• ベストアンサー

アルファベットのAの小文字

アルファベットのAの小文字は、 PCなどで使われているaではない方で書くように・・・Oに似た形の方で・・・(分かりにくいですが・・・)と言われたことがあり、実際教科書などでは後者のほうで書かれている(アルファベット)ものが多いのですが、なぜ何通りもあるのでしょう・・。 そしてPCなどで出てくるa ってなぜこんな風に書くのでしょう。。。 教えてください

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jajamen
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

それは基本的に書体の違いです。英語には筆記体、プロック体のほかに活字体というのがあって、印刷用の字体と考えればよいと思います。基本的にはブロック体と同じなのですが、特にaとgは形が異なりますよね。なぜこのような形かというのは、難しい質問ですが、おそらく印刷技術が進んでない頃oに似た形のaだと、印刷の状態によってはoと区別がつきにくくなるのでわざと飾りをつけたのではないでしょうか。これはあくまでも私の個人的な推測に過ぎませんが。

kako-mirai
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 印刷用の字体だったのですね。

その他の回答 (4)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.5

>>PCなどで使われているaではない方 PCでもちゃんと出てきます。Windowsをお使いならフォントを 「Monotype Corsiva」にして見て下さい。 PCの場合は機械印字なので書くのが大変でも判別し易い書体を選べます。 また、筆記体の場合は日本で言えば行書体(文字を続けて書く)書体 に当ります。一字一字を分け印刷すると間延びした感じになります。 教科書は手書をすることを前提しているので筆記体を使うのでは? 因みに、日本語でも教科書体という書体があってフォントが別売 されていたり、ソフトを入れると付属して来たりします。 この教科書体は明朝を少し崩した感じで手書の雰囲気がある書体です。 要するに手書を覚えさせる為に単語単位に続けて書くのに便利な 書体を教えていると言うことでしょう。PCは目的に合わせて 書体が選べる様になっていますので、どの様な書体でも作られて いれば利用出来るのです。

kako-mirai
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました

noname#12980
noname#12980
回答No.3

昔、親戚のおじさんに教科書などに書いてあるaは印刷用に開発された書体だと聞いたことがあります。 ただ・・・本当かどうかは微妙ですけど・・・。

kako-mirai
質問者

お礼

私もそれらしいことを聞いたことがあります。 何だか気になりますね・・・。 ありがとうございます。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

直接な回答になっていないかもしれませんが、 こちらのサイトを参考にしてみてください。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=838181 今は筆記体は習わないんですね・・・。 びっくりです。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=838181
kako-mirai
質問者

お礼

見てみました。 なんか、複雑ですね。 教科書で見たようなのしか知らなかったので、いろいろ参考になりました。ありがとうございます

noname#6306
noname#6306
回答No.1

筆記体と活字体の違いではありませんか?

kako-mirai
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アルファベット「小文字」<ヘボン式>について

    アルファベット「小文字」<ヘボン式>表のとおり書いたらの例ですが、[anto]になるはずですが、[ant]と書いてあるのですが、なぜ、[ o]の文字は書かないのですか?詳しく教えてください。お願いします。

  • アルファベットの小文字の起源(大文字と形が同じもの/違うもの)

    英語のアルファベットの小文字は、私なりに分類すると 1.大文字と全く同じ形のもの  c o s v w x z 2.大文字にかなり似ているもの  f k p u y 3.大文字を筆記体で書いたものに似ているもの  g 4.大文字と似ていないもの  a b d e h i j l m n q r t です。 小文字の起源をご存じの方いらっしゃいましたら、 なぜ上記のようになっているか教えてください。

  • アルファベット大文字をアルファベット小文字に戻す

    パソコンで日本語文書を作成中。 どこかのキーを押してしまったのか、アルファベットの大文字になってしまう。 漢字変換に差しさわりがないのですが、もとのアルファベット小文字で打っていきたいがどうしても戻らない。 一旦、シャットダウンして起動すれば戻るのですが、シャットダウンと改めての起動ということをしないで元の小文字に直すにはどうしたらいいでしょう?どうぞ教えてください。 使用中のパソコン 型式:PC-VN770 NSW VALUESTARN PC-VN770NSW NEC

  • アルファベットが大文字に・・・

    突然、文字を打つときにアルファベットが大文字になってしまいました。 きっと、何かの拍子で変わってしまったのだと思うのですが、直せません。 従来どおり英語を小文字で打ちたいのですが、修正方法をお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • アルファベットの大文字小文字

    生徒にアルファベットを教えていた時に、生徒が「なんでアルファベットには大文字と小文字があるんだ?」と呟いていました。うーん、なぜなんでしょう。いつから大文字と小文字ってできたのでしょうか。知っている方がいましたら教えてください。

  • 文字式でのアルファベット順とは?

    中1数学の文字式の単元の「かけ算の省略」でいまだにはっきりしない疑問があります。教科書や参考書には、 「文字はアルファベット順に」 「カッコでくくられたものは1つの文字として扱う」 と、よく説明してあるのですが、それでは、 c×(a+b)=(a+b)c になるのでしょうか? 私は今まで、カッコでくくられたものは「27番目の文字(zよりも後ろに置くべき)」と考えていたので、先ほどの式は、 c×(a+b)=c(a+b) だと思っていたのです。 カッコがからんできたときの順番の決まりを教えてください。 下に例題と私なりの解答を示します。皆様の解答や意見もいただけたらと思います。 1 (a+b)×z×5=5z(a+b) 2 (a+b)×c×(d+e)=c(a+b)(d+e) 3 上底acm、下底bcm、高さhcmの台形の面積  1/2(a+b)h 3については、先頭に分数の1/2を置かず、全体を2分の~という形の分数にしたいです(表記の方法が判りませんでした)。ただ、この場合は公式をイメージしやすい、hが後ろにある形にすべきではと思います。

  • インタネーット上のアルファベット表記について

    インタネーット上のアルファベット表記について インタネーット、特にオンラインゲームで見られるのですが  "o"(オー)が"0"(ゼロ)  "A"(エー)が"4" など、アルファベットを違う文字に置き換えたものを見ます。 こういう文字は何と呼ばれるのでしょうか? それか、一覧を見られるウェブページはありますでしょうか? お願いします

  • アルファベット(小文字)のマグネットがほしい!

    アルファベットの大文字のマグネットを子供と遊ぶために100円均一で購入したのですが、小文字のものがありませんでした。積み木のアルファベットはあったのですが、なるべく同じもので定着して教えたいので、アルファベットの小文字マグネットを探しています。高価なものは買えないので(*_*)なるべく安いもので探しています。知ってる方いませんか?よろしくおねがいします。

  • 小文字のアルファベットを打つのにシフトを押しながらじゃないとできなくなった。

    タイトル通りです。 以前は逆にシフトを押しながらアルファベットをうつと大文字がでてきました。 元に戻すにはどうすればいいんでしょうか?

  • i →1 a →@ などのような文字の変換

    最近、携帯のアドレスを変えようと思い、 アドレスをいろいろと考えているものです。 現在使っているアドレスに迷惑メールが増えてきたので、 その対策としてなのですが、 アルファベットと数字が多く組み合わされたものが良いということなので、 どこかで見た数字とアルファベットを似た文字に入れ替える方法をとりたいと思います。 しかし、i →1 a →@ O→0以外の文字の入れ替えがわかりません。 むかし、こういうものはどこかでプログラマーのお遊びのようなものだということと、 これらの文字の対応表みたいなものを見たことがあるのですが、 検索の方法がわからず、見つけることが出来ません。 どなたか分かる方、他の文字についても教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。