• ベストアンサー

韓国に節分はありますか?

韓国に特別な節分行事はありますか? 今日は「節分だね」といって何か特別な事をするということはあるのでしょうか?巻き寿司の丸かぶりはさておくとしても、鰯の頭を玄関にぶら下げるとか、豆まきをして自分の年齢の数だけ食べるとか。。。ご存じの方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

日は違いますが、 韓国では日本の節分のような日を「정월대보름」(チョンウォルデポルム(正月満月))と言い、 1年の最初の満月の日『デポルム』と言います。 特別な日として五穀飯(オゴッパッ)を食べます。 いつものお米だけのではなく、麦、きび、豆、もち米、小豆、米などを入れてご飯を炊いて食べるそうです。 (各家庭によって少しずつ種類は変わると思いますが、五穀飯というように5種類の穀物を入れます。) そしてその日に、日本が豆まきで鬼退治するように 韓国は落花生を噛んで、その出る音で鬼退治をするそうです。 クルミ、松の実、落花生(殻をむいてない物)など、硬い殻をもった実を歯でかみ、音を出すことを「プロム」 と言うそうで、一年間、体にできものや腫れ物が出ないようにと行うものだそうです。 また大きな音を立てて割って食べると鬼が音に驚いて逃げていくそうです。 こんなふうに歯で大きな音を出した後『ポルムカムネ』と言います。それを続けて3回言います。 『ポルムカムネ!ポルムカムネ!ポルムカムネ!』 それで、驚いた鬼が外へ逃げ、一年間 寄りつかなくなるとか( ^^) _旦~~

pumpkin36
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。 プロムという言葉に関しては聞いたことがあります。おできの事をプスロムとか言うんですよね? でも詳しいことは知らなかったので、大変参考になりました。どうもありがとうござざいました。

関連するQ&A

  • 節分のいわし

    節分の時に なんかの葉っぱに刺さった『いわし』を、玄関の横に刺すのですが それは全国共通なのでしょうか? 豆まき・七福寿司の他に節分の時に何か特別にすることってありますか?

  • 節分の行事についておしえてください

    1、豆まきの豆は年齢の数食べますが、それは数え年ですか?満年齢ですか? 2、まるかぶりをする太巻き寿司は恵方をむいて、立ってしゃべらずに食べるのですか? 3、いわしは頭にひいらぎをさして玄関先に飾ると厄除けになるといいますが頭以外の身の部分は焼いて食べたらいいのですか?飾るのは焼いた頭でいいのですか? 以上3点教えてください。お願いします。

  • 【日本史の節分】日本の巻き寿司を節分に恵方を向いて

    【日本史の節分】日本の巻き寿司を節分に恵方を向いて食べる文化は大正時代に海苔が売れるように海苔屋が考えた販促キャンペーンだったそうですが、いわしの頭を恵方を向いて齧ったふりをする節分の文化はいつの時代から始まったのでしょうか?もしかして節分に恵方を向いて食べるのは恵方巻ではなくいわしの方が古い文化な気がしました。節分の日は巻き寿司ではなく鰯を食べるべきだったのでは?関東地方の人は鰯を食べずに恵方巻きだけを食べていて変な食べ方だなと思いました。鰯がメインで恵方巻がサブなのにサブだけ食べて運気は上がるのでしょうか?逆に神様に失礼な気がしました。

  • あなたの街の節分(巻寿司)事情

    まもなく節分ですね、 節分と言えば、「鬼は外・福は内」の豆まきが恒例行事ですよね。 しかし、自分の住んでいる関西(大阪)では節分はもう、「豆まき」より 「巻寿司」の丸かぶりがメインになりつつあるような・・・? 自分の職場でも、もう節分の計画がメイン、巻寿司のために会議も2回実施・・・。 舎利・海苔・巻芯の発注確認、「だれが何本巻く」、はては通常の加工場では足りないので、 別の場所を加工場に転用! なんか当地の節分(巻寿司)事情は異様です。 全国皆様の節分(巻寿司)事情を教えて下さい。

  • 節分のひいらぎはいわしの目に刺すのですか?

    1、節分でいわしの頭を飾るときひいらぎで魚の目を刺すというのは本当ですか? 2、食べる豆の数は正式には年齢プラス1であってますよね? 3、まるかぶりの寿司を無言で食べる際、立ってたべるのが正式ですか?そうされてる方いらっしゃいますか?

  • 節分で

    撒いた豆を拾わないという習慣というのはあるものなのでしょうか?今日の朝帰って来て玄関にあった豆を踏みつけてしまったあとで『あ、豆拾って歩いて』と言われて『なんで?豆まきの後拾えばいいじゃん。』と言ったら『節分だから豆が落ちてるんだよ』と意味の分からないことを言われました。節分って豆を拾わないものなのでしょうか?それとも家の人が面倒くさがってるだけですか?

  • 明日節分ですが…

    日本古来の風習が消えつつある今日このごろですが、皆さんのご家庭では、 豆まきをなさってますか? 私の家では毎年歳の数ほど豆を食べて、外と内に向かって豆をまいて、 歳の数ほどの豆をティッシュにくるんで道路の四つ角に置くってゆうのを何十年も続けてます。 小さい子供さんがいらっしゃるご家庭ではイベント的な感覚で巻き寿司を食べて豆まきするとゆう事もあると思いますが、 イベント的な感覚ではなく本来の意味で豆まきしているとゆうご家庭はどの位いらっしゃるのでしょうか?

  • 節分に恵方巻き?

    子ども時代から、 節分は、豆まきだけで、 恵方巻きなんか食べた事ないし、 周りも節分に誰も恵方巻きなんか 食べない。 だから、現代で、節分に恵方巻きとか アピールされても? 違和感しか残らない。 わざわざ買わないし、 節分に恵方巻き食べないし。 逆に言えば、 恵方巻きを食べたいとき だけしか、 食べない食べ物。 コンビニとかで、 恵方巻きをゴリ押ししても、 買わないよね。 みなさん、どー思いますか? 違和感ある節分の時期に、 ここ数年、ただただ恵方巻きが ウザイだけ。

  • 幼稚園での節分について

    息子の通う幼稚園では、行事をとても大切にしていて、節分も豆まきをきちっとしています。 それは、日本の伝統行事を学ぶという事で、良いことだとは思っています。 しかし、鬼役をしてくださる先生が、とっても気合を入れておられて、子どもたちがとっても怖がるくらいの扮装をされています。 うちの子は、とっても怖がりなこともあり、年中さんですが、節分が近くなり「幼稚園をやめたい」「幼稚園を休みたい」って毎日のように言うようになりました。 今日、幼稚園で節分をしたそうですが、息子はその場では泣かずにがんばったらしいですが、帰宅してから「鬼、怖かった。」「鬼が来る」「幼稚園には鬼がいるからもう行かない」って泣いています。 子どもがここまで怖がるような扮装をする必要ってあるのでしょうか? もちろん怖がらないお子さんもいらっしゃるとのことです。 幼稚園に、もうすこし控えめの怖くない鬼に扮装して欲しいと申し入れるのはおかしいことでしょうか? 過保護すぎるのかとも悩んでいます。 出来れば、現場の教育者の立場からのご意見をいただければ幸いです。

  • 節分に巻き寿司(恵方巻)を食べますか?

    最近、特にコンビニで恵方巻を大々的に売り出していますが、みなさんは節分に巻き寿司(恵方巻)食べますか? 私は西の出身なので、コンビニが巻き寿司を「節分は恵方巻」戦略で売り出すかなり前から、母が節分には巻き寿司を買ってきていましたので、子どもの頃から節分に巻き寿司を食べてましたが、関東出身の友達に言わせると「そういったコンビニの販売戦略に踊らされたくない」との事でした。 みなさんはいかがでしょうか?