• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏ではない・・・)

好きだった幼馴染との関係に悩んでいます

chokoitaの回答

  • ベストアンサー
  • chokoita
  • ベストアンサー率19% (55/280)
回答No.3

読んでて、あれ???となりました。 だって、あなたは彼のことが好きなんだと思ったからです でも違うんですね 私でも勘違いするくらいですから 彼もするでしょう 自分と離れるから寂しいのかなって思っちゃいます 話がしたい=好き ととらえますね 男女を意識していく年齢ですから、特に過敏に感じやすいです で対処法ですが 実は他の学校でかっこいいなって思ってる人が居て、 とかそういう事をサラッと言ってみては? あ、俺のこと好きじゃないんだって自然と分からせる事ができるので 一番良いかと思います 他は、距離をとる事ですかね 返信も時間おいて、内容も素っ気無く。 とにかく勘違いさせないように。 でもこの方法は時間がかかるし完璧ではないですね 気付かない人も居るかも。忙しいのかな?と。

noname#250900
質問者

お礼

ありがとうございます💕 さらっと言ってみます。

関連するQ&A

  • バレンタイン

    隣のクラスの人が気になっています。 その人とは話したことがありません。 もうすぐ卒業なので バレンタインをあげようと思うんですが 16日まで学校がありません。 なので16日にあげようと思うんですが バレンタインの2日後だし… いきなり知らない人からもらって 気持ち悪くないですか? 仲良くなりたくてメアドを聞こうと思っていて ちょうどバレンタインの時期なので チョコと一緒に手紙にメアドを書いて渡そうかなと思っています。 チョコは渡さずメアドを聞いた方がいいですか? どうしたらいいか教えて下さい(;_;) お願いします!

  • 小1のバレンタイン

    小学校1年生の娘がいます。 幼稚園の頃、家を行き来するくらい仲の良い男の子に、 バレンタインにチョコを贈り、ホワイトデーにお返しを頂きました。 小学校へ上がると、残念な事にクラスは別々になってしまい、 男子・女子の意識が芽生えたのか、夏休み前くらいから、 一緒に遊ぶ事も一緒に帰る事もしなくなりました。 それは仕方の無い事なのですが、バレンタインの時期になり、 娘はチョコを渡したいと言っています。 今は家を行き来して遊ぶ事も無いので、 渡すとしたら、学校が終わってから、 車で相手の男の子の家まで送ってやらないといけません。 私は勿論それでOKなのですが、ホワイトデーの事を考えると、 相手の親にかえって負担を掛けてしまうかと思い、躊躇しています。 昨年は300円くらいのチョコを渡したのに、 お返しは1000円位の品物でビックリしました。 娘の気持ちも大事にしてあげたいのですが、 親の介入が必要なバレンタインは、どうしたらいいのでしょうか? 出来れば同じ年代の男のお子さんがいらっしゃるご家庭の方、 アドバイスお願いします。

  • 小学生のホワイトデー

    小学1年の息子がバレンタインデーにチョコレートを貰いました。 (お母さんと一緒にうちに持ってきてくれました) その女の子(Aちゃん)からは去年も貰いましたが、Aちゃん以外に年下の女の子2人からも貰っていましたし、まだ保育園児ということもあり、私がお返しの物を準備し(3人とも同じものを)、息子と一緒に渡しに行きました。 今年はAちゃん1人から貰いましたが、手作りで手紙には『けっこんしようね』と書かれていました。 うちは田舎です。1学年1クラスしかなく、息子のクラスは約10人です。 保育園からそのまま持ち上がりで、全員が仲の良い友達です。 が、Aちゃんは学校で息子に腕を絡ませてきたり、友達と遊んでいて倒れてしまった息子に無理やりキスをしてきたり・・・と積極的なようです。 (私的にはまだそういうことはして欲しくないのですが・・・) うちの子はやめてよと言う事しか出来ないみたいです。 ちなみに息子には他に好きな子がいます。 このような状況で、チョコのお返しをどうしたらいいのかわかりません。 Aちゃんのお母さんとは一応ママ友です。(たった10人なので) 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? どなたかご意見を頂けたら・・・と思います。

  • 好きなのに~!

    5年生のころから好きになった人が居るんですが、 友達にバラされてそれからクラスも違って、話すこともなかったのですが、今のというか前のクラス?すみません中途半端の時期に・・・ クラスがたまたま一緒だったんですが、話すことなく終わりましたが 目がよくあって、避けてるようでした。 2月14日にチョコは貰えませんでしたが、「メルアド教えていい?」というメールが友から来て、好きな人のメルアドをGETしましたが 何はなしていいか分からず、1度しか送っていません。 おもしろい話しようと送ってみましたが、おもしろくなかったのか あんまりいい反応じゃなかったです。 思い切って!告白なんてできる状態じゃないよ~てかんじで… つぎの学年に一緒になるかは不明だけど、今なにをしたらいいですか?

  • 卒業して…

    脈ありなのでしょうか。   私は現在18歳でつい先日高校を卒業し、この春から大学生になる女子です。 現在好きな人がいて、その人は1回り上の高校の先生です。(先生は彼女もいないし独身です) 先生は私の担任ではなく、担当の学年でもなく、授業も私の学年にはないので、全く関わりがなかったのですが好きになりました。 私はかなり恥ずかしがり屋なのですが、高2で先生を好きになり、高3になってからは自分からメアドを聞いて月に2~3回はメールをしたり、毎日(学校内ですが)会って5分以上話をしたり、仲良くなろうと頑張りました。 私の誕生日には、誕生日を教えていないのに、ハートがたくさん入っているメールが先生から来ました。 すごく嬉しかったのですが…卒業したらこの関係も終わってしまうと思い、卒業したら告白をしようと考えました。 そして、勉強が忙しくてバレンタインにチョコを作れなかったので、卒業式前日にチョコを作って、それと一緒に手紙を書いて、卒業式の日に渡しました。 (手紙の内容は…今までお世話になった事と、遅れたバレンタインの理由と、最後に「先生が大好きです」…などを書きました) そしたらその日の夜にメールが来て… 『今日はチョコありがとでした(^^)あまりに可愛くてまだ食べてません(ハート) 一回食べようと思ってやめました(^^)細かいね!マジでスゴいよ!! 手紙も嬉しかった!(^^) 落ち着いたら美味いもの食べに行こう(ピース)』 というメールが来ました。 これは脈ありでしょうか?

  • ホワイトデー

    バレンタインに好きな人の家に行ってチョコを渡しました。そのときに手紙も入れてメアドを書いておいたのですが、メールはくれないし、昨日のホワイトデーに何もくれませんでした。 嫌われてるのでしょうか?

  • 彼氏がどう思ってるのか、知りたい!!

    (まとめが、下記にありますので、めんどくさいかたは、そちらを) 私には、付き合って今年の4月で3年目になる彼氏がいます。 中学校から、付き合い始めたのですが、彼とは学校が違い、 彼は有名私立中学に通っています。 ですが、連絡手段がありませんでした。 電話とか会いに行けばよかったけど、その時、度胸が無かったため、手紙を出しました。 何週間が過ぎて、返ってきて…そのやりとりを、続けました。 いいかげん、メールなどで、やりとりしたいので、 たずねました。 そうすると、「12月までまって」といわれました。 去年の12月です。 あれから、その話題も出しにくく…。 あっちからも、その話題は出ずじまいで…。 これは、聞いたほうがいいのかな? それから、今年。 バレンタインデーにチョコを渡しました。 といっても、郵便受けにおいただけなのですが…。 そして、ホワイトデー。 チョコは、返ってきませんでした。 どうして、返ってこないのでしょうか? 今まで、この3年間付き合ってきて、手紙は、たぶん 10枚を超えていません。 私は2週間後ぐらいには、出しているのですが、 あっちからは、1ヶ月を過ぎる事もあります。 一度、私の手違いで別れた事もありました。 その、誤解を解くのだって10ヵ月後に、手紙が来てやり直しました。 10ヶ月です。あと、2ヶ月で1年です。 そして、当分手紙が返ってこなかったので、もう別れよう と想い、彼の気持ちを確かめようとおもいました。 手紙を出しました。 10月までに、手紙がこなかったら、別れよう。 って…。 たぶん、そんな感じに書いたと思う。 そしたら、10月ぎりぎりだったけど、、、 家まで来て手紙を届けてくれました。 消印が無かったので、分かりました。 でも、これだって、「彼女」を手放したくないだけでしかないのかも。 そう、思うと、不安で仕方がありません。 特に、最近は…。 ホワイトデーも、返ってきませんでしたし。 これから、私はどうすればいいのでしょうか。 ここまで、読んでくださった方ありがとうございます。 話がまとまってなくて、読みにくかったと思います…。 私には、3年目の彼氏がいます。 ・誕生日プレゼントをあげたが、返ってこなかった。 (でも、私が自分で別にいいよ。とかいったんですけど…バカですよ  ね) ・手紙の返事が遅い。 ・一度別れたが、10ヵ月後手紙が来て、やり直した。 ・バレンタインデー上げたのに、返ってこなかった。 こんな、彼氏です。 質問~ Q1 来月彼氏の誕生日です。あげるべきでしょうか? Q2 彼氏の気持ちを知りたい。彼氏は、本当に自分の事を思っている   の?私は、会いたいです。あの人は、どう思っているのでしょう   か? Q3 積極的になってほしいです。どうすれば、なってもらえるのでし   ょうか?  以上が、主な質問です…長くなりました。 ごめんなさい。でも、考えても答えがみつかりません。 友達に、彼氏がいる子がいないので、話ずらいし…。 みなさんが、頼りデス! おねがいします。

  • 知らない女子からのチョコは迷惑ですか?

    バレンタインに男子にチョコを渡したいのですが・・・。 小学校低学年の頃に仲の良かった男子なのですが、それ以来クラスも違って殆ど話もしていません。 なので、相手が覚えているかは分からない(多分覚えていない・・・)です。 覚えていないという前提で、クラスの違うあまり関わりのない女子にもらうチョコは嫌ですか? また、渡すときに家まで来られたら迷惑ですか?

  • 好きな人

    私は好きな人がいます。その人をA君とします。 その人はかっこよくって頭もよく運動神経もいい学年一のモテ男です。 私はお兄ちゃん同士が同じサッカーチームだったので小さい頃から仲が良い方でした。そして一緒のサッカーチームに入ってもっと仲良くなりました。 学校で1度同じクラスになり班が同じでした。その時から私はA君のことが好きでした。 理科の授業の時私はわからないものがあってみんなが帰ったあとも残ってノートをとっていました。するとA君が一緒にいてくれてわかるまで説明してくれました。 また、バレンタインデーにA君はいろんな人から告白(手紙で)されたりチョコを渡されたりしても受け取りませんでした。でも私が作ったチョコレートは受け取ってくれてお返しまでくれました。とっても嬉しかったです。 そのあとクラスが離れてしまいました。 でも次のクラス替えで一緒になりました。そのクラスには学年一の可愛い女子がいてA君のことを狙っています。その子はバレンタインデーにチョコを渡したのですが受け取ってもらえず... 脈はあるのでしょうか? 彼に告白されたいです! どうすればいいのでしょうか?

  • 彼氏の家...(中学生)

    前の投稿以前の問題に来ました。(笑) 今度、付き合って3か月の彼氏の家に遊びに行かせてもらえることになりました。 あ、彼氏、私ともに同学年です。 やっぱり何か持って行ったほうがいいですよね...? この前友達と二人で別の友達の家に行ったとき、 一緒に行った友達がチーズケーキとなんか高そうなチョコと... と、かなり買って言っていたのでとても不安です。 その時は私が金欠であまり買えなくて、すごい安いものになってしまったのがすごい心残りです。 私が通う中学校が私立っていうのも影響してるのでしょうか? たしかにその友達は自分では貧乏貧乏といいますが、 あきらかに私の家よりお金持ちで、こんなこといっては申し訳ありませんが、 私の小学校では見ないような金遣いをする人なんです。 逆に、私の家はぎりぎりで私立に通わせてもらっているぐらいなので、 やはり家柄の差なのでしょうか? 彼氏に限らず人の家に行くときは、その友達のように色々買っていくべきなのでしょうか? できれば、経験のある方や、お母さま方、回答よろしくお願いいたします。