• 締切済み

劣等感が強いのと自分に自信がない事の違い

自分でも少し考えてみたのですが、あまりよくわかりません。 劣等感が強くなることで、自分に自信がなくなるのですか? それとも、劣等感があふれコンプレックスの塊となり他人を見下したりする変な自身がついてしまうのですか? 私は後者の性格の人に散々見下され自分に自信がなくなりました。 話が逸れてしまいましたが、 あまり考えすぎて、よくわからなくなってきたので、詳しく教えて下されば嬉しいです。

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.5

>劣等感があふれコンプレックスの塊となり他人を見下したりする変な自信がついてしまうのですか? まずこの質問に対しての私の意見は、劣等感を持っている人は自分より劣る人を見下すことにより「自信」ではなく 「優越感」を得て劣等感という嫌な感情の穴埋めをしているのだと思います。 それを自信と勘違いして生きている人は多いのではないか?と私は思います、劣等感とは他人と自分を比べることで生じる感情であり、人がそれぞれ持つ価値観、例えば小より大、少より多、短より長、古より新、面白さより賢さ、かっこよさよりかわいさ、、、、などなどなどキリがないほどの価値観(ものさし)で他人と自分を計り優劣を決めています。 これって本当にキリがないことだと思うんですよ、誰かにとって優であって誰かにとって劣、誰かにとって劣で誰かにとって優じゃないですか 例えば、お金がないことは貧しくて不憫だという価値観をもっている人は自分より金持ちを見て落ち込んだり、ひがんだり、貧乏な人を見て見下したり、安心したり、 幸せな人と比べて不幸に感じたり、不幸な人と比べて幸せを感じたり 今回その見下してきた人の言動であなたは自信をなくしたのではなく、同じような価値観同士が比べ合い劣等を感じたということではないでしょうか。 自信とはそういった比較した優越ではなく、比較したものを認める世界にあるのだと思います

  • cyrus-kun
  • ベストアンサー率25% (46/183)
回答No.4

劣等感とは自分では簡単に克服できない類のもの。 例えば: 幼少期の生い立ち(貧困) 容姿的なこと(身長、一重まぶた、天然パーマ、大根足など) 身体的なこと(目に見える形での障害) 自信のなさ 経験不足 努力不足 情報が足りない ↓ よって物事を躊躇しその物事から目をそむけ、 逃げ続ける。(苦手な科目とか運動とか) というように自身捉えています。 >私は後者の性格の人に散々見下され自分に自信がなくなりました。 よく理解できます。 こんなこと書いて良いのかわかりませんが… 同級生の一人に重度の障害を持った子がいます。 でも、顔が可愛くて明るいので皆の人気者です。 しかしながら、私と彼女とは性格が合わないらしく、 ことあるごとにぶつかります。 彼女は自分が障害があるっていうことを周りに猛アピールします。 友達同士で食事に行くときなども自分の手足が不自由なので行儀よく 振る舞えないので恥を欠きたくないからビュッフェはダメとか、洋食は フォークとナイフが使えないから嫌だというので、皆、彼女に合わせて 手で食べられるカレー屋さんとか、ラーメン屋さんとかそういったところを 選びます。 でも、3度に一度は良いところに皆も行きたいというので、 私が先頭を切って店を決めることに腹立たしいらしく、 事あるごとに「あんたなんて一生涯一人ぼっちよ」っていうんです。 彼女は自分の性格的な押しの強さを前面に出して、 エリートサラリーマンをゲットし無事、結婚できました。 反して私はバツイチ。 彼女曰く、気ばっかり強くて理路整然としている可愛げのない 女なんて誰も相手にしないわよ!!と平静な顔をして皆の前で いうんです。 でも、???なんで???って考えたことがあるんですけど、 やはり、それって劣等感からくるものなんだろうな~と思うんです。 可哀そうと思う反面、めちゃくちゃ激怒に駆られている自分がいます。 もっと、こちらが寛容になれればいいんでしょうが、 ちょっと、許したくないな~っていうのが本音です。 でも、彼女に言われたことによって自信喪失になったことはありません。 きっと質問者様には、まだまだ、”これは絶対に人に負けないぞ!!” て言い切れるものがないのではないでしょうか? たとえば、私は超ブスですけれど学問バカと 言われるくらい高学歴です。 で、離婚して学問を活用して仕事に結び付けています。 だから、男性がいなくても全然OKです。 というように、容姿や見た目(体裁)だけではない部分で、 少し努力をしてみたらいかがでしょうか? 世の中、それぞれ自分が正しいと思っていると思います。 だから、年齢が行けばいくほど人のことを悪く言ったり蔑む人間も 出てきます。 しかし、自分に自信が持てるような生き方をしていれば、 跳ね除けることができるはずです。 頭に来ることはあるけれど、でも、心底、自分に問題があるのでは? とまでは感じなくなるはず。 ですので、自分で何を身に着けることによって 自信を持てるようになるのか、じっくりと考えてみいてください。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.3

大変興味深いご質問ですね。 かの麻原彰晃の一連の行動の源の一つに、「劣等感」が有ると思われます。目の障害や生家の貧困などが主なものです。彼の場合は、その劣等感を克服する為に、対象となる高学歴者や円満な家庭環境で育った子女のを信者として従わせて、満足していたようです。 その際に用いたのが、マインドコントロールや洗脳ですね。 誰しもが若い時に一度は考える存在意義についての問いに、自信が揺らいでいる者に、啓示を受けた導師として、明確な道筋を見せてやることで、その者を取り込んで行ったようです。 また、かの太宰治も劣等感を抱えていたようです。彼の場合は、裕福な家庭の子弟として、普通への劣等感?です。しかし、太宰はその気持ちを抱え込んで、愛でるかの如く、内から外から観察し、その正体を小説として表現する事をライフワークとした節があります。 このように、劣等感は、どんな状況であっても、誰でも、感ずる事が出来ます。 一方で、自信と言うのは、一般的には経験に基づいて構築されます。だから、最近の育児では「褒める」事を強調するのです。頼るべき親からの「認め」がその子に自信を促すのですね。更に、自分自身で問題を把握し、解決方法を考えさせて、実行対処するを繰り返し、成功体験を積み重ねていく、この過程が、自信に繫がるようです。 しかし、なにごとも問題が全て解決出来るわけで有りません。特に身体的特徴や置かれた環境等、直ぐには変えられないものは、負の特性として「劣等感」になる傾向が有るようです。そして、一度そんな感情をいだいた者は、それに対して近寄らないようにしているから、いつまでも自信が無いのです。 かなり強引な考察ではありますが、まとめてみます。 ・人は生まれてから成長の過程で、さまざまな障害と向き合い克服し、自信をもつ。 ・同時に他者と比較し、個としての特性を知る ・その特性が自分の理想よりも下回ると、負の特性として、「劣等感」を抱きやすい つまり、劣等感とは、個人がこれまでの経験を元に、改善し難い特性への恥じている感情で、『過去から現在までの時間』で、自信が無いとは、将来にむけての成功が想像出来ない、いわば『現在から未来への』気持の状態だと言えましょう。 長々と書き汚しました。参考になれば。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.2

少し面倒なこと、そして普通の人は言わないであろう事を書きます。こんな考えもあるんだ程度に流してください。 私は、「ネガティブ方向の自信」ってあると思っています。「私は○○できる自信があります」では無く どうせできないに決まってる。などの「私は○○”できない”自信があります」というタイプの自信です。 劣等感なんかも置き換えることができます。私は価値の無い人間だという自信があるという状態です。 ほら、相応に自信の無い人って、人の言うこと聞けないじゃないですか。あんたはそうだろうけど、俺は違うんだ的な。 これって私に言わせれば、自信満々でどんなに注意しても「この俺様がそう思うんだから正しいに決まってるだろ」って いって、結局人の話を聞かない人となにも変わりはしません。少なくても「人の話を聞かない」という意味では同義です。 結局自信っていうのは固定概念を生み、邪魔なだけなものです。 そして、自信が無いから何もできないといっちゃう事そのものがおかしいのです。 何もできないのは、できなかった過去の結果から、ネガティブ方向の自信がついてしまい、固定概念からできないものだ と決め付けてしまうから、できない。のです。 本来であれば、自信がないということは不安要素があるということになります。不安要素があるのであれば、その要素を 明確にし、改善することが可能なはずなのです。でもネガティブ方向の固定概念がある場合、この要素に気がつかないまま 不安も解決せずに、できなかった事実だけが重なります。 上記の理屈から、今の質問者さんに必要なのは「自信を付けること」では無く「自信を崩すことです。」もちろんネガティブ方向の。 ちなみに普通は自信を崩すことなんてあまり考えつかないので、「いったいどうすれば」に明確な答えはありません。 だけど一つだけあるとするなら、それは「疑う」ということです。自信が無いと決めてかかっている自分自身を。です。 ポジティブすぎて、人の話を聞かない人に「おいおい。ちょっと待てよ。少しは考えろよ。」って思うことあるでしょ。 その疑問を自信の無い自分にぶつけることです。「何で自信ないんだ?」って。もちろんそんな簡単ではなく、自分自身を 疑うのはなかなかきついですが、興味があったらやってみてください。

回答No.1

私は劣等感を感じる時はあるけど、 自信をなくしたりはしません。 自信は、自分を信じることを言いますよね。 人より劣るところがある自分を否定すれば、自信はなくなるけど それでも自分を否定しなければ、 自分を信じて先へと歩めると思います。 その意味で言うなら、劣等感は優越感より 人を成長させてくれるとも言えると思います。 .

関連するQ&A

  • 自分に自信をつけるには

    自分に自信がありません。コンプレックスのかたまりというか・・・。 だから彼氏にも「わたしのこと好き?」とか聞いてしまってたのです。 でもどうやら珍しく切れたらしく「なんでそんなこと聞くの?」と 怒られてしまいました・・・。 「私はカレの彼女なんだ!!」って自信をもてばいいって 彼には言われたんですが、具体的にどうしたらいいかわかりません。 どうしたらよろしいでしょうか。

  • 自信がない 自分を出せない

    高1女子です。 わたしは幼い頃は割とハキハキしている方でした。 それが、ある出来事があってから人見知りがひどくなり 人とうまくしゃべることができなかったり、 驚くほど自分に自信がなくなってしまいました。 自分のすることすべてが間違っているような気がします。 慣れた人とは自然でいられるのですが 慣れるまでは自然に接することができません。 わたしはハキハキしてて自信を持っている人に憧れるので こんな自分は本当に嫌です。 変わりたいです。 今まで自分なりに努力してきました。 でもなかなか変わることができません。 そして最近部活仲間や先生に、 「もっと自分を出して」「なに考えてるか分からない」 などと言われます。 自分でも、自己主張がなさすぎるとわかっています。 怒りを感じても悲しくてもうまく表現できません。 作り笑いでごまかすのが癖です。 悩んでいることを人から指摘されたことでとてもつらくて、 やっぱりそう思われてたんだとわかって その場で泣きそうになるほどでした。 でもやっぱり無理に笑ってました。 自分を出すには自信をつけることが第一だと思います。 でもこんな自分に自信もてません。 どうしたらいいのかわかりません。 自分がコンプレックスの塊すぎて、本当に辛いです。

  • 自分に自信がない…

    自分は自信がないと自覚しています。人見知りだし、他人が評価するのが気になるし、噂話などしていると、自分のことを言ってるかも…ってなります。こんな性格を直したい!人に惑わされず普通の人間になりたい!どうしてそんなに自分を見るのかとか自意識過剰かも知れないのですが思います。そんなに自分を見ないでほしいって毎日思ってます。 近所の外で話をしている人が目に入ったら「からまれないようにしよう」って気配を消しています。多分すべては自分が人見知りで、他人とすれ違うとき多分怖い顔になってるんだろなって思います。 何とかしたいです。

  • 自分に自信が持てない

    自分の容貌・体型・声・学歴・金銭に自信が持てません。 どうしても人と比べると自分が劣っているように感じてしまい、委縮してしまいます。 また、それによって他人を妬んでしまうこともしばしばあります。 もちろん、努力することが大切だとは思いますが、薄毛や顔の形、学歴などはもうどうしようもないと思います。 コンプレックスと向き合うにはどうすればよいのでしょうか。

  • 何かにつけて自信が無い

     僕は20歳の学生です。 タイトルどおり何かにつけて自信がありません。 あらゆるコンプレックスの塊だと思っています。 そう思っているので、恋人を作ることも、何かにチャレンジすることも消極的になってしまいます。 自信をつけるには、それなりの結果を残したいと思っていますが、その結果もありません。 これほど自信の無い自分が情けないです。  自信が無いので、被害妄想も激しく、街を1人で歩いていると周りの人から馬鹿にされているような気がします。特に綺麗な人やかっこいい人からはそういった視線を感じてしまいます。    自信はありませんが、変なプライドは高く、それが自分をジャマしている気もします。自信の無いくせに完璧主義です。 どうすればよいでしょうか?

  • 自分は面白くない人間だという劣等感について

    初めまして。 突然ですが自分の感情の起伏が小さすぎて悩んでいます。 他人に何か嫌なことをされてても「まああの人も何かにイライラしてたんだな」「悲しいなあ」「こんなときもあるさ」と思ってしまいます。 感情的になれないんです。怒ったり、悔しがったり。 笑うことはできます。笑うとみんな安心してくれますし、今も昔も笑顔が素敵だねなんて褒められたりします。 でも、なんというか、他人に対しての期待がないというか、他人に対してああしてほしいこうしてほしいがないんです。 だから付き合った相手には不満を言われることはあっても自分から不満を言ったことはほとんどありません。何か嫌なことがあっても、「これがこの人の性格なんだ、受け入れよう」と思ってしまいます。 彼氏や友達に嫌なことを嫌だとはっきり言える友達がすごいです。自分の要望を人に伝えることが苦手です。こんな自分はつまらない人間だとつくづく思います。 他人の個性は受け入れることができるのに、自分の個性は嫌いなんです。もっと自分が明るければ、もっと自分が面白い人間なら、もっと自分自身に自信があれば。一度考え出してしまうとそんなことばかりで頭の中がいっぱいになります。 こんな私はどうすれば劣等感を捨てられるでしょうか…。

  • 自分に自信がない

    「自分のことが嫌いだ」とか「どうせ誰も好きになってくれない」「死にたい」とか言う人っていますよね。 私がそういう相談を受けた時は「人間だからネガティブになる時もあるし、乗り越えたら次は良いことが起こるよ」などと言っています。 しかし、友達にはそういう言葉をかけていながら、自分自身に自信がありません。 容姿や体に関すること、頭脳面や今までのことなど数えきれないほどコンプレックスがあります。 学校では、いわゆる「明るく喋ってるお笑いポジション」です。だからか、結構ズバズバと言って来る人も多く…(私も茶化して答えるからいけないんですが) 人がいる場所では明るく振舞っているものの、さりげなく言われた言葉にもすぐ傷ついて、一人で落ち込みます。言った人に悪意は無いと分かっていても、コンプレックスを指摘されるとどうしてもネガティブに。 いろんなメイクや服を試したり、気分だけでもとポジティブを意識しても、やっぱり自分に自信がないんです。 初対面の人と話すときは絶対に赤面するし、相手が男性だと尚更です。だからか、今まで恋人も出来たことがありません。 私は誰もが振り返るほどの美人でも、ふんわりした可愛い子でもなく、黙っていれば目立たない存在です。喋ったとしても可愛いと思われるようなものではありません。 周りの友達が皆「あの子可愛いね」と褒められている中、私は何も言われなかったりすると、やはりどうしても悲しい気持ちになります。 他人より目立ちたいわけではありません。ただ、私も誰かから褒めれたり、好かれたり、誰かを好きになった時に自信をもって接したいんです。 友達にそういうことを相談したこともあります。けれど、なんというか、相談しているうちに相手が疲れてきてるのが分かってしまって。 自分でも面倒な人間だと思います。

  • 自分に自信があり、自己肯定感が高いと言えますか?

    どんなに自分に責任があっても 自分は悪くない 悪いのは他人 運が悪いだけと 周りのせいにする人は、自分に自信があり、自己肯定感が高いと言えますか?

  • 自分に自信を持てない。

    自分に自信をまったく持てません。何もいいところがないのです。 他人の前では自分に自信がないため、あまり自分自身を表に出さず、 浅い関係ばかり気づいています。嫌われないようにとにかくいてもいなくてもいいような感じに多少会話を合わせる程度です。 それでそこそこうまく?生きてきたのでいいかなと思っていましたが、最近周りの人はみんな正直に表、裏なく自分を表現しているなと感じています。 もちろん全部が全部表裏なしで生きている人などいないと思いますが、みんな個性を出して、それでいて個々の個性が好き・嫌いがありますが感情も生まれてきます。 自分の場合は個性が出せていません。決して腹黒い変な個性ではないと思うのですが、そもそも自分がどんな性格かもわかっていません。 なので他人に見せる姿はいまいち平凡なもので、嫌われるようなことを言われることもない反面、ほめられるようなこともないです。 これは女の子(異性)からが多いですが、同性からもほとんど同様に言われたことがありません。本当に中のよい友達の前だと表現できている気はするのですが、それでもよくそれが自分なのかわからないし、知らない人がいると仲良い人がいても多少自分を隠してしまいます。 自分を表現したいのですが、どれが自分なのかわかりません。また、自分の長所というのがあまりない気がして、正直に自分をだすよりは偽ってだしていたほうがいいような気がしてだせません。 そんなに困ることもないのですが、時折すごく不安に陥ります。別に彼女とかはそんなにほしくはないのですが、周りができたとかきくとなんか本当に自分を必要としてくれている人間はいるのかな?と思ってしまいます。 とても長い文になり、申し訳ございません。かなりマイナスで落ち込んでいることを書いてしまいましたが、鬱になって悩んでいるわけではないです。一時的に不安になるのですが、文を書いているうちにもだいぶ落ち着きました(笑)ただ、いまいち自分の存在?の必要性がときどきわからなくなり、自分に自信がなくなるので、長く書きすぎて何をアドバイスしていいかわからないと思いますが、なんでもいいのでよかったらアドバイスしてください_(._.)_

  • 自分に自信がなくて、自分をさらけ出せない。

    好かれる自信がありません。 彼氏になりかけている人がいますが、不安を全部さらけ出すかどうか迷っています。 私はぼーっとした性格で、引っ込み思案。 なぜか学校の成績は割りと良かったですが、日常や仕事ではうっかりミスが多い(確認しても間違いに気づかなかったり・・・)。 積極的に自分をアピールしたり、他人と親しいコミュニケーションをとったりするのがあまり得意ではないです(慣れるまで時間がかかる、相手によっては避けようとしてしまう)。 私は婚活サイトに登録していて、半年前から月1ペースでデートしている相手がいます。 婚活サイトは、出会い系サイトとよりはしっかりしているけど、結婚相談所のように、プロが間に入ってセッティングしてくれたりはしません。よって、相性のいい相手である保障も結婚できる保障もありません。 高校時代に至っては、私はかなり嫌われ者でした。ただ、私のことを嫌っていた子の多くはほとんど口もきいたことがないような子ばかりでした。私のことを嫌ってない子もいたので、私は嫌われるというよりバカにされるタイプなんだと思います。 社会人になってからも、年末年始の連休前の挨拶が雑だと怒られました。 仕事も、早番と遅番を間違えて出勤したことも何度もあります。仕事の電話も、予定外のことを聞かれると焦って相手の名前すら聞けなくなります。 こんな私の欠点は、デート中には露呈しにくいです。相手は、私の欠点に気づいてません。 相手はすごく誠実な人なんですが、会話の中にさりげなく「お茶出し」とか「お歳暮」とか入れてきます。きっと、しっかり者の嫁がいいんだろうな・・・と思います。 私は、「しっかり者」にはなれない。きっと。 また、私は体質にもコンプレックスがあって、「ややぽっちゃり&ワキガ」という最悪なものを持ってるんです。後者は手術済みなので、匂いは今はありませんが、子供には遺伝します。 とにかく「体質コンプレックス」「注意力が人より弱い」「コミュニケーションと性格に自信がない」という欠点を、受け入れてもらえる自信がないのです。ここに挙げた三つは、筋金入りの私の特徴ですので、一生つきあうことになると思います。 自分をさらけ出して嫌われるのは怖い。高校時代のような思いは二度としたくない。でも、欠点を隠して付き合うのも辛いんです。 どうしたらいいでしょうか? 私は、自分を好きでいてくれる人と結婚したいし、相手のご両親にだけは嫌われたくないです。