• ベストアンサー

友達がひどい

kerogirlの回答

  • kerogirl
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

きっと人のことをけなして自分が優位に立ちたいだけなんでしょうね。 まあどこにでもいる子ですね。 ほんとに冗談で言ってるだけかもしれませんよ。 相手にしないのが一番ですが、どうしてもやめさせたいならあなたが逆に言ってみるとか。 そんなことばっかり言ってると嫌われるよ、とか。 あくまで冗談っぽく嫌味とかを言ってみたら? それか本当に言われたくないと、また高圧的なことを言われたときに言うべきですね。 今メールで言っても相手からしたら、はあ?って感じになりそう。 言われたときに言ったら相手も素直に悪いと思えばごめんって言いやすいんじゃない?メールだと喧嘩とかにもなりそうだし。

関連するQ&A

  • 友達としての「好き」

    私は少し前に好きだった人に告白しました。でもその人にとって私は「友達」でしかなかったようです。告白したときも「冗談でしょ?友達として(好きなん)だよね?」と聞き返されてしまいました。確かに私と彼は「友達」です。だけどホントに彼のことが好きでした。 彼とは今は友達です。 とはいっても違う高校にいってあまりメールもしなくなりましたが。 次に誰かに告白したときも「友達」と言われるのははっきり言っていやです。友達の「好き」と、彼女としての(いい言い方ではないですが)「好き」の違いってなんですか?

  • チョコレートをあげるかどうか…

    24歳女性です。 年齢の割に子供っぽいことなのかもしれませんが、バレンタインデーに、半年くらい片思いしている人にチョコを渡そうと思っています。考えているのは渡すことのみで、告白することは考えていません。チョコを渡すこと自体、告白と同じだと考えているからです。 相手との今の関係は「異性では一番仲のいい友達」という感じで、休みの日はほぼ毎回会って遊んでいます(2人っきりではありません)。多分向こうは私の気持ちに気がついていると思いますし、向こうも私に気がありそうです。ただ、チョコを冗談っぽく渡せる関係でも、また真剣に渡せる関係でもないと思います。どちらかといえば私が恥ずかしがり屋なので冗談ぽく渡すほうになるでしょうけど…。 ですが、ここへ来て、あげるかどうかで迷いが出てきました。理由は彼の発言に引くことが多くて、私の恋愛に対するテンションが下がっているから、です。チョコを渡したら上手くいくような気はします。でも、今の私にはあげるほどの気持ちがないな、と思えますし、渡して上手くいくとも限らないですし、ここで気まずくなったら…とも思います。 実は彼の言動に引くことは半年の中でも何回かありましたが、何とか乗り越えてここまで来ました。それまではテンションが下がったところで自分で何とか上がってくるのを待つことができましたが、今回はあと1週間だ、と思うと、渡すこと自体を考え直そうかなと思えています。テンションが下がっているのに渡して上手くいっても…と思うのです。ただ、普段自分から積極的に行ったりするほうではないので、気持ちを伝えるチャンスを逃すことになるのではないか、と思ったりもして…。 ここでお聞きしたいのは、私はチョコを渡したほうがいいか、ということです。皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 友達に戻る→もう一度付き合うには

    去年の11月にあるワインパーティーに参加、 その時に知り合ったある女性が職場が同じ最寄駅 ということでまず最初に意気投合、 さらにお互い大の格闘技ファンということで更に意気投合。 パーティーからその後の二次会でもずっと格闘技の話をし、 終電が終わった後も2人で明け方まで格闘技話で盛り上がり、飲みました。 その時から僕は既に彼女に好意を持ち、 2ヶ月弱の間で4回会い(うち1度はパーティーメンバー達と)、 2人で会うのが4回目の時に告白をし、付き合うことが出来ました。 しかし、付き合ってから2週間後、「一度友達に戻りたい」と言われてしまい、 楽しかった日々が一転、今はとても辛い日々を送っています。 理由としては 「まだお互いのことを分かっていないし」 「人間的には尊敬出来るし、素敵な人だと思う。 でも、付き合うことって何なんだろう」 「最初に告白された時に受けようかどうか迷った。 けど、付き合っていけば段々と好きになっていくと思って」 僕の告白にOKをしてくれたらしいです。 また、付き合う前から予定していた彼女の2泊3日の韓国一人旅に 後から僕も合流する形で、韓国滞在がたった半日という超弾丸で合流しましたが、 その日の夜は特に何もなく、 「一緒にいればそういう(体の関係)ことにもなったと思うけど、 韓国の時にそういう気持ちになれなかったのは まだ私の気持ちが完全ではないということ」。 「まだ俺にチャンスはあるのかな?」の質問には 「わからない」の返答でした。 「他に気になる男はいるの?」の質問には 「それはない」と断言してました。 メールや会うのは今まで通り大丈夫ということだったので、 友達に戻った後、数日後にメールで翌週の飲みに誘ったら、 再来週にしてもらえないか、と言われ、2日ほど日にちを ピックアップして再度誘ったけど、どちらも予定が入っていると返事が来てしまい、 今は僕と会いたくないんだな、と思ったので、 僕もそれ以降メールを控えている状態です。 彼女自身、女友達と頻繁に女子会を開いていたり、女友達と遊んだりして、 「一人でも全然楽しいじゃん」という気持ちでいた時に 僕の告白だったということです。 それと、彼女は今まで告白されるより、 自分から男性に気持ちを伝えてきたということも言ってました。 だから、彼女は押されると引いてしまうタイプなのかな…。 知り合って2ヶ月、4回目に会った時に告白。 僕的にはちょうどいいタイミングだと思っていたけど、 彼女の話を聞いたらもう少し徐々に距離を縮めて行けば良かったなと思った。 去年の11月に知り合ってからほぼ毎日のように メールのやり取りをしていましたが、もう2週間ほどメールをしていません。 「数ヶ月は彼女と連絡を絶った方がいい」という友達もいれば、 「嫌われるまで押してみたら」という友達もいて、 今どうしていいか分かりません。 友達に戻ってから飲みに誘って断られたので、 少し時間を置いた方がいいかとは思っていますが…。 僕自身、彼女が最後に付き合う人でいいと思っているくらい好きな人なので、 どうにかしてもう一度付き合いたいと思っています。 ちなみにいま僕は37歳、彼女は29歳です。 再度彼女と付き合うにはどうするのが最善策でしょうか。

  • 付き合った実感がない

    三週間前ぐらいに告白してOKもらったんですけど なんか友達以上になれる気がしません…… 三回ぐらい二人で遊びに行ったんですけど、彼女からも友達として見られてる気がします…… 遊びに行くときも自分がちょっとぐらいならおごるって言ってるのに割り勘にしようとしてくれるんで遊ばれてることはないと思うんですけど… やっぱアクション起こすとき(手をつなぐ時とか)って告白した側からつなぐものなんですか?? 彼女から(そっちから告白してきたくせに)みたいなこと冗談っぽく言われて、あせってます。

  • ジャイアンの台詞について

    「ドラえもん」のジャイアンの台詞に「お前のものは俺のもの。俺のものも俺のもの」(でしたっけ?正確なところは自信がないのですが・・・)と言う有名なものがありますよね。それの出典(第何巻の何という回の中で言っているのか)をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?実際にジャイアンがこのせりふを言っているシーンを見てみたいのでよろしくお願いします。あとできたら「のび太のくせに生意気だぞ」と言う名台詞(?)の出典も知りたいですよろしくお願いします。

  • 友達に嫌われた?

    一人暮らしの友達の家に泊まりにいく約束をしました。 しかし前日に電話をかけたところ、「数日前にインフルエンザにかかったからごめんね。すぐメールしたけどエラーで送れなかったから嫌われたのかと思っていた。」と言われました。 理由は私がアドレス変更メールを送り忘れていたのが原因です。 「全然嫌ってないよ!逆に私のこと嫌いやからインフルエンザ嘘とかじゃないの?」と冗談まじりで言いましたが(文章だとキツイ表現ですがそんなことないです。) 「絶対それはないから。また泊まりに来てね。インフルエンザ終わったら絶対メールするから遊ぼうね!」と言われ「絶対だよ!」といい電話を切りました 電話中に言い忘れていたので「お大事に」と送りましたが返事はこず、インフルエンザだからメールもきついんだろうなと思い、 二日後に様子を伺いに軽くお見舞いにいこうと思い、電話しましたが出ず、2週間経った今でもかけ直しがありません。 電話で冗談まじりで言った発言に怒ってるんじゃないかと不安です。 電話最中は明るくバイバイし、普段はすぐ返事くれる友達なのでさらに嫌われたのじゃないかと思ってしまいます。 みなさんはもし友達の立場だとどう思いますか? あと、メールが送れなかったなら電話でインフルエンザにかかったと伝えてくれなかったのも気になりました。 前日に私がかけた電話で聞いたので(^。^;) すこし疑問だったのですが、どう思いますか(^^;)? また友達に電話で「インフルエンザ治った?大丈夫?」ときくのは止めておいたほうがいいでしょうか? 長文ですが、かなり悩んでいます。 アドバイスお願いします(;_;)

  • 友達以上恋人未満の男の子

    学生です。友達以上恋人未満の仲のいい男の子がいます。私は彼の事が好きなのですが、関係が崩れるのが怖くて告白出来ないでいました。しばらくして、彼から告白とも取れるメールが送られてきたのですが、いつもふざけて''大好きだよ''とか手を繋いできたり、抱きしめてくる彼なので、いつもの冗談だと思ったし、どう返していいか分からずスルーしました。 それからも何も変わらず、むしろいい感じだったんです。 でも最近、私が忙しく、2人でいる時間が少なくなってきた矢先、後輩の女の子をかわいいと言い出したのです。私にはそんな事いわなかったのに... 結構頻繁に、その後輩ちゃんかわいい発言を耳にします。 彼の心はもう後輩ちゃんに移ってしまったのでしょうか? 男心が分かりません。もう私にはチャンスがないのでしょうか?

  • 男友達の冗談について

    タイトルの通り、 男友達の冗談についてです! もしよかったら回答よろしくお願いします 私は現在高校生ですが、中学、高校と同じ学校の 仲のよい男友達がいます その彼が、最近メールで冗談を言ってくるのです。 オレと付き合っちゃう? とか、 好きな人いるの?と聞いたら ○○だよー(私の名前) とか 遊びに行こう?(二人で) などなど 私はといえば、中学の頃から彼のことが好きで こんなこと言われたら意識しないわけがありません… やはり、遊ばれてる?からかわれてる?だけなのでしょうか… その彼とは、学校で こっち見てたら 何こっち見てんだよ~ そんなに私のこと好きなの? と、冗談いえるほどなので、 ますますわかりません。 しかも、最近急に下の名前で呼ばれるようになったのです。 ほんと大混乱です! 誰か何かアドバイスください! ちなみに、私は告白してもいいかなと思っていますが、 友達のままでずっと仲良くやっていけるのなら その方が良いのかなとも思ってます。 よろしくおねがいします!

  • 2週間前に2年間親友である女友達に告白しました。

    2週間前に2年間親友である女友達に告白しました。 私は大学二年の男子です。 先日親友歴2年(そろそろ3年目)である女友達に直接会って告白しました。 彼女の家に用がある的な感じのメールを送って 彼女の家の玄関の中で告白しました。 返事はその場ではくれませんでした。 「わかんない」 だそうです。 言われたことは ・私ほんと性格悪いよ? ・○○○(僕の名前)が私のことほんとに好きかわからない! (あとは忘れました。) でも僕のことは ほかの男子とは違う と言ってくれました。 (いい意味で) 告白して帰ろうとしたらまだ帰らないでって言われました。 (その後雑談を2時間ほどしてました。) いつ返事くれる?って聞いたら逆にいつがいいの?って聞いてきたので あまり催促はしたくないので早めにって答えました。 その女友達とは入ってるサークルも同じで 週に2,3回は会います。 2週間に1,2回は遊びます。(二人っきりではないですが) 個人的な悩み相談とかもお互いにします。 信頼関係はそこらの同性の友達以上であり、 お互い大学の異性の友達では一番仲が良いと思うんですが。。。 あと、少し深くいろんなこと考える癖があります。 とても感受性の強い人で素直で飾り気のないきれいな人です。 お互い一緒にいて居心地がいいし話も合うし弾むし 波長はめちゃくちゃいいとは思っています。 ちなみに1年前は僕のことを相当好きだったみたいですが しかし今はそのときの好きには勝ててないらしいです。 ちなみに彼女は今まで彼氏がいたことがないみたいです。 で、2週間たった今まだ返事をもらえていない状態です。 (サークルでは今までのように接してくれます。) うまく催促したいのですが どういう形、内容の催促がいいでしょうか。

  • 女の子の友達と

    大学生の男です。 去年の11月頃、同じ学部の女の子に思い切ってメアドを渡しました。その後メールをするようになって、今年の5月に1回目の告白をしました。その時の返事は「友達から始めましょう」という内容のものでした。 そのあともメールを続けて、先月末に2度目の告白をしました。返事は「まだ友達以上としては見れない」と言われました。 7,8回ほど2人っきりで遊びに行きましたし、手もつなぎました(ちょっと強引だったかもしれませんが…)。 メールはその日の夜にしたのを最後にしてません。(今日で大体3週間くらい経ちます) 自分はまだ諦めたくはないです。でも彼女の方はこれ以上付きまとうような事はして欲しくないのか、そうでないのかわかりません。メールをするのもちょっとためらってしまいます。 回答できる範囲内で結構ですので、どうぞアドバイスお願いします。