• 締切済み

22才の慶応大学入学

高校卒業後、2年間のフリーター生活を経て偏差値48の大学に入学しました。 最近になって勉強の大切さがわかり、さらに上の大学を目指そうと考えるようになりました。 2008年2月に慶應義塾大学総合政策学科を一般入試にて受験しようと考えています。 私のような場合、仮に慶應義塾大学に合格しても、社会的評価が気になります。 慶応は一流大学とはいえ高校卒業から4年も経ってからの入学は、就職活動の際、ネックとなるのでしょうか? このまま三流大学を卒業するか、改めて慶應義塾大学に入学するべきか、迷うときもあります。 どなたかアドバイス頂けるととても助かります。

みんなの回答

回答No.11

勉強頑張っていい大学に受験するぐらいだったら、勉強頑張って公務員目指したほうがよっぽど将来のためになるのでは?

noname#30864
noname#30864
回答No.10

初めまして 偏差値48だと世間的にはFランクだと思います・・・・・・5流かな でも5流でも3流でも現在の大学を出て就職したほうがいいですよ 慶応でも名前が通用するのは2浪かな3浪だと厳しいと思います コネクションがあって会社は何処でもいいって事なら問題なしです(^^) 慶応の場合は一般大学とは問題形式が違うので今年受かるのは かなり難しいかと思います。 偏差値48からだと日大法ギリギリか法政経済な感じかな 早稲田のeスクールなら倍率2倍前後だからどうですか?

回答No.9

質問者様は、勉強がしたいから慶応をめざしているのではなく、今後の人生の有利・不利を考えて慶応を受験されるみたいですね・・・ 私は広告代理店勤務なので、比較的寛容な業種におります。 大学を卒業して、インドに旅してそのまま居ついて、赤痢になったので仕方なく帰国して就職した・・・という変人もいます。 外国を放浪していた人は結構いるので、(私も半年ぶらぶらしました。)年齢が・・・というのは肌感覚で差別というか不利になる感じではないです。 ですが、色んな変人がいますが、それぞれ自分がしっかりしていて、独特な世界観や考え方をしっかりと持っている人ばかりです。 アホそうな茶髪のホスト系営業でも、一橋大学卒、というような、実はめっちゃ頭良くてITにバリバリ強い人なんかもいます。 なので、社会的にどう見られるか・・・ばかり気にして人間性ややりたいことをきちんと高めていかないと、それこそ無駄に歳を取ってしまうと思います。 本当に何か勉強したいことがあって、その熱意は年月をも超えるものであれば、後悔しないように慶応を受験し、充実した4年を送ってください。そういう熱い人であれば、業種は限るかも知れませんが(前の方々が言われているように会社によってやはりその辺は規制や風土が違いますから。)やりたいことも見つかって、質問者様の人生はより充実すると思います。 ただ、ひとつ言っておきますが、「慶応」に行ったからってプライドが満たされて周りの人間より一段上になるわけじゃない。 下位の大学に通っている人はなんだか過剰にコンプレックスを慶応・早稲田などにもっていますが、世の中にはOB/OGも含めると何万人もがその栄誉を既に手にしています。 私も生意気かもしれませんが高学歴なので、下位大学の人のように慶応、すげーっ!みたいな気持ちには当然なりません。当たり前、というか。親も、兄弟も、親戚も、その辺の学校だし・・・という感じですから。(感じ悪くてすみません。でもそういう環境に育って、当たり前のようにそういう学校に行っている人がいっぱいいるのです。) そんな環境の人ばかりがいる大学で、年齢差を気にせず勉学に打ち込む勇気があるのなら、頑張ってください。

noname#26900
noname#26900
回答No.8

参考:FAQ 1. 「年齢制限はありますか?」 →はい、あります。金融(消費者金融・先物のぞく)は+2まで。+3になるとほぼ無理。 2. 「年増に寛容な業界を教えてください。」 →マスコミ・総合商社です。ただし、この業界は競争率も相当なものです。 SEも年増に寛容ですが、下流のSEになったときは使い捨てを覚悟しておきましょう。 旧公社系もそこそこ寛容だと言われていますが、最近は厳しいようです。 3. 「早稲田政経1浪3留の+4なのですが大丈夫ですか?」 →高学歴は年増でも有利です。しかしながら、大学名だけで採用するほど企業も余裕ありません。最初の学歴フィルターにはかからないと言う程度で後は自分次第でしょう。 年増に限らずだめなやつはなにをやってもだめ。 4.「既卒と多留ってどっちがやばいの?」 →圧倒的に既卒です。既卒はエントリーを受け付けすらして貰えません。 【参考資】 A=年増に非常に易しい   ホンダ、陸・海・空自衛隊(任期制隊員・階級は二士)、伊藤園、パソナ   鹿島、大林 松下電工 NECソフト外資系コンサル、新聞社、総合商社 B=どちらかといえば年増はあまり気にしない   大手ネット広告代理店(サイバー)、大成建設、NTTデータ、SE、楽天、DNP、日本写真印刷   イシン精機、NTTデータ、日立、リコー、クボタ、TDK、INAX、JSR、理想科学、YKK   NHK、資生堂、神戸製鋼 、NTTグループ、機器メーカー、政府系金融機関   MR外資、竹中、○○製薬、○○○○システム 電通(学部は+4まで)    大手損保、リクルート 専門商社   川崎重工  東レ(原則+2だけどこのスレから内定者あり)   MR、セイコーエプソン、松下電器 51 ブリヂストン、マツダ C=一応制限は無いが、年増に対して厳しい面が多かった   国家公務員2種、住友電気工業、東京ガス、富士重工、三菱自工・大陽日酸、三菱電機、    豊田通商、独立行政法人、モリタ、JR貨物、南海、近鉄、三菱地所、富士ゼロックス、ツムラ    富士フイルム、SHARP、マツダ、デンソー、TOTO、トッパンフォームズ、花王、サントリー、キリン    大手出版S、○日新聞、○○通信、地方のテレビ局  旅行業界   東芝、Sプロ、J&J、○印良品 スタッフサービス、マイクロソフト、大手出版B、大手出版K   清水、、住友金属、JFEス、三菱重工、新日鐵、三井不動産 HP、カシオ計算機、カゴメ、大手出版S D=論外。+2までの制限をつけている   航空貨物(郵船航空サービス、近鉄エクスプレス)アサツーディーケー リンナイ   東洋製罐、IHI 石川島播磨重工、ホシデン、日本無線  明成商会 近畿日本ツーリスト   銀行(サラ金、先物除く) 証券  東京エレクトロン

  • 0659
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.7

きついこと言いますけど、 就職云々以前に、偏差値48から1年でSFCは受かりませんね。 ちなみに浪人差別とかはありませんので。 このまま今の大学で学業に精進してください。 資格を取るのも良いんじゃないですか?

  • gnezutan
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.6

慶応クラスの上位大学に行けば確かにブランド力で就職に有利なります。 ただし、そのブランドが通用するのは一浪、よくて二浪程度です。 それ以上の場合一ランク下がったマーチ、関関同立クラスどころか現役日東駒専、産近甲龍にすら劣ります。 なぜなら企業の本音は『優秀かつ若い』人材がほしいからです。 たとえ東大卒(医学部・大学院除く)でも卒業時20代後半ならどこの有名企業も新卒で取りませんよ。 仮に来年質問者様が慶応に合格されたとしても三浪相当… 慶応ブランドに応じた有名企業は無理とは言いませんがよほど光るものがなければ大変難しいものかもしれません。 下手をすればたいしたことない会社に入って『俺(私)はなんで慶応卒業したのにこんなところにいるんだろう』と言う事になりかねません。 まして落ちたなら休学していても偏差値48の大学で三浪相当、就職活動は極めて困難なものとなるでしょう。 ですのでここは今いる大学に在籍して4年でちゃんと卒業し、在籍中にいくつか誇れるもの(例えば主席で卒業、TOEIC高スコア等)をいくらか持ちそれを武器に就職活動されたほうが無難だと思います。 というより、苦労に見合う分だけのリターンが帰ってくる可能性が高いでしょう。 一度しかない人生だからともいう方もいますが、『安全策』をとるのもひとつの人生だと思います。 失敗して奈落の底に落ちても『あの時やった事は後悔はしない』なんていえますか? もし言えるほどならば挑戦する価値はあるでしょう。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 一般に、就職時は浪人+留年で2年までが許容範囲です。よって このケースでは4浪相当となり、新卒受験の資格がない可能性も 高いですし、かなり不利になることは間違いありません。新卒を 採用するのは若者をイチから会社教育するのが目的ですから、若く ない人を新卒採用するメリットは少ないのです。  ただ、偏差値 48 の大学だと、よほど社会で頑張らない限りは 高望みできないのも確かですね。もしどちらかに賭けるのであれば 慶應にあと4年通ったほうが将来の展望は開けると思います。  なんだかんだ言って、学歴の持つ説得力は大きいですよ。あな たが 30 歳になったとき、「 慶應卒 」という看板とプライドは 職歴8年と4年の差を埋めるくらいの力があります。大事なのは、 このプライドなんです。  それに社会に出てある程度時間が経てば、出身校を尋ねることは あっても、浪人したかなんて誰も聞かないですよ。私だって会社の 周りの人が現役か浪人かなんて、ほとんど知らないし興味もありま せん。来年慶應に合格できるなら、ぜひチャレンジしてみてください。 そして、22歳での新入生をウリにするくらいの勢いでいれば人気者 になれるかもしれませんよ。

noname#26900
noname#26900
回答No.4

真偽の程はわかりませんが慶應は浪人差別があると言われているようです 人生一度しかないので最後はあなたの好きなようにするのが一番だと思います

回答No.3

慶応OBです。在学中に1人、そういう人会ったことありますよ。高校出て、早稲田に4年間通って卒業、そして22歳で慶応文学部に来た人に。 その人は卒業時に26歳になるでしょうが、「普通の就職は無理だから、学芸員でも目指す」と言ってました。これが現実でしょう。特に仲良かった人ではないので、その後どうなったかは知りません。 フリーター2年、他大学2年、そして慶応を26で卒業という事実は、面接で話してもマイナス材料にしかならないでしょう。

回答No.2

学問に目覚めるというのは、年齢は関係ないことですね。 ただ、就職にはネックとなる場合が多いでしょう。ほとんどが新卒を25歳までとしていますので。 そのまま勉強を続けて大学院を目指すか、はたまた学部から入りなおすか。あるいは大学を卒業し、学士編入試験(大学3年生時からスタート)を目指すという手もあります。 可能性の一つは、いまの大学で思い切り勉強し、首席レベルで卒業し、学士入学を目指すというもの。しかしその場合には授業のレベルの差異があるでしょうから、他大学の授業を聴講しに行くなどが必要でしょう。 また卒業し、就職し、勉強をやりつつ、いずれは大学院で学ぶ、という方もいらっしゃるとおもわれます。 いずれにせよ、勉強をした人は、止むをやまれず勉強する(心底勉強したいということです)ので、どうしても慶應大学に行きたいという熱意こそが大事であるような気がします。それを大事にしながら勉強を続ければ、いろいろな可能性が開けてくるのではないでしょうか。慶應に入学したとたん熱意を失うならば、初めから行かないほうがよかったとなるわけです。

関連するQ&A

  • 東大、早稲田、慶応のすごいところ

    高校中退している私にとっては大学を卒業しているというだけですごい人なのですが、その大学の中で頭が良いことで有名な東大、早稲田、慶応義塾がありますよね。 早稲田、慶応義塾なんて企業が欲しい卒業生の1,2番を競ってるのだとか。 頭が良いのはよく分かるのですが、これらの大学を卒業してる人は何が得意なんでしょうか? 進学時に何を求めてそれぞれの大学を選ぶのか、卒業生は何に強いのか。 官僚になりたいなら東大の法学部というのは聞いたことがあるんですがどうなんでしょう? 早稲田のこの学科を出ていたらかなりすごいしこういうことで頼れるとか、慶応義塾のこの学科を出ていたらもうエキスパートだとか。 それとも単純に東大、早稲田、慶応義塾を卒業していれば、総合的に強い人間と判断するものなんでしょうか? いったい何がすごいのでしょう?

  • 慶應義塾大学総合政策学部につき教えてください。

    慶應義塾大学総合政策学部につき教えてください。 ホームページでも見ましたが、 まだピンと来ないので質問したいのですが, 慶應義塾大学の総合政策学部って何を学んでいるんでしょう? 又体育会系の学生が多いとのうわさもありますが事実でしょうか?

  • 慶應義塾大学は男子校ですか?女子も入学できるのでし

    慶應義塾大学は男子校ですか?女子も入学できるのでしょうか? 慶應義塾女子高等学校の人は、慶應義塾大学に入学できるのでしょうか?

  • 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス

    慶應義塾大学の湘南藤沢キャンパスって、帰国子女でかつ英語がバリバリできる人たちに有利な学科ですよね? 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのHPを見てもよくわかりません・・・ 詳しいことをご存知の方は、入学後何を勉強するのか、どういう人が入試に有利なのかなど、いろいろと教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 慶応義塾大学総合政策学部総代になるには?

    慶応義塾大学総合政策学部総代にはどういう人がなるのですか?成績最優秀卒業者?卒業生代表として答辞も読みますか?

  • 慶応義塾大学入学

    私は現在、海外の大学の学部課程で勉強しています。 大学受験の際、慶応義塾大学の文系学部を志望していましたが、入試で失敗し海外の大学で学ぶことを決心しました。海外での生活や勉強は大変で決して楽ではないですが、やりがいはあります。しかし慶応に入学しておけば、、、という気持ちがあり、後悔の念が年々強くなりつつあります。慶應の教育がどういうものかは詳しくは分かりませんが、その一流のネットワークの強さや愛校心に惹かれるものがあります。 そこで「再受験」というのが最近自分の頭の中でちらつき始めています。年齢は日本の学生が就職活動をしている年齢です。海外に住んでいて、しかも二十歳を過ぎているのに、大学入試再受験というのは本当に馬鹿らしいのですが、後悔の気持ちが大きく、こういう考えにいたりました。今現在通っている大学も決して悪い環境ではなく、設備も充実しているのですが、自分の中では「慶應」の前には全てが霞んでしまいます。 20代前半での大学受験というのは、ありでしょうか? かつて港区三田界隈に住んでいたので、慶應について全く知らないというわけではないです。

  • 社会における自分の位置を知りたくて質問します

     私は去年の3月に慶應義塾大学法学部政治学科を卒業しました。大学を出た人間が何故高等学校の質問をするのか疑問に思われたと思います。が、大学入試をしていないので、自分のレベルがどんなものか未だに分からないのです。大学受験をして自分の実力を試したかった、という思いもあります。 僕の経歴としては、平成11年に慶應義塾高等学校に入学→平成14年に慶應義塾大学法学部政治学科入学して平成18年に卒業しました。  そこで聞きたいのですが、慶應義塾高等学校の難易度は、都立高校で言ったらどこら辺のレベルなのでしょうか?  ...前置きが長くなりまして申し訳ございません。どうか宜しくお願いします。

  • 慶応義塾大学の通信について

    慶応義塾大学の通信について 慶応義塾大学通信教育課程への入学を考えている者です。 質問1 慶応通信課程のホームページの入学試験についての欄に『筆記試験はありませんが、出願書類による選考となります。』と書いてあるのですが、入学希望者のほとんどが入学できるということなのでしょうか? 質問2 通信課程の卒業生は学歴を名乗る時、「慶應義塾大学『通信課程卒』」とキッチリ言わなければいけないのでしょうか? 「通信課程の卒業」は「正規の卒業」よりも学歴上ではやはり全く別物として見られてしまいますか?

  • 慶應義塾大学について

    慶應義塾大学についてお聞きします。 慶應義塾大学経済学部に入りたく、偏差値50位の私ですが慶應は無理なのでしょうか?大学受験まで約2年以上も時間があります。もちろん勉強は一生懸命やります。 回答宜しくお願い致します

  • 慶應義塾大学にはいりたい!アドバイスをください。

    僕は、今高校生です。高校2年なのですが高校は都内の偏差値でいえば68くらいのところに通ってます。(大学付属高校です) 大学付属校な分、他の進学校よりも授業は受験向きではないと思います。回りは、ほとんど付属大学へ推薦で入学するのですが僕は慶應に入りたいと思っています。 いまから、慶應義塾大学にはいるためにしなければいけないこと又、すると役に立つ事を教えてください。ちなみに、入りたい学部は経済学部です。価格が高いいわゆる御三家などと言われてる予備校には経済事情で入れないと思います。