• ベストアンサー

いじめ

いじめってなんですか? してる方がわるいんですか? されてる方にも原因はあるんでしょうか? なぜ、担任は無責任なんでしょうか? どうして、生徒もこと考えてくれないんですか? どうしたらいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • covachan
  • ベストアンサー率38% (46/120)
回答No.7

している方が悪いんです。 されている方にも問題があるなんて言う人は馬鹿です。 はっきり言いますが馬鹿です。 いくら弱かろうが、いじりやすかろうが いじめて良いはずがありません。 それを見過ごす教師もクソです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.6

難しいよね イジメられているとする側に原因の有る場合も有る しかし、殆どがイジメる側の“はけ口”にされているだけだと思う イジメや嫌がらせ…これらは人が単数から複数になった瞬間から可能性が出てきます 保育園、幼稚園に通う様な未就学児童から、寿命が尽きそうな老人まで 人が人と関わる限り避けられない 種類だって直接的、間接的…と様々 あなたは学生の様だけど 現代の先生て、そんなもの だって卒業してしまうまでの関係だし 第一、他人事 我が身の様に共に悩んでくれる先生なんて僅かだと思うよ それより頼りにすべきは親 親が駄目なら親の親、親戚 身近で血縁関係の大人…そして親に意見できる人がベスト もし、それも居なかったら、専門の団体 他人ではあるけど経験や知識が有るから相談にのってくれ、良い選択肢をくれるかな イジメたり悪さをするのは心に何か有るから 家庭環境に不満があったり、自身の容姿や成績に不満があったり イジメる相手を勝手に羨ましく思い、妬んでいたり …人の心の影は“悪”になって出るものだから 相手をよく観察すれば『何故?』の答えが見付かるかもしれない でもイジメをやめさせる手段にはならないね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244420
noname#244420
回答No.5

回りくどい言い方は無しにして、貴方がイジメられて いるんですか? イジメる方は最初っから慣れている訳ではありませんので 人が変われば、ビクビクしながら貴方の出方をみるはずです。 遣られっぱなしになると、「ここまではしてもいいんだ。」と 錯覚し、エスカレートして来ます。 その前に貴方自身がこれは明らかにイジメだと判断すれば 兎に角人前で、、、人数が居れば居るほど好都合です! 「倍返しで暴れることです!」 まーケガを負わせると厄介な ことになりますので、人が居ないところへイスや机を投げる 等がかなり有効かと思います。 その場で人目を気にせず仕返しをしてください。 万が一、怪我をさせた場合、させられた場合は傷がはっきりと 残っているうちに警察へ被害届を出す。または出頭する。 はっきりさせた方が解決が一番早いです。 担任? そんなものは「絵に描いた餅」本人たちは「教育者」と 語るが、「共育」「協育」の力量が無い。 「無い者が下手に手を出さない!」これが鉄則です。 何故、力量が無いか!? それは、被害者にも加害者にも なったことが無い、親からその辺は避けて通りなさい、 事態が身近に起きると排除されて来た連中に、今更「イジメの 仲裁には入れ!」なんて言っても、解決方法なんて分かるわけが ないじゃないですか!? 求める方が可笑しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

どうしたらいんですか? 私はいじめや不登校についていろいろ調べています。 この質問が出たらこう答えています。 「闘わないと自分の尊厳は守れない。おとなしくしていてもいじめは止まらない。」 と。 今の教育や日本社会はあきらかに狂っています。 自分で自分を守ることを教えないし、守ろうともしません。 ですが自分の大切なものは闘ってでも守るしかないんです。 それは命だったり物だったり人だったりもするでしょう。 闘う意思がなければ悪意のある人間はブレーキをかけずエスカレートする一方です。 あなたが闘って尊厳を守り、勝ち取らなければいけません。 これは大人になっても一緒です。 闘う闘志のある人が、闘うすべを持ってる人が、闘い方を知ってる人だけが、大切なものを守れるのです。 闘えと言っても殴る蹴るをしろというわけではありません。 守る闘いとは自分に有利にあるものは何でも利用し、誰の力をどれだけ借りてもかまいません。 ただ最初に立ち向かうために一歩踏み出すのは本人にしかできません。 闘い方はたくさんあります。 いろいろ調べてみるといいでしょう。 警察だろうが裁判だろうがなんでも使うつもりで。 追い詰められる人ほど誰にも相談してないことが多いです、親にさえも。 自力で何ともできないのになぜ頼ろうとしないのか、一人であきらめずあちこちにヘルプを求めないのか。 それは自分もそういう目にあったからわかるのですが、それを断ち切って前に進むのもまた自分を守る闘いなのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.3

書き忘れ。 >されてる方にも原因はあるんでしょうか? ある場合もありますが、だからといっていじめていい理由にはならず、イジメという行動を選択した加害者に責任があります。 とはいうものの、100パーセントなのかというとそうでもありません。 どうしても相性が悪くて一緒にいるのが無理なのに、みんな仲良くとか言って無理やり一緒にいさせたり、のろまな子がみんなの足を引っ張ってしまうルールを定めたり、生徒からの不満の訴えに耳を貸さずただひたすらに我慢させたり。 ほかにも、不用意な発言で皆が特定の子に恨みを抱くよう仕向けた先生もいます。 そんなことをしていたならば先生にだって責任はある…はずなんですが、いじめっ子の責任転嫁と見なされてしまうのが現状ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.2

>いじめってなんですか? 人によって捕え方は様々です。 文部省とか色々とエラい人が定義を語ってますがね…。 私の場合…。 クラスの困ったチャンがみんなに迷惑かける行為に対して注意しただけなんだけど、その困ったチャンはいじめだと先生に言いつけたことがあります。 いじめだと訴えられた先生は、 >なぜ、担任は無責任なんでしょうか? >どうして、生徒もこと考えてくれないんですか? こんなふうに責められるのが怖いんで、いじめだー! って大声でわめき散らした側の味方をしてしまいます。 わりと真面目にイジメ問題に取り組んでるように見える先生でも実態はこんなものだったりします。 >してる方がわるいんですか? その通り、ではあります。 >されてる方にも原因はあるんでしょうか? そういうこともあります。 のろまだったり無神経だったり不潔だったり非常識だったり、そして、それを個性だと勘違いして迷惑かけられた人たちの言うことに耳を貸さないでいた結果トラブルになったりします。 イジメ問題ではよく、気に入らないなら関わらなければいいといいます。 でも、関わらないでいたら仲間はずれとか無視と見なされます。 班長とかお世話係のように、関わらざるを得ない立場の人が居ます。 迷惑な特徴が強烈だと、一緒のクラスにいるだけでも被害に遭ったりします。 しつこく関わってくるのは相手のほうだったりします。 そもそも、関わらなくて済むなら気に入らないと思うこともありません。 気に入らないところがあるなら話し合えばいいともいいます。 でも、気に入らない点を指摘するだけでも言葉のいじめとみなされることがあります。 気に入らなく思うこと自体が差別とかいじめと見なされることがあります。個性だと勘違いしてたらそういう可能性は高くなります。 >なぜ、担任は無責任なんでしょうか? >どうして、生徒もこと考えてくれないんですか? いろいろやらなくてはならないことがあって手が回らない。 いじめの事実が明らかになったら自分の評判が下がる。 いじめ加害者が部活動に所属していたなら、不祥事と見なされ連帯責任で大会に出られなくなったりする。 と言った問題が考えられます。 担任だって所詮はサラリーマン、生徒よりも自分や家族の生活のほうが大事って人だっていて当たり前なんです。 で、どうしたらいいかなんですけど…。 それは、具体的にどんなことをされてるか、どんな状況かを書いてくれないことにはなんとも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.1

いじめってなんですか?⇒悪い(わるい)ことですので、みんながしては、よくない事(こと)です。 してる方がわるいんですか。⇒勿論(もちろん)、いじめを・している方(ほう)が、悪い(わるい)です。 されてる方(ほう)にも原因はあるんでしょうか。⇒原因がある場合も、ありますが・どちらかと言えば、いじめられる人(ひと)自身が、そのいじめられる”原因”(もと)を、発信(はっしん)している場合(ばあい)も、あります。 なぜ、担任は無責任なんでしょうか?⇒担任(たんにん)の先生(せんせい)自身(じしん)が、生徒(せいと)のみなさんが、学校(がっこう)に、いられる・一日中(いちにちじゅう)、教室(きょうしつ)にいないので、”いじめをしている・その時(とき)に、いじめを・やめさせなけれならない、そのときに、担任(たんにん)の先生が、近く(ちかく)に、いないので、いじめをやめさせることが、できないからです。 また、担任(たんにん)の先生(せんせい)が、無責任ということよりかは、もともと・たんにんは、生徒(せいと)ぜんいんの担任・たんとうですが、いじめが・おきた事(こと)、おきている事(こと)のそれじたいが、(1)きいていない (2)みていない (3)どうすれば よいのか きめられない (4)しらないから・・・という、かんじがあります。 どうして、生徒もこと考えてくれないんですか?⇒考えるように、担任のせんせいに、はなしてみましょう。 どうしたらいんですか。?⇒ これは、生徒(せいと)のみなさんが、考える(かんがえる)のではなくて、担任(たんにん)の先生(せんせい)にも、生徒(せいと)のみんなにも、全員(ぜんいん)で、考える(かんがえる)か、かんがえて・もらいましょう。! いつかは、みんな・仲良く(なかよく)・クラスの、仲良し(なかよし)になれるように。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめについて

    ちょっといじめについて質問させてください 他の質問も含めて、明日必ずお礼をさせて頂きます えっといじめというは普通私が考える範囲では、先生の前では「絶対に」しないと思うんです。 それである程度は生徒の異変に気付く場合もあると思いますが 先生も何十人物生徒を見ている訳ですから、少しの異変であれば見逃してしまう可能性は仕方ないと思います いじめを見つけようとするのは大事だと思うのですが それは生徒を始めから疑ってかかってるような気もするので… 何が気になるかというと、いじめがあった場合ってよく学校の責任がどうとか言われてますよね あれっていじめた側の責任じゃないんですか?それとかいじめた生徒の家庭の責任じゃないのかな? 確かに学校で起こってることだから学校の責任って言うのは分かるんですが そもそも先生がいる前でやる訳もないような気もするし、監視カメラなんか設置も難しいですよね?? 学校の責任もあるだろうけど、根本的な責任はいじめた側 よく学校が謝罪会見開いてるけど、その時に親が出てこないのが不思議でならないんですよね やった生徒が分からないなら徹底的に追求すればいいんだし いじめで不登校になったって質問がありますけど、悪いのは不登校になった生徒じゃなくていじめた生徒だから なんでいじめられて不登校になって、そうやってどんどん損しないといけないんですか いじめが原因で不登校なら、いじめた方に制裁を与えられないんですかね? 楽しみにしてた修学旅行にも行けないかもしれないし いじめられた方とか学校だけが表舞台に出て、いじめた側って何も出てこないんでしょう? 少なくともいじめた生徒の親が謝罪なり、なんなりで出てくるべきだと私は思うんですが… 私の周りにもいじめられた子がいたけど、いじめた側が結局分からず、対応も何もなかったので疑問に思いました 私の考えが的はずれですか??

  • いじめ問題について・・・

    最近メディアで話題になっている「いじめによる相次ぐ自殺」ですが、それに対して安易に「死んだらダメ」とか「その程度で死に急ぐような軟弱最低野郎はさっさと死んでしまえ」とか言う言葉も聞きます。 しかし、直接の加害者である生徒はともかく、担任などの教師までもが一緒になっていじめに加担してるとか、生徒の問題を見てみぬフリしてのらりくらりと逃げてる(時には事実を隠蔽したりしてる)学校、子供のSOSに真剣に親身になってくれない親や警察・・・まさにいじめの被害者の生徒は誰に頼ることもできず、誰も信用することもできない孤立状態にあると思います。 いじめにあった経験のない方はわからないでしょうけど、こうなれば誰でも「死」に逃げるしかない気持ちになっていくのは当然だと思いませんか? 死に急ぐことを奨励はしませんが、そういったいじめを取り巻く無責任かつ悲惨な現状も考えてほしいと思うのは私だけですか?

  • いじめ問題で担任の責任が追求されないのはどうして?

    ↓過去のいじめ問題の判例一覧です。 http://www.jca.apc.org/praca/takeda/sosyojirei.htm 担任教諭は自分の受け持つ生徒に責任があると思うのですが、 マスコミの矢面に立たされ、追求されるのはいつも校長先生です。 判例で、担任の行動が問題になっている場合でも、 賠償金は学校設置者(県、市町)が払っています。 担任は保護されているように思われますが、 どうしてでしょうか? 一教師としての責任があるように思えるのですが。 担任が責任を持ち、生徒間でいじめがないように目をくばるようにしないと いじめ問題はなくならないとおもいます。 校長は、問題が起こっても、それを隠蔽する傾向にあるので、 校長を責めても、何も解決されないとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 最近のいじめ自殺事件についての疑問。

    どうもマスコミが騒ぎ立てているようですが、 私は元担任にそんなに責任があったとは思えない。 確かに遠因になったのかもしれないが、なってないかもしれない。   いじめられていたのは全く違う理由だったかもしれない。 だいたいいじめていた原因は生徒ではないのだろうか…?   うちのクラスでもいじめられている子がいたが、 振り返るとその子自身に問題があったとしか思えない。   両親が子供のいじめに全く気づいてなかったのもおかしい。 放任してるのにいざって時に教師を責める両親は何か違う気がする。   マスコミは問題を取り違えている気がする。違いますか?

  • いじめ問題と担任の先生

    例えば、中学校で生徒数30人のクラスで A.担任の先生が生徒8~9割から好かれているクラス B.担任の先生が生徒8~9割から嫌われてる(あるいは怖がられている)クラス いじめ発生率はBの方が少なくなったりするでしょうか? ※ 質問者は一概には言えないと思っています。

  • いじめ損害賠償の根拠は?

    最近トピックスな話題で・・・ >> 滋賀県大津市で去年10月、中学2年の男子生徒が飛び降り自殺した問題で、学校側が生徒を対象に行ったアンケート調査で、「男子生徒が自殺の練習をさせられていた」という回答が複数あったことがわかりました。市は、この事実を公表していませんでした。 男子生徒の両親は、自殺はいじめが原因として、市や加害生徒に対し、およそ7700万円の損害賠償を求めていますが、市側は、「いじめは自殺の原因とは言えない」と主張しています。 ・・・といった今夜の新聞記事に載っています(TBSニュースi)。 いじめの問題で分からないのが、市側や学校側の責任追及です。 民法の使用者責任や工作物責任とかならば、無過失責任としてその使用者、所有者の責任が明記されていますが、いじめの自殺については何を根拠として、市側や学校側の責任追及が出来るのでしょうか? 市側や学校側の管理責任??そもそも管理責任などとは法的な責任追及の根拠となるのでしょうか? はたまた教育基本法の条文にに教職員に「学校でのイジメ回避」のための法的責任が課せられているとか?? 責任の所在及びいじめによる損害賠償の法的根拠を教えてください。 学校いじめによるうつ病登校拒否の男子高校生の父親です。

  • いじめは楽しい行為?

    いじめは楽しいですか?毎年この事件が起きるのは、やはり楽しいからですかね? いじめを減らしたり防いだりするには、原因を知るべきと思い、質問しました。原因を知れば、対策が見つかるかもしれません。その原因は、加害者生徒の頭の中にあります。加害者生徒の動機、考え、心理状態がいじめの原因です。 いじめは善か悪か、その答えは決まりきっていて、ズバリ悪です。その事を加害者生徒も知っているでしょう。だから、いじめの殆どは大人の目を盗んでコッソリ行われます。教師の目の前で堂々といじめを行って、「いじめられる側に問題があるからコイツを成敗していて、正当ないじめだ」って主張する加害者生徒は珍しいでしょう。 いじめは禁じられた悪ですが、これが起こるのは楽しいからなのでしょうか?理由はどうあれ禁止されているんだから、いじめたくなっても自制する義務を負うのですが、それでもいじめるのはいじめに相当な魅力や娯楽性があるのでしょうか? 私は泥棒の気持ちが分かります。犯罪ですが、盗めば金が得られるから、泥棒は魅力的です。 いじめのペナルティーを厳しくしても、焼石に水だと思う。何故ならば、いじめにはペナルティーを受けるリスクを上回る魅力や娯楽性があるからです。誤解なのでしょうが、いじめは楽しいと加害者生徒は思い込んでいます。やはり、いじめを減らしたいなら、いじめのネガティブさを伝えるべきだと思う。いじめは煩わしい、いじめはダルイ、いじめはカッタルイ、いじめはウザイ、いじめは醜い。

  • 教師がいじめを報告すると給料が減る?

    今日テレビで「教師(担任)はなぜ学校に生徒間のいじめを報告しないのか」についてある方が「そのクラスのいじめを報告すると給料が減るからです」と回答されていました。 これは本当なのでしょうか?

  • いじめ?!

    先月も、暴力・言葉のいじめでアドバイスをいたただきましたが、また質問です。1年生の娘が同じクラスの男子に叩かれたり・蹴られたりしているのですが、先生に注意されているにも関わらず、明くる日になると叩いたりするらしいのです。娘が叩かれたりした後、男子に何故?叩くのか聞くと必ず、「お前がブタやから」と言うらしいのです。先週も3日続けて叩かれたり・蹴られたり・引っかかれたりしていたので参観日の後、担任と話をしました。担任の話では、この男子は男女かまわず同じクラスの生徒にも叩いたりしているようで、注意しても悪いことをしている自覚がないような事も言っており、休み時間に外で遊んでいてもチャイムが鳴ってるのに、戻ってこない事もあるとかいってました。この男子は、家庭に問題があるような事も言ってました。悪いことをしたら両親とも手が出てしまい(叩く)、祖父母にも叱られ、ときには押入など出られないように閉じこめたりもしているらしいと担任が言ってました。昨日も今日も叩かれたり、蹴られたりしたようです。 これってやっぱり、いじめ?叩かれたり、蹴られたりブタと言われて今後、PTSDにならないのでしょうか?担任を通さず直接、男子の親に話をするのは避けた方がいいのでしょうか?今のところ登校拒否はしていませんがエスカレートしないか心配です。娘もイヤな思いをしていると思うのですが、担任と話をする時も泣いてはいけないと思いつつも悔しいやら・腹が立つやらで、泣きながら話をしました。

  • 苛めにおける、学校側の対応とは

    私はもう社会人ですが。これまで学校における苛めは色々と見聞きしてきました。実際に受けたこともあります。しかし「ここの学校の苛めに対する対処は素晴らしい」と思えたことは、残念ながら一度もありません。 まず私が苛めを受けた時ですが。 とても荒れた学校で、いつも授業の成り立たない学級崩壊状態でした。苛めも横行していましたが、目の前で生徒がリンチされていても教師は見て居ぬふり。 私も担任に苛めの被害を訴えましたが「じゃああなたが休み時間、ずっと職員室に居ればいいじゃない。そうすれば誰も話しかけてこないでしょ」と言われ、唖然としました。何故被害者である私が職員室に押し込められなければいけないのでしょうか?校長に言ったこともありましたが、「苛め程度で騒ぐような奴はクズだ」と言われ、「もうこの学校は無理だ」と思い転校しました(その後、その学校では生徒の飛び降り自殺がありましたが、学校側は「学校の責任はない」と突っぱね続けました) 他の学校では、クラスメートに集団で苛められて不登校になった女子がいました。担任は何を思ったか、苛めっ子の集団を引き連れてその子の家に押しかけました。そして苛めっ子たちに好きなように罵らせて、泣いているその子に対して「ほら、皆これだけお前のことが嫌いなんだ。ここまで嫌われるということは、全部お前が悪いんだろう。苛めじゃなくて自業自得だ」と捨て台詞を吐いて帰っていきました。その子は不登校どころか、家から一歩も出られない引きこもりになってしまいました。 また、次の学校は「苛め根絶!苛めは許さない!」を信念にしており、苛めが発覚した場合は退学処分となっていました。あるクラスで苛めが発覚すると、しっかりとした聞き取り調査をすることもなく、苛めた疑いのある生徒を片っ端から退学処分にしました。他の生徒や保護者に対する説明もないままです。 私は上記のどの学校も、苛めに対する対応はお粗末だと感じました。近年の教師に対する負担の大きさや、保護者との関係の難しさ、なにより苛めを解決するのはとても難しいことだと思いますが、これはあんまりではないかと思いました。学校側が協力しなければ、苛めの解決は無理だと思っています。 学校側の対応とは、どうあるべきなのでしょうか?現実性のない理想論になってしまうかもしれませんが、対策を考えるのは必要だと思います。 学校関係者の方、または子供を持つ方、または現在学生の方。色々な方の考えをお聞きしたいです。