たりのさじ加減は、決まった方法はありません。 癌の進行速度も抗がん剤の効き方も、人それぞれです。 直接お母様を治療・診察している医師ですら、どう治療していくのか・しないのかを迷うと思います。 結局のところ、体調や年齢を考慮しながら加減するしかないのが現状でしょう。  ご家族にできる事は、お母様のご様子を把握し、御意思を汲んであげる事ではないでしょうか。

Imprecco
質問者

お礼

本当にその通りなんでしょうね。 その時々の副作用の出方を見ながらうまく付き合っていければ、そして できれば治ってほしい、と思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私の知っている範囲でアドバイスしたいと思います。抗がん剤だけはできるだけ使わないほうがいいですよ。一部の医者を除いて、大学の医学部で習ったマニュアル通りの治療をしますが、抗がん剤で好い結果はまれです。 貴方はガンに関して余り知識がないようなので、簡単にいうと、「ガン細胞」も「普通の細胞」も自分の細胞であり、「ガン細胞」は反抗期の息子・娘のような存在であり、「普通の細胞」は寿命が短いのに対して「ガン細胞」は増える傾向にあり頑強なのです。だから抗がん剤を使うと「ガン細胞」より「他の細胞」が先にダメージを受けます。最悪の場合、ガン細胞は消えたが患者自身が亡くなるという笑うに笑えない事態がおこりやすいのです。 腸には絨毛(広げるとテニス場ぐらいの広さ)があります(植物の根に相当)。枯葉剤や除草剤で根を枯らすと植物は枯れてしまいます。同じく抗がん剤を使うと髪は抜け、最悪の場合、死に至ります。 同じ人間(クローン)が2人いて、1人には抗がん剤を使い、もう1人には使用しないという実験ができればいいのですが・・・ 多くの患者を亡くし、自分の息子を白血病で亡くした医者がおられます。下をネットで検索してみて下さい。彼は東大で多くの患者を抗がん剤で亡くし、自分の息子さんまで亡くなってハタと気がつかれたそうです。女性の平均寿命は85歳ですから、もっと生きないと損ですよ。 「白血病で亡くなった息子が抗がん剤は拷問以上だと教えてくれた」著書 丹羽靭負医学博士 

Imprecco
質問者

お礼

教えていただいた書物について調べてみます。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちわ 休止するかどうかは主治医が判断します。 完治したのなら大丈夫だけど未だ未だ油断出来ないので休止しない方が良いと思うよ。 もし、休止するなら代替え治療を考えないとね~ 例えばサイバーナイフ、陽子線、重粒子線治療で徹底的に癌細胞を叩くとか・・・ 確かに抗がん剤の副作用はかなり苦しいんですけど耐えて完治した方が安心だと思うよ。 主治医に放射線治療(サイバーナイフ等)の提案されているのなら受けた方が良いと思います。 病院によっては設備が無いため提案しないで化学療法を推し進める先生も居ますので設備のある病院を自分で探して問い合わせてから主治医に紹介状を書いて貰った方が良いかも? 放射線治療と化学療法を併用すればもっと効果が出る場合もありますが、主治医によく相談して決めて下さいね。 *自分の判断で休止しない方が良いです。

Imprecco
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 何せ歳が歳だけに身体がしんどいようなんですよね~。主治医の先生は誠実な方なのですが、 「絶対続けろ」とも「休め」とも明言するのを控えているような感じで、こちらが決めればいいといった 雰囲気なんです。。。 特に今の治療以外の方法を提案はされていない状況です。 なんでも感じたこと、思ったことを先生に相談してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 転移性肝がんの抗癌剤治療について

    母が5年前、大腸の上皮内癌で内視鏡による癌切除をしました。 しかし、5年後の今年11月末に肝臓に3個の腺癌が見つかり手術で肝切除をしました。 母の場合5年前の大腸の上皮内癌の細胞と今回切除した肝臓の癌細胞は 遺伝子レベルでは全くの別物で、AがBに変わる事は有りえないので 単発の肝癌か原発不明癌であろうといわれてました。 しかし手術後単発の肝癌でも無く、他に原発も見つからないので 顔つきが似てる(先生の言葉)ので大腸由来の転移性肝癌と診断されました。 顕微鏡レベルで癌が残っているので大腸癌の追加治療として抗癌剤治療をすることになりました。 しかし、私としては手術前には遺伝子レベルでは全くの別物で、AがBに変わる事は有りえないと 言われているので、顔つきが似ているだけで大腸からの転移性肝癌だとは納得がいきません。 原発不明癌であるとしたら、辛い抗癌剤治療が無駄なってしまいます。 私は抗癌剤治療をするべきか悩んでいます。 医学に詳しい方、また同じような診断をされた方が見えましたらどうぞご回答下さい。

  • ステージIV:癌摘出後の抗がん剤治療について

    はじめまして。抗がん剤の使用について教えていただきたいです。 去年、父が大腸癌で入院をすることになりました。 検査の結果、既に肝臓にも転移しており、ステージは、IVです。 当初の予定では、手術にて癌を全て摘出し、抗がん剤治療を受けるとのことだったのですが、 大腸(横行結腸)の癌 及び、肝臓(約6割)を摘出したあと、 主治医より、「抗がん剤治療は、今後転移した場合に使用しましょう。 なので、抗がん剤治療は行いません。」 と言われました。 本人は、「抗がん剤治療をしなくて済む」と喜んでおりますが、 わたくしとしましては、 ・抗がん剤治療をしないと癌が進行してしまうのではないうのではないか? ・ステージIVなのに、抗がん剤治療をすすめない場合もあるのか? と疑問に思っております。 主治医に聞くことが早いとは思っておるのですが、 本人を同席して話を聞くには、ショックが大きいかもしれないと思うと 主治医に聞くことができません。 どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 抗がん剤の治療って‥

    母は末期ガンになり、抗がん剤治療をしています。治療して3ヶ月くらい経ち、エコーやレントゲン検査しました。肝臓などには転移してましたが、治療してるのもあって、肺には転移してないから、お医者さんは「ここまで頑張ってこられる患者さんは少ないから、頑張っていきましょう」と母に言ってました。しかし、今まで1週間に一回の抗がん剤を、病院(市外)に通うのも大変だし、2週間に一回にしていきましょうと‥私も母もなぜ?と思ってしまいましが、大丈夫なのでしょうか?いまは抗がん剤も効いていて、ガンも小さくはなったのですが、治るのは厳しいと言われました。いつ急に体調が悪くなるか分からないのがガンなので、油断できないと‥レントゲンで肺に転移してなかったからと、抗がん剤を減らすのは、大丈夫だからでしょうか? 直接、担当の先生とお話したいのですが、母もいますし、先生も他の患者さんの診察でいつも急がしそうなので、なかなか話す機会がありません。

  • 大腸癌による肝臓転移及び抗癌剤治療について

    先日、大腸癌による肝臓転移という題名で質問を記入した者です。(父が12月にS状結腸癌の手術を受けその後入院し、CT検査の結果を受けて1月に肝臓の手術を受ける予定でした。その為、セカンドオピニオンや免疫療法等の考え方について質問し、色々な方からご意見を頂きました。本当にありがとうございました)1月7日にCTの検査を受け、8日に家族(母親)に対して転移した肝臓への癌手術について説明がありました。結果、12月中旬当初は肝臓の片りんに2cm程の癌があるので手術可能とのことでしたが、数が増えているため手術が出来ないといわれました。6個(それぞれ1cm)程の癌が発生しており、また手術を行うよりも抗がん剤の治療を行い癌を小さくしてから再度、手術できるようなら行うというのが担当医の見解でした。(結腸癌を12月に手術するときに検査で肝臓の転移については分かっていたのですが同時に手術はできないということで、結腸癌の手術後、3週間経った後の1月に肝臓については手術を行いましょうというのが当初の医師の見解でした。)医師からは抗癌剤であるFOLFOX(5-FU+ロイコボリン+エルプラット)FOLFILI(5-FU+ロイコボリン+CPT-11)を使用することを基本的に薦められています。お聞きしたいのはいわゆる抗癌剤治療と免疫療法など(その他考え得る物があれば何でも)併用可能かどうかという点です。当初は手術を行ってそれから抗癌剤治療などをということで考えていたのですが、手術はできなく抗癌剤治療を進めますということでショックを受けています。何か皆さん何でもよいので情報を頂けないでしょうか。

  • 転移性肝臓がん

    私は27歳の女性です。私の母は、昨年末大腸ガンからガンが肝臓に転移してしまいました。大腸ガンは、手術にて切除しましたが肝臓の方は(病巣が7つほどあり最大のもので4cmあります)5FU+シスプラチンという抗がん剤治療で自宅治療しています。現在、特に副作用といったものはないのですが、この治療と併用できる治療はないでしょうか?例えば、最近話題のアガリクスなどは副作用がなさそうですが、いかがなものでしょうか?また、その他に何かありましたらご助言よろしくお願い致します。

  • 3か月前にガン治療に選択肢を投稿したものです

    当人は80代前半に患者です。 文章が苦手なため読みにくいのにはご愛敬ください。 大腸がんの肝臓転移で、大腸の患部を取りつなぎました。 転移ではない部分の前立腺がんもあります。 前立腺がんについては薬で抑えていけるらしいのですが 大腸がんは盲腸付近にあり発見が難しい位置にあったので転移していたとのことです。 腹腔鏡手術でがんを切除して大腸を繋いだらしいです。 手術前に肝臓転移がわかってましたが、主治医は大腸とリンパ節を切除して 3週間後退院させました 肝臓も一気に切れないのかと思ったみたいです。 それは大腸だけでも術後の痛みや便秘でストレスになり、肝臓転移が見つかっても やりたくないとのこと。 気が変わって肝臓も切る気になるまで一息つきたいらしいのですが コロナウイルスの時期にガン患者は感染率や死亡率が高いらしいので始める時期の心配です。 外科医は来週から肝臓切るために抗がん剤【3クール】2週間1クールとして の方針です。 その後切除、ちなみに3つ点々と肝臓にガンがあり一番大きいので1.5センチで あとは1センチくらいらしいです。 切らない選択肢ありますか?と聞いたら何かあるとは聞いたらしいのですが 今、3か月後全ての抗がん剤が終わり あとはCTでガンが小さくなってたら切除とのことです。 ですが、本人は切りたくないとのことです。 それは腹腔鏡で幹部に穴をあけたので痛みが2か月ひかなかったのが辛くて 今回肝臓切るとまたあの痛みかと思い辛すぎるらしいです。 抗がん剤でも吐き気便秘だるさは、死んだ方がましというくらいです、 副作用の対応してもなかなか改善しないので辛いんだろうと思います。 大腸がんの肝臓転移は、比較的当たり前らしいのですが・・・ 今後の治療方針はどんな選択肢があるのでしょうか? 専門的ソースなどございましたら教えてください。 宜しくお願いします。 火曜までに治療方針の結論を病院に出さないといけないので。 急がせてすみませんがこちらも探してみます。

  • 卵巣ガンの抗がん剤治療について

    母が現在卵巣ガンで入院しております。 卵巣ガンと分かった時点で、一度手術しましたが、小腸や大腸にも転移があり、今の状態では手術できないとのことでそのまま閉じました。 現在抗がん剤4クール目を行い、年明けには小さくなったガンを切除する手術を行う予定です。先生から手術後も抗がん剤治療を行うと言われていますが、今後どれくらいの周期で抗がん剤治療を行わなければならないのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。勝手に半年に一回くらいなのかな・・・と想像していますが・・・。 病状によって違うとは思いますが、こんな経験がある、という方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大腸ガンステージIVは治療不可能???【長文です】

     76歳の父が腸閉塞の疑いで緊急手術を受け、ストーマ形成術を受けました、  その後の病理検査や様々な検査の結果、大腸癌から肝臓と肺に転移しておりステージIVの診断をされました。  先生いわく両方の肺に細かく転移してるので、手術では取りきれないので根治は不可能であり 余命15ヶ月である、治療としては抗ガン剤の投与のみとの事でした。  父は緊急手術でストーマを形成しましたが大腸癌の病巣はそのままで、まだ肛門からも少量ずつですが便が出てくる状態です。  先生はもう手術をする予定は無いと言います。 色々と疑問があります。 1.肺転移は細かく箇所も多いので無理だと言うのはわかりますが、 大腸癌と肝臓の転移に関しては放射線治療の併用も可能ではないのですか? この主治医の先生の説明からは放射線治療がまったく出てきませんでした。この病院には放射線治療の設備がありません、そういう場合は放射線治療が有効でも治療計画の選択肢には含まれないのですか?? 2.肺転移が両方の肺なので切除不可能なのは理解できます。 なぜ原発巣の大腸癌と肝臓の転移を根治させる治療計画を建てないのでしょうか? 先生自身が「肺転移が無ければ大腸癌と肝臓の外科手術の選択肢がありました」と仰ったのですが? 大腸癌と肝臓の転移は抗ガン剤と放射線治療で縮小がみられたら切除という方法もあるのでは?? なぜ肺転移があるから他の部分も積極的な治療をしない結論になるのでしょうか??   素人考えだからなのかもしれませんが・・・ この主治医の先生は、あくまで自分の病院の設備でできる治療方法(放射線治療の 設備は無いので選択肢の外?)しか視野にいれてない様な気がしてしまいます。  セカンドオピニオンをしても構わないとはおっしゃってますが、自分の治療計画にも 自身があるとおっしゃっています・・ヘタにセカンドオピニオンを受けて、先生との関係が ギクシャクするのも嫌ですし・・・・ この先生の治療方針は妥当なのでしょうか???

  • 抗癌剤治療と放射線治療について

    私はすい臓癌患者ですが、現在、抗癌剤治療と放射線治療を行っていますが(5週間)現在4週目に入っていますが比較的副作用が少なくて助かっていますが下記の疑問に教えてください。 (1) 副作用が少ないと治療効果がないということなのでしょう (2) よく切除するとがん細胞が散ると聞きますが、具体的には、がん細胞が切  除したときに散らばりそこから転移すると言うことでしょうか (2) すい臓の場合、抗癌剤治療と放射線治療を行うとがん細胞が散ると聞きま  したが転移する可能性があるのでしょうか

  • 免疫治療と抗癌剤。D-12

    母が現在、大腸がん原発肝臓癌、腹膜遠隔転移で抗癌剤治療しています。 1月9日に大腸の手術を行いましたが今は通院での治療を行っています。 抗癌剤は、FOLFOXを続けていましたが白血球の数値も減り、今までに8回うつところ、まだ4回しかうてていません。 さらに抗癌剤の量をかなり減らしています。 このままでは、延命どころか抗癌剤の効果が少しでもあるのか不安です。 そこで宇野克明著の本を読みました。 何年か前からD-12の話も多いですが、その効果とは実際どの程度のものか参考になるURLはありますでしょうか。 本の中では「抗癌剤は病気を治すものではない」「ステージ4の患者に対し医者は諦めて、とりあえず抗癌剤…」 というような文もみられます。 正直、そのような文を見て驚きました。 しかし、病院では現在がベストだ。免疫治療はデータが不十分だ。 というばかりです。 患者も含め私どもも混乱している状態ですので、どんな些細な事でも良いので教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう