• 締切済み

変わった性格の女だと恋愛対象から外される?

sasimiumaiの回答

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.3

たこおじさんです。 今あなたは20歳ですね。 友達も同じくらいですね。 20歳あたりで、人の本当の値打ちなどわかるものではないですよね。 まだ、すべての面で経験値がないのですから。 まだ、物事を表面面しか、とらえてないからです。 人にはみな、感覚や感性が各々違うものです。 笑いのツボなんて、面白いと思う人もいれば なんだよ、なんであれが面白いのか、全然おもしろく ないじゃないかと思う人だったいるのですよ。 みんななぜ同じでないといけないの。 ひとりひとりが違う感覚をもっているからいいのじゃないよ。 ひとりひとりが顔が違うように、もののみかた、かんじかた 違って当然だと思いますよ。 それを個性というのです。 そのことと、付き合う男ができにくいというのは、全く別物です。 それを一緒に考えるから、おかしくなるんだよ。 おじさんの若いときも、個性的な人は少なくなってきていたけど 今は、もっと少ないのではないかな。 お行儀がよい、平均的な人ばかりできたって、面白くも何ともない。 貴女の悪いところは、いちいち人のいうことに、気にすることだよ。 もっと私は私、他人は他人でいいんだよ。 その仲間から浮けと言っているのではないよ。 みなと仲良くしながらも、他人に迎合するなということです。 自分をきちんと持つということかな。 <ここまでくるともう自分は一生誰ともお付き合いすることもなく生涯を終えるのではないかと悲とてもしくなってきました。 おじさん、こういうの嫌いだなーー。なんでこうなってしまうのかな。 うしろ向きだよ。 男にモテるには、明るく、いつもニコニコ、溌剌として、そして、 何かに一生懸命取り組む姿勢、頑張っている姿。前向きな心です。 他人のいうことを、いちいち気にして、暗くなり、もうダメだなんて思っている 女に男は寄ってこないよ。 まだ20歳で、一生涯男と付き合わないで終わるわけないじゃないよ。 彼氏いそうと言われるくらいだから、ブス子ではないのでしょ。 貴女の自分の個性に自信をもつんだよ。 女優さんだって、色んなタイプの女優がいるでしょ。 みな同じではないよね。 それぞれの女優さんに、それぞれのファンができているよね。 それからね、喫茶店などに入って読書をしていると、若い貴女ぐらいの女性が 数人で、男の話をしているのが大声だから聞こえてくることがあるのですね。 リーダ各みたいなのが仕切っていて、あの子はこうだとか、ああだとか こうしたらいいとか、言っているけど、まだ何もわかっちゃいないなと、 思いますよ。 しょうがないよね、順番だからね。まだ経験値がないに等しい 頃に言われたことなど、気にしたらダメだよ。 経験値とは、この場合セックスのことではないよ。 もののみたか、かんじかた、かんがえかた、のことですよ。 <変わっている女は恋愛対象から外されてしまうのでしょうか? 問いかけが違うな。 個性的な女に直しましょう。外れませんよ。 ただし、暗く、いちいち考え込む、後ろ向きの女は、好まれないと思いますよ。 たとえブス子でなくともね。

haya02
質問者

お礼

こんなにも長文でありがとうございました。ありがたく読ませていただきました。 経験値が高い方の意見はやはり違うなあと実感させられました。わたしが周りに言われることを鵜呑みにして気にしすぎてしまうというところは確かにありますね。では変わっているのではなく自分は個性的なのだと思うようにしてみます! 補足ですが性格は周りからうるさいとか悩み無さそうとか言われるくらいですから決して暗いわけではないとは思っています。まあ心の中で考えてることは結構暗くてジメジメしていますけどね。それを表に出さないように常に心がけてはいますのでこれからもこのことを大事にしていきます。

関連するQ&A

  • 面白い女は恋愛対象外でしょうか

    高1女子です。 私は、よく男子にも女子にも「○○○って面白いよね~」て言われることが多いです。 確かに言われるのはうれしいですが、女としてみられていないのではないかと 思ってしまいとても不安です。 私は男の人から見て恋愛対象外なのでしょうか。 ※私は普段、ある程度仲のいい人でないかぎり自分から話すことはあまりないです(人見知り)

  • 恋愛対象にならない性格??(××;

    私は高1の女です! 性格は明るめで面白いコトを言ったりやったりするのが大好きで人を笑わせたり楽しませるのが好きかつ得意です♪基本的に人見知りせず気軽に話しかけ、話しかけられやすく男女問わず友達は多いです! ただ、恋愛になると…サッパリなんです(苦笑 誰かに聞いた訳ではないですが、対象にされてないだろうなという気はします。 私はこの1年間とても楽しく充実した日々を遅れました!…だけど恋愛だけは駄目でした;; 自分のこの性格を良く言ってくれる人は沢山いるし、自分も嫌いじゃないです。それにこのまま自分らしく行きたいです。 ですがこの性格、恋愛には向いてないのでしょうか!? プラス面マイナス面バランスよくお答え下されば幸いです。お願いします!!

  • こんな女は恋愛対象になりませんか?

    ・顔のことはほめられないので、他者評価は平均以下 ・自分ではぽっちゃりと思ってるけど男女問わず普通体型と言われる ・テンション高くなくていつも落ち着いてる ・長所をたずねると「頭の回転早い」「しっかりしてる」「話すと楽しい」と言われる ・集団になるととにかく目立たない ・自分のことを話すより人の話を聞くほう ・男複数と女は私一人で遊んだりする ・告白されたこと、付き合ったことがない 全体的に自分のこと嫌いじゃないですが、恋愛面においては好きになれません。 自分から男性を誘ったりしますが、恋愛対象にされません。 とにかく誰からも相手にされない自分が悲しいです…。 もっと可愛くて女の子らしい性格じゃないと、恋愛はできないですか?

  • 友人の恋愛で相談です‼

    友人の恋愛で相談です‼ 友人と親しい男性(バツイチ34歳)がいます。 友人は自分の彼氏のように接していますが、数ヵ月前その男性から 『いい人を見つけたほうがいい』という内容のLINEが来たそうです。 最初は友人もショックをうけてましたが、先日友人と久々に会うと、まだ男性とは中途半端な関係が続いているようです。 Facebookでも一緒に旅行へ行ったとアップしていたので、結局付き合ったのか聞くと、付き合ってはいないとのこと…。 所詮は他人事ではありますが、都合のいい女のように感じますし、男性も付き合う気もない女性と旅行なんて許せません。しかもご両親には、私と旅行へ行くと話してたそうです。 今後はいつも通り遊びますが、恋愛の話はスルーしようと思います。何を言っても『だって…』と言われるので。 もし友人がまた振られたら、友達としてどう対応すべきですか…?

  • 恋愛対象にならない女

    乙げーする女って恋愛対象にならないですか? もししてるなら、気になる男の人には秘密にしておいたほうがいいですか? 彼氏がほしくても秘密にしといたほうがいいですか? あと、恋愛小説書いてるとか漫画描いてるとか黙っていたほうがいいですか

  • こういう女は性格が悪いのでしょうか?

    彼氏いるのに、最近うまくいってないとか、遠距離で寂しいからとかいう理由で別の男に手を出す女って性格が悪いのでしょうか? 彼氏に不満ならまず別れてから次の男にアタックするのがスジだと思うのですが。 もちろんこの時点では新たな男性と付き合えるかどうかもわからないし、両方失うリスクもあるわけですが、それでも好きな人にアタックするのなら、まず彼氏と別れてから行動するべきだと考えています。 自分は好きな人ができたらきっぱりと別れて、電話やメールも消去して二度と連絡取らないようにしてから次の人にいくので、付き合いながら次に行くというのが理解できないのです。 こういう女はやはり性格が悪いのでしょうか?

  • 女友達の多い男性の方に質問です。(女性の意見も大歓迎です。)

    女友達の多い男性の方に質問です。(女性の意見も大歓迎です。) 26歳女です。 とある同い年の男性に久々にメールをしたところ、「近々ご飯でも食べよう」と誘われ、行くことになりました。 前から実は少し気になっていたのですが、当時彼氏がいたので特に何もないまま会う機会がなくなりました。(現在その彼氏とは別れていますが、まだ付き合ってると思われていると思います) その男性はかなり人懐っこく、同性・異性関わらず親しくなれるタイプです。 私に対しても、飲み会などで「あえなくなったらさびしいなぁ」とか 私の分からない話題になっていたら「○○がわからない話はもういいよ」とか普通に言ったりして ましたが、たぶん相手が私じゃなくても言ってると思います。 要は「人たらし」みたいな人なんだと思います。 そんな人なので、おそらく女友達と二人でご飯なんていうことは多々あると思います。 そこで、できれば女友達の多い男性の方に聞きたいのですが、 女友達と二人で食事に行くときは、本当に「ただの友達」という感覚ですか? それとも、多少は恋愛感情とか意識したりするもんですか? また、そういうタイプの男性はどういうときに恋愛に発展するんでしょうか。 ちなみに私は時々ナンパされたりするくらいの、「不細工ではなく、太ってもいない」程度の外見です。 あまりいじりやすいタイプではない思います。 割と人見知りなので恋愛感情抜きで二人でご飯を食べれるような異性の友人はこれまでいませんでした。 現状はたぶん「友達」としか思われていないと思うので、 今後発展の可能性があるのかどうかが気になります。 宜しくお願いします。

  • お笑い系の女って恋愛対象にならないですか?

    27歳会社員女性です。 私は女でいながら小さい頃から人を笑わせるのが好きで、関西人ということもあってか身体をはるのも苦ではありません。真剣に吉本に入ろうとしたら両親に「それだけはやめてくれ」と言われました。 ちなみに現在は仕事の関係で関東に住んでいますが、関西とは違った雰囲気にも負けずに身体をはっています。しかし、最近はもうそろそろ女性らしくなったほうが良いのかな、と悩んでいます。 というのも、この前1年付き合った彼氏にふられました。 気持ちが冷めたのだから仕方ないけど、最後に理由を教えてって言うと「君からは女を感じない。段々おじさんに見えてくる。一緒にいて楽しいし、気を遣わないから楽だけど、ドキドキとかときめきを全く感じなくなってしまった」と言われました。しかも、じゃあなんで付き合ったの?って聞いたら「顔がタイプだったから」と言われてかなり凹みました。 確かに黙っていればそこそこ男性が声をかけてくれるのですが、口を開けば途端に離れていかれるということが今まで結構ありました。それでも今までは気にしていなかったのですが、もうそろそろ30手前ですし、結婚も考えていきたいのでこのままでは駄目だと思うんです。 友達はあなたらしくいれば良いし、あなたが良いって言ってくれる男性が現れるよ!って言いますが、果たして本当にそうでしょうか? そんな奇特な人を探すよりも女らしくなったほうが断然良いと思うのですが、みなさんのご意見を聞かせてください。 ちなみに最近女性らしくなろうと思い、笑い方を上品にして大人しくしていたら、会社の上司(男性)から「最近おとなしいね。ひょっとして女らしいほうが得だって気付いたのかな」って冗談ぽく言われました。そして、やはり女らしいほうが得なのかなって実感しました。

  • 女として魅力がないって言われました。

    先日、男性がお世話をしている結婚相談所に、お話を聞きに伺いました。 30分ほどお話をしたのですが、 私の容姿、振る舞いが、男の本能を刺激しない(=セックスしたいと思わない)と言うような事を言われました。 自分でも自覚はありましたが、さすがにショックです。 私は色気がなく、守ってあげたくなるタイプではないです。 出会いは割とありますが、恋愛に発展しなくて、友達になるパターンばかりです。 それなりに容姿には気を遣っています。 髪型も、メイクも、おしゃれも大好きなのできちんとしていると思います。 友人からはオシャレだと言われることもあります。 ただ、体型がふっくらしています。 アジアンの馬場園さんのような感じです。 性格はサバサバしています。 人見知りしないので、誰とでも気軽にお話できます。 自分で言うのもなんですが裏表がないです。 また、一人旅が好きで、趣味も割と一人で楽しむものばかりなので、あまり人に頼ったりしません。 別に好きでもない男性に甘えたり、頼ったりなんて絶対にしません。 男性相手であっても、常に対等に接します。 どうも、そういう部分が可愛げがないようで、指摘されました。 少しは男性を意識して、ぶりっ子に振る舞ったりしないと、男の本能が追いたいと思わないって言われました。 男は所詮オスで、女は所詮メスなんだから、男に迫って貰うようにならないとダメだと。 そういう、女らしい可愛らしい姿は、私は好きな人にだけ見せたいです。 私は、今のこの性格が自分では大好きなんです。 年齢の割には擦れてなくて、素直で裏表がなく、誠実に生きてきました。 大好きな自分を抑えてまで、男性に気に入られる、不本意な振る舞いをしないといけませんか? そんな自分は嫌いです。 人間的には魅力だから、女としての魅力も身に付けなさいって言われたんですが、こんな私は女としてダメですか? もう自分に自信がもてません。 男性と出会う事自体が怖いです。

  • 恋愛対象にみられるには

    今同じテニスチームにいる5歳年上の男性に片思い中です。彼は明るくて優しい人で、趣味もたくさんある楽しい人なんですが、いかんせん私を「仲間」として見ているだけで、恋愛対象としてみていないように思えます。 私は恋愛下手で、男性と話はできるのですが、恋愛に発展しにくいサバサバした性格です。 どうしたら「恋愛対象」として見られるのでしょうか?もしよければアドバイスよろしくお願いします!