魚の様子がおかしい!ハセマニアが体調不良?飼育環境や寿命の影響か

このQ&Aのポイント
  • 魚の様子がおかしいです。ハセマニア(シルバーチップテトラ)が体を斜めにして弱々しく泳ぐ姿が見られます。呼吸も早く、底でじっとしていることもあります。
  • 飼育環境は横30cm縦28cm奥行き21cmの水槽に外部式フィルターをつけています。水温は25度、pHは6.4です。水道水にカルキを入れて換水しています。
  • 先月の半ばに親の知人から譲り受けた魚たち。水槽の水を少しずつ足して慣れるまで飼育していたが、ハセマニアが水槽の底で横たわり荒い呼吸をしていました。寿命や環境の変化によるストレスや病気が原因かもしれません。対策を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

魚の様子がおかしいです

様子がおかしいのはハセマニア (シルバーチップテトラ)です。 体を斜めにしながら弱々しく泳いでいます。呼吸も早く、底でじっと していることもあります。 飼育環境は 横30cm縦28cm奥行き21cmの水槽に半分より少し多いくらいの水量で テトラのAX-30という外部式フィルターをつけています。 水温はヒーターがつけてあるので25度になっています。 PHは6.4くらいです。 家の水道水にカルキを入れたもので 換水しています。 水槽内にはこの一匹とコリドラス (恐らくロングノーズジュリー)がいます このコリドラスは今のところ異常は 見られません この魚達は先月の半ばに親の知人から 水槽と設備ごと譲り受けたのですが、車で運ぶために水を減らして家に 持って来て、そこから毎日少しづつ水を足していました。 飼いやすい魚だと聞いたのでそろそろ慣れたかな? と思っていた矢先、ハセマニアが 水槽の底横たわって荒い呼吸をしていました。 換水しながらダメかと思って いましたがその状態で一晩持ちこたえ、今は泳ぐようになりましたが、前述のような状態です。 前の飼い主さんに聞いてみると ハセマニアは寿命である3年は生きて いるそうです。 これが原因かもしれません。 環境が変わったことに よってストレスがかかりエロモナスに なったのかとも考えています。 しかし呼吸が早い以外に体に何か着いている等の異常は見られません。 前の飼い主は普通に飼われていたそうなので、自分の飼い方が悪かったのかと不安になっています。コリドラスも体調を崩さないか心配です。 寿命なのか病気なのか、一時は 体を横倒しにしていたのになぜ泳ぎ出すようになったのかも よくわかりません。 つたない長文ですみませんが 助言お願いします

  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

抜きと言う文字を入れ忘れたのですね。では改めて回答しますが、 全ての魚を飼育する時に大切なのは水合わせです。何日毎かに 水を入れ替えますが、全てを一気に入れ替えると水に生息してい るバクテリアが減少または居なくなってしまいます。 環境が変わると水質も変わります。あなたの家の水に慣らさせる ためにも一気に水を変えては駄目なんです。問題外のように思え るかも知れませんが、人間でも環境が変わるとホームシックにな りますよね。これと同じだと考えて下さい。 水温を一気に上げようとしてませんか。基本的には1日に2℃が 限度です。一気ではなく徐々に水温は上昇させるのがコツです。 一気に水温を上昇させる事も、環境を変える原因になります。 ライトで夜まで明るくさせてませんか。就寝まで照らして見ていた いと思うと、ストレスで体調を崩します。出来れば夕方にはライト は消して寝させた方がいいでしょう。 水槽の面をコツコツを叩いていませんか。これもストレスになりま す。 水合わせ、温度調整、ストレス、これらに思い当たる点はありま せんか。

ahasima
質問者

お礼

水質は大体でいいと思っていましたが魚にかかる負担は大きいんですね… 水温と共に調べ直してみます。それに夜にも明かりをつけている場所に水槽を置いているので出来るだけ早く明かりを消す様にします。詳しくアドバイスしていただきありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

家の水道水にカルキを入れた?。どうしてカルキを入れるのでしょう。 カルキは市の上水に含まれているので、魚に使用する時はカルキ抜き をしてから使うのが基本です。カルキを入れたのが問題だと思います。

ahasima
質問者

お礼

文章をうっている時に気づかず''抜き''を忘れていました…カルキ抜きを入れています。すみません。

回答No.1

調子わるそうですね。お魚。

ahasima
質問者

お礼

心配していただきありがとうございます。今も泳ぎ続けていますがやっぱり心配です…

関連するQ&A

  • 魚が次々と死んでしまいます・・・

    魚が次々と死んでしまいます・・・ 幅60cm、高さ30cm、奥行き20cmほどの水槽を頂いたのをきっかけに、今回初めて熱帯魚を飼うことになりました。 熱帯魚屋さんに色々と教えてもらい、底にアクアソイルを敷き、フィルターと活性炭をポンフにセットし、2週間ほどポンプを起動させました。 そこへカルキ抜き、バクテリア(?)を投入し、コリドラス2匹、ネオンテトラ17匹、グッピー10匹を飼う事にしました。 水槽の水をコップ2杯ほど、買って来た魚の袋へそれぞれ入れて、1時間ほど水に慣らしてから、水槽へ投入しました。 その時の水槽の温度は27度でした。 すると毎日毎日、魚が死んでしまい、魚を入れて5日ほどたった今、コリドラス2匹、ネオンテトラ12匹、グッピー2匹にまで減ってしまいました・・・ 次にまた、魚を買ってこようかとも思うのですが、また死んでしまうのでは?と不安で買えません・・・ 水槽への魚の投入の仕方が悪かったのか、だとすれば、どうすればいいのか解りません・・・ 今、水草などは入っていません。そろそろ水草も入れてみようかと思うのですが、どうな水草を、どのように入れたらよいのかも解りません。 ちなみに水槽の水は、透きとうってはいますが、薄く褐色になっています。 熱帯魚屋さんは、「心配ありません。」とは言われますが、それも原因の1つでしょうか? ほんとに、初心者で何も解らないので、どうすれば魚は死なずにすむのか、教えていただけますか・ よろしくお願いします。

  • ゴールデングラミーは他の魚を食べますか

    ゴールデン・グラミー1匹とホワイトフィンロージーテトラ3匹とコリドラス2匹を45cm水槽で飼っています ホワイトフィンロージーテトラを入れてから半年ほどになります まず一番古株のコリドラス1匹が亡くなりました コリドラスは3-5年が寿命と聞いているので不思議はないです そのあとホワイトフィンロージーテトラ1匹が亡くなりました あれあれと思っているうちに2匹目も亡くなり、 その死骸を見るとお腹が穴の開いたようになかったです その後、水替えをしましたが残りの魚も亡くなって今はゴールデングラミーだけになっています 魚が亡くなったのは水質が悪くなったのでしょうか それともグラミーが他の魚を食べたのでしょうか ゴールデングラミーは大きくなって体長10cm以上あります 非常に元気で一日中、泳ぎまくっています

    • ベストアンサー
  • 増やす魚

    今でかいプラティが五匹 コリドラスが2匹 ネオンテトラ5匹 グラミー一匹が 60cm水槽で 共存しております。 これに増やす魚といえばなにがあげられますか? プラティは気が強くオス同士は突付きあいを してます。でメスもいるのですが、 全然子供を生まないのです。 なぜかわからないのですが・・・ でコリちゃんに掃除をやってもらってるのですが、 2匹で十分でしょうか? もし増やすとしたら丈夫な方が良いです。 よろしくお願いします。

  • 90cm水槽のタイプについて。

    90cm水槽のタイプについて。 現在、60cm水槽なんですが、90cm水槽に変えようかと考えています。 ただ、床のこともあり、水量自体は余り変えたくは無いです。 90×23×32cmのものを買って25cmほど水を入れるか、90×30×36cmのものを買って20cm弱ほど水を入れるかで迷っています。高々5cmなんですが魚にとっては結構差を感じるのではないかと思います。 魚にとっては、深さと広さ、どっちが重要なんでしょうか? 飼っているのは、テトラやラスボラ、コリドラスです。水面近くに常駐しているのはクラウンキリーだけです。

    • 締切済み
  • ネオンテトラを長生きさせたいのですが。

    魚の飼育は超超超初心者です。 コリドラス1とネオンテトラ小3がいます。 ネオンテトラは10匹いたのですが、10日程で3匹になってしまいました。。。。 残りのテトラも体に白い斑点が出ています。病気でしょうか? コリドラスの方は一応異常は見当たりませんが、元気がないような… 餌は一日に二回あげていますが、最近はあまり食べてくれません。 飼育環境は、厚いガラスの食器(直径20cm程。水槽ではない)に 水草(名前がわかりません)が入っているだけです。 熱帯魚用のph調整剤とバクテリア(PSB?水質浄化栄養細菌と書いてあります)を とりあえず使用量を守っていれています。 水はよく濁ります。二三日で水換えします。 砂利は必要でしょうか? 魚を飼うのは初めてなので、どうしたら長生きしてくれるのか さっぱりわかりません。 どうかよろしくお願いします。 別件での質問になりますが、 コリドラスとテトラより2週間程先に ベタも飼い始めましたが(別の水槽です。)こちらはとっても元気です。 買ったところではテトラと混泳してましたが 水槽が小さいとやっぱり無理でしょうか。 長々とすみませんが、どうか教えてください。

  • グリーンFクリアで白濁

    ホームセンターで買ってきたコリドラスを水槽に入れたら白点病が発生してしまったので、 グリーンFクリアを入れたら水が白く濁ってしまいました。 そして白ニゴリ除去剤を入れましたが全く効果がありません。 魚が体を擦りつけています。一匹☆になってしまいました。 毎日換水してますが白濁が収まりません。 どなたか解決策お願いします。 水槽環境は45センチ水槽にテトラの外部フィルター 、フィルターの中はリングとピートとウールマットです。 グリーンFクリアは捨てました。 換水には カルキ抜きと粘膜保護剤とミネラルとPSBを添加してます。

    • ベストアンサー
  • グラミーやプラティのエロモナス病について

    60cm水槽で、オトシンクルス、コリドラス、ヤマトヌマエビ、レッドグラミー、ゴールデンハニードワーフグラミー、プラティ、カージナルテトラを少しずつ飼っています。 水槽は立ち上げて一年になります。濾過は上部フィルター(ウェット&ドライ)とスポンジフィルターで、水換えは週に1度1/3程度です。底砂の掃除もしています。 困っていることは、グラミーやプラティにだけよくエロモナス病と思われる子が出てしまって☆にしてしまうことが多いことです。その他の魚やエビはおおむね健康状態も良好で、餌の食いも良く☆になってことはほとんどありません。 時々同じ病気が出てしまうということは何か必ず原因があると思うのですが、濾過もそれなりにうまく行っていると思うし他の魚は元気なのにと、色々考えても思い当たりません。グラミーやプラティはエロモナス病になりやすい傾向はあるのでしょうか?また、水質の悪化以外にエロモナス病の原因はありますか?

  • カメや魚のことで質問です

      こんOOは  今、横25x縦40x深さ10の水槽に5cm程のカメを3匹と 3、4cm程の金魚を3匹飼っています。 それで、  ・外掛けフィルター (カメの甲羅干し用の紫外線と赤外線ライト)  ・水草 ・隠れ家 ・酸素ボンベ  ・砂利 ・ヒーターをつけています。   水温は低くて15°暖かくて28° 週に1ど水槽の水を3分の1くらいは変ているのですが・・・  底の砂利を棒でかき混ぜるとカメの食べかすなどが水中に舞い上がります。  やっぱり底に食べかすが沈んでいるのはダメかと思い、砂利の下のカスを食べてくれるような(上の事に合うような)魚を探しているのですがそのような魚はいないでしょうか。    私的には コリドラスパンダ が良いかなと思っています。   良ければアドバイス、回答をよろしくお願いします。 

  • 魚が消えました。

    コリドラス2匹、ネオンテトラ4匹、ベタ1匹を飼っていました。 都合により1ヶ月家を離れることがあり自動給餌機を設置して 餌には問題ないようにしていました。 1ヵ月後帰宅するとコリドラス1匹、ベタ1匹になっていました。 水槽の上蓋には多少隙間があるので飛び出たのではないかと思った のですが周りに魚は落ちていませんでした。 水槽の底には死体も骨もありません。 ベタは大きくないので他の魚を食べることも出来ないと思います。 何処に消えたのでしょうか?同現象の経験があったりして知っている方ご返信をお願いします。

  • 魚と砂について

    こんにちは ネオンテトラを飼おうと思っています。 今水槽の中には、プラティとコリドラスパンダがいますが、ネオンテトラを入れても 大丈夫でしょうか? それから、砂はピンクサンド  (中性域から弱アルカリ性を好む魚用) なのですが、 問題ないでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう