• 締切済み

女性からの告白

後輩に告白しようと思います。 私は卒業したので、もはや接点はないです。 本当はずっと前から好きだったんですが、なかなかタイミングが掴めなくてそのまま卒業してしまいました。 もう諦めようと思ってたんですけど、どうせ諦めるなら気持ちを伝えておきたいなと思いました。 やはり、こういうことは直接伝えた方がいいですか? 直接となると、駅まで来てもらうとか彼にも負担がかかってしまうので こういう場合ってどうするべきですか?アドバイスください

みんなの回答

回答No.2

後輩の学校の校門近くで待ち伏せ。 1回だけならストーカーじゃないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

好きなら、直接に告白してください。 どこでもいいと思うよ、ただ素直な気持ちを伝えばいいです。 あなたが卒業したら、接点がなくなるのでは、彼に負担がかかってしまうことなんてないと思いますよ。 私も以前好きな男の子に告白したことがあります。電話で告白したんだ。 ちょっと微妙でも、楽しかったです。 気持ちを伝えるこれだけでも大事なことですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白して振られましたが、諦めきれず悩んでます。

    大学の後輩の女の子に告白して振られましたが、諦めきれず悩んでます。 何度か2人で遊んでいたんですが、いまいち気持ちが掴めぬまま、 彼女の卒業が間近になったので、カフェに誘い出しダメ元で告白しました。 (彼女は4年、自分は院生なので今後も在籍) 告白の時の状況は、 僕が「好きだから付き合って欲しい」と伝えると、 最初の反応は「今のままの関係じゃダメですか?」でした。 好意を念を押して伝えると、 「気持ちは嬉しいです。先輩はしっかりしてて尊敬できるし、人として素晴らしいと思ってます。」 「先輩にはもっと相応しい人がいると思うし、私みたいなのがお付き合いするのは申し訳ないです。」 「そして私は恋愛体質ではなくて…」 と、へりくだる形で話してきたので、 「謙遜するような事を言われても諦められない。恋愛対象として見れないなら、そうと言って欲しい」 と伝えました。 すると彼女は、「恋愛対象とは違うと思います。」 という答えでした。 その後に続けて、 「でも卒業して会えなくなるのは寂しいので、これからも先輩後輩として今まで通り連絡をとったり、会ったりしたいです。」 「ただ、いつも隣にいたり、私の方から頻繁に連絡を取ったりはできないですけれど。」 と言ってくれました。 翌日、僕からメールし、その流れで、お互い今まで通り仲良くしようと再確認しました。 卒業前に2日間顔を合わせる機会があり、その時も何事も無かったように会話しました。 気のせいか、彼女は前より明るく、晴れやかに感じました。 僕はまだ好きな気持が大きく、関係を続けて、その内振り向いてくれないかなという期待もあります。 でも、連絡を取り続けるのは難しいように感じています。 (彼女の方から連絡が来たことがないので、こっちが動かない限り関係は消滅しそう) 彼女がメール不精ってこともあり、何気なくメールを送り合うような関係ではありません。 そして一度振られているので、今からメールしだすのも身構えてしまいます。 会う機会が減ったので共通の話題も減り、送る内容も無かったりしますし… どこかに誘おうにも、2人で会ってくれるのか定かじゃありません。 学校では人当たり良く明るいのですが、オフの人付き合い(連絡したり、会って遊んだり)は面倒に感じる性格のようです。 恋愛体質じゃないって言葉も、付き合うのが面倒だからだと感じてます。 振られた要因も少しはそこにあると思ってます。 そんな彼女を今後の少ない接点で変えるのは不可能に近いのかとも思います… 諦めたくないですが、この通り先行きが厳しそうで悩んでます。 何かアドバイスお願いします。(今後の接点の持ち方や、気持ちの持ち方など)

  • 電話で告白したいのですが・・

    学生の女子です。 1つ上の先輩に告白したいのですが、つい前に卒業をしちゃって、もう学校では会えません。 家は知らないのですが、電話番号なら知っています。 なので、電話で告白しようと考えてます。 本当は直接がいいのですが、昨日ちょっと用事があって、先輩を呼び出しちゃったのでまた今日も呼び出すなんて迷惑かと思うので・・。 電話でも気持ちは伝えられると思います。 それでも、直接の方がいいのでしょうか・・。

  • 告白

     私の好きな人は彼女持ちです。彼女と私は面識がありません。彼とは知り合って1年半になります。大学で同じ部活だったんですが、先日彼は部活をやめてしまいました。部活は唯一一緒の時間が過ごせる場だったので、それがなくなり、今はとても寂しいです。彼と仲はよかったのですが、学部が違うためもう接点がありません。  ですが、あともう一回会える機会があります。そのときに気持ちだけ告白しようと思っています。このままだとずるずる引きずりそうなので、自分の気持ちに区切りをつけたいんです。ただ複数人での宅飲みなので告白のタイミングをつかむのは難しそうです。どのように告白に持っていったらいいのか分かりません・・・・。別の日に呼び出して会うのもいいのですが、彼が会ってくれない可能性が高く;;  すみませんが、アドバイスお願いします。

  • 初めての告白。これでいいのか教えてください。

    初めての告白。これでいいのか教えてください。 私は中学生です。 1つ下の後輩に告白したいです。 告白って友達伝えよりも直接がいいと思いますか? 実は、最近彼氏と別れたんです。 理由はその後輩が好きになったからです。 でもその彼氏とはたった1ヶ月の付き合いでした。 その後輩とはそこまで仲良くはないです。 会ったら手をふったり。くらいです。 でも私が付き合っていたのも別れたのも知っています。 別れたのは本当に最近なんです。 告白して軽い子だと思われたくないです。 なので告白するとき、彼氏と別れたのはあなたが好きだったから。 ということを伝えたほうがいいと思いますか? 言わないほうがいいと思いますか? こんな質問ですが教えてください!!

  • はじめて2人で飲みにいっていきなり告白されたらどう思いますか?

    会社の後輩を好きになりました。約1ヶ月前に接点ができ一目惚れ。来週はじめて2人で飲みに行くことになりました。気持ちを伝えたいのですが、いきなりすぎますか?ひかれるか不安です。 彼女はおそらくみんなに愛想いいタイプだと思います。だから2人で誘って来てくれたからといって、気があるとは限らないのではと思ってます。 個人的な質問で申し訳ないですが、特に女性の方アドバイスいただけるとうれしいです。(自分が告白されたことあるなど)

  • 告白されると嬉しいですか?(長文です)

    はじめまして。 現在大学生の女性です。 片思いしている、今年卒業した同じ大学の先輩が居ます。とても仲良くしてくださり、相談にのってくれたり、車に乗せてくれたり、バレンタインのお礼として、海外旅行土産を私にだけ特別なものをくれたりと、優しい方です。 接する機会が多く、仲間で飲み会をこの前行ったのですが、そのとき私が眠くなってしまい(笑)うとうとしだしたら、横腹をつついてきて数回ちょっかいされていました。 まえから、好きオーラを意識して出していたのですが(他人から見れば、丸解りくらいかも)メールの返事は返ってきたり返ってこなかったり、映画に行きたい~~。と軽く言ったけど、うやむやになったり・・・。 脈無いのかなぁ・・・と思っていたら、彼に好きな人が居る事が判明。でも、両思いの確率はかなり低いみたいで、まだ見込みがあるかしらと淡い期待をしてしまいます。 もう卒業してしまったので、あえるのはそんなに頻繁でなくなります。卒業してもメンバーで集まる機会はあるのですが・・・ このままずっと好きオーラを出し続けるのも何だか辛くなってきました。 おそらく、向こうはコチラの気持ちに気付いています。でも、会うと至って普通でやさしいです。引かれたり、避けられたりは未だされていません。 もう告白をしようか・・・と思うのですが、玉砕になるのではないか・・・と思っています。 特に男性の方にお聞きしたいのですが、上記のように自分を慕ってくれていた後輩からいきなり告白されたら、やはり困りますか? 嬉しいですか? また、今はまだ告白するタイミングでは無いのでしょうか? お願いします。

  • 告白すべきでしょうか?

    私(大学4回生♀)は一つ下のバイト先の後輩(大学3回生♂)のことが好きです。 今はバイトで結構な頻度で会います。 私の自惚れかもしれないですが、少し前までは好意をもってくれているのかな?と思うくらい仲がよかったんです。バイト帰りにご飯に行って毎回おごってくれたり、駅までわざわざ送ってくれたりしてくれていました。いつも気づけば私のそばにいて、いつもちょっかいかけてきてといった感じでした。 しかし、私は素直でいられず、わざとツンとしてしまったり、好いてくれているのか確認したくて、他の男の人と仲良くしてみたりしてしまっていました。 それと同じくらいに、クリスマスに誘ってみたりと、好意を示したりもしました。 こういったことをするようになってから、普通に会話をしたりはするのですが、以前よりなんとなく彼に距離を置かれているような感じがするようになりました。 私の好意がわかり、その気はない彼が距離をおいてきているのか、私の素直じゃない行動がよくなかったのか…。 どちらにしろ、私はそれらの行動を反省し、素直に行動するようになりました。しかし、彼とのぎこちない感じは変わりません(>_<)なので、迷惑がられるのも嫌で、アプローチもなかなかできていません。 そして、私はもう大学を卒業してしまいます。そのため、今度遊びに誘ったのでそのときに告白しようか迷っています。 ほんとうはもっと何回か遊びに行ったりして時間をかけるべきだとは思っています。しかし、社会人になれば今までのようには自由に会えなくなってしまうので進展させるのも難しいですよね。。 彼とも距離を感じている状態で告白をしてもダメだろうと感じています。でも、卒業してしまう焦りで告白してしまいたいという気持ちもあります。それは、振られても環境が変わるのでリセットできるかも…という思いもあるからです。その反面、昔のとても仲がよかったときの彼の言動を思い出しては、可能性を見出してしまったり…。ずっと心が揺れています。気持ちを伝えるだけなら、このタイミングがベストだと私は思います。しかし、私はやはり付き合いたいと思ってしまいます。 そこで相談したいのは、 ・付き合いたいとなると今告白するのはやめるべきでしょうか? ・この状況から挽回することはできますか??

  • 卒業がもうすぐなのに告白できません

    中学三年生女子です。片想いをしているのですが、好きな人と二人きりになるタイミングがなく、また4月には好きな人が他県受験で遠くに行ってしまいます。 会えるとしても卒業後の打ち上げ的なのでしかプライベートで会うことが出来ず、またその場合もほかの友達が周りにいる状態です。 どうしてもこの思いを打ち明けたいのですが、自信がなく、また自分の性格が恋愛と程遠いもので、また相手との接点が最近薄れていてどうすればいいのか分かりません。 バレンタインに告白しようとしても、学校はお菓子持ち込み禁止で出来ませんでした。(ホワイトデーにはもう卒業式がおわってます。) 相手は受験が終わっているのですが、私のほうがまだ終わっておらず、このモヤモヤした気持ちのままではあまり勉学に集中出来ません。 どうすれば良いでしょうか。

  • 年上女性からの告白って引きますか?

    30歳の女です。 4歳下の会社の後輩に告白するか迷ってます。 今まではほとんど接点もなく 「同じ職場の人」ぐらいだったのですが この1ヶ月程、同じチームで仕事をしているうちに どんどん好きになってしまいました。 あと1週間ぐらいでチームでやっている仕事が終わり 席も離れ、接点がなくなります。 年上の女子からってかなり重いだろうなーとか いろいろ考えると怖いのですが、もう接点もなくなるし 思い切って直球で行こうかなーとも思ってます。 どうやって伝えるのが1番効果あると思いますか? ・ランチは2人で行ったことあるけど夜ゴハンは無し ・複数で遊んだことはある ・向こうは彼女持ち 実例付きのアドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 自分が振った相手に告白すること

    私は33歳女性です。1年前に5歳下の会社の後輩に告白されましたが、年の差や元カレを吹っ切れていなかったこともありお断りしました。それ以降も彼の態度は変わらず、遠距離のためメールをたまにしていました。彼と何度か2人で遊ぶ機会があり、私はどんどん彼に惹かれていったのです。 一度断っているため、今更告白しても迷惑だよなと思う反面、私の為に時間を作ってくれる彼に期待してしまったり。気持ちを抑え切れず1ヶ月前彼に会いに行き、体の関係を持ってしまいました。好きな人ですし後悔はしていません。ただそうなる前に自分の気持ちを伝えるべきでした。彼はまた会おうと言ってくれましたが、もう私には興味がなくなったのかもしれません。 私は彼のことが大好きで、付き合いたいと思っています。近々会う約束をしているので、気持ちを伝えたいと思いますが今更迷惑でしょうか?? 彼は今私のことをどう思っているのでしょうか? 何て告白すべきか、どのタイミングで言うべきか。ほんとに毎日悩んでいます。 男性の意見、同じ経験をされた方、告白が成功して付き合えた方。 私にアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • v21H2 OSビルド 19044.1348についての関連情報をまとめました。
  • Windows 10 バージョン21H2は、システム要件を満たさないなどの理由から「Windows 11」へのアップグレードが難しいユーザーを主な対象とした機能アップデートです。
  • My_Pcは、windows11のシステム要求を満たしており、アップグレード通知が降臨しない理由について関連情報をお探しです。
回答を見る