• ベストアンサー

霊的なこと

yoldaの回答

  • yolda
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

えーと個人的な回答で申し訳ありません。 言ってしまえば価値観の相違、というのが手っ取り早いんでしょうが、そもそも幸福というのも価値観のひとつでしてね。わたくしは無宗教なのでなんとも解せませんが、そういうのはプラシーボ効果に近いんじゃないですか。 田舎が都会に変貌していくのは、平成ぽんぽこ合戦とかにもあるように、我々が人間である限り至極当たり前のことで、それは貴方一人がどうこうしたからといって変わるものではないですよ。貴方が何をしたいかにもよりますけど、他人の幸福を祈るなら見返りなんて求めず、ただ自分ひとりが幸せになりたいなら他人を蹴落としてでものし上りなさい。 貴方は何のために信心を持って行動しているのですか。

関連するQ&A

  • 近年でも、新たに神社はつくられているのですか?

    , どの町、どの集落にも、「鎮守の神様」がいます。 ですが、戦後の高度成長期やさらに近年のバブル崩壊後以降に 新たに宅地造成されたような地域にでも、新しく「鎮守の神」が祀られることはあるのでしょうか? 以前図書館で、市史や町誌、村誌などをみていた際に、 戦前や戦時下、戦後すぐあたりの時代に、新しく町や集落を切り開いた地域では 例えば、「昭和××年、住民の声によって鎮守の神として○○社が建立される」等の記述があるのをみました。 昔は、戦前や戦時下はともかく、戦後でもすぐの時代には、 自分達の住む地域に鎮守の神を求める声があったことを知りました。 そこで、 「ならば、さらに年代が下った高度成長期や近年には、 同じもしくは別の理由で新たに神社が建てられることはあるのか?」 と考えるようになりました。 例えば、多摩や高蔵寺のニュータウンとか、神戸の学園都市など、 近年もしくは現在、新たに山などを削り造成されている地域などです。 ネット上で、これら地域の地図をみますと、少し離れた場所に神社はあるようですが、 これは造成以前の集落であった時代からあった神社なのか、 造成時に建てられたものかが判断できません。 近年造成された地域に、新たに鎮守の神を祀ることはあるのでしょうか? 出来れば、高度成長期と、ここ10~20年のそれぞれについて教えてください。 具体的な事例を紹介してくださるとありがたいです。 なお、新興宗教は別とします。 よろしくお願いします。

  • 社会についてお答えお願いします

    (1) 日本から遠く離れた太平洋やインド洋などで数ヶ月から1年くらいかけて行う漁業を何というか。 (2) (1)の漁業の水あげ量が減少する原因となった、各国が他国の漁業を規制するために設けた、海岸から200海里以内の水域を何というか。 (3) 海岸から80~200kmぐらい離れた海にでかけ、数日かけて行う漁業を何というか。 (4) 育てる漁業のうち、稚魚や稚貝を海や川に放し、自然の中で大きくなるまで育ててからとる漁業をなんというか。 (5) 育てる漁業のうち、池やいけすなどで魚介類が大きくなるまで育ててからとる漁業をなんというか。 (6) 現在の日本の経済活動のうちでもっとも多くの割合をしめている、商業・サービス業などの産業を何というか。 (7) 韓国などのように、近年、急成長をとげている新興工業経済地域の略称を何というか。 (8) 面積が25万km2で人口が5000万人の国がある場合、この国の人口密度は何人か。 (9) 人口増加率が最も高いのは、アフリカ・ヨーロッパ・アジアのうちどこか。 (10) 近代産業があまり発達してない、アジアやアフリカなどに多い国を何というか。 (11) 総人口にしめる65歳以上の人の割合が14%を超える社会を何というか。 (12) 総人口にしめる、死亡したひとの割合を何というか。 (13) 東京の中心部には企業の本社などが多く集まっている。この地域を何というか。 (14) 東京・名古屋・大阪を中心とした都市圏のことを総称して何というか。 (15) 日本では1950年代後半から20年ほど続いた、工業生産などがさかんな時期に(14)などの年に農村 から大量に流入があった。この時期を何というか。 人口が集中して、地価の高騰、ごみの処理場不足などが問題となっている地域をなんというか。 (16) (15)の地域で不足が問題となっているのは、公園と交通網のうちのどちらか。 (17) (15)に地域の周辺の地域に計画的につくられた大規模な住宅団地をもつ町のことを何というか。 (18) 人口の減少と経済活動のおとろえによって、地域社会を維持することがむずかしくなっている地域を何というか。 (19) (18)の町や村が多いのは、関東地方と中国地方のうちどちらか。 (20) (18)の町や村で行われている、地域社会を活性化する取り組みのことをいっぱんに何というか。 宜しくお願いします

  • 年代に応じた「普通」とはなにか。

    https://okwave.jp/qa/q9600874.html こちらの質問では、このようなことを励みに今頑張っていますということを書きました。 これらは夢を語っているのではなく、「予定」を書き出したものです。 あくまで予定ですけれども。 回答の中には「変である」「子どものよう」というご意見もありました。 30代であれば恋人との結婚や仕事の成果がモチベーションであろうと。 ごもっともで、反論の余地はございません。 でも、「何が普通か」についてもう少し考えたいです。 「海外旅行に行く」「ライブに行く」「友人と食事」 全て普通のことではありませんか? 例えば「10代アイドルの写真集を本棚いっぱいコレクションしています」 「女性モノの下着を通販で買って集めています」 とかだったら異常と思いますよ。でも私の言っているのはごく普通としか思えません。なぜ変と言われるのか、もう少しお訊かせいただけないでしょうか。 考えましたが、これらは「消費活動」であり、かつ友人や親、あるいは芸能人といった「人頼み」のものであるから、といったところでしょうか。 私自身の生きる理由、世のため人のための生産活動をモチベーション、生きがいとして見いだせていないことに因るのかな、と思いました。 何が30代として普通でしょう。 ・私の3つくらい上の先輩は、結婚後1年未満で離婚し、今はボランティア活動を仕事以外の生き甲斐にしているそうです。 これは普通でしょうか。 ・私は株をやっています。株も立派な社会貢献だと思います。 そして株で配当金を得たなら旅行先でちょっと奮発したりはしています。 私は都会人ですが、地方で頑張って商品を売り込んでいる店の人もいますよね。 だから買ってあげること、それも社会貢献ではないでしょうか。 それは普通でしょうか。 ・父は電験3種を持っていますが、私も資格を取って転職しようとしています。 電験3種は無理でも2種電気工事士くらいなら行けるかもしれません。 父が電気の専門家だから、私も父のようになりたいと思って電気工事士の資格を取り、関連の仕事をしたいと思った。 10代のころにそう思えよという気もしますが、こういう考えは普通でしょうか。 主体性をもった生産活動がないと、年代にふさわしい普通、のモチベーションとは言い難いでしょうか。 「るろうに剣心」の人誅編では、後に剣心の妻となる薫を殺された(と思い込んだ)剣心が、生きる希望を見失い、落人村とかいう落ちぶれた人が集まる区域に流れました。 その間、剣心の仲間は本当に薫が死んだのか調査し、薫の死体は人形であり、薫は生存していることを突き止めました。 でもそれをすぐには剣心に伝えませんでした。 剣心の生きる理由は剣心自身が見つけないと解決にならないからです。 そして剣心は「弱い者を守るためにこれからも剣をふるっていく」という答えを見つけて復活を果たしたのです。 私も、こういった答えを見つけたいと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • スーパーフラットってやっぱ天皇制と関係ありでは?

     村上隆のことをよく知りませんが もし次のような意味であれば 表題のように考えられるのではありませんか?  すなわち あとにかかげる解説の中の次の説明文です。  ▲ 現代の日本社会の階層性のなさやフラットさをも示すものである。  ▲(ヰキぺ:スーパーフラット) ~~~~   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88  § 概要  スーパーフラットという言葉は日本の消費文化独特の浅はかな空虚感をはじめ、日本における様々な時代の様々な種類の平面絵画、アニメーション、ポップカルチャー、ファインアート、キャラクター文化といったものを示すときに村上が使用する言葉である。日本のアートムーブメントであり、欧米に向けられたブランド性をもったアートの現象であり、ニッチ市場販売の成功例でもある。  特徴として、平面的で二次元的な絵画空間を持ち、余白が多く、また、遠近法などの技法をあまり使わないことが挙げられる。これは日本の伝統的な絵画から現代の漫画・アニメにまで共通してみられる、画面の立体感のなさ、平面性、装飾性、遊戯性を示すものであり、    また現代の日本社会の階層性のなさやフラットさをも示すものである。  平面作品だけでなく日本のアニメーション関連の立体作品(フィギュアなど)もこれに含まれる。  ~~~~~~~~~~~  ☆ むろん 《現代の》というのは 制度としての身分制が廃止されたことをもって言うのだと見ます。逆に言いかえると 身分制が敷かれていたとしても 権威としては 《おほやけ=公共性ないし普遍性》をになっていたのが アマテラシテ天皇である。一君のもとに万民が平等であるという思想であり建て前である。  しかもこの平等性は 誇って言うこともあれば おそらく皮肉って言うこともある。身分制がその中身として敷かれたのも然ることながら やはりお二階さんは威張っているからには建て前に過ぎないと見られることもあるからである。  でもヰキぺ氏は 《階層性の無さ》と言っている。  この質問の前身は 【Q:村上隆のフィギュアは 天皇へのオマージュか? それとも パロディなのか?】でしたが それを閉めたところ あらたに疑問が起こりました。  くわしい方がいらっしゃれば おしえてください。   なお同じヰキぺ解説の中に 例の浅田彰による評言もしるされています。その内容についてわたしは 批判的なのですが それは どうしてそのような見方が出て来るのかがピンと来ないというような状態での批判的見解であるに過ぎませんので やはりくわしい方がおられれば さらに解説をしてくださいますか?  ▲(ヰキぺ:スーパーフラット) ~~~~  § 評価  浅田彰は渋谷パルコギャラリーで開催された「SUPER FLAT展 at PARCO」とそのコンセプトブックについて、    「日本の伝統美術の中からとくに平面性を取り出してくるのも、それ   をアニメの平面性とつなげてみせるのも、世界市場に向けてのマーケ   ティング戦略に過ぎないことは、言うまでもない。    それを、『自虐史観』(彦坂尚嘉)を逆手にとった捨て身の戦術と言   うこともできるだろう。    さらに問題なのは、それが『自閉的〈村〉空間』(同)に根ざして   いるところだ」  と評した。さらに浅田自身も先行して1987年にアメリカで行った短い講演「子供の資本主義と日本のポストモダニズム」のなかで「資本主義の幼児化」によって「日本の子供のポストモダニズムこそ世界の未来を先取りする」と発表していたことに触れながら、その講演から13年後に現れた村上隆のスーパーフラット宣言については    「ただ、彼が『日本は世界の未来かもしれない。そして、日本のいま    は super flat。』と宣言するとき、そこにはもはやシャープなアイ    ロニーは感じられない。     それは、いわば『スーパーフラット』なアイロニー――つまりはナイ    ーヴな自己肯定に基づく、『J-POP』とほぼ同レヴェルでの『Jアー    ト』の自己主張なのだ」  と、日本文化に対する自己言及性や批評性すらも平板化し、後のクール・ジャパンを思わせる日本文化の輸出を目論んだ一種の商標にすぎないことを指摘した。  ~~~~~~~~~~~~~~  ☆ この中で  ● 『自虐史観』(彦坂尚嘉)  ☆ は一応わかっています。前身の質疑応答の中でおそわりました。ただしわたしの感触としては そういう感じ――自虐性や自嘲性――はあまり受け取りませんでした。例の《マイ・ロウンサム・カウボーイ》なる作品についてです。  ● 『自閉的〈村〉空間』(同)  ☆ についてはまだ知りません。ただこの場合は――つまり日本で《村》という場合は―― まだ経験合理性にもとづく思惟と行為の形式を身につけた近代人の登場して来ない・自己閉鎖的な社会だと推し測られます。  そしてこの評言内容と スーパーフラットとが どのようにつながるのか。これが分かりません。前近代人ならば ふるい慣わしによって生活しており 或る程度は上下の格差があることを前提としているとも思われるからです。  しかしてさらには 次の浅田の評言はどういうことを言っていますか?  ▼ 「資本主義の幼児化」によって「日本の子供のポストモダニズムこそ世界の未来を先取りする」  最後に 次の評言については 別の意味でそのとおりのように質問者は思っていますが 果たしてどうでしょうか?  ▼ 彼(=村上隆)が『日本は世界の未来かもしれない。そして、日本のいまは super flat。』と宣言するとき・・・  ☆ つまりは 上に触れられていた《資本主義の幼児化》というのは 分かり難いのですが こちらの命題そのものとしては いまこの質問における天皇制の問題からしてかかわりがあり それだけにとどまらず 天皇制というかたちに社会形態をおさめさせた古代日本人の知恵がひそんでいるのではないか。こう考えるからです。  ○ 日本は世界の未来かもしれない。  ☆ これは 社会が対話型として成り立っており その中の一部分の――のちにアマテラス公民となるそれはそれは優秀な――人びとが 自分たちに社会の経営を任せてくれと言って来たときに そのまま《くにゆづり》をしたというスサノヲ市民たちの思想(生活態度)が 世界の未来であろうと予感されるからです。  社会にも神棚をこしらえて そこにアマテラス公民を住まわせた。つまり二階建ての造りとした。お山の大将に成りたいと言って聞かないものだから そのおねだりに《くにゆづり》した。  その結果 国家の権力者あるいは権威としての特別の存在――《おほやけ》――をまつりあげつつ しかもそのほかは 公地公民であってみな平等だという・建て前だけとしてでものスーパーフラット社会。  果てさて 村上隆とは関係ないところへ脱線してしまったでしょうか? そうでもないでしょうか?  ○ スーパーフラット・村上隆・アートの世界と社会との関係・資本主義・天皇制 そしてこれらをめぐる浅田彰・彦坂尚嘉・・・  ☆ これらを解きほぐしていただけますか?

  • 彼の気持ち

    先日あるカップリングパーティで知り合った男性がいます。私は一目惚れだったのでカップルになれて嬉しいのですが彼はどう思っているかわかりません。1回目のデートでは居酒屋トークして会話が絶えず終電の時間を逃してしまい私からホテル(ラブホテル)に誘ってしまいました。そのときは洋服の上からのペッティングと唇にキスはなく首筋と頬にしてもらいました。一晩過ごしてホテルから出た後はそのまますぐ別れました。数日後に2回目のデートをしたのですが焼き肉を一緒に食べた後に公園を散策して、私はどうしても一緒にいたかったので再びホテルに誘ってしまいました(今回は高級ホテル)。部屋では彼から唇にキスをしてきました。シャワーを浴びてガウン姿だったのですがそれを脱がされ下着姿のまま愛撫をしてくれました(乳首のみ)。一晩中キスと愛撫を繰り返して私にとってはすごく幸せな時間でした。ホテルをチェックアウトした後は二人で食事をしたのですが彼は何故か無口になって心ここにあらずな態度で私から話題を振ってなんとか会話が成立する感じでした。そして今日は何時に帰る?と聞いたら彼は勉強しなくてはいけないから食事をしたら帰りたいと言うのです。(彼はまだ学生で国家資格に向けて勉強しています。私は年上の社会人)もちろん勉強の邪魔をするつもりはありませんし、勉強の合間を縫って私と会ってくれている事に感謝しています。 という以上の事で質問がいくつかあるのですが。 (1)女性から出会ってまもない男性をホテルに誘う事について私は変ですか? (2)彼は何故ペッティングで留められたのでしょうか?ゴムが無かったから?私に魅力がないから? (3)2回目のホテル後に無口になった彼の心理とは?私と関係を絶ちたい? ちなみにホテル代は私が全額払っているのですが金のかかる女と思われたのかもしれません。 私は好きが増す一方ですが彼は私をどう思っていると感じられますか? カップリングパーティでカップルになったからと言って「付き合っている」とは思っていません。 出会って間もないのに身体を許すのも男性から貞操観念を疑われる要因であるのも分かってはいますし飽きられるのも時間の問題かもしれません。しかし私は駆け引きとういう遠回りをする気にはなれず直球でいってしまうのです。 例え嫌われても仕方ないとは割り切っています。 どうか皆様のご回答をお願いします。

  • 札幌旅行を計画してますが、この工程なら何日必要?

    ちょっと恥ずかしいですが(;´∀`)、エバーノートにまとめてた(自分の行きたかったところ)を投稿します。 来月初旬に、これらを観光するならば、おおまかに何日何時間くらい必要でしょうか? 皆さんの知見をお願いします。 ※この工程を作っていたのは夏の時です。車などの記載はありますが、冬の北海道ですからとても車を運転する勇気はありません ※自分でgoogleマップなどで調べて徒歩○○分くらいかなと勝手に記載しています。間違っている点も多々あるかと思います… =================================== 【札幌市中心部】 ・JR札幌駅 ・札幌ら~めん共和国 札幌駅前のエスタ内 ・北海道大学 札幌駅北側徒歩10分 【札幌駅から西】 ・場外市場 札幌駅から電車と徒歩で15分 ・白い恋人パーク 場外市場から電車と徒歩で20分 【札幌駅から南の繁華街】 ・札幌市時計台 徒歩10分 ・北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)徒歩10分 ・さっぽろテレビ塔 徒歩10分 ・繁華街の大通 徒歩10分 ・大通公園 徒歩10分 ・二条市場 札幌時計台から南に徒歩10分 ・オーロラタウン(地下街) 時計台から徒歩3分 ・丸井今井 ・日本三大飲み屋街の眠らない街 すすきの(すすきのビル/NIKKAのおじさん/元祖さっぽろラーメン横丁/狸小路商店街) 時計台から南に徒歩10分 ・札幌藻岩山ロープウェイ(市電でロープウェイ入口。南19西15からもいわ山麓駅まで無料シャトルバスを15分間隔。 大通公園あたりから電車で20分。札幌駅から電車使って40分 ) ・さっぽろ羊ヶ丘展望台(クラーク博士像、札幌ドーム)・・・車がいいな。札幌駅~20分の福住駅からバスで10分。 【札幌駅から東】 ・サッポロガーデンパーク(サッポロビール博物館) 札幌駅から東に2km徒歩20分 ・モエレ沼公園 イサム・ノグチ設計・・・車がいいな。サッポロビール博物館やその他の駅からバスも出ている ・北海道開拓記念館(北海道開拓の村) 札幌駅から15km徒歩3時間 バスや電車で30分 ==================================

  • 大企業勤めの社員の金銭感覚

    大企業勤めの社員の休日休暇の過ごし方。。。現在東証一部会社の社会人2年目の会社員です。年商1100億の社員は2000人の会社です。大企業と言っても年収は350万です。 私の会社は大企業というのか微妙なラインですが。。。 早速ですが、仕事に対しては向上心はあります。 ただ私は趣味が少なく、趣味が少ないことが仕事に影響するのではないか心配です。 趣味が薄いからと言って、人間力不足、経験不足、見聞不足など。 例えば、同僚や他部署の同期は、休日によく出かけたりなど毎週活発に遊びに行っています。 大企業の人間だからかもしれませんが、金銭感覚が私の感覚では考えられない方が多いです。 休日は毎週、ラーメン巡り、買物に出かけたり、渋谷に行ったり、六本木や麻布のバー行ったり、ライブ行ったり、フットサルやったり、ゴルフに行ったりし、海外旅行も年に2~3回も行ったりしています。よくそんなに金あるなという感じです。下記に述べておりますが、私の会社の人はほぼ裕福orそれなりに金のある家庭に生まれている人しかいないのは事実です。スーパーの西武ストアや京王ストア、マルエツ、いなげやが安いと言っています。オーケーやビッグエー、ロヂャースが普通の感覚からすると違和感を感じます。 海外旅行の今年の出国者は65万人だそうですが、不自由なく動ける身体のある国民は恐らく何千万単位かと思いますが、そのうち、海外旅行に言っている人はたった65万人しか言っていないと言うことは、65万人より下回る人間しか金持ちor中堅以上の家庭がいないということになると思います。そう考えると、私の会社の中にそういった人間がほぼ入り込んでいることになると思いますので、金持ちor中堅以上の家庭だと言わざる得ません。 私の妹が勤務している会社はハロワで見つけた会社ですが、社員200人程度しかいない中小企業で、海外旅行なんて行っている人は皆無のようです。皆毎月18万~20万程度でやりくりしています。妹の会社と比較すると、何か大きな違和感を感じます。 そもそも中小企業と大企業を同じ土俵で見ていることがナンセンスかもしれませんが。。。。 以上のように、周りの金銭感覚や価値観について行かれません。 かくいう私はせいぜい、ゲーセンに行ったり、書店に行ったり、一人で公園の池に釣りに行ったり、など高尚な趣味は持ち合わせていません。基本家でゴロゴロしたり、勉強したり、DVDを見ていたりしています。趣味が薄いかもしれません。 価値観や家庭環境によるかもしれませんが、自分の中で金を使うのがもったいなくないです。 欲しいと思った物以外金を使うのがもったいないのです。ちなみに奨学金もまだ270万円あります。 例えば、家電や家具、物、本、DVD、ゲームなどです。 例えば、牛肉はスーパーで売っている高めの牛肉や、レストランで提供されるステーキの牛肉、米沢牛・松坂牛クラスなど高級の振り幅がすごいですが、こういうものを買おうとするとき、食べようとするとき、安い肉を買います。なぜかというと、スーパーで売っている安い肉と300円高い中堅の肉を比較して食べたことがありますが、際立って変わらない、牛肉は安くてもどっちにしろそれなりにうまいです。なので中堅を出す必要が無いです。一度でも中堅以上を求めてしまうと、下位のものに戻れなくなります。1度そういう「上を上をと求める世界」に入ると、常時継続的に病みつきになり「味覚が狂い中堅物~高級物しか食いたくなくなる」と思いますので、「中堅以上・最高級というのは知らなくていい世界」だと思い、誰かに誘われたとしても、価値観が根付いているため絶対いけません。そしてピンキリの深い世界で上を上をと求めているとキリがないと思いますし、本当に底辺の肉と最高級の肉を比較しない限り、際立って味は変わらないという経験則からです。 他の例だと風俗です。60分1万5千の激安ソープから7万まであります。家賃が3万の物件から15万の物件まであります。天ぷらを食べるにしても、てんやの500円~銀座の老舗店の5000円まであります。 スーツや皮靴もピンキリです。芸能人が見栄やちょっと稼いでるからといって家賃20万~200万円もするマンションにわざわざ住んでいるのとがいい例です。 また、渋谷に行ったり、風俗、銀座などに行く等に行くことに価値を見出せません。スポーツ音痴で、人付き合いが苦手なので、友人と過ごしたりする以外、同期とフットサルなど集団で休日を過ごすのも嫌です。ゴルフは興味は少しだけありますが、スポーツ音痴ですし、金も相当かかりますし、車も持っていません。 また、同僚や同期に誘われて飲み会に行く時は金を消費しても付き合いなのである程度消費してもしょうがないので我慢しますが、基本は居酒屋、個人飲食店に行きません。1品700円もする小皿の料理や、生中ジョッキ400円~500円、鍋で1,500円など信じられません。同僚や同期は私とここでも金銭感覚がずれてるのかばんばん頼みます。そして大勢で行くと割り勘を請求されるのでとんでも迷惑です。それならば松屋で牛丼大盛り食べたほうが十分だという金銭感覚です。これを頼んだら、牛丼の大盛りが3杯分食えるからもったいなすぎるなど考えてしまいます。 にも関わらず、周りは「ここでこのくらいの値段は妥当」「こんなのもかっこよく払えない社会人としてださいよ」と、私の価値観からでは想像の出来ないことを言います。 以上が私の持論と価値観・金銭感覚です。 でここまでなら「タダの愚痴かよ」と思いますが、問題はこの後です。 こういう私のような思考や価値観をしている人は私の会社の同僚・同期にまずいないため、かなり変人扱いされます。 「海外旅行に行かない」「銀座に行ったことが無い」「百貨店で買い物したことがない」「おいしいお店を知らない」「ゴルフをやったことが無い」「金が無い」など言うと口をそろえて「言い訳」「見聞が狭い」と言われます。 本人たちにとっては、そういう金銭感覚が普通だと思っているのかもしれませんが、私からすると、金もないのもそうですし、私の金銭感覚や価値観を全否定された気分です。 私のような金銭感覚・価値観を持つ人間は、この会社にいないから場違いだと言われた気分かもしれません。 私の会社のようなレベルの大企業の社員でも「見聞の広さ」や「見栄」を重視するようです。 そもそもうちの会社にいる人の9.5割は全員高学歴の金持ち育ちorお金に困らせられたことがない家庭出身で、奨学金はそもそも借りている者は一人もいません。私くらいです。 私は、非金持ちのMARCHです。 同僚や同期は毎日ランチに500円~2000円を平気で使っています。そういうレベルの店に食べに行きます。金がない私には一緒について言っても金がなくて食えないこともあります。 なので私は昼飯はコンビニのカップ麺とおにぎりや松屋の牛丼で文句無く必要十分です。 周りに口には出しませんが、高い店に一緒について行くのが辛いです。 以上長々となりましたが、 私のような人間は、『大企業勤め』には恐らく絶滅危惧種的少数派かと思いますが、 上記についての感想や、「こういう思考は直した方が良い」「こうした方があんたのためにいい」「ここはおかしい」などの御意見をお願いします。また、私のような人間、貧乏人は大企業勤めには向かないでしょうか? 場違いでしょうか? 大企業勤めの方は本当の庶民の感覚が全くないように感じますが、如何でしょうか? 念を押しておくと、決して私は意識的にケチをしている訳ではなく、感覚的にこういったことが自然と染みついています。本当に必要な時以外、自然に高いものを買うことを避ける感覚が自然についています。そのため、もちろん金があればそれはそれでうれしいですが、彼らのように肉にしろ魚にしろ中堅以上のクラスのものしか求めず、金に溢れ、金銭感覚や価値観が私と180度異なる彼らに特別憧れはありません。 ただ、私の価値観や金銭感覚上、彼らの行動や金銭感覚が信じられないだけです。

  • 妻のこの対応どう思いますか

    こんにちは。 かなり長くなるりますが、聞いていただけますでしょうか。 現在結婚10年で子供二人に恵まれマイホームのローンをコツコツと返済しております。 子供が成長するにつれて出費がかさみ現在家計は火の車状態。 情けないことに私の給料だけではやっていけない状態となってしまっています。 毎月赤字を出しながらなんとかやってきているとうお恥ずかしい毎日が続いております。 赤字を出しながらもやっていけているのは妻の実家の助けがあるからで これなしには我が家はとてもやってはいけません。 ただ、妻の両親は私たちがお金に苦労していることは知りません。 帰省するたびに孫に小遣いだ、旅の駄賃だと30万以上を渡してくれます。 正月、春休み、GW、夏休み、と帰っていますので その額は年間でかなりのものになります。 それを子供たちの貯金に回したり、生活費の赤字分を埋めたりとして使っています。 また、子供たちが何かをほしいといえば二つ返事で買ってくれますし 冷蔵庫が壊れたといえばお金をくれます。 妻の実家は農家ということもありかなりのお金持ちです。 遺産相続を考えると恐ろしくなるほどの。 義理の両親は親心から親切でお金をくれていることは重々わかっています。 二人ともとてもいい人たちで、いくら感謝してもし足りないぐらい感謝しています。 対して私の実家は定年した父と母が実家で暮らしています。今は年金+二人でそれぞれアルバイトをしているのが収入源です。 定年前は誰もが知る有名企業でかなりの給料をもらっていたようですが それでも一般のサラリーマンよりちょっと多いぐらいだと話していました。 実際はどうかはわかりませんが、お金に不自由した覚えはありません。 しかし、高収入だったとはいえたかだかサラリーマンで現在は細々と年金とパート代で暮らしているような状態です。 外から見ていて決して生活レベルが下がったいうようには思えませんが。 家が近いせいもあり週末はお邪魔してよく食事をごちそうになっています。 また、子供を預けたりスキーに連れて行ってもらったり一緒によく外出もします。 これも情けない話ですがいいよという言葉に甘えてしまい、私たちは出してもらうばかりで 一度も自分たちの財布を開けたことがありません。 「現金」という形での支援はほとんどありませんが、こういったことで助けてもらっていると思っています。 私が夜勤の仕事なので不在の時の子供の入院や妻の出産、子供を預けて二人で出かけたりと そういう面では非常に世話になっています。 お金がいないと心の余裕もなくなるもので、妻とは最近何かと言い争うことが多くなりました。 争いの種はお金です。 妻は自分の実家ばかりがお金を渡してくることが不満のようで不公平だとよく言っています。 私もそれは申し訳ないと思っています。 ただ先ほども言ったように妻の実家は相当な金持ちで、 自分の土地に東京電力の電線が通っているか鉄塔が立っているかで年間相当な額が入ってくると聞いた妻が言っていました。 その額はサラリーマンの年収をはるかに超えていて驚きました。 先日帰省すると家の横の用水路が埋め立ててありどうしたのか聞くと 「買ってくれって言われたから買った」と事もなげに言っていたので ちなみにいくらですかと聞くと200万とのこと。買っても何のメリットもないものを 買ってくれと頼まれたからと200万をポンと出してしまうとはさすがに驚きました。 他にも金持ちエピソードは数えきれないぐらいあります。 私の実家はと言えば定年前までは毎年ヨーロッパにスキーに行っていましたが 定年後は一度も行くことなく10年が経とうとしています。 先日も父が知り合いに勧められ趣味で撮影クラブに入ったのですが フィルム式の一眼レフとデジカメしかないのでデジ一を買いたいと見に行ったそうですが 安くても7万円で「買いたいけど高いよなー。金がねーよw」と半分冗談のように笑いながら言っていました。 サラリーマン時代ならおそらく躊躇なくもっといい物を買っていたと思います。 自分の趣味や家族サービスにはお金も労力も時間も惜しまない、父はそういう人でしたので。 子供の1歳のお祝いの時義理の両親は長男が生まれたからと桁違いのお祝いをくれました。 うちの両親は10万円。その差を見て私もうちの両親に対しておいおいとは思いましたが 祝ってくれているし金額ではなく気持ちの問題だとありがたく受け取りました。 妻はこのことも不満を言います。「なんなのあの金額」って。 またその双方のお祝いで申し訳ないのですがテレビを買い替えたのですが そのテレビを誰の(妻の両親の)おかげで買えたと思ってるのよとも言われます。 少ないながらもうちの両親からのお祝いも入ってるんですが・・・。 また、子供の運動会のお疲れ様会で私の両親と夜外食をしたのですが 徒歩で行けるとこだったのでお酒も入り楽しく食事をしました。 帰り道妻と母で歩きながら話しているとき「生きてるうちにお金は全部使っちゃうのw」と母が言っていたようです。 このことが妻にはえらく腹が立ったらしく「絶対に許せない。お金残さないなんて普通言う?」 「私知らない。老後は勝手にやって。」とことあるごとにこのことを持ち出して腹を立てています。 そしてこのことは死ぬまでには絶対に言ってやる!と息巻いています。 私もうーんとは思いますが両親が稼いだお金だし残してもらえるならありがたいけど それは二人がどう使うかは自分がとやかく言うことではないんじゃないかなとも思います。 決してそれを聞いて憤慨するような気分にはなれません。 お墓ぐらいは用意しておくべきだとは思いますが。 お金を出さないならと最近はお金を使わせようとしているのがありありとわかるようなことを言ってきます。 夏に行ったばかりのディズニーランドにクリスマスも連れて行ってもらおうとか お正月は海外とか連れってってくれないかなとか この前は焼き肉食べたいから行こうって言ってよと。 私が躊躇してると実家なのになに遠慮してるの、自分の親なんだから言いなさいよと詰め寄られました。 結局言わなかったのですが子供に対して「あーあ、パパのせいで焼き肉食べ損ねたね。」と言うしまつ。 他にも正月の新年会はたまにはホテルのレストランでと言ってきたので喜んでいると 「もちろん都内の高級ホテルだよね。まさかその辺のところじゃないよね。」と。 下の子の入園の際に入園金が用意できず初めてお金がなくて苦労していることを私の両親に打ち明け 用立ててもらったことがあります。その際生活費の足しにと必要以上の金額をくれました。 私はありがたいのと情けいのとで涙が止まりませんでした。 お金がないことに対する愚痴や両親に対する文句や不平不満は私にだけではなく 子供たちがいる目の前で言います。 子供たちにも「うちはお金がないの、貧乏なの!」と言い買いたいものがあるなら 全部うちの両親に頼めと言います。 妻もこんなにくれたのとありがたいねと言ってくれたのですが 後日お金のことでまた言い争っていると「あんな金額で足りると思ってるの?全然足りないから! なくなったらあなたの親からまたもらえるんでしょうね。」と。 この前は同じ音を繰り返し言う母に対し家に帰ってきてから「あー本当うざい」と言うので 少なからず世話になっているのにその言いぐさはないだろと返すと 「そんなことそばに住んでるんだから当たり前。全部当然のことでしょ!」と言われ唖然としました。 こんなこと言ってはあれですが離れているせいもありますが妻の実家にはお金以外に世話にはなっていません。 しかし妻は足を向けて寝られない、感謝の言葉もないと事あるごとに言っています。 どんなに世話になっていてもお金を出さない人間には感謝もないってことでしょうか。 妻は自分の実家と私の実家が同等のお金持ちだと思っているのでしょうか。 誰がどう見ても違います。 私の実家の財産は実家の土地とアパートが一つ。収入は年金とパート代。 妻の実家はたくさんの土地や山やマンション、アパート。 何もしなくても年間遊んで暮らせる金額が死ぬまで入ってきます。 これって同等だと思いますか? こういう違いがあっても30万もらったら私の実家も30万出さないとだめですか? そばにいて何かと世話になっているだけでは足りませんか? 7万円出すのに躊躇する人でも200万円を何の躊躇もせず出せる人と同じような金銭感覚でいないとだめですか? お金以外のことで世話になっていてもお金をくれなければ感謝はしないものですか? ちなみにこんなこと書いておいて言うのもあれですが妻は嫌な奴ではありません。 家事に育児に完璧にこなしていて対人関係もうまく築けているし私より立派な人間です。 対して私はといえば屑みたいな人間です。家族を養うこともできず妻の実家に依存しているわけですし 肩身の狭さから言い返すこともできない情けない男であります。 しかし妻はこと私の実家のこととなると豹変します。 この妻の怒りや態度は妥当なものなのでしょうか。 私はもう少しわかってもらいたいと思うのですが・・・。 皆さんどう思われますか?