• ベストアンサー

クラッシャー上司のなぜ

クラッシャー上司は、とても仕事ができ、博学なのに部下のマネジメント方法をわかっていないのでしょうか。 仕事ができる人は本を読んでいるはずですが…また、他人の立場でものを考えてビジネスをしているはずですが…なぜ部下の立場でものを一切考えないのでしょう。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6583)
回答No.1

演じているんでしょう。 プロの上司ですね。 理解を示す上司にはみんなが相談に来て文句を言います。 怖くて文句を言えない上司の方がいいんです。

iphonepapa
質問者

お礼

I don't know what you said.

関連するQ&A

  • クラッシャー上司ってご存知?

    皆さん、「クラッシャー上司」って言葉知ってます? 最近、ネットを見ていて偶然、目に入りました。 一度検索してみて下さい。 で、私の上司は<クラッシャー上司>そのもので、気が付けば15年以上つきあい、その間に職場を辞めた人はもう数えれません。 半端じゃありません。おかげで、最近は正社員はおろか派遣すら配置されないのが現状です。 具体的な例を書き出すとキリがありません。というより単なる愚痴のみになりそうなので、ーーー。 なにか懲らしめるよい方法はないでしょうか?伝授してください。 もし、必要があれば、具体的な例をいくつか示しますので、書き込んでください。 よろしくお願い致します。

  • クラッシャー上司

    勤務先の上司と合わず困っています。 上司は選べられないので、辞めるしかないかと悩んでします。 ただ、嫌だから辞める・・・ではどこへ行っても同じになってしまいます。 がんばろうと我慢・改善出来るようこちらの悪い点は改善、相談出来る社内の人へも相談。 結局上司の更に上司へ今まであったパワハラ的な内容を伝えましたが、上司の上司も 上司と同じ気質な為、あなたの為に一生懸命言い過ぎているだけだよ・・・的な判断でした。 ただ、何かあれば言ってくれれば、力になる、あなた一人では無いから、皆で見守るからとは 言ってくれましたが、結局かわらないまま。若干上司は反省したようで、以前のような パワハラは無くなりましたが、でもやはりちょくちょく出てくるのです。 ある時、"クラッシャー上司"と言う言葉を聞き、言葉の意味を確認すると、上司そのものの 内容が書かれていました。 自分の功績をひきずる・人の話は聞かず自分の意見を押し通す・強そうに見えるが実は弱い・・・ など。 実際私が受けた仕事中の出来事・・・ ・仕事内容が変わり上司と出会い、わからない点を確認すると、知ってて同然前提で 馬鹿にしたような威圧的な話し方で教える。 ・正規ルートで仕事をしようとしたが、それが出来なかった時に相談しても、どうしようも出来ないと はね返され、ズルい手で解決したところ、吐き出すように"そうやって頭使うんだわ!"の一言。 ・どうしても書類を記入しなければいけなく、時間をかけていると、"そんなんで時間かけるな"と 言わんばかりににらむように見つめている。結構な率でいつも見ている。 ・仕事以外の話や、仕事に関する不明な点を上司以外の人と話していると怒ってくる。 だが、自分は他の人と仕事以外の無駄口や、社内の人のマル秘情報を話していたり、 来客があってもお構いなしに下品な言葉で話を続けている。 ・男性には優しいが女性には厳しい。 ・間違ったコトはしていないのに、あたかも間違っているような言い方で決めつけて話してくる。 実際間違っていない事がわかっても何もあやまらない。 ・自分の知らない事を聞かれると不機嫌になる。 などなど、多分、私でも上記のような内容を読んでも、そんなの何処でもあるよ・・・と 思いますし、そう思われても仕方ないと思います。 が、これが毎日隣の席でやられていると、精神的苦痛を受けウツっぽくなるんです。 仕事にも影響しつつ。集中出来ず、仕事がハカドラナイ・間違える・・・。 近い席の同僚はいつも目撃している為、相談には乗ってくれるしその他の人も陰でかわいそうと 言ってくれているらしいです。 この上司がこんなに強気で居られるのは、上司のバックに誰か社内の強い味方がいる気がします。 (部長以上クラスの人と仲がいい) あと、上司しか出来ないシステムの操作が多く、それに頼るが為にあまりキツク誰も言えないのです。 労働基準監督署に相談した方が良いのか、相談すると私が相談したコトがバレて居ずらくならないか、心配です。 この上司は以前にも近い席の子を蹴ったり、辞めさせたり、ウツにさせてりしているようです。 社内でも有名な怖い上司なのです。 配属が決まった時に皆にかわいそうにとも言われました。 次は私が標的かと思うのですが、心身共におかしくなるくらいなら、辞めた方が良いですが、 生活をしていかなければいけないと思うと辞めるのもためらいます。 上司の事を考えると会社に行きたくありません。 どうしたら良いと思いますか? 私は次を見つけ次第辞める覚悟で、自分の意見を上司の上司に伝え、改善されなければ 労基署に相談しようかと考えています。

  • いい上司? 悪い上司?

     仕事熱心です。  部下にも自分と同じくらいの熱心さを求めます。   負けず嫌いです。  上司の上司からは信頼を得ています。  どんなものであれ、部下がミスすることは許せません。  喜怒哀楽がはっきりしています。  部下を査定することに重点を置いています。  自分の仕事と他人の仕事はきっちり分けます。  何事も細かくチェックすることに長けています。  部下は上司に絶対服従するものだと思っています。    上記のような特徴を持つ上司ですが、上司としてどうですか?  また、いい上司の条件とはなんですか?

  • 「上司」とは

    こんにちは。 弊社はある会社の子会社です。よくありがちな親会社では手に余る人や仕事のできない人などが来がちです。全くといっていいほど仕事をしない人、平日昼間インターネットでHなサイトを見ている人など、色々な上司がいます。そんな中経理部長は例外的に親会社でも経理の3本柱といわれている人です。 私は経理部に所属しています。昨年10月に親会社から女性の経理部長を迎えました。親会社は男尊女卑の傾向がありながら、部長は長年経理としてキャリアを積み税理士の資格も習得した人です。仕事一筋ではなく、旅行など趣味も多彩で素敵な人です。 が、最近疑問を持つようになりました。 経理部は部長を除いては男性社員1名、派遣3名です。が、事実上男性社員が部長のような感じなのです。はっきりいって、仕事はできるけれど部長は人をまとめる、業務をまとめるということに関してはスキル不足です。まるで部下のようなのです。部下の仕事を把握しようとあまり努めているようには見えませんし、自分の仕事に精一杯です。経理部がやるような仕事なのに他の部の人にやってもらっていたり、見ていて不安に感じることが多々あります。部長は部長といいながらもお飾り的な感じなのです。 だけど、(経理部長に限らず)弊社の上司は部下の立場に立ってという人がいないのです。忙しい時には部下を手伝うくらいのことがあってもいいと思うのです。「自分は上司だから」とそれらしくしか振舞えないのは違うと思うんです。 素晴らしい上司はなかなかいないとは思っています。案外こんなものかも、とも思うのです。今までいろんな上司に会いましたが、「これは!」と思える上司はいませんでした。しかし、こんなに不安に感じる上司は初めてです。 それに、部長より30歳の男性社員の方がマネジメント力もあり仕事もできるので、二人を見ているとハラハラします。 皆さんの会社の上司はどんな感じですか?

  • どんな女性上司がいてほしいですか?

    40代、女性です。 同じフロアに30人ほどの部下を抱える管理職をしています。 最近若い世代の部下が増えてきて、接し方も難しくなってきたと感じております。私が女性であることもあり、プライドの高い男性などは、わざわざ嫌味をいいにくるようなこともあります。ですので、職場では男性のプライドは傷つけないよう配慮したりしますが、基本は、毅然とした態度でいるよう心がけています。 私は女性ですので、厳しいばかりでなく、部下の話もよく聞いて相談にのってあげて、仕事や人間関係が円滑に進むよう配慮したいと考えているのですが、正直、そういう自分に最近疲れてきました。 そこでお聞きしたいのは、皆さん、部下にはどのような接し方をしていますか?私は上司には上手に接することができるのですが、 部下、特に腰掛け的に仕事にきている女性の部下など、 何を話せばいいのかわからなくて何も話すことができない人もいます。 仕事にやる気のある部下とは男女関係なくいろいろ話もできるのですが、私は上司でありながら、こんな風に気の合う人とだけ、話していてはいけないと思うのです。けれど関わってほしくないという方もいるかもしれないとも思いますし。課も大所帯となってきて、自分のあり方を考えています。 上司の立場の方、部下の立場の方、 こんな女性上司がいてほしいというのがありましたら、 教えて下さい。

  • 上司の立場について

     上司のことについて相談をさせて下さい。    私が聞きたい事は、上司の仕事は部下より物理的に多いのか?ということです。  新入社員で、私の立場は平社員です。組織というものを今勉強をしています。  上司の立場というか、仕事がわからないのですが、私を部下につけるということは、今まで上司が仕事をしてきて自分1人では、仕事を回しきれなくなったので、後輩である私を採用し、仕事を分かち合い、将来的に引継ぎ、次のステップに進むということが、上司の仕事の立場なのでしょうか?  なので、上司の立場=仕事のしくみのことが知りたいのです。  理屈です。それぞれ業界にもよって違うと思いますが、一般的はサラリーマンの組織の世界のことで、アドバイス下さい。

  • トラブルの多い上司

    職場の上司で困っております。 上司は職場のことで、周りの了解を得ようとしないで、物事を決定してしまうタイプです。 上司の上司へは媚びへつらうのですが、部下や立場が下の他部署の人間に対しては高圧的で、心無い言葉もよく口にします。 そのせいか、他部署の平社員からは評判が悪いみたいです。 私は彼の部下ですが、当然立場上その問題上司から仕事の指示がくるのですが、指示の中には他部署と連携しなければいけない仕事もあります。 他部署と連携する際は、その部署長へ上司がキチンとコンセンサスをとらなければならないのですが、上司はそのような根回しは一切せず、いきなり私に仕事を振ってきます。 その為、私が仕事をしてると、ほとんどの場合、他部署の人たちからは「いきなり言われても困る」となってしまい、必ずトラブルの火種になってます。 私が根回しすればいいのでは?と思われるでしょうが、実際は私から他部署長に話をすると「何でキミからいきなりそのような話が出るの?」となってしまい、キチンと上司対上司で話をつけろといわれてしまします。 (要は他部署と連携する場合、その部署の人たちのリソースを使うわけで、そのために部署長に了解を得なければならないのです) このようなトラブルが起きても上司は知らん顔ですが、こういった上司はどのように対応していけばいいのでしょうか。 同じような境遇にあった人いましたら、助言お願いします。

  • 休みが欲しければ上司は引き受けるな

    「休みが欲しければ上司は引き受けるな」 これは堤義明氏の言葉です。 皆さんはこの言葉をどう思いますか? 私はこう考えました。  ・会社では、部下は上司の意向で仕事をしなければならない。   よって、上司が不在では仕事が進まない。  ・現在は時間が勝負の時代である。   時間をかけてビジネスチャンスを逃すことがあっては、勝負に負けてしまう。  ・上司にとっては、部下が勝手なことをされたでは面子が立たないことはあるが、   これで勝負に負けるでは話にならない。   上司が休みを取れば、部下の仕事が回らなくなるのはケシカランとなってしまう。

  • 上司から指示がなければしなくていい?

    上司は仕事の指示を一切出しませんし、上司自ら行動することは一切ありませんし、上司の仕事を部下に押し付けてきます。 仕方なく、部下の私から「もうすぐ○○をしなければならないと思うのですが…」とか「△△は□□しても良いですか?」と1日中伺いを立てています。 (1) 他部署の人からは「そういうことは上司の指示を受けてから部下が動くものなのに…おかしいね。」と口を揃えて言われますが、やはり世間一般ではそちらの方が正しいのですか? ですから、部下が言い出さない限りやるべき仕事ができないまま1年が終わってしまうということが起きてしまいます。 もしそうなると当然「この部署は仕事を全くしない」となってしまいます。 (2) 上記(1)の質問のとおり、もし「上司の指示がなければ部下は動けない」ということが正しいとするならば、上司が自分の仕事をしていないという事実も当然加わり、当然「上司1人が責任をとる」ということになりますよね?(自分の仕事もしていなくて、指示もしないのですから。) 困っているのが、そのおとがめや後処理は結局私達部下がしなければならないということなのです。 上司に仕事を押し付けられて、かつその責任をとらされるということは、押し付けられ損だと思うのですが…。 (3) 表向きは上司の責任でも、実際はやはり部下が尻拭いをするということは往々にあることなのですか? 尻拭いが嫌だということももちろんありますが、うちの部署が仕事をしないことでまわりに迷惑をかけたくないという思いで、仕方なく部下の方から言っているのですが、こちらから言うと「自分が覚えてなくても納期が来たらkyt646が知らせてくれるからいいや」とでも思っているのか本人が自覚を持って仕事をする必要がなくなるのでますます部下任せにして仕事をしなくなるという悪循環になっています。 (4) また、「部下の私から上司に言うのも失礼というかおこがましいし、まわりからしてもでしゃばりすぎと思われるかなぁ…」と悩みますが、言わなければ当然仕事が回らないわけで、板挟みで悩んでいます。どういう対応をとればいいと思いますか? (5) ふと思いましたが、上司1人に責任を負わすということはできないのでしょうか?  (自分が指示しなかったのだから、後処理は上司自らする等…。) 以上、お聞きしたいことは上記(1)~(5)です。 それ以外にも、体験談でも何でも構いませんので教えて下さい。 ※もし上司に言える機会が来ましたら、「これこれこうでこうでこういう理由があるので、私はあなたの仕事はしません。」とか「私はあなたの仕事の後処理はしません。」と根拠というか理由付きで言わなければ説得力がないと思いましたので、お知恵をお貸し下さい。

  • 暇になりますねと部内にメールを出す上司

    上司のことで聞いて欲しいことがあります。 合理化で仕事が減ってるんですが、 メールすることが仕事と思っている 上司は仕事が減る度にその仕事の担当者だけではなく 部員全員に○○さんの仕事がなくなります。 業務が減って暇になりますねといちいちメールして来ます。 「暇になりますねって部内の仕事の配分を調整するのは あんた(上司)の仕事でしょ。自分で部下をコントロールする力がありませんと公言してるようなもんじゃないの? バッカみたい。それにこのメールって組合からもらったパンフレットのパワハラなんじゃないの?」というのが 私の本心です。 同じ部内の人はいいとして、人事部やら 総務部の人も一部宛先に入れてきているので 返事をしなければいけません。 上司はもっと仕事しろよといいたいのでしょうが 上司が思ってるほど暇じゃないのにわかってないな とも思ってます。 いかんせん暇になりますね。とだけかかれているので 上司が何を考えているかがわかりません。 私は何を試されているのでしょうか? 私が取るべき方法はどれがいいのでしょうか? 1.イヤミなメールは私だけじゃないし、 人事もわかっているはずなので無視 2.仕事が減ったからって仕事してないわけじゃないのよ と残った仕事についてアピールして返事を書く 3.上司様のおっしゃることはごもっとも。 仕事がなくなって困ってるんです。 別の仕事が欲しいですと哀願 4.その場はあたりさわりのないメールを出して 人事にこっそり困ってるんですよと相談。 の4つを考えてます。同じような立場の方 また逆の立場で部下にこんな返事をもらうと 好印象というのを教えていただきたいなーと思います。

専門家に質問してみよう