• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:秀でた感覚)

秀でた感覚を持つ中学生の天賦の才について

鷹取 飛鳥(@haruka-asuka090)の回答

回答No.6

こんばんは。 それはとても素晴らしい才能ですね 是非行方不明者の発見に 能力を使っていただきたいです 耳も優れているということなので バイオリンやピアノなど僅かな音の誤差を聞きだし 弦を修正することも出来るでしょう また地雷を発見することも可能かもしれませんし 敵の戦闘機や魚雷なども センサーを使わずに察知できると思います。 是非是非問題で困っている地域に応募して活躍をしていただきたいです。

makoriri
質問者

お礼

はい。了解しました。 アジア圏の語学は高校時代より学び続け、ある程度話せるようになってます。 英語はもちろん、タガログ、中、韓は通訳できます。 頑張りはしませんが必要とされた時にはお役にたちたいと考えています。

関連するQ&A

  • 「まぐろ+唐辛子」の抗癌作用について

    11月7日の夕方だったと記憶していますが、NHK第一テレビで岡山大学医学部(だと思いました)で研究している「まぐろ+唐辛子のカプサイシン」の抗癌作用がメラノーマにも効くという話をチラリと耳にしました。他の事に気を取られていましたので、放送内容の詳細や、それが動物実験の成績だったのか,人への治験の結果だったのかは残念ながら聞き漏らしました。 もし、ご覧になった方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか。お願い致します。

  • 硫化水素

    硫化水素自殺が社会的に問題になっていますが、 硫化水素自殺を報じる記事の中に「腐卵臭の煙」という表現を見つけました。 昔、硫化水素は無色の気体と習ったような気がするのですが・・・中学か高校のときの実験でも泡も煙出ずただ卵の腐った臭いがするだけだった記憶があります。 化学実験用ではない市販の薬剤等を使用すると不純物によって煙が発生するということなんでしょうか?

  • 回転の方向と物質の重量

    随分前のテレビ番組で見たのですが、物体(独楽だったと思います)を密閉容器の中で回転させる実験で、右回転させたときと左回転させたときとで重量が違うというものをやっていました。 番組としてはあまり科学的ではないように思えたのですが、その実験自体は大学の物理学教授が研究しているものだったと記憶しています。 こんな現象はあるものなのでしょうか。

  • 教科だけの知識と体で覚えた技術と感覚

    超能力でも無く、記憶力がずば抜けている訳でも無く、知能障害 でも無く、記憶力が極めて悪いでも無く、極、普通の人を対象と してお聞きします。一つの大きな箱が有ります。たとえ話ですが、 大学又は大学院まで学歴を高めた場合、 箱は95%埋まります。 義務教育の中学を卒業して社会人に、箱は50%止まりで残りま す。時代の流れは近代化、世の中は便利になっていきます。タブ レット・スマートホン・パソコンやインターネットの使い方、前 者も後者も使いこなせると思いますが、単純に考えれば、箱の中 が空いている方が、新しい知識が詰めやすい様な感じがします。 脳みそは詰めれば詰めるほど記憶する事は解っていますが、前者 はおごりが有り、軽く考え新しい事さえ勉強しない。後者は知識 不足と解っているので、がむしゃらに、恥をかいても人に聞き、 知識を得ようとします。一度覚えれば、ぐんぐんと得意分野を広 げていきます。例えば、70代前後の高齢者でも、私のようにパ ソコンで範囲を広げて楽しんでいます。でも、多くの高齢者(学 歴の高い人や国会議員を含む)は、パソコンやスマートホンさえ 扱えないと言う。時代の波に追いつかない付いていけないのです。 質問です。結論として、ウサギとカメ、高学歴でも義務教育でも 本人の努力次第で人を抜きんでる事が出来ると言うことで、必ず しも高学歴イコール高役職ではないと言う事になりませんか? 前者、教科だけの知識と後者、体で覚えた技術と感覚

  • 皆さんならこの不安をどう取り除きますか?

    大学生です。 将来、テレビ等で活躍することにもなる職業(芸能関係)に就きたいと思っております。 ですが、その夢を追うにあたっていつも自分を苦しめるものがあります。 それは中学で苛められたという要らぬ記憶から生まれてきます。 仮に夢が叶いテレビや舞台等で活躍できるようになったとして、それまで私の存在など記憶から遠の昔に消えているであろう中学で苛めてきた同級生、その同級生のいじめに便乗し、馬鹿にしてきた後輩達に、自分の存在をメディアを通して気付かれたらどうしようと不安になるのです。 気付かれて町で会ったり、最悪の場合実際に舞台を見に来て当時の感覚をもって馬鹿にしてこないだろうか、と今から異様に考えてしまうのです。 正直会ったとしても「覚えてない、知らない」と言えばいいですし、もしその言葉が言える状態じゃなかったとしても適当に会話を流してその場を後にすればいいだけです。 ですが、当時されたいじめの記憶がきっちりと頭の中に刻み込まれているからなのか、まだ夢が叶いもしてない今から「会いたくない・・・当時の屈辱を思い出すかもしれないから絶対に会いたくない・・・」と考えてしまいます。 要は、「夢」だけのことを考え行動していきたいのに、何故か自分の中でその取るに足らない記憶がその夢をまるで潰してしまうかのように自分を苦しめてきます。 皆様ならどのようにして私のこの思考回路を変え、「夢」だけを(自分のしたい事だけを)考え生きていくようにするでしょうか? 回答お待ちしております。

  • CO2の削減を減らす?

     先ほどテレビを見ていたところ、とあるコマーシャルで登場人物が >定期的な○○はCO2の削減や事故率を減らします というセリフを言っているのを耳にしました。(○○は聞き取れませんでした) 「CO2を削減し事故率を減らします」 というのであれば話は解るのですが、 「『CO2の削減』(できる量)を減らしてどうするの?」 と思いました。  それとも私の感覚が古いだけで、今では 「CO2を削減し事故率を減らします」 とは言わずに 「CO2の削減や事故率を減らします」 と言うのが一般的になっているのでしょうか?

  • 空を飛ぶアニメ…!?

    何年前だったか忘れましたが、10年以内なのはたしかです。 ケーブルテレビで見た記憶なのですが。 アニメの続きが気になって見たいのですが、 題名も内容も曖昧過ぎて探しようがありません。 覚えてることは、 田んぼとかが広がる田舎で。学校が舞台だったような!? 登場人物は、女子中学生か高校生の数名。と、男性の先生。 風を感じて空を飛ぶ!!! としか、分からなくて。 あと、アニメのタッチがスモークがかってたような? 分かる方教えて頂けたらありがたいです。

  • 子宮から大量の水?脂?

    数ヶ月前、横になっている時に子宮から突然水状の脂みたいなヌルヌルしたモノがたくさん出てきました。 無意識なうえに痛みも全くありませんでした。 お漏らしをした感覚で、匂いは生臭かったです。 小さくカスみたいなものも混ざっていました。 ちょうど、人間に消化しきれない魚の脂があると、テレビで見たばかりだったのと、鮭のハラスをたくさん食べた記憶があったので、スグには 病院に行きませんでした。 その後何もおきてません。 今となっては、その時に病院に行ってればよかったと思っています。 時間が経ってしまいましたが、病院には行くべきでしょうか? もし、宜しかったらご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 夢は過去の体験などの記憶の再生と聞きましたが・・・

    レム睡眠中に見る夢は、主にその日の出来事を再生し、それに過去の記憶などが混ざってみていると某テレビでやっていました。 夢で見る事は脳によるものだと思うので、食事をしている夢なら、目覚めた時に本当に今食べていたような感覚になる時もありますよね? では、例えば一度もお酒(アルコール)を飲んだ事も匂いすら嗅いだ事も無い人が、夢でお酒を飲んでる夢を見たとして、味(アルコール)を感じることってありますか??

  • こんにちは。

    こんにちは。 私、毎日、ニュースをスマホやテレビで北朝鮮やミサイルのことを見ると恐怖感に襲われてしまいます。今日も日本の方面への実験を増やしてうつと北朝鮮側が言っているというのを見て前回のミサイルが太平洋に落ちたときサイレンで起こされ怖い思いを経験しているため、あの時の生きた心地のしない記憶が毎日、ニュースを見て耳にする度にフラッシュバックされてトラウマなんです。 毎日、いつ来るのか戦争になるのは嫌!という恐怖に怯え、大丈夫という言葉も信じられずにいます。 もう、どうすればいいですか?怖くて充分な睡眠もとれません。

専門家に質問してみよう