• 締切済み

プロ野球の新しい在り方

最近、メジャーで日本人選手が活躍するのが 当たり前になってきましたので そろそろ日本プロ野球界も外国人枠の撤廃を 考えてもいい頃ではないかと思います。 今のプロ野球のレベルなら何人外国選手を 登用できるようにしても数名しかレギュラーに 成れないと思いますし、 もしも仮にベンチ入りメンバーが外国選手ばかり というチームが出来たとしてもそれほど不公平な 感じはしないでしょうから。 ドラフトで韓国や米国の大学生を指名できるようにも して欲しいと思ってるんですが。どうでしょうか。

  • 野球
  • 回答数7
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.7

日本のプロ野球の地盤沈下が激しいですよね。なぜでしょうか。中日の落合監督が優勝しながら、契約が切れるから、シーズン中は地元企業との会食にも顔を出さないから、という理由でクビになりました。 強ければお客さんが来てくれる時代ではなくなった、ということですよね。 プロ野球なんですから、魅せていくらでしょう。甲子園のような勝利至上主義で、初回先頭打者が出塁したら送りバント。これでは贔屓チームのお客さんは喜びはするけど、感動はしませんね。見てて次はあぁこれやな、と素人に予想される野球も面白くないです。それよりも、そんなことやる?っていうような技を見せて欲しいです。 外国人枠なんか完全撤廃しても大丈夫でしょう。そんな金で釣った外人部隊ばっかりのチーム、いくら強くてもファンがついていかないでしょう。もちろん若くて安い上手い外人選手は重宝されると思いますが、その選手達と日本の選手達が競合して強くなれば、面白くなると思います。選手会もそのあたり読まないと、時代に取り残されて気がつけば、世界標準のサッカーと立場が入れ替わったりして。 ドラフトなんかは完全撤廃です。入りたい球団に入って自分を磨くのが一番です。入ってもらえないような球団は、自分たちの経営方針がおかしいことに気付くべきです。魅力あるチームにするのに必要なのは、どうしたらいいかということが考えられる頭があればいいのです。金さえあれば強くなるのであれば、毎年のように高給取りがたくさんいる巨人や阪神が優勝しているはずです。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

外人は当て物といわれるくらい実際戦力となればいいけど、 ならない場合も多々あります。しかしその補強費用たるや 高額です。もし撤廃となれば金で本当に優勝が買えてしまい しかも日本のプロ野球?ってこりゃかなり馬鹿にされますよ。 イチローや新庄が通じているのは「アメリカに変化球投手が 少ない」せいでまっすぐの速球を打つのがうまい彼らなら ある程度はやれるとおもいましたし、また騒ぎすぎです。 彼らにも私は日本で頑張って欲しかったとおもっています。 それから私はFAも逆指名も廃止するべきだと思っています。 ドラフトの目的とは新戦力の平均化のはずです。 にもかかわらずここにはウラ金や人気球団のエゴが 「合法的ずっこ」で存在します。 まずはここからてこ入れすることを考えなくてはと 思っています。 外人のドラフト化は大きな賭けになると思いますが おもしろいかもしれませんがそれ以上に 「なにやってんだ、日本人!」って感情がたつでしょうね。

  • tfuku
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.5

外国人枠撤廃については、数年前プロ野球選手会から撤廃しないで欲しい旨の要望が出されました。 要は弱者救済システムなんです。これ。

  • mape30
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

外国選手はあくまでも「助っ人」。 主役はやっぱり日本人選手であって欲しいと思います。 やる方も、観る方も同じ日本人だから、伝わる部分とか きっとあると思うので・・・・ 結局、みんな日本人選手好きなんですよね? イチローとか、新庄とかにあれだけ騒いでるのを見てると そう思わずにはいられません。 それならば、日本のプロ野球が外国選手だらけになったら つまらないんじゃないですかね? 私は、日本人選手が楽しそうに野球をするのが好きなので、 外国人枠の撤廃は困りますね・・・

  • nanbo
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

投手の外人枠は完全撤廃して良いと思いますが、 打者の外人枠は現状の2人より広げては駄目だと思います。 クリーンアップトリオという言葉があるように、 3、4、5番の3人には強打・パワーが求められ、 各球団ともこの打順に外国人を据えることが多いです。 しかし打者枠は2人なので、クリーンアップの残り1人は 無理にでも日本人を育てなければならなくなります。 かつての大洋ホエールズは、 とてもホームランを10本以上打てる日本人はいなく、 クリーンアップは常に外国人2人使っていましたが、 あと1人はしょうがないから日本人。 高木や大野、宮里、山崎などを「無理」に5番を任せていました。 しかし、無理にでもこうすることで、日本人のクリーンアップが育つのです。 近鉄の中村にしても同様のことがいえます。 ロッテの福浦にしても、「あと1人」の必要性から育った打者と言えます。 打者の外人枠が2人に制限されていることで、 球団は「長距離砲」を無理にでも、最低1人は育てる必要に 駆られるのです。 もし打者の外人枠が撤廃されてしまったら、 長距離砲の可能性を持った日本人も、皆、コンパクトなアベレージ打者へと 強制的にタイプ付けられてしまうと思います。 「一発なんか捨てろ!大きいのは外国人に任せて、日本人はコツコツ当てていけ!」と。 正直、私の個人的な希望としては、 外国人枠など完全撤廃して、メジャーのように全員が対等な条件で レギュラー獲りを目指してほしいものですが、 日本人選手に対する教育の仕方まで変わってくることが予想されますと、 やはり打者枠2人だけは守らないといけないと思います。 さもないと、日本人打者のスイングは、今以上にさらに 小粒になる一方です。

回答No.2

>もしも仮にベンチ入りメンバーが外国選手ばかり >というチームが出来たとしてもそれほど不公平な感じはしないでしょうから。 不公平には感じないかもしれませんが、日本の球団という感じがしません。 そうなったら、あんまり応援する気がなくなってくるのは、 僕だけじゃないと思いますよ。 阪神が全員黒人選手で優勝したら、 きっと大阪の町は盛り上がらないと思うなぁ。

noname#1145
noname#1145
回答No.1

yu-ta69さんこんにちは。 あなたの問いに関して(直接&間接的)に私の意見を述べさせてもらいます。まず、最近のメジャ-での日本人選手の活躍ぶり大変結構な事だと思います。ただこれに関して マスコミが必要以上に騒ぎ過ぎの様な気がしてなりません。ただ、或る意味この活躍ぶりというのは或る程度予想できたものではないでしょうか?私は一ファンとして今後の活躍に水を差す様な報道は極力控えてもらいたいと思っています。 外人枠の件についてはもし、撤廃するのであればこれ同様 ドラフトの逆指名制度も廃止するべきではないかな?と思ってます。FA制度についても何らか見直す時期なのかな? という感じもあるのですけど。 まあ色々変化を求めるのであれば機構側と選手側が互いに歩み寄り改善していくべきでしょう。あと私個人的には一軍二軍の別チ-ム制(確か横浜がそうですよね)みたいに ファン(地域住民)との接点を重視した試みも面白い発想なのかなあともおもってたりして。 yu-ta69さんも述べてるみたいに、最近いろんな意味でメジャ-に人気を取られてる日本プロ野球全体も転換期にきてるのでしょうかね~

関連するQ&A

  • メジャーの2軍=日本プロ野球

    こんにちは。まもなく日本シリーズで、それが終わるといよいよストーブリーグですね。 さて毎年この時期になると、メジャー志望の選手が現れます。 近い将来、一流選手はみ~んな、誰も彼もメジャーに行ってしまって、日本プロ野球に残るのは、二流(失礼!)選手ばっかりになるのではないか、と私は危惧しています。 確かにプロ野球の選手である以上、いつかは世界最高峰のリーグ(メジャーリーグの意味で言っている)でやりたいと思うでしょう。 それには反対しませんが、なら最初からメジャーを目指せばいいのに、と思うんです。日本のプロ野球に入らないで。 昔はメジャーの敷居が高かった、のもあるにはあるでしょうけど。 ※特にドラフトで球団を指名して入った選手は、せめてFA権を持つまでは、その球団にいるべきなのでは(球団側が自由契約にしなければ)と思うんです。 日本のプロ野球で素晴らしい成績を収める→メジャーでもやれそうだ→結局メジャー入り。 日本でいい成績を収めなければ、メジャー入りも考えないはずで。 私は今の日本プロ野球は、メジャーの2軍になっているとしか思えません。 ※社会人トップ選手→日本プロ野球に流出→日本プロ野球で活躍→メジャーに流出。 こういう図式だと、まあノンプロも気の毒は気の毒ですが。。 選手流出を防ぐ(?)にはどうすればいいのでしょうか。 このまま日本プロ野球は存続できるのでしょうか。 (私の考え方自体がおかしいのだろうけど。)

  • プロ野球

    今後、高卒、大卒の選手でドラフト一位候補になるような選手が日本ではなく、メジャーに行ってしまう事はありますかね?色々な制約があるようなので行きづらいように思うのですが個人的には行ってほしいと思うけど、そういう選手が増えると日本のプロ野球はどうなるのとかあるので難しい問題ですけど皆さんの意見を教えて下さい!

  • 日本プロ野球選手がメジャー行くのは反対ですか?

    プロ野球選手が目覚ましく活躍します。その延長にメジャー移籍します。今まで有名選手を数多くメジャーリーグ輩出しています。 野球好きな方からすると、メジャーに行って欲しくないものでしょうか(日本で活躍し続けてほしい)?それともメジャーに行って、世界でもっと活躍してほしいと思いますか?どちらなんでしょう。

  • アメリカの高校生がメジャー野球の選手になる方法は?

    日本の場合プロ野球選手になるには甲子園出場校に入学して活躍してドラフトをして入りますが アメリカの高校生野球部員がメジャー選手になるにはどういうプロセスを経るんでしょうか?

  • プロ野球の助っ人外国人の入退団。

    プロ野球についての素朴な疑問(質問)です。 昨シーズン在籍の外国人選手で退団した選手の移籍先や今シーズンからプロ野球に加わった新外国人の前所属チームを教えて欲しいんですが・・・。 それと現在メジャー等で活躍の日本にいた選手の現在の所属チームもわかればメジャー観戦も楽しくなるような気がしますので教えてください。 日米のプロ野球も開幕しました。困ってはいませんがちょっと気になったので掲載させてもらいました。お時間のある方でご存知の(詳しい)方がいればよろしくお願いします。

  • プロ野球、昨年のドラフトについて

    昨年のプロ野球のドラフトが、どれくらい成功するか、どの選手が活躍するかをあなたが応援している球団を中心に教えてください。私は、ロッテファンなのですが、今回のドラフトは、大成功だと思います。なぜなら、ドラフト1位松川(捕)、2位池田(三)(本職:ニ)、3位広畑(右投)、5位八木(右投)が、1軍ベンチ入りに向けた競争に参加しているからです(3位の秋山投手は、高卒のため体づくりに専念:個人的には数年後、小島の後継者として、活躍してほしいです)。

  • プロ野球の外国人枠撤廃に賛成? 反対?

    あなたは、プロ野球(NPB)の外国人枠撤廃に賛成ですか?反対ですか? 自分は反対です。 日本人選手の出場機会が奪われ、日本人選手が育たなくなります。 外国人ばかりの野球が見たければ、MLBを見れば良いし。

  • プロ野球ドラフト、日ハム1位指名、花巻東高の大谷?

    本日の、プロ野球ドラフト会議で、米国メジャーリーグ希望という大谷翔平(花巻東高校)君に、日本ハム球団が1位指名し、これが、強行指名だ、純粋な高校生の夢を破る行為だ、と日ハム側を悪者にする報道スタンスになっているように、どうも見受けられるのですが、これ、ちょっと待てよ、と感じたので質問させていただきます。 この高校生、大谷君ですか、ですが、「アメリカ大リーグに挑戦するので、日本のプロ野球球団さん、ドラフト指名しないでください、日本のプロ野球でプレーする気ありませんから」と、であれば、そもそも、何故に日本高野連に、"プロ野球志望届"を提出したのですか? こんな届出書を提出しなければ、日本のプロ野球球団はドラフト会議で、あんたを指名することはできないのですから、あんたはあんたの希望通りに、米大リーグと心おきなく入団交渉できたはずなのに…。 にもかかわらず、"プロ野球志望届"は提出しておいて、日本のプロ野球には行きません、アメリカのプロ野球に行きたいから?何なのですか、こいつ? ちょっと、どころか、相当に腹が立ったのですが、こいつの取った行いに、これでは、日本のプロ野球球団をコケにしつつ、もし強行指名してきた場合には、自分をよりを高く売る交渉ができる術として、"プロ野球志望届"は提出しておいて、米大リーグにもアプローチする、という姑息な二重手段が見え見え、ではないですか? こんなことを、高校生が画策したのでしょうか。 そんなこと、高校生ができるとも思えず、でなければ、誘導したのは、誰? いずれにしても、こんな性根の腐った奴らは、日本のプロ野球には必要なし、というか、逆にかえって来てほしくないと、憤慨やるかたない気分なのですが、この気分を、ちょっとでも鎮めてくれませんか、教えてくださいな、この一連の実態を、お願いします。

  • 工藤はプロ野球選手に向いていないんではないんでしょうか?

    元横浜ベイスターズの工藤投手がトライアウトを受けないと聞いたのですがみなさんはどう思いますか? 日本で野球を続けていたいという気持ちが強いならトライアウトを受けるべきだと思います。 かつてそれなりに実績を今岡選手もトライアウトを受けるそうです。 工藤は最近、ベンチでタバコをプカプカふかしていたり、「今は活躍するより長く投げていることが目標」という横着な発言が目立ちます。 正直、プロ野球選手と活躍したいという気持ちがない人はプロ野球選手として表舞台に立ってはいけないと思うのですがどうなんでしょうか?

  • 最近のプロ野球がつまらないのは?

    最近のプロ野球がつまらなくなったのは やはり醍醐味である派手な乱闘が無くなったからではないでしょうか? 日本人選手もそうですが外国人選手まで大人しくなってしまって… 死球を受けても当たり前のように1塁へ歩くだけ… 一昔前なら外国人選手が巨体を揺らして走っていって大乱闘…見ていて興奮したものです 乱闘要員のために助っ人外人を獲得 なんて事もまことしやかにあったそうです 今では考えられませんね? いつからプロ野球選手は乱闘しなくなったんでしょうか? メジャーみたいに派手に暴れる事も時には必要だと思うのですが?

専門家に質問してみよう