• 締切済み

アラフォー世代の方にお聞きしたいのですが・・・。

monkii_の回答

  • monkii_
  • ベストアンサー率11% (10/86)
回答No.8

40代、男ですが、お2人の関係次第なのではないでしょうか。 今が楽しければ良い軽いおつきあいなら、過去のけんかの原因を蒸し返すようなことは しない方が良いと思います。 そうではなくて結婚も視野に入れているような真剣な交際なら、 なあなあでは済ませられない、ちゃんと話し合わなければならないこともあると思います。 その辺の感覚が、あなたと彼氏さんではちょっと違うのでは?。 このまま付き合い続けるのか、じっくり考えたら良いと思います。

関連するQ&A

  • 喧嘩して一週間、牽制し合うのに疲れました。

    先週の月曜日に彼女と喧嘩しました。 今までも小競り合い程度は時々あったのですが、 大体その日のうちに仲直りしていました。 でも、今回はちょっと喧嘩がエスカレートしてしまって・・・。 喧嘩のあと2、3日してから、 「お互い悪かったって事で水に流さないか?」って連絡してみました。 彼女から「わかった」と返事は来たものの、 内心では納得がいっていないらしく未だに電話はつながらないし、 メールでも連絡が取り難い状態が続いています。 仲直りがしたい気持ちがあるし、 穏便に済ませたいので体裁は取り繕っていますが、 正直こうやってずっと根にもたれていると疲れてきました。 飲み込んで抑えている部分がまた出てきそうで どうすればいいのかわかりません。 メールを無視するのがいいのか、 はっきりいい加減にして欲しいって言うべきなのか。 会ってきちんと話し合いをするのが一番なんでしょうが、 彼女がそういう状態なので、話し合いをするのは現実的に無理っぽいです。 どうすればいいのでしょう?

  • 夫婦喧嘩についてアドバイスください

    数日前夫婦喧嘩をしました。今日で3日口を聞いていません。 喧嘩の時はいつもこうで、今までも数日後仲直りしたい気持ちと喧嘩の原因を解決したい気持ちで私から話しかけ話し合いをし仲直りしてきました。 喧嘩は私から怒って主人が謝るという感じです。 原因はだいたい同じことなので毎回謝ってくれて話をして解決しているのにまた同じことで私怒ってる...と、回を重ねるごとにストレスになってきています。 喧嘩の時私はその場しのぎの解決をしたくない性格なのでとことん話をしてでも解決さたいタイプです。 主人は逆に喧嘩でもめたくないから表面上でも喧嘩の内容がわかっていれば自分が謝ればいいという考えですぐに謝ってきます。 私は気持ちを分かり合いたいのでその仲直りの仕方は嫌だと言いました。 以前私が何を言っても一言も応えない主人を見て、もう私とは話をする気にもなれないのかと悲しくなったことがありました。 その時主人は喧嘩は嫌だしうまく言いたい言葉が出てこないから何も言えなくなる、だから謝って丸くおさまればそれでいいと言いました。 私も喧嘩は嫌だけど、自分の考えや気持ちを伝えるための喧嘩はしてもいいと思っています。 うまく言葉が出てこないならそれを教えてほしい、何も言わないと主人の気持ちを勘違いで思いこんでしまう。それを乗り越えて絆を深めたいと伝えました。 その時の話し合いは私の中で一番納得のいくものでした。 主人の心の奥が聞けた気がしました。 そのことがあったからか、数日前の喧嘩で初めて主人が怒鳴りました。 でも自分の考えを言うというより荒々しい言い方をされたので私もつい怒鳴り返してしまいました。 ヒートアップした怒鳴り合いの喧嘩なんてお互い思いやりも何もありません。 後の祭りで最悪な喧嘩で終わりました。 その日を境に別々に寝て一言も喋っていません。 生活はいつもと変わりないですが会話は全くなし。 こういう時どうしたらいいのかわかりません。 いつも私から何かしないと主人は反応してくれません。 逆に言えば私から喧嘩すれば喧嘩になり、仲直りしたかったら仲直りできます。 でも何にでも私次第ではなく主人の考えはないのかと思ってしまいます。 そうなると話しかけて仲直りしても私に合わせてるだけ?って思えて仲直りできないでいます。 正直無言の生活はしんどいしネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? またこれからも同じことが起こると思います。 こんな喧嘩にならないようにはどうしたらいいでしょうか? 未熟者なので自分では分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 失言、仲直りできますか?

    昨日、彼と話し合いをして「ケンカ中!」と彼から言われました。 「来週も再来週も私が怒るからケンカ予定ね」とも言われ、家に帰ったらスカイプに誘われて仲直り?って思ったんです。 彼と話してたら、彼の兄から話しかけられる度にそちらを優先するんです。 優先してもいいけど私との会話から離れる時に一言欲しかったんです。 無視されて悲しかったので、「死ねばいいのに…」ってボソッと言ってしまいました。 彼がイヤホンを外していると思ってたんですが、聞かれてしまいました。 昨日も謝ったけど、今日も彼からメールで「死ねばいいのにって言われて凹んでる」と。 謝りのメールは入れましたが返信は有りませんでした。 どうしたら仲直りできますか? よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。

    ケンカしたときにちゃんと彼氏が話をしてくれません。 いつも。うるさい、どうでもいい、と言って そっぽむいて無視を決めます。 私はケンカしたときはちゃんとお互い納得いくまで 話あってそれで仲直りをしたいのです。 それで彼氏に話して返事を求めても めんどくさい、の一点張りです。 これは彼氏の性格だと諦めるべきですか? 普段は仲良くやってるのですが ケンカしたときにいつもこの対応なので どうしていいかわからなくなります。 好きな気持ちがあったらちゃんと話合おうって思わないですか?

  • 彼女との喧嘩

    今、付き合って9か月になる彼女がいるのですが毎回喧嘩すると無視されます。 いつも、俺が悪くても悪くなくてもすぐ謝るのですがそれでもいつも1週間弱ぐらい無視されます。(1週間弱の間でも徐々にメールの返事とかはそっけないですが返してくれるようにはなって行きますが) それで最近喧嘩してしまいその時もすぐ謝ったのですがまた無視されました。 喧嘩するたんび無視されると辛いのでなんとかすぐ仲直りしていつも通りの彼女に戻って欲しいのですが何か良い方法はありませんか? 後、喧嘩も何も言ってこないで無視されるので何が嫌なのかわからないので困ってます・・・

  • 喧嘩、復縁。困ってます

    20日喧嘩して24日に話し合いで仲直り。んで27日に彼女の気持ちがまた別れたい方向へ。復縁したのに、自分気持ち焦りすぎて、普段あんまり、自分からメールしないのにメールとか結構送ってしまったのが原因かも。そういう前と違うのが嫌みたいに言われた。 31日また話し合いなんですが、彼女が素っ気なくても、そういう態度も受け入れて進んでこうとする自分と、変わること受け入れられない彼女とは今はまだ、復縁なんて考えないで別れようと思う。 まだ少しでも気持ちが残っているうちに。自分で考えたベストな選択なんですがどうでしょうか?

  • 彼氏、彼女とケンカをした時

    皆さんは、彼氏、彼女とケンカをした時、 一方的に連絡など無視したこと、されたことがありますか? 私は彼とケンカをする度、いつも無視されてしまいます。 早く仲直りしたいタイプなので、すぐに会って話したい!等言うのですが、いつも無視されてしまいます。 ケンカをした時、無視をしたことのある方の気持ちが知りたかったので、教えて下さい。 ・相当怒ってて、許せないので話したくない ・整理して考えたい ・相手の出方を待っている(電話では話したくないが、メールを送ってくるのを待っている) ・ケンカ別れを考える 等、色々あると思いますが・・・ また、ケンカ中に、無性に他の異性を気にしたりすることはありますか? 無視してる最中の頻繁な連絡はウザイでしょうか? 今、彼とケンカをしていてとても不安です。電話にも出てくれません。 ケンカの原因については自分は悪くないと思っています・・・ しかしこのままでは、連絡がずーっと取れずに困ってしまうので、私から謝るべきなんでしょうか? どなたかアドバイス下さい。お願いします。

  • 喧嘩中、送るならどれがいいと思いますか?

    今婚約中の彼氏と喧嘩しています。 お互いが多分、このまま相手と結婚していいのかくらいの喧嘩をしたと思います。 もう一週間連絡をとっていません。 すごく悩んでいます。 実際年齢的にも、付き合いが長かったということとかも色々含め、別れるのは寂しいです。 でも、こんなふうに一週間も連絡も無く話し合いもできないタイプの相手なら結婚して何かあるたびこんな感じなんだろうなと思うと、何にも進まないししんどいだろうなとか考えて、バツがつかないうちに別れるべきなのかとかも考えます。 こちらも送ってはいませんが、1番最後のメールは私で終わっているので、一応は無視しているのはあちらでもあります。 正直すごく揺らいでいます。 明日になっても何もアクションがなければ、こちらから連絡をしようと思っているのですが、、 特に男性の方に聞きたいのですが、同じ状況で、どれだといいと思いますか? 彼の性格的には、こちらが謝れば絶対仲直りはできると思いますが、正直そういうところが不満というか、こちらが言えばやるけどあっちの意思が全然わかりません。 1.仲直りの4コマ漫画を送る 2.これからどうするの?と送る 3.別れたいなら別れよう。と送る 4.電話する どれがいいでしょうか... 喧嘩になったのは私が怒ったからでもあるのですが、喧嘩になった原因はあちらにある為、謝るというよりは、仲直りするなら4コマとかでおもしろめに送ろうとは思っています。 自分自身すごく波があり、明るい気持ちのときは1にしようかなと思ますが、 だんだん何故無視されてる私からアクションしなくちゃいけないのか、そもそもいつも話し合いもできない相手でいいのかとか、 いっそ別れようかとか思ったり、 相手はもし別れたいと思ってても別れようってきっぱり決めたり決断ができない性格なので、こちらから促してあげないと別れないとも思っていて、2.3の案もあります。 別れるにしたって後悔させてやりたいくらいの気持ちはあるので、 自分も嫌な奴にはなりたくないし、ストレスも溜めたくないのですが... 男性の方で、喧嘩中の彼女からくるならどんな連絡がよいですか?? 結婚を考え直してるくらいの相手だと思ってください。 上記以外でもあればご教授ください。

  • 男性の方お願いします…。

    私は20日、ケンカ別れした元彼に告白してきました。 彼からもう連絡取らないよと言われて別れました。 ケンカの原因は私で、別れて1ヶ月半以上連絡取らないで、自分の悪かった所や改善すべき所を直していきました。 18日にちゃんとした内容で、元彼のおかげで直すことができた感謝の気持ちや、謝りメールを送りました。 連絡取らないって言われてたので、来ないことを承知で送りました。 そしたら2~3時間経って、返事が来ました。 結構いい感じの返事でした。 そっから少し世間話的なメールのやりとりを何通かしてました。 その日はこれで終わりました。 そして男友達何人かに元彼のことで相談に乗ってもらいました。 ほとんどの人が、早めに告らないと手遅れになるかもしれないとアドバイスくれました。 なので勇気を振り絞り、20日の19時半にメールで、メールしても大丈夫?というメールを送って、彼から大丈夫だよと来たので告白メールを送りました。 「やっぱり好きで、○○○じゃなきゃダメだから、付き合ってください!   色々あったし前みたいには無理かも知れないけど、一緒にいたい!     返事は今じゃなくてもいいから。」 と送りました。 まだ返事は来ていません。 私がせっかちなのか分かりませんが、不安になります。 彼にしか分からないと思いますが、考えてくれてるのでしょうか? それとも無視してるだけなのでしょうか? こういう時ってどのくらい待ってから、様子見のメールなど送った方がいいのですか? アドバイスお願いします。

  • 特に男性の方に聞きたいです

    男性の方に聞きたいです。 今彼氏と喧嘩をしていて連絡を 無視されています。 喧嘩は100%私が悪いのですが、 仲直りがしたくて何度も何度も メールで謝ったりしましたが全 く連絡がありませ ん。 今彼は実家に帰っているので会 える距離にいません。 彼は昔ひどい時期があって私は すぐ不安になってしまいます。 特に地元など私が知らない所は すごく不安になってしまいます 。 うざいとわかってるけどどうし ても彼に不安をぶつけてしまっ て私がずっと機嫌悪かったり態 度悪かったりして電話で喧嘩に なってしまいました。 できるだけ早く仲直りをしたい のですがどうしたら男性の方は 仲直りしようと思いますか、 今の彼は何を考えているんでし ょうか すごく仲直りしたいのですが どうしたらいいかわかりません 、 よくこうやって彼が怒ると 連絡を無視されたりするのです が いつもは半日ほどで あっちも連絡してくれますが 今は2日経っています…