• ベストアンサー

ベタが、水面に!

家で飼っているベタが、水面で、浮いていて、下に沈みません!下に沈もうとするのですが、体が勝手に浮いてしまってます。水温は26度で、餌は毎日朝晩少しあげています。水槽は、30センチ水槽です。どなたか、回答宜しくです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ベタに同じことが言えるかどうかはわかりませんが、金魚がよくそうなりました。 背中が浮いてしまう子もいれば、お腹が浮いてひっくりかえってしまう子もいる。 お腹が浮く子の方が多かったです。 ペットショップで相談して、水が青くなる薬(名前が分からなくてすみません)を入れたり、食塩水に入れたりして改善する子もいますが、たいていはそのまま亡くなってしまいます。 浮き袋の病気です。 老衰などで体力がなくなるとそうなってしまうのか、金魚は人工的に作られた種の魚だからどこかで不具合が出やすいのか…… ただ、唯一安心できる要素としては、感染するものではないので同じ水槽にいる他の魚に影響はありません。 薬などで治療する場合、他の魚とは違うバケツか水槽を用意してそっちに移してください。 まずはペットショップで相談です。

noname#191149
質問者

お礼

ベットショップで相談してみます。早急の回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飼っているベタが餌を食べてくれません。

    15x15x15cmの水槽でベタを飼っているのですが、ベタが餌を食べてくれません。餌を与えると振り向きはするのですがそっぽを向いてしまいます。普段なら元気よく泳いでいるのですが最近は水面付近で力なく泊まっていることも増えました... 餌が大きすぎるという指摘を受け餌を粉タイプのものに変えても結果は変わらずでした。 この際ベタの病気や寿命を疑うべきなのでしょうか? 水温25~28℃(水替え時に25℃、普段は28℃をキープしています) 餌変更前:オクト ベタ 餌変更後:SOD FOOD ベタ用 水槽内のもの:温度計、ベタお休みリーフ、水草

    • ベストアンサー
  • ベタ水槽の酸素

    ベタ水槽について疑問があるので質問させて下さい 30㌢水槽で外掛け式フィルター、水草はアヌビアス・ナナとウォーターウィステリアを少し水温26℃ ベタを飼育する時、フィルターの水が出てくるところにウールマット?を水面につくくらいまで垂らして極力水流が起こらないようにしています。 そこで疑問なのですが水流もなくエアレーションなしの状態でろ過バクテリアはうまく機能するものなのでしょうか? いくらベタといえども弱くエアレーションしてあげたほうがよいのでしょうか? どうか回答お願いします

  • ベタが動かなくなりました

    ベタ♂を飼って5ヵ月になります。 2、3週間前から急に元気がなくなり、活発に泳がなくなりました。 ヒーターの側に寄りじっとしていたり、その他の場所でも水面ギリギリに口を付けて上を向いています。 水槽をトントンと叩くなどすればヒレを動かしましたが、すぐ止まります。 しかし、1週間程前から餌も食べなくなりました。 場所は1日に何回か移動しますがほとんど動きません。 水温が安定してないのかと、濾過装置で弱い水流を作ってみましたが、取り付けた翌朝に水槽と濾過装置の間にベタが挟まっていて、慌てて濾過装置を取りました。 その時はびっくりしたのか泳ぎ回りましたが、すぐに元に戻りました。 また、昨日発見したのですが体と顔の横に白い傷?のようなものがありました。 以上の点を踏まえて、解決策を教えてください。 元気に泳ぐ姿がまたみたいです。 水温:26℃ ヒーター:オートヒーター 水槽中にある物:ベタストーン、敷き砂 水替え:7~10日に1回 中和剤:zicraウォーター 水量:6リットル よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚が水面近くで浮いている。

    現在、大きさがほとんど同じ琉金1匹と小赤2匹を飼っています。 体格では琉金が一番大きく、一番元気だったのですが、最近金魚が全員あまり元気がありません。 小赤の一匹が一番健康に見え、背びれも立って水槽の上のほうをゆっくり泳いでいます。 残りの2匹がどうもおかしいです。 小赤の1匹は背びれをたたみ、水面ギリギリでじっとしてあまり動きません。 一見すると寝ているようにも見えます。エラを激しく動かしたりということはありません。 時たま泳いでもぐるものの、すぐに浮きのように浮いて水面でまたじっとします。 朝方やエサをやるときは元気で、水槽の底のエサもつつきます。一番エサにがっつきます。 琉金は水面ギリギリの同じ位置でふよふよ泳ぎながら浮いています。 時たまひっくり返りそうになる時がありますが、一応自力で体制を立て直しています。 軽い転覆病にでもかかっているのか?とも思いましたが、朝方は水槽の中を自由に泳ぎまわっています。 エサをやるときも元気です。 金魚の様子がおかしくなったのは、12月下区~1月はじめまでの数日間、実家に帰るために留守にした時からです。 そのときは誰も暖房を付けなかったので、ヒーターのない水槽内は10度以下にまで下がっていました。 その後部屋を暖かくし、水温が11度→14度→19度と数時間かけてあがっていきました。 それからは大体16度~19度で水温を保っています。 エサを朝8時~12時までの間にやるせいか、その時間帯は金魚は活発に動いていますが、午後17時を過ぎると大体みんなじっとして浮いています。 何かの病気でしょうか?それとも単に水温が低いのであまり動かないだけでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼っているベタの調子が良くない

    1ヵ月前くらいにホームセンターで青のベタを飼って来ました。つい最近まで元気に泳ぎ倒していたのですが、突然真っ青だった体の色がくすみだし、ずっと水面に口を出すようになりじっとしています。エサはいっぱい食べます。フレアリングも前は張り切ってやっていたのですが、この状態になってからしなくなりました。 水槽は1.5l入り、温度は約26度になっています。 画像のベタちゃんです。ヒレもへたっています。どうにかして助けてあげたいのでアドバイスお願いします!

    • 締切済み
  • 我が家のベタ

    教えて下さい。 最近我が家のベタが水槽の底に沈んだまま動きません。 生きてはいるのですが、餌を上げても動いてくれません。 このように底に沈んでしまうの症状は1ヶ月くらい前からです。 最初は寝ているだけかと思っていました。 ちょうどその頃、水をくみ上げて上からまた水を流してくれる ポンプを購入しました。 結構上からの水の勢いが強くて、魚だから、流れがあったほうが 良いのでは?と勝手な解釈でそのまま水を流し続けていました。 ですが最近は餌を上げてもちょっと水槽をコツコツ叩いても 全く反応がありません。指で突付くとようやく反応してくれます。 ベタの飼いかたのサイトを見た所、"水の流れが少ない場所を好む" とあり、流れがきつ過ぎて疲れてしまったのでは?もしくは何かの病気なのでは?とも考えます。今は水の流れはほぼ無い状態で、水温は30℃です。 適温は26~28℃位と合ったので、水温もよく無いのではとお思います。 間違った飼育方法をしていたのは事実ですが、今我が家のベタに 何が起こっているのか、詳しい方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタのお腹が膨らんで

    我が家に来て1年たつベタがいます。 今朝えさの食べが悪かったのでよく見たら、なんと片方のお腹がパチンコ玉でも飲み込んだかのように膨らんでいました。 考えられる原因は、最後に水かえしてから10日以上たっていること、最近涼しくなったので水温が急に下がったこと、くらいです。 えさは、ひかりベタを朝晩2粒づつあげている程度なので、あげすぎではないと思います。 やはり、水質汚染でしょうか。 自分なりに調べて、まずは3分の1ほど水かえをして、水温を28、9度にしてあげました。今のところ泳いではいますが、お腹が重いのか、こころなしか、ヒレの動かし方が早いです。 グリーンFゴールドなどの薬液を入れた方がいいのでしょうか。 かわいがっているベタですので、助けたいです。 お願いします。

  • 熱帯魚ベタについて

    昨日、ベタを譲り受けました。まだ4ヶ月と聞いています。 ベタ用品、一式譲り受けたまま、水槽もそのまま(水換えも、まだしていません) 餌は今日1回あげました。少し食べてました。 夜の10時頃から動かなくなって、同じ場所(水面の上の方)で斜めの姿でジッとしています。 ベタはあまり動かないと聞きましたが、大丈夫なのか心配で・・・ 寝ているのでしょか? 水温は23度です。 初めて飼うので、まったく分からなくて、検索しても同じような状態のベタが載っていなかったので、 飼っておられる方で、このような状態を知っておられる方に教えて頂きたいです。 置いている場所はリビングです。 遅くまで明かりがついている事もあるので、半分布で暗くしています。 (浮いてジッとしているのは、布の掛かってない明るい方に居ます) 私が座っている後ろなのでストレスなのでしょうか? いろいろ考えてしまって・・・悩んでいます。 ぐだぐだと、すいません。要点・・・ 1:水面、上の方で動かないのは調子が悪いのでしょうか? 2:ベタの元気のよい時・悪い時の状態も教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ベタについて

    ベタを小さい水槽で飼っているのですが、最近鏡を見せてもフレアリング?せず水面でじっとしていることが多いです。 エサを食べる量も少し減った気がします。 これは弱ってるんでしょうか?? もし弱っているならどうしたらいいか教えてください! よろしくお願いします!! ちなみに見た目には変わった様子はなく、水質も良いです。

    • ベストアンサー
  • ベタのジャンプ力

    現在ベタ(プラガット、オス)を18×12×20cmの水槽で飼育しています。 寒いので30Wのオートヒーターで保温しているのですが、水槽の水面 上部や蓋が水滴で曇るため、蓋をはずすことを考えています。 ただ、ベタはよくジャンプし水槽外に出てしまう事故がよくあると 聞きます。蓋なしの場合、水面と水槽の上部まで何センチ位開けて おけば安心でしょうか?

    • ベストアンサー