フリーターして3年、やはり大学に行きたい

このQ&Aのポイント
  • フリーターから大学進学を考える21歳の苦悩と、学習塾や予備校の通学費用について質問。
  • 中高生向けの学習塾や予備校に通うことは可能か、費用はどれくらいかかるのかについて質問。
  • 苦手な数学の勉強から始めるべきか、大学受験においてどの教科を重点的に勉強すべきかについて質問。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーターして3年、やはり大学に行きたい

こんにちは、フリーターの21歳イケメンです(↑一部嘘です) 私は高校を卒業してからすぐ就職しましたが、とある理由で三ヶ月でフリーターになりました そこから何十と職を変えて行くうちに、大学に進学したいと思うようになりました いつまでもフリーターというわけにもいかないので、この資格を取って就職しよう、と思うと大学に行って専門の勉強をしていないと受験資格すらないということでがっかりしました ですが、そこで諦めては一生フリーターです まずは勉強して大学の一つや二つ受からなくてはいけないと思い勉強をしようと思ったのですが、ひとりでやるには限界がありような気がします そこで質問なのですが、21歳のフリーターでも中高生が通うような学習塾や、予備校には通えるのでしょうか 通うとしたら費用はどれくらいかかるものなのでしょうか。 中学3年の時、第一志望が危ういと言うことで、早稲田の塾に通わせてもらった記憶があります 立った半年でしたが成績が伸びて志望校に合格しました。 しかし、近所の私塾とは値段が段違いでよく親も友人の親も早稲田は高いと言っていたのも覚えています。 また、塾や予備校、そして大学のための学費を稼ぎながら通いたいですので、 もちろん安いに越したことはないです。 そしてどの大学を受けるかにもよるとは思いますが、何の教科を勉強しておくべきなんでしょうか 数学が苦手で毎度赤点を前後していたと思います やるなら中学生の算数からでしょうか、 それとも高校の数学から始めてしまっていいのでしょうか 質問がまとまっていませんが、補足などで応答できればと思います。 1-2年は勉強するつもりです。 あと、就職したもののやっぱり大学に行ったって方、近くにいらっしゃいましたらその方のお話も聞いて見たいです まとめますと、 就職して3年経つけどやっぱ大学行きたい、勉強するなら塾とか予備校行った方がいいの?いくらかかるの?どこから勉強したらいいの? ということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.3

>どの大学を受けるかにもよるとは思いますが、何の教科を勉強しておくべきなんでしょうか 受けたい大学・学部のめぼしがついていないんですか?ついてさえいれば、その大学・学部の入試科目をやるだけです。どの大学、どんな学部に行きたいのかというのは自分で考えて決めて調べるしかありません。決まっていないというのなら東京大学という最終手段がありますが、どうせ無理でしょう。まあ他にも人文学系統なら慶應義塾大学や埼玉大学、理系なら北海道大学が入学時に何やるかを決めなくていいんですが…。 何?オススメの大学?万人に勧められる大学なんて旧帝大くらい。とりあえず地元の国立大学や公立大学、あとは地元で評価の高い私立大学を「全て」調べてみましょう。地方なら大した数ではないはずです。そうそう、河合や代々木で偏差値45を下回るような私立大学は「その年齢から行く価値」はないので、基本的には除外したほうがいいでしょう。 >数学が苦手 なら理系はなさそうですね(そもそも理系ならすでに希望専攻が見えているはず)。私立大学の文系なら数学は試験科目に存在しませんから(一部大学除く)、安心安心。 >勉強するなら塾とか予備校行った方がいいの?いくらかかるの? 現状の大学受験に対する無知さからすると、予備校に頼らなければどうにもならんでしょう(現時点で無知であることそのものは問題ではありません)。そもそも費用なんぞ予備校に相談に行けばある程度検討がつくでしょう。そういう調査能力って学力と密接に関わっています。 >どこから勉強したらいいの? 必要な科目がわかっていれば、とりあえず公立高校の入試問題を必要な科目だけやってみましょう。8割はとりたいところですが、まあ7割くらいでもとりあえず中学卒業程度の学力があると考えられます。7割以上取れれば、高校生向けの問題集や参考書を買い込んで本格的な受験勉強です。7割取れなければ、中学からやり直しですが…4割5割なんてようだと…多分諦めたほうがいいでしょう。

その他の回答 (2)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

とりあえず大学に行きたいというなら、いける大学はいっぱいあるので、学費さえ払える能力さえあれば心配いりません。今からでも、願書を出せばいけるのではないでしょうか。 それなりに名を知れた大学なら1-2年の努力は必要です。酷かもしれませんが、あなたには無理のような気がします。

noname#208225
noname#208225
回答No.1

文系、理系でどのような大学を目指すか、センターで各科目何割とれるか 等々を書いていただけると、さらに検討がつくと思います。つまり大体の学力の目安を書いていただけると他の方も回答しやすいのではないかと思います。 『どこから勉強したらいいの?』⇒学力が分からないから答えられない。ということになります。 以下私が使用したサイトをまとめます。ご存知でしたら申し訳ありません。 ・大学選びの定番 『パスナビ』(⇒http://passnavi.evidus.com/) ・大学難易ランク『代ゼミ 大学難易ランク一覧』(⇒http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/) ・月額980円で大手予備校で勤務経験のある講師の授業を受講できるサイトです。 『受験サプリ』 (⇒https://jyukensapuri.jp) 難点をあげるとしたら、生物、地理の授業が無いことだと思います。 ・無料でも授業を受けたい人へのサイト 『manavee』 (⇒http://manavee.com/) 個人的には、生物のとらますく先生が良かったです。 ・各科目の基礎をアニメーションでわかりやすく学べるサイト(無料) 『Web玉塾』 (⇒http://pinchiozisan.web.fc2.com/) 私は馬鹿で飽き易いので、このようにクオリティの高いアニメで分かりやすく教えていただけるのはありがたいです。 ・無料授業の定番! 『NHK高校講座』(⇒http://www.nhk.or.jp/kokokoza/)お笑い路線に走っているものを除けばよい授業だと思います。 ・登録によって、大学・センターの過去問が閲覧できるサイト 『東進過去問データベース』 (⇒http://www.toshin.com/nyushi/) 最近3か年分であれば、ある程度解説も充実しているといえそうです。 ・化学を学べるサイト 『Morimori's Chemistry Class (高校化学講座)』(無料) (⇒http://chem.fan-site.net/Unorganic_chemistry.html) ・生物の図解 『人体図・図解・体の仕組み - 家庭の医学 gooヘルスケア』(無料)(⇒http://health.goo.ne.jp/medical/mame/karada/index.html) 『高校生物授業用アニメーション』 (⇒http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/anime.htm) gooヘルスケアはかなりクオリティが高いのですが、生物を学ぶ際は資料集を買うのがオススメです。 私立文系で良いのであれば、英国社で3教科ということもできそうです。 そもそも『大卒』だけということであれば『放送大学』も検討しても良いかもしれません。 『放送大学』(⇒http://www.ouj.ac.jp/) 『現役学生から聴いた、知られざる「放送大学」のメリット』(⇒http://blogos.com/article/80947/) 長文失礼しました。

関連するQ&A

  • フリーターですが大学受験するために。

    現在フリーターなのですが、来年大学受験をしたいと思います、どうすればいいのか教えて下さい。 今の自分の実力だと高校一年からの勉強をしないといけないと思うのですが、一年間で三年分を教えてくれるような所はあるのでしょうか? それとも、大学受験の勉強というのは高校3年間分の勉強をするというものではないのか? 工業高校出身で受験、勉強、塾などの情報には疎いので、次の質問についてお答え頂けるとありがたいです。 ・一年間をどう過ごせばいいか?(勉強の仕方、計画など) ・塾、家庭教師、予備校などについて(一年間で高校3年分を教えてもらうには、どこがいいのか?) ・その他、僕が気付いていないことなど

  • 一橋大学に行きたい高校1年の者です

    埼玉県の公立高校に入学したばかりのものです。 第一志望であった早稲田大の付属校に落ち、第二志望の地元の公立高校(偏差値65くらい)に入学しました。 高校で早稲田に落ちて非常に悔しいため、大学は早稲田以上の国立大学に進みたいと考えています。 現在は一橋大学を目指そうと思っています。 自分はどちらかというと理系なのですが、経済や法に進みたいと思っています。 もっとも得意な科目は数学で、苦手な科目は国語です。 英語は得意なほうです。その他の科目は普通かそれ以上、以下かです。(曖昧ですいません 埼玉県の北辰テストでは毎回偏差値70前後をとっていました。 文系に進むのに国語が苦手なのはやはり厳しいところがあるのではないか…と不安です。 部活のほうは何もやらないのは流石に嫌だったので、軟式野球部に入りました。 楽な部活で、部活が終わって疲れきってしまうということはあまりないと思います。 日曜日は休みで、平日の練習も大体6時頃に終わるので、時間は結構確保できます。 通学の時間は10分かからないほど近いです。 一応、現在は塾に通っています(国数英 内容は授業の先取りといった感じで、授業ついていけなくなるようなことがないようにするための勉強をしています。 高2、高3からは予備校も考えているのですがやはり金銭的にも… 高3になってからは確実に予備校に行くだろうと思います。 また、塾の数学の先生が元駿台予備校の東大文系クラスみたいなクラスの数学を担当していたらしいです。 今現在、どのような勉強をどのくらいの時間する必要があるでしょうか? 教科ごとに教えていただけると非常に助かります。 また、これから先はどういったように勉強していくべきでしょうか? ほかにも色々と教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • フリーターから大学進学

    商業高校出のフリーターです。 このままフリーターでいることに不安を感じて 大学受験を決意しました。 一応国公立ではなく私立を考えています。 理想はMARCHクラスです。が、確立は低いと思って日東駒専を 考えております。 一応商業高校出なので数学は簿記でなんとかできるとして国語、英語が問題です。 そこで質問です。 ・一日どれくらい勉強すればMARCHor日東駒専にいけますか? ・英語、国語はどのように勉強すればよろしいでしょうか? ・予備校は行くほうがいいですか? ちなみに英語は中学までの基礎は出来てます。 今年受かるとは思ってません。

  • 塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、親に言って認められる方法・・・

    高校二年です。来年受験を控えているため、塾・予備校を考えています。 その旨を、親に伝えたところ、猛反対。勉強嫌いで、今の学力で塾・予備校いっていてもついていけない・・・確かにその通りなんです。 ですから、まず、基礎中の基礎・・・中学レベルから勉強し始めています。 でも、いくら頑張っている姿を見せても承諾を得てもらえず、残念さながらしかありません。 理由・・・中学レベルの学力がない、推薦一本で臨め・・・だとか ですが、近日英検4級を受けるのですが、受かれば検討願えるそうですが・・・遅い気がします。 一体どうやったら認めてもらえるんでしょうか? また、塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、どのようなことを親に言って入りましたか? ちなみに司書の資格がとりたくて、大学への進学を志しました。他にも学校図書館司書教諭の資格も取ろうかと思っています。 東海・日本・鶴見・東京学芸を考えております。 ちなみに、自分の学力はいかほどわかるんでしょうか?

  • 今からでも大学受験間に合いますか?

    僕は中学を卒業してすぐ就職したのですが 1年で仕事を辞めてこれまで2年間フリーターしてきました。 前々から大学で経済学(主に金融に関すること)を学びたいと思っていましたが、 これまでまったく勉強していませんでした。 来年二十歳になるので、来年こそ大学にいこうと決心して 今年9月に高認試験を受けました。 高認試験なんて余裕だと思っていたので、 試験の勉強はまったくせずに、 大学受験の英語のみ勉強しました。 その結果、数学を落としてしまい、 11月に第2回高認試験で数学のみ再試験です。 現在の自分の詳しい学力は 予備校などいってないため分かりませんが、 英語は、家庭での日常会話が英語なので、 今つかってる単語帳(Duo 3.0)の単語は大体理解できます。 志望校の赤本は80%ぐらいだと思います。 文法が感覚でしかわからないので、 Forestなどの教科書で正しく覚えてる段階です。 国語も現代文は問題ないですが、少し漢字に弱いです。 もう1つは政治経済を受けようと思っていて、まだ始めたばかりです。 役に立つかどうかわかりませんが、 日経新聞は親がとってるので毎日読んできました。 現在バイトとかもしていないので勉強する時間は1日中あります。 いまは数学を中心に英語と政経の勉強をしてるといった感じです。 大学はできれば法政、もしくは成蹊、成城にいきたいです。 センター試験は申し込んだので 第2回高認試験で合格すれば受けることができます。 ただ僕は予備校などいっていないため、自分の学力がどれほどのものか曖昧で、 もう大検も大学受験も目前まで迫っています。 なので、今からこの短期間で勉強して、はたして大学受験に間に合うか不安です。 いまからの勉強で受かることは物理的に可能でしょうか? 又、どれぐらい勉強すればいいんでしょうか? それと今からでも予備校に行ったほうが良いのでしょうか? 長々とすいません。 どんなことでも結構ですのでアドバイスお願いします。

  • 大学受験の塾選びについて

    自分は春から新高2になる者です。 そろそろ大学受験を真剣に考えなくてはいけないと思い、通学路周辺の大学受験の塾を探したところ、河合塾・早稲田塾・城南予備校などがありました。 志望大学は慶應大学志望なのですが、この3つの塾の中でどれが一番適しているでしょうか。 ご意見おねがしいたします。

  • 高1、大学受験に向けて悩んでいます

    私は現在某私立大付属高校に通っています。 そのままエスカレーター式に大学に進学することも可能なのですが、 他大(国立なら一橋、私立なら早稲田)を志望しています。 高校受験の3ヵ月程前から個別指導塾(主に数学)に通い、苦手な数学は克服しました。 そして高校進学して1ヶ月程して、担任の教師に「今の成績なら個別より大手に行った方が良い」とアドバイスをされ、個別塾をやめました。 (英語も不安になっていたので2ヶ月程受講していました) そして通信のZ会に切替たのですが、どうしてもやりきれず成績が伸び悩んでいます。 私は今まで低レベルのクラスで上位を保っていたため、親と共に軽いショックを受けています。 そこで志望校合格のために予備校もしくは塾に通おうと考えています。 自宅は山梨で、八王子まで電車30分程です。 しかし乗り継ぎが上手くいかないともう少しかかります。 八王子の駿台予備校を見学しにいったのですが、 やはり自習室を活用しきれません。 ・往復1時間以上もかけて大手の予備校に行くのか、 ・地元の塾に通うのか、  →市内で有名(?)な塾には中学時代の友人が長く通っているため物凄く行きにくい  →その他小さいながらレベルの高いところもあるらしいが、よく知らない ・Z会でどうにかするか、 この他でもいい考えがあれば知恵を貸してください。 情報が少なければもっと詳しく伝えますので…!!! ものすごく悩んでいます…

  • 21歳フリーター悩んでます。

    大学に行きたいと言ったのですが、学費、予備校代を色々調べた結果ここまでして行きたいのか?と思い始めてしまいました。 というのも今まで病気を治すために入院代等で多大な迷惑を親や祖父母にかけてしまいました。 自分としては大学で幼児教育の勉強はしてみたいんですが、体調の事もありますし、卒業時にはうまくいって26歳、就職先が見つからないようならあまり意味が無いです。 受からないかもしれないですが、地方公務員や地道に資格勉強した方がいいのかなと思っています。 もう何がしたいのかが分からない状況です。 将来をこの質問で決める事はしないのでアドバイスだけでも頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 資格の学校などに通わないと駄目でしょうか?

    早稲田大学に通っておりますが、中には伊藤塾とか、資格の大原など、ダブルスクールをしている人もいるようです。 やはり就職活動で成功するためには、独学で資格の勉強をするよりは予備校に通うのが一般的なのでしょうか? ご意見おまちしています。

  • 30歳や31歳までフリーターからの大学進学

    僕は今まで正社員の経験がないフリーターしていた29歳のものです 昔は引きこもりなども経験しました  今はましになりアルバイトなどしています 今年はじめからいろいろと考えて夜間の短大か大学に進学しようかどうしようか考えるようになりました  一応予備校などの人とかにも相談したら今からでもおそくないからがんばって見たら 進学したら思いっきりまじめに勉強して約にたつ国家資格とかもとる勉強してとればいいんじゃないか 今がんばれば いろんな年齢になっても進学したくなって進学してる人もいるんだからともいわれました しかし年齢のこともあるのでどうするかすごく悩んでいます まだ20台半ばや正社員していたとかならそんなに悩むこともないんでしょうが  僕みたいな経験して30歳とかになり大学進学とか考えて進学した人いますか 僕は今経営学部や商学部の短大や大学に進学して大学中に国家資格とろうかとも考えています 29歳なので進学して卒業したら就職できるだろうか そんなことも考えています 正社員先になれよとか言う人もいるかもしれませんが どうしたらいいでしょうか 同じような経験してる人いないですか いるなら経験談とかも教えてもらえたらうれしいのですが  よろしくお願いします