• 締切済み

気持ちが揺れている

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

後ろ向きだし他力本願な感じがします。 今の彼だろうと昔の男だろうと他人があなたを幸せに することを期待しすぎでは。 自分自身が何を目指してるのか中身がない。 中身がないけど幸せになりたいというのは 子供のように甘やかされたいということなのかと思ってしまう。 他力本願で自分の不運を呪い甘やかされたいから文句がでる。 喧嘩の原因も案外そこなのでは。 自分は不運だと思ってるから満たされない思いを手近な相手にぶつける。 だから喧嘩になる。 一緒に幸せを目指すパートナーを探したほうがいいと思います。

nouveaunes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他力本願・・・確かにその通りかもしれません。taka-akiさんの回答を読んで、「自分が相手に尽くしたら、尽くした分だけ返ってきて当然だ」という甘えがケンカにつながっていたかも・・・と思いました。 今までの関係を彼ともう一度振り返って、一緒に幸せを目指せるパートナーかどうかよく考えたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼に今の気持ちを告白すること

    2年くらい前から一緒に遊びに行き、夏くらいに私から告白しましたが、職場の同僚と言うこともあり、付き合いにくくなると言う理由で振られた男性がいます。 その後も友人として一緒に遊びに行ったりしてます。 メールもほぼ毎日になりました。 ただ、最近は恋人ではないのに恋人のような行動を取ることが多くなりました。 (身体寄せてきたり、手を繋ごうとしたり) 最初はそうでもなかったのですが、今はそういう立場もあって段々辛くなってきました。 そこでもう彼に正直に気持ちを伝え、彼の気持ちも聞きたいと思います。今まで怖くて聞けなかったのですが・・・ でも思うまま伝えると、喧嘩腰になっちゃいそうですし、気まずくもなりそうです。 伝えたいのは、「もう2人で遊びに行くのも、そういう恋人のような行動もやめよう」「恋人じゃないのにそういう行動をするのは、不誠実に思う」ということです。 でもずるずると遊びに行ったりしていた私もかなり悪いので、そこを踏まえてもちゃんと伝えたいのです。 こういう場合どんな風に伝え、またどんな風に彼の意見を聞くのが良いのでしょうか。告白の勇気を貰いたい部分もあるので、アドバイスをお願いいたします。

  • 気持ちの切り替え方

    こんばんは。27歳女です。 私には1年ほど片思いをしている人がいます。相手の男性は仕事が忙しく、誰かと付き合うと言うことまで考えられないと言う理由で、付き合ってはいないのですが、実は身体の関係があります。彼からは、こんなひどい男はやめて、他の人と付き合ったらと言われたりするのですが、私は彼と一緒にいれるのが嬉しくて…セフレと同じだと分かっていても、彼が好きなので会いに行ってしまうのです。 でも私も、もう27歳。正直なところ、結婚もそろそろしたいなと考えているので、いつまでも身体だけの関係を続けるのではなくて、次に進まなくてはと思うのですが…。 最近、他の人からご飯に誘われたりすることがあって、これをきっかけに、他の人に目を向けてみるのもいいのではと思うようになりました。でも、その一歩がなかなか踏み出せずに、すごく慎重になっている自分がいます。 もし過去にセフレがいたりして、今ちゃんと彼氏を見つけて幸せになられてる方がいたら、ぜひアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼女の気持ちが分からない・・・

    こんにちは、18歳の男です。 こないだ彼女ができました。ずーっと好きだった相手です。だから今は幸せなはずなんです。でも毎日毎日不安というか、欝気味で、本当につらくて仕方ありません。 一応付き合ってるということになってますが、ほとんど僕の片思いです。付き合いだしてからも、相手が忙しいといってなかなか会えません。ようやくこぎつけた初デートで一緒に写真をとろうと誘ったら断られました。勇気を振り絞って、下の名前で呼んでもいいか聞いたらそれも断られました。だからいまだにお互い苗字で呼び合っています。 もちろん手なんかつないでません。 要するに付き合う前となんら変わらない状態です。たしかにいままでどおりと何も変わる必要はないとは思いますが、ここまで普通だと本当に不安になります。 相手は一体どういう気持ちで僕の告白を受け入れたのでしょうか?彼女には僕に対する恋愛感情はないと思うのですが・・・。本当は幸せで、幸せをかみ締めたいのに逆にかなり憂鬱です。いつ別れを告げられるのか、不安で不安で死にそうです。彼女の気持ちが知りたいです。でも別れのきっかけになるのが怖くていえません。 無理な質問ではありますが、彼女の気持ちが分かる方、どうか僕を幸せにしてください。

  • 元彼への気持ち

    本当に恥ずかしい話なのですが、過去に自分から別れを告げた相手に片思いしています。 1年程前に再開し、共通のコミュニティの中でお互い友人として年数回程度会うという状態が続いてきました。お互いに付き合っているパートナーがいて、それぞれ将来を考えていますし、今の彼に不満というわけではないのですが元彼のことを頻繁に考えてしまいます。元彼との将来などないことは、頭でよくわかっているはずなのですが、なぜか頻繁に考えてしまうためにもう1年くらい気持ちの方の整理がつかずにいます。 今の彼に申し訳ない気持ちでいっぱいなのと、いつまでも変な片思いをしていることが辛く、時間が解決してくれるとは思えなくなりました。いつか元彼を忘れられる時が来るかもしれませんが、その時まで今の彼に不誠実な気持ちでいることはしたくないと思います。元彼を忘れられないばかりか、頻繁に考えてしまう自分が本当に情けないです。 こういった気持ちの整理をつけるために、みなさんならどう行動しますか? 今の彼と別れ、元彼に告白して振られれば気持ちの整理がつくでしょうか? 今の私にはその行動をとる勇気がなく、現状を変えられずにいます。 同じような経験のある方、ぜひアドバイスや叱責など、よろしくお願いします。

  • 好きってどういう気持ち?

    恋愛経験が少ない(付き合った人数も片思いや告白されたこともほんの数人)上、淡泊のようで、好きという気持ちがよく分からない時があるのですが、言葉で表すと皆様はどんな感じなんでしょうか?^-^; 私の場合、付き合って半年の彼氏がいるのですが、自分のことはまぁまずは置いておいて、彼がとっても幸せでいて欲しい、出来れば私が幸せに出来たら最高、今のところ私が幸せに出来てるみたいなので嬉しい、最後に、彼が私を幸せにしてくれたら言うこと無し、という気持ちです。 そもそも一緒にいてある程度ちゃんと幸せでないと、付き合えませんが^^; で、これは母性本能や、ただの親友とは違う気持ちなのか?と思う時がありまして。 会いたいとどのくらい思うかどうか?がバロメーターかとも思うのですが、週3回で今のところ十分と感じています・・ それ以上一緒にいると、自分の時間が欲しいと思ってしまいます^-^; どうなんでしょうか・・

  • 彼の気持ちがわからない

    相手の気持ちがわからず悩んでます。 職場の同僚と関係をもちました。私の彼氏の相談(別れた)を聞いてもらったり、仕事の相談を聞いてもらってるうちに、親密になり今の関係になりました。 彼はムードメーカーですごく頼りにされる感じの人で、私も人として凄く尊敬しています。 元々仲が良かったのですが、自分でも気づかないうちに惹かれてて、そうなる時も、私は気持ちがあったので特に拒む理由が見つかりませんでした。私が隣で一緒に寝てしまったのが悪いかもしれません‥(無理矢理や酔った勢いではないです) 毎回関係があるわけではなく、ただくっついて寝るだけ。キスするだけ。の時もあります。私の事も凄く気にかけてくれ、こうなってからは以前は見せなかった弱い面も見せてくれるようになりました。 職場では周りにバレるとマズイので、以前と変わらぬ関係です。 ただ、ノリや冗談ばっかり言い合う間柄なので『付き合う?』『ないない~』みたいな感じでどこまで本気か冗談か全くわからず悩んでます。 『可愛いな』『ドキっとした』などもたまに言います。 『軽いなんて絶対に思ってないから』とも強く言われました。ギューッとして頭を撫でてきたりもします‥なんだかんだで、私のお願いは大抵聞いてくれます。会う予定がない時でも一緒に行動しようともします。。 ちなみに彼は転勤族なのでいつ転勤してもおかしくない状態です‥昔の彼女とはこの仕事では幸せにできないと思い別れたと言ってました。 彼は私の事をどう思ってるのでしょうか?少しでも私に気持ちはあるのでしょうか‥ 今の仲のいい関係を壊したくなくて、自分の気持ちを伝えられずにいます。 彼に聞く勇気がないダメな私にどうかアドバイスお願いします! 長文失礼しました。

  • 片思い、行き場のない気持ちはどうしてますか。

    片思い、行き場のない気持ちはどうしてますか。 20代半ばの女性です。 今、同じ職場の男性が好きです。 でも、いろいろな理由から好きだと言えません。 職業柄、同じ職場でつきあうのは現実的じゃないんです。 だからあきらめようとも思っています。 「もしかしたら」という気持ちもありますが、実際には何もできません。辛いです。 毎日顔を合わせるので、その度にやはり「好きだ」と思ってしまいます… でも、彼に伝える勇気がありません。 勇気が湧いても、今伝えたら絶対に迷惑なんです。 自分の都合だけで突っ走りたくないんです。 こんなとき、行き場のない「好き」の気持ちはどうしたらいいんでしょうか。 片思いの経験がある皆さん、教えてください。

  • 意見を聞かせてください

    私には好きな人(A)がいます。Aには同棲している相手がいます。そして、Aは私と浮気しています(深い関係にまで)。私とAはお互いに好きで、出来るならいつも一緒にいたいぐらいです。そこで、Aは今の相手と別れようとしました。ですが、なかなか別れてくれないようです。さらには、私との関係もバレています。なのに別れてくれないのです。 正直、Aは今の相手に不満があり生活も辛いと言っています。そのことも伝えたけど、別れてくれないみたいです。けれども、Aの気持ちとしては今の相手より私と一緒にいたいと言っています。ですが、Aは今の関係を壊す勇気がない(こわい)とも言っています。 そんなことから、「今の相手とは別れて、あなたと一緒にいたい…けれども、関係を壊す勇気がないから、今の相手と幸せになるよう頑張る」と言われました。 ですが、正直な気持ちとしては今の相手より私と一緒にいたいと言っています。 私は何をどうしてあげたらいいでしょうか…わからなくなっています。

  • 英語に訳してほしいです

    本当はちゃんと自分の言葉で伝えたかったけど、上手く伝わるか言いたい事が全部話せるか分からないので今回も手紙で伝える事にするね。私はあなたが好きでこれからも一緒にいたいと思ってる。でも一つはっきりさせたい事があってそれは私たちの関係。私はあなたのことを彼氏の様に思っていたけど、あなたがアメリカに行く前の日あなたの友達に偶然あって、あなたが彼に私を友達と紹介した時に、正直あなたの私に対しての気持ちが分からなくなった。同時に今までの時間はなんだったのか疑問と不安な気持ちがさらに大きくなって、でも聞く勇気がなくて、、 でもいつまでもこの不安な気持ちで関係があやふやなまま一緒にいる事は出来ない。 あなたといると楽しくて安心して幸せな気持ちになる。昔に比べて不器用ながらにも愛情を感じるからこそ辛い。あなたの正直な気持ちを教えて。

  • 彼の幸せ。私の好きのきもち。

    いまの彼はわたしのはじめてできたお相手です。彼とお付き合いをして2年たちます。 もともと職場の先輩で、ちょっと怖いなという印象をもっていました。 彼からわたしに好意をもってくれて、ピンとこないながらも、悪い人ではないしくらいな気持ちから告白をうけました。 最初「お付き合い」ということや、「恋愛感情」すらもわからず(生まれてから恋心を抱いたことがなかったので)彼を困らせていたと思います。 彼は束縛するタイプでした。何もわからない私はそれが恋愛だと信じました。ずっと一緒にいたので二人でいることに慣れ、好きはこの気持ちなんだと思いました。 当時は恋に恋している状態?で、すべて新鮮で。。。 はっきり好きと思う前にキスしてしまったり、体の関係ももちました。 嫌いではなく、人としては好きでしたし、3ヶ月以上まいにち一緒にいていろいろ気にしてくれているのにお断りなんてできないし待たせている。という気持ちがありました。 特に感動できなかった当時のわたしはやっぱりまだ彼を本当の意味の好きになってはいなかったのではないかとおもいます。 でももう後戻りはできないし、それがきっかけですが特別で親密な関係にもなりました。 お付き合いをはじめてから、やさしいところこどもっぽいところなどいろんな彼をみてきましたが相変わらずすこし怖いきもちがあり、喧嘩をしたことがありません。 わたしの理解力がたりないのが原因だと思うのですが、彼のイライラポイントにいまだに驚くことがあります。 わたしの配慮のなさやふたりの考えの違いなどで、ピリピリした雰囲気になり、彼は怒ると無言になり、何をはなしてもきいても、別に。とかなんでもない。といいます。 わたしは言い返すことができないので、一方的に彼に怒られたり、彼が冷たい態度になる→わたしが謝る、説得する、泣いてしまう→紆余曲折してなかなおり。。。がだいたいのパターンです そんなことが何度もありましたが、彼と一緒が当たり前だったので、仲良くすごしていました。むしろ、冷たくされると嫌われたくないきもちから、もっともっと気をつけ、気を使いました。わたしは心から幸せだと思っていました。 でもだんだんと束縛がゆるくなりお友達と遊び、お友達の彼との話などをきいていると、わたしももっとどきどきしたいな。とおもいはじめ、彼の行動にもやもやしてしまうことがあったり、彼とは離れたいかもしれないという気持ちをはじめてすこし感じてしまいました。 けんかすることもできなくて、そもそもこの気持ちって本当に好き、恋しているという感情なのかなって自分の心を疑ってしまいました。 2年一緒にいて、好きだなっておもった時間はたくさんありますが、彼のペースで、彼がおしえてくれた気持ちだから 自分発信で好きになったことがないので、これがほんとうに純粋に好きというきもちなのかがわからないです。 彼に会えなくなると思うと寂しくて悲しくて泣いてしまうけど 彼じゃなきゃだめなのかな?ほかのひとでもいいのではとおもったり もっとわたしから好きになってもっとドキドキして不安な気持ちにならないような人に出会うかもしれない と思ってしまったり とにかく自分自身のきもちがよくわからないのです。 そんな気持ちがもうしわけなくなって、別れを切り出したのですが、お互いに決断できずに彼とはいま距離をおいています。 彼は、もっと素直になっていろいろ気持ちをぶつけてくれていいんだよ。って言ってくれて、この先も一緒にいるでも別れるでも、きもちがきまったら連絡してといってくれました。 わたしも素直になりたいです。でもいままで身についてしまった彼とのお付き合いを変えられる自信があまりありません。。。。 この先また同じような悩みにぶつかってしまうのではないかと、先が怖いです。 彼に迷惑ばかりかけて、最初から振り回してばっかりで本当にだめな彼女だなって わたしといないほうが彼はもっと幸せになれるのではとたくさんおもうのに 寂しさから別れを告げる勇気がでません まいにちもやもや過ごしています。。。 この間にもあたらしいもっと素敵なひとが彼にみつかるかもしれない、そのほうが彼にはしあわせなのかな? わたしがもっと彼をみて彼を大切にできることが彼にとってのいちばんなのかな? 彼にとってなにがしあわせなのかを考えるまいにちです。。。 支離滅裂な文章で申し訳ありません 最後まで読んでいただきありがとうございました 何かきがつくことやお叱りの言葉などありましたら一言でかまいません。どうかコメントをお願いします 自分の考えがすべて検討違いにおもえて動けなくなってしまっています