• 締切済み

慶應義塾大学合格通知

今年慶應義塾大学を受けて 不合格になりました でも見栄を張ってしまって 学校には合格したと報告しました。 僕の高校は卒業生の合格大学が 全員分張り出される んですけど まずいですかね? 国立に落ちたら浪人と公言しているので慶應を蹴ったことは不審には思われないと思いますけど… 大学から高校に 合格者の通知や点数などは届くのでしょうか?

noname#190948
noname#190948

みんなの回答

noname#194396
noname#194396
回答No.7

大学側から高校側へ、受験の合否や成績に関して連絡があるのは、指定校推薦くらいではないでしょうか?なので、大学側からの連絡は恐れなくても、たぶん大丈夫かと思います。 BUT! 高校側も、生徒の口頭による合否報告だけを基にして、合格者として貼り出したり、進学実績としてカウントするほど手ぬるくないのでは? 他の受験先は国立のみで、他に合格した大学はまだ出ていませんか? 合格すると、受験番号が発表になるだけではなく、入学手続き書類一式が郵送されてくるのが普通です。大学によって多少異なるかもしれませんが、その書類一式の中に「合格証明書」とかいう名称の、大学の学長の氏名、大学名、学部名、学科名、受験生の受験番号と氏名などが印字された証明書類が入っているはずです。 私は、高校に合格を報告した時に、その「合格証明書」のコピーの提出を求められました。 そのうち、高校の先生から提示あるいは提出を求められるのではないですかしら? ちなみに、入学手続きが完了すると「入学許可証」が送られてきます。最終的な進学先の確認のため、高校側からは、この書類のコピーの提出も求められました。 架空の合格で押し切るのは無理かなあ?お友達だけに言っちゃったのですか?ならば、とぼけられるかしらね。どうしてボクの名前が出ていないんだろう?とかなんとか? 担任の先生にまで言ってしまったということになりますと、ちょっと恥ずかしい思いをすることになるかも。「慶応は辞退するので、合格証明書は提出しません」というのは、高校側が納得しないと思います。合格実績が欲しいですから。 高校側から合格を証明する文書の提出を求められる前に、担任の先生に、こっそり訂正を申し入れられてはいかがですかしら?

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.6

普通は、担任の先生が受験番号を把握していて、合格発表があるとすぐに大学webの合否確認サイトで確かめます。 進学実績を貼りだす高校ならなおさら。 質問者さんの高校は、生徒の合否は自己申告制なのですか?今時めずらしい。 そんないい加減な高校なら、自己申告での嘘も織り込み済みなのでは。 もっと言えば、高校自体も進学実績を上乗せして報告している可能性すら疑ってしまいます。 もしかすると、質問者さんは合格だと報告していても、すでに先生のどなたかがwebで確認しているということもあるかもしれません。 あなたの申告分が貼りだされていなかったら取り越し苦労ということです。 しかし、もし申告通り貼りだされてしまったなら、あなたは心の中に一生消えない「ちっせぇヤツ」というコンプレックスが住みつきます。 これからの長い人生において、こちらの方がよほど深刻だと私は思うのですけれどね。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.5

私大教員です。 高校で張り出すということは、その時点で同級生の間で話題が飛び交いばれるということはありませんか? 高校生間のコミュニケーションって先生たちより密な感じがあるのですが? 今時、合格者数をHPに載せる高校はいくらでもあります。 1人の受験生の合否を知るために調査はしないけど、全合格者を把握するために調査する可能性は十分にありえます。  合格者の受験番号一覧をもし大學が高校の求めに応じて提供したら人数がわかります。  入学後の追跡調査のために高校と大學が接触を持つことは大いに考えられます。  その結果ばれることは、大いにありえます。  少なくとも私の大學ならば。 慶応がどうかは知りません。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 仮に、貴方が学校に慶應の受験番号を連絡したとしていても、一人の受験者の合格・不合格を確認させるために教員をその場に行かせるとお考えになりますか?。それほど高校の教員も暇ではありませんよ。新学年からの指導案作りのベースを作ったり、他学年から進級してくる生徒に関するカルテ的なものを作り始めたりと仕事は山積みです。  暇なことを考えているなら、受験のことだけを考えるべきですね。

回答No.3

慶応大がどのような対応をされているのか分からないが、受験者の出身高校に合否や得点を知らせている大学はかなり多いのではないか。 個人的経験でも、大学に進学してすぐに高校に行った際に、進路指導担当教諭でもあった学級担任と話をしたが、同じ大学の他の受験生のものを含め(これは今では考えられないが)入試試験の点数を教えてもらった。 現在の一般的な状況がどうなっているのか知らないが、大学と高校との約束事として、受験生の出身高校に入試結果を通知している大学を複数知っている。 大学側が積極的に高校に合否を通知していないとしても、高校側から大学に問い合わせれば合否を教えないわけにはいかないはずで、慶応大には当然に問い合わせがあると考えて、訂正するしかないと思う。 仮に高校側が受験生の報告に基づき慶応大の合格実績をHPなどで過大に公表すれば、それなりに社会的な問題となるのではないか(謝るのであれば、できるだけ早いほうがよい)。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

>大学から高校に 合格者の通知や点数などは届くのでしょうか? 個人情報保護法の観点から言っても無断で 高校に通知されることは無いはずです。 >学校には合格したと報告しました。 今さら訂正するのもなんだし・・・・・。 是非に及ばず。 東大、一ツ橋、東工大に合格しておれば 蹴ったと言っても不自然ではないので。 >慶應を蹴ったことは不審には思われないと思いますけど… 国立落ちたのに慶応蹴ったと言えば誰でも不審に思いますよ。 恥の上塗りにならないようにね・・・・。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.1

 大学から個別の受験者の成績を高校に知らせることなどは先ずありませんが、それでも貴方自身が母校と母校の後輩達に泥を塗る形にはなるでしょうね。  つまらない自分のプライドを保つためにそうしたならば、それが露見した段階で貴方が白眼視される可能性は十分にあります。  本当につまらないことをしましたね。それに国立が落ちたなら浪人するといっていたなら、早慶が国立に見劣りするとの勝手な想像をしているだけともいえます。

関連するQ&A

  • 慶應義塾大学に合格するには

    今年、浪人が決まり、慶應義塾大学文学部に行きたいと思っています。 今までは理系で、地方の 国立大を目指していました。 そのため、日本史や世界史はほぼ手をつけていない状態です。 小論文も勉強の仕方が 分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 早稲田大学合格通知

    友人は今年早稲田大学を受けて 不合格になりました でも見栄を張ってしまって 学校には合格したと報告したそうです(^^; 僕の高校は卒業生の合格大学が 全員分張り出されるんですけど 友人が1週間前に高校に行ったとき 早稲田のところに友人の名前が なかったようなのです 他の合格大学のところには 名前があったみたいなんですが… 大学から高校に 合格者の通知って届くのでしょうか?

  • 東京学芸大学附属か慶應女子か?

    今回、高校受験で東京学芸大学付属高校と慶應義塾女子高校に無事合格しました。 そこで、どちらに入学すべきか迷っています。 学附へ進んで、国立大学を狙うべきなのか、慶應女子へ進んで、慶應義塾大学へ苦労せず入るのと、どちらが利口な判断なのでしょうか。 自分の人生において重要な分岐路なので、悩みます。 実際、学附の卒業生で、いわゆる難関国立大学に合格される方も多くはないので、ここで慶應に入って落ち着くべきなのでしょうか。 誰か、アドバイスお願いします。

  • 慶應義塾大学の・・・

    慶應義塾大学の『文学部自主応募制による推薦入学』についてどんなことでも良いので教えてください。 実際に合格された方のお話も聞きたいです。  

  • 22才の慶応大学入学

    高校卒業後、2年間のフリーター生活を経て偏差値48の大学に入学しました。 最近になって勉強の大切さがわかり、さらに上の大学を目指そうと考えるようになりました。 2008年2月に慶應義塾大学総合政策学科を一般入試にて受験しようと考えています。 私のような場合、仮に慶應義塾大学に合格しても、社会的評価が気になります。 慶応は一流大学とはいえ高校卒業から4年も経ってからの入学は、就職活動の際、ネックとなるのでしょうか? このまま三流大学を卒業するか、改めて慶應義塾大学に入学するべきか、迷うときもあります。 どなたかアドバイス頂けるととても助かります。

  • 慶応義塾大学の通信について

    慶応義塾大学の通信について 慶応義塾大学通信教育課程への入学を考えている者です。 質問1 慶応通信課程のホームページの入学試験についての欄に『筆記試験はありませんが、出願書類による選考となります。』と書いてあるのですが、入学希望者のほとんどが入学できるということなのでしょうか? 質問2 通信課程の卒業生は学歴を名乗る時、「慶應義塾大学『通信課程卒』」とキッチリ言わなければいけないのでしょうか? 「通信課程の卒業」は「正規の卒業」よりも学歴上ではやはり全く別物として見られてしまいますか?

  • 慶應義塾大学のSFCについてです

    慶應義塾大学のSFCについてです 今春より慶應義塾大学の環境情報学部に進学します。 受験は経済、商、環境と三つを受験しましたが 経済、商は不合格でした。 自分としてはやりたいことがはっきりしているので 目標に沿った学部のみを受験しました。 なので環境情報学部に進学することに関して 自分の中では抵抗は全くありません。 しかしせっかくの慶應義塾で学べる機会 早慶戦やその他もろもろ塾生でしか味わえないような大学生活も送りたいです SFCは他のキャンパスの方から 慶應じゃない 等の厳しい批判にがあるようですが 僕は塾生として誇りを持って大丈夫でしょうか? また、慶應義塾大学に通っていると 誇ってよいのでしょうか。 SFCは魅力のあるところだと思いますし すごくワクワクしています。しかしやはりSFCは 所詮SFC のように片づけられてしまうのでしょうか。

  • 沖縄から慶応義塾・・・

    慶応義塾大学を目指している高校1年生の男です。 僕は現在沖縄県で中間より少し上の高校に通っていて、2年後に慶応義塾大学の文学部を受験を考えています。 しかし、資料では沖縄県の進学率は低いとされていて、学力のレベルも他県に比べると低いとのことでした。僕自身はその高校での成績は良い方なのですが、県内の大学とは違い県外であること、さらに有名私立ということで、絶対に並の学力と勉強量では合格しないのでは、と考えています。県内でも学力上位がいくつか高校あるのに、全国的に見るとさらにさらに上の高校も当然たくさんあるので、僕がいくら勉強しても合格できるのだろうか?と1年のうちからとても心配です。 昨年、慶応義塾大学のウェブサイトや学校資料などを調べて、その教育の内容やレベルに心動かされ、絶対に自分もこの大学で学びたい!と思うようになりました。この大学に受かるためなら今年から塾に通い、自主学習の時間を増やしたりと何でもやるつもりです。しかし、これまでに模試等も受けたことが無いので全国から見た自分の実力も分かりません。今後は模試の方も積極的に受けていきたいと思っているのですが、今の所 学力がずば抜けて高いというわけでもない僕が、沖縄の中の上レベルの高校から慶応義塾大学を受験して合格するというのは考えられることなのでしょうか? とても可笑しなことを書いているかもしれません、親などに話しても最初は鼻で笑われてしまいました。しかし僕はとても真剣にそのことを考えています。

  • 慶應義塾大学を受験したいと思っているのですが、両親

    慶應義塾大学を受験したいと思っているのですが、両親から「あそこはいわゆるお高い人しか受け付けないから」とか言われました。 そんなことないですよね?普通の一般家庭育ちの僕でもちゃんと、点数取れば入学できますよね? すみませんこんなこと聞いて。でも不安なんです。住んでいる世界が違うんだとか言われて・・・ 慶應義塾の関係者の方に答えていただければ幸いです。

  • 慶應義塾大学の通信教育課程

    質問お願いします! 慶應義塾大学の通信教育課程は、筆記試験はないが、高校卒業5年以内の者は評定平均値を重視すると聞きました。 そこで、どのぐらいの評定平均値だと合格するのですか? また、落ちにくいと聞いたのですが、ほんとでしょうか? お願いします。