• 締切済み

バレンタインで気になる人との関係を進展させるには

以前こちらで質問させていただいた者です。 自分に気があるか微妙な男性との今後のことについて再度質問させてください。 3ヶ月前に飲み会で出会った30代前半の男性です。 2人で7回ほど、その他も含めると10回ほど会っています。 私は彼のことが気になっていますが、彼はそうでもないように思います。 デートらしいデートの誘いもないし、用事がないとメールも来ないからです。 (私がはっきり誘ったのも2回だけで、用事がないと基本こちらからもメールしないので、人のことは言えないかもですが;) 詳しくは質問履歴を見ていただけたら幸いですが、 みなさんに励ましていただき、その後自分から誘って2人で会うことができました。 さらにその次の週に当日「暇ならご飯いこう」と誘われ、ご飯を食べに行っています。 でも、食べるのが好きな人なので、単なるご飯同好会感は否めません(^^; 当日急にだし・・・ また、結局今度みんなで鍋をやることになっています。(反対意見が多かったのですが、彼が意外にも乗り気だったので;) このままいくとなんとなく関係が終わっていきそうですが、このまま諦めたら後悔する!と思い、 とりあえずバレンタインにチョコレートを渡そうかと思っています。 そこで皆さんにうかがいたいのですが、 (1)おいしいものにこだわりがある人なので、既製品のチョコを渡そうと思います。 本気度は伝わりにくいでしょうか?(伝わり過ぎるのも重くて困るのですが;) 手作りクッキーぐらいは一緒に渡そうかと思うのですが、やっぱり手作りの方が嬉しいですか? (2)メッセージカードをつけるとしたら、男性のみなさん、なんて書いてあったらドキっとしますか? 鈍感な人ではないので多少気付いているとは思いますが、少しでも意識して好きになってもらいたいです。笑 (3)そもそも、彼はどういうつもりで私と会っているのでしょうか? もちろん、そんなこと彼しかわからないとは思うのですが;; 気のない女性に誘われて遊びに行ったり、自分から声をかけて何度もご飯を食べに行ったりするものですか?   彼はそれなりにモテるとは思いますし、草食系とは思えないのですが、アプローチされないってことは女友だちってことなのかなぁ・・・と、相変わらず、彼の考えていることがよくわかりません。 ちなみに、彼女はしばらくいないそうです。 過去に流れで「家で一緒にDVD観る?」と軽~く誘われたことはありますが、その時断ってからはそういった誘いは一切ありません。(一緒に観たら楽しいかな~とか、その程度の誘いだったのかと) 度々で申し訳ありませんが、どうかお力添えをよろしくお願いしますm(_ _;)m

みんなの回答

回答No.2

バレンタインで進展したいのなら、バレンタイン前に突破口を開けるべきです。 じゃないと、その日は他の人と過ごすことになるかも、ですよ。 一旦は本気だって伝えたらいいんじゃないですか。 そこからですよ、大人の恋はもっと甘くて苦い・・・。 なので、相手の反応次第で (1)チョコよりもっと欲しいものをあげる (2)言葉はいりません (3)その頃にはもう察してください いきなり泣きついて慰められただけ、とかならないように。

mito_8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 未だに悩んでいますので、ご意見大変ありがたいです。 バレンタイン前に突破口ですか。 悪い雰囲気ではないのですが、昨日は渡せませんでした(^^; 本気だと伝えた方がいいですか。 いきなり泣きつくことなないのですが、さり気なく伝えるのが難しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199520
noname#199520
回答No.1

 チョコで相手の気が引けるのは高校生まで 酒が飲める年代の人間になって、チョコがどーのこーの何てことはありえません みんな大人ですから、チョコで心は動きません 1.伝わりません、大人ですから、手作りであろうが、市販であろうが、何万円もしようが変わりません 2.明日死にますとか チョコにカードがあったって、社交辞令だと思います、大人なら 文面の書いてあるカードも売ってるし 3.ただの知り合い 恋愛対象でなければ、ただの友人として女性と会う事はしますよ

mito_8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いい年して子どもっぽい質問をして申し訳ありません(^^; そうですか、チョコをもらっても、特に何も思わない人もいるんですね。 率直なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • その気の無い人に誘われた

    27歳女性です。ある男性と2度ほど二人で遊びに行きました。とてもいい人でホントに楽しかったのですが私の中ではまだ2回しか会ってないというのもあって、彼の事は友達と思っています。しかし、彼のほうは明らかに私にたいして好意を示してくれていて、12月24か25にご飯食べに行こうと、日を指定して誘ってこられました。 誘いに乗るべきか悩んでいます。当日は彼がおごると言っているし、なんかプレゼントも用意してくれるみたいなことも言っているんです。私の中ではもし告白されても断るつもりでいますが、誘いに乗ってご飯もおごってもらってプレゼントまで用意してもらって、それで告白されて断るのも申し訳ないし、でもまだ告白されたわけでもないのに「私はその気が無いので」ともいいにくいです。どうすればいいのでしょう・・・。

  • 気になる彼とバレンタインに会えない

    26歳女です。 今気になる人がいます。 彼は35歳の取引先の人で以前から気になっていたので、上司に頼んで1ヶ月程前に飲み会を開いてもらい連絡先を交換しました。 その後、2人で食事に2回行きました。 1回は私から誘い、1回は向こうから誘いがありました。 2人で会うにつれ職場で見る彼とは違う面もたくさん知りますます 彼のことが気になっています。 まだ二人で2回しか会ってはいませんが、バレンタインに手作りの チョコをあげてアピールをしたいと思い14日誘ってみたのですが、 予定があるからと断られました。 前日の13日も難しいと言われてへこんでしまったのですが、 次の週ならあいてるよと言われました。 なので、次の週にまた会う約束をしました。 男性の方に質問なのですが、バレンタインデーに女の子から誘われた 場合気になる相手なら時間を作りますか?? (仕事等どうしても無理な場合もあると思いますが) チョコを渡したかったのでちょっとの時間でも作ってもらえたら 嬉しかったのですが、次の週に渡すのもおかしいでしょうか??

  • 進展しない関係

    毎週デートしている男性がいますが、 毎回楽しく食事して帰るだけでそれ以上何もありません。 平日のメールは週末のデートに関することだけで数回のやり取りです。 いつも「デートに誘おうかな」と思っていると、彼から 誘いが来るので私からはほとんど誘った事がありません。 お互いに気持ちはありそうだし、その事に気付いてながら 進展させるような話題を避けているような感じがします。 ゆっくりじっくり進めたいと彼が思っているのなら、 それでもいいと思っていますが、進展させにくいと 思っているようなら進めやすく私からも少し動きたいと思います。 どう動いたらいいでしょうか? できたら「私たちの関係ってなんだろう?」と言うなど 直球じゃなく、さりげなく進展させたいです。 何かいい方法はありませんか?

  • 男性は気になる人は絶対に自分から誘いますか?

    男性は気になる人は絶対に自分から誘いますか? 20代半ば女性です。 合コンで同じ歳の男性と知り合いました。 積極的に行動するのは過去のトラウマから出来ないそうです。 また、女性経験も無いそうです。 知り合ってから彼から誘われましたが、用事があって断りました。 その後数ヶ月経ってから私から誘い、彼がデートプランを立てました。 2回目も同じです。 メールで誘ったときに都合が悪いと代替案を出してくれ、会った時にも断ったことを謝ってくれて理由も話してくれるところに誠実さを感じました。 デートの時は「~に一緒に行きたい」とは言うもののあちらからはお誘いが来ません。 会っているときはとても楽しく盛り上がってうっかり終電の時間を忘れてしまうほどなのですが、やはりあちらから誘われないと言うことは脈なしなのでしょうか? 久しぶりに会ったとても素敵な人なのでこのチャンスは逃したくないのですが・・・。 また、私がこのまま誘い続けて良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • こんな関係の人にアプローチされたら?

    こんな関係の人にアプローチされたら? 女性の皆さんに質問です。 以下のような関係の女性がいるのですが、 少し関係を進めたい為、次のデートで手を繋ぐなどのアプローチをしようと思います。 ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 こんな関係の人にアプローチされたら困りますか? 友人からは誘いに応じてもらえてるし、前向きに考えてよいと言われますが、 いかがでしょうか?

  • 進展しない関係。どうしたら?

    以前から質問させていただいています。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=741453 その後は結局、週末デートを2回しました。 ドライブに行ったのと、映画を見に行きました。 いっしょにいるときは楽しく話をしているし、二人でひとつのジュースを飲んだり、デート代もいつも100%彼もちです。会うたびに距離が縮まっている感じもありますが・・・・ しかし、ノータッチ。顔が近づいたり、手が一瞬触れ合ってドキッとすることがあるくらいで、手すら繋ごうとしません。 今まで不誠実な男性とばかり縁があったので、そんな誠実な彼にますます思いを募らせています(笑) 私は興味のナイ男性とはデートしないのですが、 男性の方は付き合う気がない女の子とも、友達としてこうやって会ったりするのでしょうか?お金を出したりするのでしょうか? 心のどこかで期待していますが、自意識過剰でしょうか・・・・。 彼に私のことをどう思っているのか、聞いてもいいと思いますか??

  • 気がない?受身なだけ?

    職場に気になる男性がいます。 向こうも最初、私に好感を持ってくれていたようで 最初の一回は向こうからデートに誘ってくれました。 デートも楽しかったし、私としては次のお誘いを待っていたのですが その後はデートのお誘いではなく、「今日は家でテニスを見てます」とか そんな感じの報告メールがたまに来る位になりました。 なんとなく、私から誘ってほしいのかな?という雰囲気を感じたのですが そのメールをもらっていた時期は色々忙しくて、誘うことなどできずに過ぎていきました。 (私は男性とお付合いしたことがないので、自分から誘うのが苦手というのもあります) そのうちメールも来なくなり、 最初のデートから2ヶ月くらい過ぎてしまったこともあり これはちょっと…と思い、勇気を出して私から食事に誘いました。 楽しくご飯を食べて、また一緒に遊ぼうという話になったのですがやはりまた連絡が来ない… また1ヶ月くらい過ぎてしまったので、私から遊びに誘いました。 そこでも楽しく遊んで、また遊びましょうねということになったのですが やはり、その後相手からのお誘いはありません… これは、もう私には気がないということでしょうか? それとも受身なだけでしょうか? 最初のデートの時も、連絡先の交換は相手から言ってくれなかったので 私から切り出したりしていて、受身な印象ではありました。 もしも受身なだけであれば、 こういう男性は今後相手からのお誘いは期待しない方がいいのでしょうか? 私は恋愛経験がないので、できれば相手からリードしてもらいたいのですが… 私は29歳、相手の男性は31歳です。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • バレンタイン。チョコの渡し方は?

    気になる人(Aさん)がいます。 その人とは友人主催の合コンで出会い、その後も何度か飲み会をしました。2人でご飯に行ったこともあります。 三ヶ月ほど連絡をとっていなかったのですが、今度は彼の方から合コンのお誘いがあり、行きました。 今まで特に意識したことはありませんでしたが、その日からAさんのことが頭から離れなくなってしまい、自分の気持ちを確かめようと思い、デートに誘いました。 一日一緒に過ごすのは初めてです。 バレンタインを3日程過ぎてしまいますが、そのデートでチョコを渡そうと思っています。 Aさんが私のことを女性として意識していないのは分かっていますが、これがキッカケでそういう対象として見始めてくれたらいいな、と思います。 そこで男性の方に質問なのですが… ・バレンタインを過ぎてしまってもチョコを渡すのはアリですか? ・まだ告白する勇気はありませんが、義理チョコと思われては困ります…。なんと言って渡すのが良いでしょうか? アドバイスお願いします(´・_・`)

  • 彼は私との関係を進展させる気はあるのでしょうか?

    会社に気になっている先輩がいます。仕事もでき、男性から信頼の厚い方です。 出会って一目ぼれし、向こうも初めから好感を抱いてくれた気はしていましたが、そこから次第に仲良くなり、彼が主催の飲み会には(あまり仕事上接点がないですが)常に誘ってくれるようになりました。そして、家が近いためいつも彼は家の前まで送ってくれるにもかかわらず、家を忘れたふりとか、他人の前では私の家を知らないフリをします。で、家の前で別れるんですが、名残惜しく、私がいつも電話をしてしまうと、彼は優しく付き合ってくれます。メールはほぼ毎日していますが、電話は飲み会帰りに私が彼ともう少し一緒に居たくなった時だけです。 昨夜、別の上司が皆を誘って飲み会を開いてくれ、彼も同席しました。前日、二人でメールをしながら、「明日、楽しみだね」と私が言うと彼は「楽しみにしてる。仕事を区切りがつくように頑張るね」と言っていました。飲み会当日、店に来た彼は私の隣の席になったのですが、なんとなく気合が入っているのか、彼が一番好きなカラーシャツを着て、香水をつけていました。そして、隣の私には常にお酒を注いでくれて、食べ物も「これは美味しいから食べてみたら?」と優しくしてくれていました。 帰り、皆を送りようやく二人になると、彼は遠回りになるのに家まで送るよ、と言って家の前まで送ってくれ、笑顔で別れました。私はいつも、ここでうまく彼に甘えられません(涙) 一緒に部屋に来てほしかったのに(彼も少し解っていると思います)、別れてしまったので、電話をしました。するともう帰宅して風呂に入るとのこと。「今日は(他の上司がずっと話していたから、あなたと話せなかった。。。」というと彼は「今度自分が主催の飲み会に誘うよ。その時色々話そう。早くて今月末かな・・・」とポンポン話を進めてくれました。 多分、今月末くらいに本当に誘ってくれると思います。そしてまた家の前まで送ってくれるとおもいます。 こういう感じなのは。。。分かれ際、部屋に誘えば来てくれるんでしょうか? 男性は、そういう進展も少しは期待して、常に家の前まで送るのですか?私がもじもじしていると、彼はいつも笑っています。 男性のこういう対応は、私と関係を進展させたいよいう意思があるのでしょうか?

  • 進展させたい

    友達の紹介で知り合った男性がいます。 私はその男性に好意を持っています。 彼も好意を持ってくれてるであろう行動をしてくれます。 しかし、今まで5回ほど一緒に出かけましたが、まったく進展しないんです。 友達いわく、彼は恋愛に臆病で慎重なタイプです。 私は今まで引っ張っていってくれるタイプの人としか付き合ったことがなく、受け身な恋愛しかしてきませんでした。 なので、どう進めていったらよいのかがよく分かりません。 また、私は自分の感情を表現するのが苦手で、どうやら彼には私の好意がほとんど伝わっていないようです。 彼との仲を進展させるのは、やはり恋愛について話をするべきなのでしょうか? また、彼とのデートはどうしても友達同士みたいになってしまいます。 どうやって恋愛の流れに持っていたらいいのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(--)m

インク認識できない
このQ&Aのポイント
  • インク認識できないトラブルに関する相談です。
  • お使いの環境や製品名を教えてください。
  • 製品名はブラザー製品であり、インク認識ができない問題が発生しています。
回答を見る