適応障害、家族の理解

このQ&Aのポイント
  • 適応障害と診断された私が、家族の理解を得る方法はあるか
  • 適応障害による症状と家族との関係に悩む私。家族を説得できる方法はある?
  • 適応障害による苦しみと、家族の理解についての私の経験
回答を見る
  • ベストアンサー

適応障害、家族の理解

こんにちは、似たような体験をしている方、又はされた方に質問です。 以前勤務していた会社でのパワハラが原因で、出社拒否から心配になり通院したところ、適応障害と診断され、休職、期間満了後退職しました。現在も通院中です(休職開始から来月で丁度1年)。 症状は A.胃腸部分の不調(辛い食べ物は全く受け付けず、食べた場合下痢) B.悲壮感(何もしてないのに悲しくなり涙が出る) 他にもありますが、上記2点が強く出ています。 今は実家で静養中ですが、実家の両親から(特に母親)「もう1年たつけどまだ治らない?」「家にず~といても良くないから働かない?」等、言われ続けているので「今は働けない状態と医者に言われている」と言い返したところ、「あなたが具合悪いと言ってもわからない。一緒に病院に言って話を聞くから」と返されました。 この状態で一緒に行って話を聞いたところで本当に理解してもらえるのか不安です。 ちなみに勤めていた当時、実家へ帰省した際、会社での辛い出来事を両親に話しても、「あなたが選んだんだから」「1つでもいい所を見つけて勤めなさい」と言い放たれました。 この状態で両親を説得することは可能でしょうか?もしくはすんなり無視する方がいいでしょうか? 余談ですが、 当時勤務していた会社で受けていたパワハラの内容 1.「おはようございます」「お疲れ様でした」等の挨拶をしても無視。勿論通常及び仕事で必要な会話   でも。 2.最初の配属先と異動先での暴力(足首及び膝への蹴りと顔パンチ)。 3.2に対し、管理職の人間が警察への通報妨害。 4.2の通院の際に2回目は嫌な顔をされる。 5.1の相談をしたら「お前のコミュニケーション不足」「仕事だからそれくらい我慢」と言われる。 6.仕事中の怒号・罵声(例:仕事も教えず出来ないと「お前はこの仕事向いてない」。教育係でない人  間から「お前今度間違ったらぶっ殺す」等取り上げたらきりがない)。 7.サービス残業の横行(人事に訴えても「仕事もせずに雑談で付けた奴がいたから」。職場のリーダ  ーからも「俺も他の奴も付けていない。そんな事言うのは仕事ができないお前だけ」と一蹴) その他多数(思い出すだけで結構きます)。 休職期間終了時、会社から「今回は休職満了なので自己都合退職となる」との通知に疑問を感じ、ふらふらになりながらこのような問題を解決してくれる機関を探しだし(個人加入可能ユニオン)相談。交渉の結果、会社側が非を認め金銭解決に至る。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.1

私はかつて、パワハラでストレス障害と診断されました。 あなたが変わっていく様を間近で見ていない親御さんを言葉で理解させるのは、かなり難しいと思います。 食事ができず痩せていく様、感情のコントロールができず涙が出る様、無気力になり倒れる様、、。 この障害は、基本的にその場所、人から離れると症状が軽減されるので、元気にしか見えません。 さらに、勤務時は場所、人から離れても程度は違えど出ていた目に見える症状も、完全に離れると、ほとんど出なくなっているのではないかと思います。心はまだ傷から血が流れているような状態で不安定なんですけどね。 お医者様から「まだ働くのは無理です。お母様の言葉もかなりのストレスになっています。」って言ってもらうのが、一番早いですよ。

kerrytama1
質問者

お礼

akkeyNo1さん、 両親を連れて、病院へ一緒に行く約束をしました。スケジュールは今度受診の際、先生と相談します。それで両親をうまく説得できるかわかりませんが。 とりあえずお礼まで。

kerrytama1
質問者

補足

はじめまして、akkeyNo1さん、 迅速かつ明確な回答ありがとうございます。 やはり一緒に病院に連れて行き、先生から言って頂くのがいいという事ですね。 今、父親も連れて行くか相談中です。決定次第、病院に相談します。

関連するQ&A

  • 適応障害で退職しようと考えています。

    適応障害で退職しようと考えています。 職場での仕事とパワハラが原因での適応障害と診断され休職し2ヶ月がたちました。先生、主人と相談し病気の原因となる仕事を退職しようと思います。 仕事を考えるだけで吐き気、頭痛、涙が止まりません。 退職に伴い上司には退職届けを退職日の2週間前には提出するつもりです。 健康保険や失業時の手続きなどその他、の知識が皆無ですので、お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 適応障害で出勤出来ず

    適応障害になり、もう6カ月も会社を休んでいます。休職になり生活も厳しくなってきました。通院と投薬治療はつずけていますが、なかなか良くなりません。一掃のこと退職して新しい勤め先を探そうかなと悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?

  • 適応障害について、詳しく知りたいです。

    はじめまして。 40歳の母子家庭の母です。 H23年3月に、適応障害と診断されました。 母子家庭の為、福祉医療をもっているので、医療費はかかりませんが、自立支援の方は申請済みです。 初診した病院の先生と合わず、半年通院しましたが、H23年9月に紹介状を持参し、他の病院に転院して、通院しています。 (そこの病院の先生は、自分に合っていると思います。) H23年12月から休職することになり、傷病手当金で生活しています。 症状も、大分よくなってはきましたが、良いときと悪い時の差が激しく、先月は、かなり悪い状態になってしまい、薬も増えました。 そんな時、会社から電話で、[会社の規定で、休職期間は一年とされていますが、どうんな状態ですか?]と聞かれ、その日は、たまたま絶不調の日だったのもありまして、今は、復帰できる状態ではないと答えました。 でも、いろいろ調べて、退職しても、傷病手当金の受給(残り6カ月です)が可能な事を知り、今月で退職することにしました。 長くなりましたが、ここから幾つか質問させて頂きます。 1 今の私の状態(日常生活は、ほぼ普通にできるが、波が激しく、調子の悪い時は死にたくなったり、一日外に出たくない、誰とも会いたくない日もある)は、精神障害者に該当するのか。 2 精神福祉手帳は、申請できるのか。 3 傷病手当金受給終了後、待機期間は短く、失業手当金を受給できるのか。 です。 ちなみに、薬は、抗うつ薬・向精神薬を服用しています。 自分でも先が見えず、すごくもどかしさや焦りがありますが、今の日常生活に仕事が加わるのは、考えられない状態です。 詳しいことが分かる方や、経験者の方に、ご回答願います。

  • 適応障害

    去年9月短大卒業から勤めてきた薬局を退職しました。 辞めた理由で薬剤師の仕事をするように要求され断りました。主にピッキング、分包、軟骨の混ぜ、監査等投薬以外のことです。 断ったとき貴女一緒に働く人からよく思われていないからと言われ話しをしたところ、仕事をしない主にこれで週1隣駅までの入金に勤務時間に行くことが可笑しいとか有給とったら別の日に出勤するべきだとか、 今まで何も言って来なかったくせに仕事の順序が可笑しいとか、 仕事の覚えが悪い事務からは貴女は若いから一度で覚えられるの年取ればそうはいかない、わたしはバカだから覚えられないと私に言ってきた1つ上の事務の子からも皆が直ぐ覚えられる訳じゃないから何度も同じ事を教える気じゃなきゃ教える側は務まらない。貴女の言い方が怖いパワハラだと1年以上前のことをいわれました。 など言われ貴女を雇うのは難しい会社都合にするから退職してとのこと。 そこまで悪口やら文句やら言われ続ける気もなく退社。 後日これらを言った人がいない日に荷物を取りに行ったなんと私のメモが1つ上の事務の子にコピーされていました。 それ以外にも色々とあり退職し今年から新たに薬局で勤務しましたが前職の人と新しい勤務先の最寄り駅で逢ったり仕事内容が同じ事からちょっとしたことで不安になったりしていました。 最寄り駅で前の職場の人を見かけ嫌だと気持ちが大きくなり階段で倒れ病院へ、適応障害と診断され休職中(まだ試用期間中です。)もうそろそろ復職か退職か決めなければなりません。 職場へは医者より適応障害ではなく心因反応として診断書が書かれています。適応障害と書くと職場へ言い印象?を耐えないからとのこと。 医師は私の最寄り駅が3路線あることから今とは違う方向の職場を探す事を勧められました。 ここで質問は、 適応障害と診断され復職去れた方はいらっしゃいますか? 復職を考えると何も考えたくなく気分が悪くなります。この状態での復職は難しいですか? 復職となれば有給も当然有りませんししっかり働かなければなりません。 復職の不安としては迷惑かけまたどのように出勤したら良いのかまたあの人に合うのではの2つです。 家庭環境も複雑で転職にしても4月中には仕事を見つけなければ厳しいです。 あと1~2ヶ月でこんな直ぐ仕事を辞めた人が再就職するのは難しいでしょうか?まして適応障害と診断され退職した人が…

  • 適応障害、休職中で困ってます

    49歳の会社員です。2年前から上司にパワハラを受け適応障害になり、昨年12月に1ヶ月間休職しました。復職し自分の職場に戻ったら、お前は不要だから、他の職場に応援に行けとの指示があり、その職場に行きましたが、その職場は、パワハラ上司のいた職場で、遠隔操作で職場のメンバーからまたいじめにあい「派遣社員以下だ!」「馬鹿じゃないの!」「言われた事ぐらいちゃんとしろ」「何を考えているのかわからない あっちへ行け」などののしられる様になり5ヶ月働いて、2度目の休職する羽目になり4ヶ月間休職をしました。2回目の復職を同じ職場にまた配属され、2週間働いたところで、「あなたは、この職場で不要なので来ないでください」といわれ、主治医の先生に話しをしたところ本当の鬱病になるので、3回目の休職を勧められ休職することになってしまいました。このまま、復職したほうがいいのか、それとも、他の就職先を見つけるほうがいいのか悩んでいます。意見・アドバイスを よろしくお願いします。

  • 適応障害で無職になります。

    パワハラのようなことで病んでしまい3か月休職し、ただでさえ人手不足なのでこれ以上休んで他の職場仲間に迷惑かけられないと思い退職を決意し、来月から無職になります。 身体の方はかなり回復してたまに友達と会ったりもしてるんですが、不安でいっぱいでなかなか働こうという気になれません…。でも働かなきゃという焦りもいっぱいでその板挟みのような状態です。 どうしたら、もっと前向きな気持ちで前に進むことができるでしょうか? 働くのも大変だけど働かないでいるのも辛いものですね…。 健康な状態で働いて、たまに休みの日に好きなことして過ごす。これが結局1番幸せなことなのかなって今は思います。 毎日出勤してる人が今は羨ましく感じてしまいます…。

  • 適応障害になって休職してるのですが。。

    お読みくださりありがとうございます。 私は職場からイジメやパワハラに合い、適応障害や自律神経失調症になってしまいました。 情けない話ですが、まだ社会人2年程度の若造です。 秋から休職に入り、今年いっぱいで復帰しようかと思っていたのですが、 いまだに体が重く、気分もぼーっとします。これは薬のせいかとも思いますが、たまにむしゃくしゃしたり、そうかと思えば、今の自分が情けないとも思ったりします。 医師からも今の職場環境が変化しないと…といったニュアンスも聴いているので正直、退職しないと難しいのではとも思っています。 ですが、この不況で勤続2年の若造を雇ってくれるところなどかなり限られているのではないかとも思います・・・ ここでの質問をまとめますと、 1、適応障害での休職とは一般的に、または経験者や周りにそういった方、どれくらい休職していたものでしょうか?? 2、適応障害の方で職場復帰した方はいますか。または転職してもどのようにして克服しましたか?(きっとどこの職場でもストレス源はあると思うので・) 3、恐らく退職となれば私事都合となると思います。ですが、心のどこかで職場(いじめやパワハラした奴)のせいでそもそも体調を崩し、ここまで検査やら薬やらカウンセリング等高い医療費を負担してきました。これからもそれは続きます。本人は知っているにしてものうのうと仕事をしているのを思うと、私事都合は腑に落ちないといったのが本音です。。。県に労働センターという相談機関があるのですが、効果あるものでしょうか。過労自殺する程度じゃないと効果がないくらいならば変に荒立てるのはいけないかと思いました。。。ちなみにこれまでの相談記録・録音はしてあります。 情報不足ですみません。 捕捉が必要ならば書きます。 質問事項の1つでもいいのでアドバイスください。 お願いいたします。

  • うつ病が理解されない

    私は仕事のストレス、睡眠不足などからうつ病発症し、休職して5ヶ月になります。職場は地元と離れた県外で今は実家療養中です。 先日こちらで「家族の理解がなく辛いので貯金がある今のうちに退職し実家の近くで一人暮らしをするか、このまま実家で治療に専念すべきかご相談させていただきました。 アドバイス頂いたように主治医からも家族に話してもらいましたが家族の病気への理解はまったく変わりません。 一日中何もやる気が起きずずっと寝ていたいときもありますが朝必ず怒られながら起こされます。 そして今日ちゃんと朝起きるようにしないと体がおかしくなるから起きろと改めて言われました。 今では家族と顔を合わせることすらストレスで部屋にこもっていてももちろんすぐに様子を見に来ます。 さらに休職中のため復職への不安が大きく休職期間も延長となってる状態です。退職と休職期間満了まで様子を見るかもすごく悩んでいます。プラス今一番家族がストレスの私はこれからどうしたらいいのでしょうか? 未来への絶望感で何もかも忘れてどこかへ行ってしまいたいです。 何かご意見ございましたら力を貸してください。

  • 過去の出来事が原因で適応障害では?と悩んでいます。自分で適応障害なんて

    過去の出来事が原因で適応障害では?と悩んでいます。自分で適応障害なんて言うのは、おこがましいのですが。 私は中学時代3年間、同学年全員に無視をされ、先輩からも個人的に呼び出しなどをされ、イジメられてきました。当時、相談できるのは親だけで、当時の状況を説明したところ、『イジメられるほうが悪い』と相手にされませんでした。今は社会人になり、会社に勤めていますが、既に転職を2回しており、会社の人間関係に疲れています。前職では、上司から個人的にパワハラを受けていました。両親に一部始終を話しましたが、『お前の適応力がないからだ。全て自分が正しいと思うな。全て周りが悪いと転職を続けていくなら、ずっとそうしてろ。』と言われました。正直、両親に味方してもらえないのは、しんどいです。でも、両親だって他人。仕方ないのかもしれないと思っています。また、妹が進学に伴い、独り暮らしを始めました。その時、両親は泣いて寂しがっていました。私自身も独り暮らしをしていますが、私のときにはなかったことでした。このことからも、愛情格差があるように感じます。 自分自身、振り替えると、やはり、中学時代のことがトラウマとなり、会社や社会、人間関係に適応できずにいるのかと思いました。心療内科に通いたいですが、今は社会保険に加入してないため、受診料金が払えず、病院にもいけません。私はどうしたら良いのでしょう。今にも死にたい気持ちでいっぱいです。

  • 適応障害であることが言えない

    2日前に突然朝起き上がることができず、猛烈な動悸と吐き気に襲われ会社に行くことができなくなりました。 ここ一ヶ月ほど仕事にストレスを感じ気分の浮き沈みや不意に涙が流れたりと感情のコントロールができない状態が続いていましたが、こんなことは初めてだったため、その日は会社を休み精神科を受診し、結果適応障害でした。 先生からは今の会社の退職、家族にも話すよう勧められました。 実家暮らしですがその日は家族に打ち明けることができず、次の日会社に行かなければと思うのにまた行けませんでした。 現在の状態を家族に伝えたい気持ちはあるのですが、反応が怖くて話すことができません。 仲が悪いわけではないのですが、私は早くから父子家庭で育ち、父には苦労をかけてきています。 その負い目からこれ以上迷惑はかけられないという思いが強く話すことができないのだと思います。 私自身適応障害は甘え、逃げだという思いがまだ根底にある状態で、打ち明けても父もそう感じるのではないかと思います。 でもこの状態を誰かに分かってほしいという思いもあり矛盾した状態です。 父には打ち明けずもう少し頑張ったほうがいいのでしょうか。 明日こそは仕事に行くつもりです。