• ベストアンサー

CIFでの輸入の際LCLの場合 の金額について

この度 CIFでの輸入を考えております。 そんなに大量に買うわけではないので LCLになると思うのですが このLCLのコストは売り手が指定したCIFの輸送費に含まれているのでしょうか? 日本の港に到着してから、別に払う必要があるのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.2

CIFは商品単価+海上保険+海上運賃が含まれた契約価格(契約条件)です。 買い手が商品単価以外に自前で条件を付けるFOB単価よりも IとFの分が単価に含まれる契約条件なので売り手の「負担」ではありません。 LCLであろうがFCLであろうがCIFという条件で契約したのなら 当然、海上保険と海上運賃は商品単価に含まれるということに なります。 ただしFCLの場合は1個のコンテナにすべてあなた向けの 商品が詰まっている状態のことを言うので、 港到着後、そのコンテナを開帳することなく倉庫まで運べる というメリットがありますが、LCLの場合では港に到着後、 開帳しそれぞれの仕向け地に分けるという作業が発生します。 また船会社にもよりもますがLCLの輸送の場合、 売り手に比較的高い運賃を提示する場合もありますので それを商品点数で案分すればFCLよりも高い契約単価になることも あります。 FCLのまま沢山コンテナを引っ張ってこれる業者だったら 陸送運賃も特約とかそういう割引も効く場合ありますが、 LCLで個別陸送するとなると運送会社を自前で手配して その言い値を払うしかありません。 これらの費用がかかるわけなんですよね。 また、稀に商品破損があります。コンテナのまま荷物を 運ぶのと港であっちこっち移動させ、さらにトラック積載、 荷降ろしと相当数手が入りますから。荷物破損の場合、 その費用も想定内に入れておくしかないですね。 私の経験では契約時の商品単価を値切って値切ってしても LCLの場合だと原価が想定の1.5倍くらいになることもありました。 商品単価にもよりますが、コンテナ満載にならない数量(70%程)でも FCLで輸送する方が損は少ないと思います。

DIORIA
質問者

お礼

非常にわかりやすい説明ありがとうございました。 勉強になります。

その他の回答 (1)

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

CIFの条件を理解していますか?貿易の基本ですからちゃんと勉強してください。 CIF=FOB+保険+運賃(港まで)ですから、この条件では保険料と輸送費は、売り手の負担として金額が確定しているのです。但し、同時に、どのような輸送手段を使うかは売り手に決定権が有ります。

関連するQ&A

  • 中国からのCIF取引について

    中国からのCIF取引について 輸入が初めてになるのでどなた方教えてください 中国からある商品を輸入します その後弊社も国内客先にそれを販売したいのでトータルの原価が知りたいのですが 先方からはCIFにて$ベースで商品代のみの見積もりを頂いてますが そこからかかる経費等について、またその後の進め方なのはどうなりますでしょうか? ・消費税などは輸入時にかかる日本の5%でしょうか? ・関税はおそらく商品がレアメタルの類なので税関HPでみたところ無税だと思います ・通関手数料 ・他に何がかかりますでしょうか? ・また消費税は還付されるのですか? また見積り書にはCIFで「出荷先」が「弊社」になってますが(成田渡しとか書いてない) 通常その場合日本の港に入荷されたあとの輸送費などもどうなるかどうか先方に確認したほうが良いのでしょうか? それともCIFと書いた時点で表記はどうでも成田から先は弊社が段取りするものなのでしょうか? そのような流れなども不明です 色んな質問参考にしてますが私の場合はどうなりますでしょうか? どなたか御教示頂けますと幸いです よろしくお願いいたします

  • ★北米や欧州からコンテナに積んだ荷物を輸入する★

    海外から雑貨などの商品を大量に日本に輸入する際、多くの業者さんはコンテナに商品を積んで品物を輸入されると思いますが、その際にかかるコストはどれくらいなのでしょうか。 北米から日本、また、欧州から日本の輸送コスト(国内輸送費も含む)を教えて下さい。 ちなみに、海外から九州までのコストがいかほどかを知りたいです。 コンテナ輸入のhow toが学べるウェブサイトやブログなどがありましたら、そちらも是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 個人輸入で困ってます

    個人輸入で困ってます 欧州のより大理石製品を購入したのですが 相手から小口の重量物の為、輸送は混載業者を利用するとの事で連絡がありました。 輸送は日本の港までで(300ユーロ)港から自宅までは自分で手配してくれと言われました。 こういう場合、通関代行業者に問い合わせればよいのでしょうか? 送料にどれだけの料金が含まれているが聞いてもあまり答えてくれません。 お金は支払ったので現在輸送中だと思います。 パッケージリストは送られてきたのですが、いつ頃到着とか発送の書類がないのでどうすればよいか 分かりません。 ご存知の方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします

  • CIF取引、船積後について

    日本企業(売り)→米国企業(買い)という取引があり、 両社間でCIF米国内の港で取引をしたとします。 船積みが終わったあと、米国の企業にはどうやって貨物の到着に関する連絡があり、また税関などを通る際にはどのように手配されるのでしょうか? ご存知の方、教えていただけるとありがたく思います。

  • 輸入貨物(船荷)の港での荷受けについて

    船便の貨物の輸入手続きを輸入者本人が行います 港での荷受けの流れが不明なので質問させて下さい。 参照したHPは下記です。 https://www.jetro.go.jp/world/qa/04A-010136.html https://www.jetro.go.jp/world/qa/04A-010149.html https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1101_jr.htm 不明点1:コンテナフレートステーションまでの移動について  質問:コンテナフレートステーション(デバンニングを行う場所)までは、CIFの費用で     船社が行ってくれますか? 不明点2:通関手続き中の保管場所(保税倉庫)について  質問:保税地域(通関手続き中の保管場所)は   1. コンテナフレートステーションですか?   2. 別の保税倉庫へ移動の手配が必要ですか? 不明点3:デバンニング作業費および、通関手続き中の保管費について  質問:どの時点で支払いますか? 不明点4:D/O(Delivery Order)の入手について  上記のHPに下記の2点の記述があります。   1. 本船から貨物を引き取り、保税地域に搬入する為にはD/Oが必要。   2. B/Lを船会社に提示し、B/Lと引き換えに荷渡指図書(Delivery Order: D/O)    を本船入港前に入手する。  質問:輸入者本人はD/Oを入手して誰かに渡す必要がありますか? 荷物はコンテナの混載(LCL)です。ちなみに費用はCIFで東京港までの手配を売り手が行います。 まだ発送はされていないのですが、到着の港は東京港のいずれかになります。 また、国内の運送もレンタカーにて輸入者本人が行います。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 輸入品の損害保険について教えて下さい!

    こんにちは。 会社で中国からある品物を輸入したところ(決済条件はCIF、ALLリスク適用の保険を使用)、 日本に到着してから輸入品の一部に破損が見つかりました。 恐らく輸送中の破損であると思われます。 輸出者から船上保険の書類が裏書して届いているので、 これを活用して損害請求を起こしたいと考えているのですが、 以下の点が気になるのでどなたか教えて下さい。 1)保険会社への損害連絡等は輸入者である私がするのか?  それとも輸出者がするでしょうか? 2)船上保険がおりた場合、保証金は輸出者か輸入者のどちらに支払われるのでしょうか? 3)手続きはどのような手順で行われますか?? すみませんが、よろしくお願いします!!

  • 輸入の際の商品の送付先について

    スイマセンが輸出入について詳しい方御教示下さい 現在弊社(A社とします)はとあるメーカーB社の販売代理店をしております A社はC社にB社製の製品を常日頃販売しております 通常は購買(伝票)のやり取りは A⇔B 製品は B→Aに直接送付しております この度B社の製品で販売拠点が中国にある製品もC社に販売することになりました そこで輸入の段取りになります 基本的に購買形式としては ・B社の中国内販社が直接弊社に販売するという形 ・もしくはB社の国内窓口が日本に入れてから従来通りA社へ販売 という形が考えられます 購買形式が上記のいずれにしても、製品はC社へ直接送付したいのですが (出来るだけ納期短縮したいし、ものが大きかったりする為輸送の手間を省きたい) それとも例えばCIFにて輸入したりする場合、普通は輸入商社(A社)が日本国内での輸送(C社への)を港から手配したりするものなのでしょうか? その辺の当たり前の段取りなどもわかりませんので御教示頂けたらありがたいです 宜しく御願い致します

  • 輸入車の価格

    輸入車の価格について、ドイツ車で同じBMW,MBなどの同じ車種が日本国内価格とアメリカでの価格がな違うのでしょうか?日本の価格が異常に高く、アメリカ国内価格とドイツ国内の価格はあまり変わらないような気がするのですが・・・日本国内輸入代理店が儲けているということでしょうか?輸送コストやハンドルの違いもありますが、イギリスは日本と同じ右ですしコスト面ではそんなに高くならないと思うのですが・・・どなたかお詳しい方教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外からの輸入時の検収日について

    海外メーカーより商品を輸入するのですが、検収日は商品到着日で良いのでしょうか? 輸送手段は飛行機を利用し、通関・配達等を合わせると、出荷から到着まで2~3日はかかります。 支払条件はCIF(航空運賃海外メーカー負担・日本の空港到着以後は弊社負担)で、末締め/翌末支払としている為、 月末に海外メーカーを出荷した場合、検収日を出荷ベースか、到着ベースかで支払に1ヶ月の差が出てきます。 一般的にはどのようなものでしょうか? 御存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • MP3を輸入する方法

    海外からMP3を輸入したいですが、 1.WMA,MP3,MP4のファイル形式は世界共通でしょうか? 2.具体的にどんな手続きが必要でしょうか? 3.関税がかかりますか?あるならいくらでしょうか? 4.携帯のような充電バッテリが入っており、輸送と税関の申請手続がかなり厄介と聞いたことがあります。別々に輸送するのに余計なコストがかかるし、うまく解決できる方法があるのでしょうか? 5.個人名義でも輸入できますか? 特別な資格が必要でしょうか? 6.そのほかに注意する所があるのでしょうか? 教えて頂ければ大変助かります。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう