• 締切済み

クレーム後に指導・改善がなされたか確認しますか?

大手企業のお客様相談室に商品に関する問い合わせをしました。 担当者は最初マニュアル通り話をすすめている感じでしたが 分かりにくい点があり、こちらが詳しく聞き出そうとすると態度が変わりました。 逆ギレというか、けんか腰というか。 暴言こそ吐きはしないものの とても嫌な対応をされました。 疑問の解決にはならず、 「コールセンターでは製品の問題について網羅しているわけではないので、詳しいことはわからない。 そんなに気になるのなら買わなければいいと いう言い方をされました。 買わなきゃいいのはもっともだけどメーカーの人間が言うこと? わからないことは担当部署に確認しますと言って調べてくれる企業もあるのに酷い対応だと感じました。 その後かけ直して、 上席の人にいきさつを話したところ 「録音を聞いたのち、担当者に指導しておきます」程度の返事で、やる気なさげ。 部下の対応により不快感をまねいたこと、 上席の指導が足らなかったことについての形式的な謝罪さえありませんでした。 もっとも最近のコールセンターではクレームに対してちょっとやそっとでは謝罪の言葉を口にしないのが慣例になっているとは聞きます。 快不快の感じ方も、人それぞれなのかもしれませんが 少なくとも、 企業のお客様相談室に問い合わせてみて これほど嫌な接客をされたことがなかったので 今回の担当者は問題ありと感じました。 このような場合、 録音を聞いた結果本人に指導し接客対応の改善がなされたかを 日をおいて上席に確認したほうがいいでしょうか? 本人に謝罪要求して改善する気があるか問い詰めるなんてことまで しなきゃ意味ないのでしょうか? 接客対応についてクレームを出した経験のある方や クレームの出し方に自信のある方からのご回答をお待ちしております。 そんなことでクレームつけるのはクレーマーでしょ!と思う方は回答者をご遠慮ください。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.4

>今回問題にしているのはスタッフが質問に答えられなかったことではなく >態度が悪かった点です。 >逆ギレ、けんか腰な口調、 >買わなければいいという説明・・・。 >電話を切るときも、こちらがお礼を言ったのに >担当者は挨拶もなし。 気持ちは分かりますが、この領域はすでに『個人の資質』の領域であり、担当した人間のボキャブラリーや経験値の問題です。 なので、悪く言えば「仮面が剥がれた」と言うべきでしょう。 すでに書いていますが、コールセンター要員というのは、短期の契約社員ですので、資質の低い人間も多いのです。 それに3ヶ月ごとの契約更新なので、3ヶ月もしたら、「辞めました」という答えが返ってくるかと思います。 つまり、あなたが指摘したことは、注意点にはなったが、根本的な解決に至らないのです。 コールセンターは、入れ替わりの激しい職場ですので、生き残るのがかなり大変です。 彼らは時間内に多くの処理を求められますので、1件に掛かる時間が長くなるといらつき始めます。 そういう部分も見越して、相手しないといけないでしょうね。 余程のトラブルでも無い限り、本物の社員は登場しません。

azarashinoibiki
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 ユーザーレビューや販売関係者のブログで目立つ旧型における同一のトラブルについて 新商品では改良されていると安心してもよいかを尋ねただけです。 相談室では製品トラブルの総てを把握しているわけではないのでわからないと言うのは仕方ないとしても、 「使い方の悪い人や何年も使っていて壊れたからってメーカーのせいだと言い出すような人の書いた情報じゃないの?」と疑われ、 嫌でした。 購入後1年未満早い人は1ヶ月で不具合が出てメーカー修理になったと書いてるのを何件も見たし販売店によってはサイトに注意書きしていたと説明しましたが 結局、相談室では把握していないとの回答でした。 とにかく こちらが言葉を選んで、事柄が事柄だけになるべく失礼にならぬよう気をつけて尋ねているのに 言いがかりつけるんじゃないわよ口調のけんか腰応対だったため 不愉快この上なかったです。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

当初の内容から離れて非難が態度対応に向くと、 ある時点から迷惑クレーマーと認識されます。 そうなると、満足するまで付き合ってくれるとは限らなくなります。 その担当者に本当に問題があるなら、他の客ともトラブルを起こします。 問題は上の知るところとなり、いずれ居なくなりますよ。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

あなたの仰ることはごもっともでも、相手がついて行けなければどうにもなりません。 <本人に指導し接客対応の改善がなされたかを日をおいて上席に確認したほうがいいでしょうか? =全くの無駄に終わると思います。反ってこちらの名前をリストに載せられる? 問題となる商品の品質は頻度が多ければ対応してくれますが、接客対応の事とは全く別です。 この頃のメーカーのサイトはクレームを受け付けるメールの場所すらないのが現状です。 何かのサイトで社名を挙げてぼやくくらいでしょう。 どう考えても不適切な情報は消費者センターでも受け付けていますが(返事はない)、 言い方や感じ方に差のある表現に関しては、電話ではらちが明きません。 きっちりと文章で然るべき相手に回答を求め、妥当な期間に納得のいく回答が得られない場合 話題性によっては公表すればよいのではないでしょうか。

azarashinoibiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 接客対応の「品質」向上は考えていなさそうですよね。 再度かけても意味ないのですね。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.1

>わからないことは担当部署に確認しますと言って調べてくれる企業もあるのに酷い対応だと感じました。 恐らく、あなたが質問した内容がニッチすぎて、相手の理解を超えたのでしょう。 コールセンターって、ほぼ間違いなく、外部企業で構成されており、本当の意味での関係者は5名いれば良い方です。 「外部企業」=>委託された派遣社員の固まりです。 それと「指導」ですが、そういう厄介な質問の時には、私(社員かスーパーバイザー)に言いなさい。という指導です。 なので、「相手が格下」と考えて、質問しないと、辛いよ。 ま、余程で無い限り、話の分かる社員は登場しません。(どこもそうです。)

azarashinoibiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コールセンター業務は外注で、派遣かバイトで構成されていることが多いのも存じ上げております。 今回問題にしているのはスタッフが質問に答えられなかったことではなく 態度が悪かった点です。 逆ギレ、けんか腰な口調、 買わなければいいという説明・・・。 電話を切るときも、こちらがお礼を言ったのに 担当者は挨拶もなし。 別件で以前問い合わせたさいは 感じのよい担当者だった(わからないこともあったが、申し訳なさそうにわかりかねる旨話してくれて間違っても逆ギレなどありえなかったし、きちんと上席に確認してくれたことも)ので 今回の担当者の接客は酷いと感じました。

関連するQ&A

  • クレームの代償?

    私は某ショップのサブリーダーをしています。ある日、うちのスタッフの対応について20代のお客様よりクレームがありました。内容はスタッフが自分に対し敬語を使わなかったというものです。(少し言い訳をすれば、接客中ずっとくだけた話し方をしていたわけではありません) クレームは店長が対応し、一旦は収束したかと思ったのですが数日後、再びそのお客様より連絡があり「自分はいろいろ忙しい立場であり、その合間でこのようなことがあったことに憤りを感じている」「そちらには行きたいが、例のスタッフがいるのは嫌だ。そのスタッフを外させるように」と要望がありました。 しかし私はこの要求に違和感があります。 お客様にご不快な思いをさせてしまったことは確かですし、店の責任として謝罪もしました、スタッフには厳重注意もしました。 こちらに落ち度はあっても「スタッフを外せ」と社外の方が人事に関することまで口出しをしてくるほうもどうかと思いますし、そこまでの内容か?と思います。店長はもはや自分ではお手上げのようです。 スタッフに対しても一度は厳しく注意をしました。それに対しきちんと反省もしています。しかし店長からは再び「こんなこと言われた」と蒸し返され、お客様に対しても、店長に対しても何度同じことで謝罪と反省させれば気が済むのか?いつまで謝罪が続くのか? 自分で蒸し返している割には、辞めると言い出すのも困ると悩んでいます。 お客様にもご理解いただけて、上手く終止符を打つようなアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • クレーム電話の対応、上司に代わってもらう場合

    クレーム電話の対応、上司に代わってもらう場合 転職が決まり2日間の研修を終え明日から職場で働くことが決まりました。 一般事務の傍らでコールセンター業務もこなすようです。これまでに一般事務の経験しかなく、電話応対も取次ぎや軽い問い合わせくらいしかなく、コールセンター業務の部分が不安です。 やはりクレームの電話も時折あるそうです。 研修先の指導者は「慣れるまでクレームだったら周りの先輩社員か上司に代わってもらいな」と言ってくれています。 ですが、お客様がお怒りになられて(もしかして怒鳴られたり)している最中に、どのようなタイミングで、どのような切り出し方で「上司に代わる」という事をお客様に伝えたらいいのでしょうか? また、慣れてきたらできるかぎり自分でお客様の怒りを静めたいと思っているのですが、何か良いフレーズはありませんか?(まず謝る、相手の話を親身に聞く…などの基本的なレクチャーは受けているのですがフレーズが浮かびません。) ちなみに職種は運送業で、クレーム内容は配達ミス。配達担当者はすぐにお客様のところに荷物を取りに伺わせる、という状況です。

  • クレームについて

    私がするレジのクレームが多い、と言われました。 クレーム内容は箇条書きにします。 ・他店からの帰りに寄ったお客様で、袋は入れないで店用テープも貼らないでと言ったのに貼られた。とのクレーム。 私は、お客様の声が聞き取れず貼ってしまいました。それについての、クレーム。 ・◎◎さんのレジはイヤだから、レジ打ちはさせないでもらいたい。 理由は分からず、多分◎◎さんの接客に問題があるのだろう、と店長に言われました。 クレームがくる、と言うことは何かしら貴方の接客に問題がある。問題が無ければ、クレームは来ないはず、そして袋詰めももう少し早くと言われました。 レジが怖くてたまりません。私は普通に接客をしていても、不快感を与えるのなら仕事辞めようと考えてしまいます。 気にしてたら、仕事にはなりませんがイヤで仕方ないです。 でも、火曜日から心機一転、クレーム=チャンスと思って頑張ってみようとも思ってます。 レジクレームがあったから、と言われたら皆さんどうやって立ち直ったりしてますか?

  • 楽天でショップを開いてますが、楽天へのクレームについて

    楽天でショップをオープンし5年ほどになります。 ここ最近、恐ろしいぐらいに対応が悪くなってきています。 楽天システムの不具合で、担当の人に確認する為にメールしたり、電話を再々してるのですが転送になりコールセンター(受付)に繋がり、コールセンターが、担当の者に連絡はしてるそうなんですが、全く 連絡がありません。 連絡がないので、又 電話すると、転送になりコールセンターに繋がり、必ず連絡させます!と言って連絡がありません。こういった事が10回ぐらいあり、全く改善しようと思ってない様子でここの上司も謝るだけで、一向に改善しません。訴えるほどの事もないですが、明らかにクレームを隠し続け、改善しようとも思ってない様子。普通の会社だと、こんな事絶対にないです。直接、楽天の上のものに話をつけたいのですが、コールセンターしか繋がらないし・・・・。どなたか良い方法を教えてくださいませ。

  • 声が大きすぎてクレーム

    声が大きすぎてクレーム 接客販売業をしています。 私は幼い頃から声が大きく、かつよく通りどこにいてもすぐわかると言われます。 関西出身で地元で仕事をしていた時は特にこのことに関して気にすることは なかったのですが、転勤で他の地域にやってきた今、これが原因でお客さん からクレームを何度かもらうようになりました。 先日も売場にてお客さんもしくは取引先と電話をしていましたが、そのことに 関して「ベラベラとうるさい、不快だ」と名指しで投書されました。 関西弁のイントネーションも耳にさわるようです。 その後の接客態度まで気に入らなかったととも書かれていました・・・。 私自信この状況が全く記憶にありません。 接客は馴れ馴れしく聞こえるかもしれないので話し方を改善しなければ ならないと思いましたが、声が通りすぎることは体質?なのでどうしたら いいのかわかりません。 声を通らなく、声量を下げる方法はなにかないでしょうか・・・。

  • クレーム対応で担当者の名前を聞かれた時

    コールセンターで仕事をしているものです。 コールセンターゆえクレームの電話も多いのですが、電話に出たときに「○○サービス担当△△です」と名乗ってはいるのですが、最後に担当者の名前を聞かれる事が多く、中には下の名前まで求めてくる方も結構居ます。今までは求められれば応じてたのですが、先日、会社名とフルネームで悪用されてしまったのでもう応じたくないのです。 昨日も下の名前を聞かれた時に「△△は当社には私しかおりませんので」やんわり拒否したら誠意が無いとお叱りを受け、仕方ないので応じたのですが、本部に自分の名前すら言えない対応の悪い社員が居ると私についてのクレームの電話をされてしまいました。 クレームの内容は確かに当社に否があることなので謝るしかないのですが、コールセンターで働いている方は個人情報を求められた場合どこまで応じますか?

  • 理不尽なクレーム

    どう思いますか? レジをしています。 先日、お客さんがレジにやってきて〇〇コーナーをお願いしたいと言われ、そのコーナーの人に空いてるかどうか聞いたら、空いてないとのこと。空き次第の対応となるとの返事があり、お客さんにその旨を伝えたら、 「何分待たせるつもりなんや、何分かかるんや、担当に聞いて来い。」とブチギレ。担当もどれくらいで終わるか分からないからその返事だと思うし、適当に時間を言ってその時間待っても空いてないってなったらクレームになると思い、「何分かかるかは答えられません。今対応中でどれくらい接客がかかるか分かりませんし、申し訳ないですが待っていただけないですか?」と言ったところ、さらにブチギレられ、「何やその対応は、そんなん話にならんわ。ふざけるな」と言われました。で、結局は諦めて帰っていったのですが、今まで上記の答え方してキレられたことないですし、急いでたなら別の店舗で対応してもらうなり、お客さんの方でも色々できたはずなのに…。 最初から高圧的な態度の方だったので、やっぱ怒られたか…と思ったりもしましたが、何も悪いことしてないのに凄く怒られたので思い出してはイラってしてしまい本当に腹立たしいです。こんなお客もう二度と来ないで欲しいし、出禁にしてやりたいくらいです。理不尽なクレームを受けたことのある方、気持ちの切り替えどうやってしましたか?アドバイス頂けると有り難いです。

  • 進研ゼミへのクレーム

    メールかLINEでもいいので、直接にクレームしたいのですがホームページ見ても 簡易的な応対しかできないようです。 チャットで質問も、定型文での返ししかない。 電話で受付ますとコールセンターで言われたけど、対応した人がクレーム内容を理解できてなくて、文書にした方がいいなと。上の人出してといっても代わってもらえず、学生みたいな子の対応のまま。委託企業がやってるのでしょうけど、ゲンナリですね。大企業だから庶民を相手せず、1顧客なんて辞めても何てことない、ってことなんでしょうね。。。。

  • クレーム対応

    先日、接客について顧客様からクレームがありました。指導し改善する旨をつたえましたが、口頭説明では納得して貰えず、指導内容を書面にして送ってこいと言われました。どのように指導内容を書面にしたら良いか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • クレーム応対

    コールセンター職はクレーム応対が多いと聞きました。ただコールセンターにいろいろ種類(受信、発信、その他)があると思うのですが、どの分野が一番クレームがあるのでしょうか。詳しい方いれば教えてください。

専門家に質問してみよう