• 締切済み

一人ファミレス。

戦艦みかさ(@mikasa1905)の回答

回答No.1

行けますよ。 2人席を1人で占有しちゃうんで、すごく混んでると気まずいですけどね。 仕事の打ち合わせの行き帰りなんかに日替わりランチをパパッと食べたり、徹夜仕事明けの早朝に朝食セット食べに行ったりしましたw 混雑時でなく長時間でなければ、気分転換に勉強で使ってもいいんじゃないでしょうか。

noname#190682
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくご利用されるんですね。 何と無く一人で行く勇気がなかったのですが、行ってみようかと思います。

関連するQ&A

  • なぜ図書館、ファミレスで勉強しますか?

    図書館やファミレスなどで勉強している人を見かけますが、なぜこのような場所で勉強するのでしょうか?

  • 勉強場所を教えてください!

    友人と2人で勉強(教え合う予定です)したいのですが、場所がわかりません。 12時頃からできたらいいなと思っています。 図書館は静かで、少しの会話もうるさく感じてしまいます。 フードコートやファミレス、ファストフード店では、お店に迷惑がかかってしまう気がします。 カラオケ等はコロナで心配です。 拙い文章で申し訳ございません。 どなたでも構いません、何かいい方法があれば教えていただきたいです!

  • ファミレスで個室を一人で予約ってどう思いますか

    ファーストフード店などで4人席に一人で座ってたら案外文句言われますよね。言われなくても思われる。 ファミレスも一人で来店すれば一人~二人席に案内される。 てことはファミレスで、個室を、一人で予約するのは、マナー違反でしょうか。 店側としても心の中では「ずうずうしいなあ」って感じですか? ちなみにそこのファミレスは、私が知る限りでは個室席は4人程度からになります。(4か所座るところがあります。)

  • 深夜のファミレスでの勉強について

    24時間営業のファミレスで深夜から早朝にかけて勉強することについて皆さんどう思われますか? 自宅だとどうしても長時間集中できなくて‥ 学校の図書館はこの時期余程運がよくないと満席なので;_; もちろんファミレスは本来勉強などする場所ではないと言うことは百も承知なのですが、深夜ならば混んでるということもないでしょうし黙認してもらえるものですか? また、そのような時間に女子大生が一人でファミレス行って大丈夫でしょうか>< やっぱり深夜だと客層悪いですか? ちなみに行こうと思ってるファミレスは埼玉県の東上線沿い、駅から徒歩5分以内的なかんじです。近くのマックは夜12時ちかくは店ガラガラ、サラリーマンやOLさんがちらほらといった雰囲気です。

  • ファミレスでの勉強OK?

    ファミレスで1人で勉強したいと思っています。もちろんメニュー何か頼みます。しかし、中には「勉強お断り」なんてのも少なくないです。どうすれば自然にファミレスを勉強場所に使えますか?勉強しても大丈夫なファミレスなどあれば、教えて下さい。

  • 一人でファミレスで食事出来るもの?

    私は17歳の男です。 私は一人でファミレスで食事することがあります。 ある日山形に行きたくなってその日の内に新幹線で山形へ。 駅の外にちょこっと出ただけで観光もせず駅のファミレスで一人で食事をしてそのまま新幹線で帰宅。 別の日家の近くのファミレスでそれまでの貯金をほぼ全額叩いて一人でステーキを食べる。 別の日ステーキを食べたくなり家の近くのファミレスは高いので電車で高田馬場まで行ってファミレスで一人で食事。 私ぐらいの年代の時みなさんはどうでしたか? 一人でファミレスに入れるものでしょうか? 中学生の弟は一人でファミレスじゃないですが和歌山とか新宿とかの食堂で食事をしたりしたようです。

  • 女性一人で深夜ファミレスにいるのはおかしいのでしょ

    女性一人で深夜ファミレスにいるのはおかしいのでしょうか?(勉強など、書き物をしながら) ある日、考えたいことがあって家のすぐ近くのファミレスを書き物をしながら利用していたのですが、終わらなかったことと深夜になってしまい家まで一人で帰るのが物騒だと思ったので、朝になるまでそのファミレスで作業を続けていました。 (平日で他にお客さんはほとんどおらず、また食事2回とドリンクバーを注文したので大きな迷惑はかけていないと思います。そのファミレスは、よく大学生などが勉強に夜中使用していることもよくあります。) この前、知人の男性ににそのことを話したら、「それ(見た目的に)やばいでしょ」と言われました。 女一人でファミレスにいるというのは、そんなにおかしいことなのでしょうか。 さすがに頻繁にそういうことをしているのではたりません。たまにです。

  • 一人で行動

    こんにちは。30代の女です。 わたしは、一人行動が好きで一人で出かけることが多いのですが、パターンが少ないのでする事が決まってます。 なので、一人行動をされる方、どのようなことされてますか?男女問わず教えてください! わたしは、 買い物・食事(ファミレス、ファーストフード、カフェ)・映画・旅行・ライブぐらいです。 居酒屋に行ってみたいですが。

  • 大井町駅周辺のファミレスかファーストフード

    大井町駅の近くにファミレスもしくはファーストフード店ってありますか? ありましたら、簡単な場所(駅からの行き方)の説明も加えて教えてくださると助かります。 ファミレスやファーストフード以外でも、女性ひとりで入れて、1000円未満(なるべく安いほうがいいです)でランチが食べられるような店でもかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • マックやファミレスで少しでも長く勉強するには?

    質問はタイトルのとおりです。 図書館の休館日は、マックかファミレスで勉強したいと考えてます。 マックやファミレスで勉強したことがある方、何かコツやアドバイスを教えていただけたら嬉しいです。