• ベストアンサー

この場合

職場で私の向かい合わせの席が異性同僚ですが、仕事中お互い同じ動きをする事があります。例えば、パソコン画面を間近でみたり、鼻顔触ったりこれはたまたまですか? 会話はたまにしますが、周りに人がいるときは話さないですが、二人になると、ひたすらパソコンで作業しるか、したふりをしてます。 二人きりでも緊張して何も話さないこともあります。 この動きはたまたまですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お互い探りを入れてる時は、癖というか行動がうつるような気がします。たぶん、お互い同じ仕草になった時、気まずいので記憶に残るのでは? 自分もよくあります ( ´艸`) 同じ仕草を同じ瞬間にやるのは、ほぼ不可能。

mikokomaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう動きは男女問わずおこりますよね。なんとも思ってない人でも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

どう捉えてもいいんじゃないの? たまたま同じような動きをしている事に気付いたら。 貴方は、 それを心の内側で微笑める位の、 「優しい偶然」として捉えてみるんだよ。 目を丸くして固まったり、 意味は答え探しに忙しくなる偶然にはしない事。 そうすれば、 いざ二人で話すような機会があっても、 貴方はその優しさの分、緊張せずに向き合えるんだよ? 貴方が緊張していなければ、 相手も貴方「から」緊張のお裾分けをされなくて済むんだよ。 貴方がもし、 今よりもほぐれた関係を望んでいるなら。 あまり鋭敏に心のアンテナを立て「過ぎる」のはマイナス。 気にしても良いし、気になっても構わない。 でも、 いつの間にか目で追ってしまったり、 行動を逐一観察するようになってしまうと。 結果的に相手は貴方の合わせ鏡になってしまう。 貴方に対する自然な一歩や一声が出し難くなってしまう。 おはようや、 また明日という挨拶以外はし難くなってしまう。 それは貴方も不本意でしょ? どう捉えても構わない。 でも、 意識を注ぎ過ぎない事。 力が抜けた部分も残しておける貴方も大切にね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人付き合い気にしすぎなんでしょうか?

    職場の人間関係です 職場で昔からイマイチ合わない、会話する時も緊張してしまう同僚がいます その子が楽しく話す別の同僚とは私も楽しく話せるのですが、その子と二人となるとお互い気にしてか、会話がぎこちなくなります(きっと彼女もワタシとはイマイチ合わない・・と思っていると思います) その同僚が今度全く同じ職場になることになりました もしかしたら席も隣同士になるかもしれません ぎこちない緊張する人間関係を今更ながら変えることはできるのでしょうか 私は出来るなら彼女とのこの緊張感を解きたいと思っています 彼女は、特に性格含めナニが悪いということはないんですが・・愚問ですみません

  • 嫌われてるのでしょうか?

    嫌われてるのでしょうか? 私は男性です。 職場なので、恋愛感情はなるべく持たないようにしていますが、気になる子がいます。 職場が同じで部署違いなんですが、私以外の同僚の男性とは良く話をしますが、私の時だけ2人だと世間話(プライベートの事など)をしますが、周りに同僚がいると気が付かないフリか、そっけない会話をします。 挨拶などは笑顔で接してくれますので、笑顔で返しますが「何故周りに同僚がいると気が付かないフリや、そっけない会話」をされるかわかりません。 笑顔で寄って来てきて「良かった」と思っていたらつかの間、次の日には「気が付かないフリ」で悩んでいます。 何か嫌われる様な事したかなぁと悩む日々です。 2人きりで回りに人がいない場合は世間話しや、プライベートの会話で話が長くなり楽しいのですが、 同僚が1人でもいると「気が付かないフリや、そっけない会話」に変わってしまうのでしょうか?? その同僚とは、私が居ても長話をします。 又、私が居るのを見ると引き返したりしますが、平気で寄って来て話しかけたりする時もあり何がなんだかわかりません。 これってやはり嫌われてるのでしょうか?

  • 何で避けられてるの?

    職場で気になる男性がいます。(彼は33歳私は23歳) 最近よく話したり、私が風邪を引くとメールをくれたりしていました。 職場では目が合うとお互い微笑んだり、最近は仲良くなってきていました。 が、今日会社の新年会では、私の隣の席に座ったのに私が話しかけても反応は薄く、他の同僚とばかり話していました。(同僚は女だけ) 何となく、避けられてるかなーと思いつつ二次会のカラオケへ。 隣の席でも近くによることはなく、話しもしませんでした。(私は緊張して話せなかった) 帰りも周りが、彼に「○○さん(私)を送ってってあげなよー」というと、「えっいいの?送ってってもいいけど、怪しくない?」などと言い、結局送ってはもらえませんでした。 今日あまり話せなかったし何だかちょっと落ち込んでいます。 これって嫌われたのでしょうか?それとも周りの同僚に気を遣い話さなかっただけなのでしょうか?

  • 異性の親友と、恋人の違いはどこでしょうか?

    異性間の友情は成り立つと確信しています。 かれこれ四分の一世紀、共に歩んだ異性の親友が2人います。幸い、彼もいます。2人の親友とは別に、職場でも、いいたい放題、それでもお互いの大変さを助け合える異性の同僚(親友)がいます。(ちゃんと同性の親友もいるからねッッ!(o^∇^o)ノ) 異性間で、これだけお互い必要としているし、楽しいし、一緒に悲しめるのに&解りあえるのに、なんで恋愛感情が出てこないのでしょうか?(・・・と、親友&同僚と、よく会話します。) ・・・親友に感謝しながら、常々、漠然と疑問に思っていた事の答えの糸口が見つけられたらと思い、お伺いさせて頂きました。 明確なお答えでなくてもいいです。漠然としたお答えでもかまいません。どうお考えですか?何が違うのでしょうか?

  • どんな時に

    私が事務所で久々に作業を始めたら、近くに居た同僚女性が急にそわそわし始め席を立ったり座ったりし始めました。 普段女性同僚が気が付かない場所(遠くから)から見た時はそんなそぶり見せませんが、私が近くに来るとそわそわし始めるのが解ります。 女性の方は嫌いな男が来るとそわそわしますか? この女性同僚は私に対し気が付かない振りが多いです。 (この女性同僚は周りに人が居ると殆ど話しに来ませんが、2人の時は大丈夫のようです)

  • 職場の忘年会 「あまり近いと…」

    飲み会(二次会)の席での同僚男性二人の会話です 明らかに隣に座っていた私に対しての印象だと思います 三人がけの席には私とその3人しかいません 「ね?あまり近いと何話して良いかわからなくなるでしょ」(隣にいる私のこと) 「…うん」 普段可愛がっていただいている年上の上司と先輩の会話です。デリカシーない感じでとても傷つきました。思わず気がつかないふりをしてしまいました 飲み会だと私にどう接していいか分からないで気まずくなるのかなと推測しました。でも私は特別嫌がって会話をしないわけでありません。それなりの楽しい会話を求めているのにって感じです 私はこのふたりに影では嫌われているのでしょうか? もっと隙のある感じにしたら、普段のように可愛がっていただけるのでしょうか?

  • 好きになってしまいました

    仕事帰りに電車をまっていたら、気になる異性同僚とあいました。 電車が混んでて私だけあわゆく乗れないところでさしたが、彼が手を引いてくれました。 乗れたあとは、はなしましたが、距離が近く緊張しました。 そのあとは普通に会話しました。 別れ際また明日とか、二人の時は必ずいってくれます。 脈ありですか

  • 第三者からみて、どこからが不倫と疑われますか?

    タイトルの通りです。 本人達の気持ちはさておき、 第三者からみてどこからが不倫と疑われますか? 例えば、二人きりで会っていたら不倫をしているとあやしまれるのでしょうか? 職場の先輩で仲良くさせてもらっている人と、 気晴らしに飲みに行ったりたまにドライブに行ったりしています。 お互い既婚者(先輩は離婚前提の別居中)ですが、 はっきり言って異性としては見ていません。 あちらもそうだと思います。 それでも、周りから見たら不倫と誤解されてしまうのでしょうか? ただ仲のいい同僚とは…思われません…か?^^;

  • 職場の気になる人と2人きりで飲みにいきます。

    職場の気になる人と2人きりで飲みにいきます。 カウンター席(というか並びで座れる席)に した方がいいと思うんです。 さりげなく接触したりできるし対面よりはるかに 緊張しないので。 そこで、お店に予約いれようと思うのですが、 2名なのでカウンター席、並びで座れる席という 注文をできるのでしょうか? また、お互いがリラックスして楽しい会話ができるように 照明が暗めで、インテリアで楽しめて、 渋谷・新宿・池袋方面の居酒屋を探しています。 私が探しているズバリ!のお店はあるでしょうか? また、こんなサイトで調べるとイイヨ!というのも 押しえて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 無口で照れている男性への対応

    職場で気になっている男性がいます。 ふとある日、視線を感じ、さらに良く考えてみると毎日大した用もないのにどうでもいい質問とかで話しかけてくるな、、、と気がつきました。気にしてみると、とにかく目で追われていることにも気がつきまして、、、。 「あれ?好意をもたれている?」と。 周りにみんながいる時は笑って話しかけてくれたり、笑顔でお互い目配せ?のようなことが出来るのですが、先日オフィスで二人きりになった時にお互い無口になってしまいました。 緊張している様子でした。 私も好意をしめしたいと思うのですが、誰にでも気軽に話すタイプなので、どう好意をしめせばいいのか。また、二人きりになると緊張するのか、会話がなくなります。 こういう時はどういう反応をすれば、男性的には好感をもてるのか、教えて下さい。