新卒入社1年目だが転職したい

このQ&Aのポイント
  • 入社1年目の女営業が配属された課で問題を抱えている。
  • 同じ課の事務員との関係が上手くいかず、彼女に無視されたり素っ気ない態度を取られたりする。
  • 人間関係の問題で精神的に限界にきており、転職を考えるまでになってしまった。
回答を見る
  • ベストアンサー

新卒入社1年目だが転職したい

就活の努力もあってか、昨年春より一般的には有名ではないですが業界ではそれなりの大企業に就職しました。現在入社1年目・女営業です。 両親は自営業なので安定した企業で働くことを誰よりも喜んでくれ、私も自分の好きな分野で働くことが叶ったため大変嬉しかったです。 しかし、私が配属された課がけっこうな問題を抱えている所で、ここ数年で5人が退職・もしくは異動願を出して去って行きました(課長が厳しい人のようですが、今の所私には優しく接してくださいます) 会社の離職率はそれほど高くはありません。 他の課に配属された同期も、今の私のように頭を抱えてはいないと思います。 ですが、私自信もう限界にきてしまい、先週末の23時頃には一人課に残りながら、「なにやってるんだろう…」とあふれた涙が止まりませんでした。 原因は、同じ課に配属されている女性の事務員(5年目・高卒)です。 今まで人間関係でこじれたことはなく順風満帆にやってきた方だと思っていたのですが、 彼女とはまったくそりが合わず、私が努めて丁寧に話しかけても無視されるか素っ気ない態度を取られるかのどちらかです。 他の人間が声をかけたときは明るく振る舞って対応しています。同じ課なのでその振る舞いの差が余計に目につきます。 営業と事務なので連絡を取り合わなければ重大な損失に繋がる可能性もあるのですが、私に連絡は一切回ってきません。 あれ、これおかしいな?と思って問い質すと「ああー…そういえばあったわ」のような感じで渋々口を開く、といった感じです。 恐らく、彼女は私のことが受け付けないのだと思います。 人間が合う合わない、そのことにかんしてどうこう言うつもりはあまりないのですが、仕事なのだし割り切ってやってほしいというのが私の考えです。 素っ気なくされるのも、最低限のホウレンソウさえキープしてくれればどうぞというくらいです。 しかし、肝心のホウレンソウがないのが一番堪えています。 また、彼女が中心となってどうやら私を退け者にしているようで、そんな暇があったら仕事に精を出せばいいのにとあまり深く考えすぎないようにしている毎日です。 (ちなみに彼女とあまり親交のない他の課の女性営業・事務と私は仲がいいです) また、彼女は勤務期間が長いためか、年上でも彼女の判断で仲良くなったと思った人には社内・取引先関係なくタメ口で話します。親しき仲にも礼儀ありではないのか…。 また、彼女はかなりの気分屋で、機嫌がコロコロ変わったり、平気で始業開始後に有休連絡を入れてきたりと自分本位すぎてびっくりします。 入社からずっとこのような状態で困っています。最近は急行電車に飛び込んだらきれいに死ねるだろうか、この会社から解放されるだろうかとまで考え始めました。 課長は彼女とべったりで、相談しても結局あてになりませんでした。 課員も彼女のことは「仕方がないな、彼女だから…」とでもいうような諦めが入っています。 彼女はずっと辞めたい辞めたいと連呼していて、だったら辞めてくださいと思っていたのですが、どうやら先に限界が来てしまったのは私だったようです。 長文失礼いたしました。 このたびこの場をお借りしてみなさまの意見を拝聴したかったのは、 (1)会社員経験が浅いため、彼女のような社員がいるのは「当たり前」であるのか (2)人間関係が原因で好きな仕事・業界を手放すのは安易すぎるか 個人的には、人間関係が良好ならばどんなつらい仕事でもがんばれる。逆にどんなに好きな仕事でも人間関係のみですべて壊れると思っています。 先述の通り、ついに死を考える段階まできてしまったので(真面目な話です)死ぬくらいなら別の職場で苦労したほうがマシだと思って本格的に転職を視野に入れました。 転職先はまだ決まっていませんが、現在の心境だと来週の月曜日に突発的に辞めたいです(非常識なことは重々承知しています) 両親に辞職したい旨を話したところ、理解はしてくれたものの大手企業に入社できたことを喜んでいた反面残念そうにしていたのが唯一の心残りというか、気がかりです。 私も仕事自体は大がつくほど好きなので、彼女さえ早くいなくなってくれれば…と卑怯なことを考えてしまいます。 なんにせよ八方塞がりで、少しでも第三者の方の客観的な意見をいただきたく思います。 社会人として生半可な覚悟だ、そのような人間はどこにでもいる、他にはもっとつらい仕事だってある。という言い分も心得ています。 それでも、今の私にはまた月曜日からがんばれる自信がありません。衝動的に線路に飛び込んでしまいそうで怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

入社一年目にしては しっかりとした考え方なので感心しました。 あまり気に病むことでもないと思いますよ。 彼女は貴方に嫉妬しているんです。 望んでも得られないポジションに居る貴方が 妬ましいということでしょう。 話し合って解決できることではないと思いますし 貴方は貴方の仕事をすればいいことです。 そんな人の為に貴方が辞めるのは もったいないことなので 立場の違いを意識して少し我慢してください。 そんな人でも社歴が長ければ先輩なので 目上の人として接してください。 その人とは年が近いので 近い将来、貴方がどの様に処遇されていくのか 予想がついているんでしょう。 三年目には 貴方は彼女が望んでも得られない権限と責任を持って 仕事ができるようになっているはずです。 貴方が職を得たことで それを切望しても叶わなかった人がたくさんいるんです。 その人達のことも考えてみてください。 社内情報の収集は抜かりなく 見方になってくれる人を見極めて 対策を相談してみてください。 絶対に退職をブラフや取引に使ってはいけません。 一旦、進退を口にすると それが一人歩きして収拾が困難になりますから 相談するときも絶対に口にしてはいけません。 この会社で能力を発揮する為にどうしたらいいかというような スタンスで問題解決を模索してください。 会社には様々な仕事がありますし 辞めるぐらいなら異動した方がましですが 少しは人間関係の問題解決に対する経験を積んでください。 将来必ず必要になりますし、それが無いと管理が難しくなります。

iri_no
質問者

お礼

一つ一つのお言葉が胸に突き刺さりました。 現在、仕事は彼女と半ば共有しているような状態なので完全に自分の仕事に没頭しているだけという状況には持ち込めないのですが、 味方を見極めつつうまく「後輩」として立ち振る舞えるようがんばりたいと思います。 絶対にできる営業になって彼女を見返してやります。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.10

限界だと思えば辞めるのもいいでしょう。 ただし転職時、質問文にあるような事情は、全て無視されます。 採用側の認識は、ただ「入社一年目に人間関係を苦にして辞めた人」です。 如何に辛かったか、如何にやむを得ない事情だったかを説明すればする程、再就職は遠ざかって行きます。 他人として言えるのはそれだけです。

iri_no
質問者

お礼

そうですね、辞めることも視野に入れつつがんばって行きたいと思います。 転職の場で元の会社の愚痴を零すほど愚かではないつもりですが、気をつけます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.9

他の回答者の方が既に素晴らしいコメントをされていますので、私からはあまり申し上げることがないのですが、一応、女が多い職場経験が長い者としての意見として、その女性とも、少しは仲良くなってみようという心がけも必要なのではないかと思いました。 やはり、人間誰しも、自分のことを嫌っている相手に心を開くことはないですし、自分のことを慕っている相手には気を許すものです。 質問者が一歩「大人」になり、その女性とのコミュニケーションを積極的にとるようにしてみてはいかがでしょう。 また質問者は、その女性のことを蔑んでいるようですが、そういう感情も仕事には持ち込まないことです。 しょうもない女だと心で思うのは自由ですが、仕事では友好的な対応を心がけてください。

iri_no
質問者

お礼

最初は彼女と仲良くなることも考えて友好的に振舞ったり誕生日プレゼントをあげたりしていたのですが、 だからといって連絡が回ってくることもなく私の誕生日もスルーされたので完全に愛想が尽きてしまいました。 ですが、今後は表面上だけでも友好関係が築けるよう努力してみます。 確かに、私は彼女のことを蔑んでいるかもしれません。ホウレンソウという仕事の基本さえできない人なのに先輩の立場に甘んじているのですから。 それさえきちんとしてくれたら、私はあまり言うことはありません。 ご回答ありがとうございました。

回答No.8

1年目の若い女の子に対するやっかみだと思います。新しい娘が入ってくれば、そちらにターゲットが移ると思います。 1年目では、割りと多い状況だと思います。 質問者さんの上司とはコミュニケーションは取れていますか?告げ口だと角がたつので、あくまで業務上の相談と言うことで、ちゃんと話はしておいた方がいいですよ。 1年目で離職して転職は難しいと思いますよ。つてがあるならいいですが、基本的に社会常識がないかコミュニケーションがないか、堪え性がないと思われますから…。

iri_no
質問者

お礼

次の新入社員が私の課に入ってくる可能性は果てしなく0に近いので標的替えは難しそうです。 また、私は後輩を指導して一人前に育て上げるのが好きなほうなので(バイト時代は高校生たちのバイトリーダーでした) 結局後輩をかばってしまいそうです笑 上司にはなんらかの形で現在の状況を相談して打開策を練ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#197435
noname#197435
回答No.7

そんなバカ女の為に死ぬとか、とんでもない! 上司とデキたお局事務員にコケにされた経験は2度ある自分だがバイタ(古っ!)を威張らしておく努力をしたなあ 上司だと思って話す(だます)となんとかなるぞ。仕事以上に疲れる気持ちはよーくわかる。とにかく「口は災いのもと」「バカアマをもちあげろ」

iri_no
質問者

お礼

そうですね、彼女のためには死にたくないです。 過激なアドバイスにちょっと笑ってしまいましたが、元気を分けていただいた気がします。 ここ最近笑うことが少なかったので幸せでした。 彼女の扱いには今後も気をつけて行きたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

 このような方はどこにでもいます。転職先にもっと強者がいないとも限らない。  ただ、仕事やプライベートも含め、他人の言動を「本来は~であるべきではないか」と考えるのは勝手ですが、それは顔や態度に出ます。それが彼女には読み取れるのでしょう。よってあの人も私を嫌いに思っているのよ・・・という図式が出来上がります。  長年勤務なら先に辞めるのは彼女でしょうから、それまで意地でもしがみつくことをお勧めします。  というのは、そういう状況は作りたくでも出来ないので、ある意味すごいチャンスなんですよ。  ここを乗り越えられたらすべて会社での事は乗り切れる気がしませんか?  ピンチはチャンス。逆転の発想でいきましょう。  愚痴も良いし、気分転換は必要。  きちんとリセットして頑張りましょうよ!    男ばかりの業界で女社長は・・・・・身縮まる思いで仕事してます。あ~ストレスで・・・・胃が・・・・・痛くないな。食べてばかりで太りました。痩せてくれればいいのに・・・・・。なんで^^;  自信なんかなくていいんです。そういうあほな人に振り回されるのがはっと気が付いて馬鹿みたいに思えただけでしょう。  あなたは正常です。社会人として公私の区別をつけていけるのは立派です。  よって、あなたも彼女を批判的な目で見ないで、よくもまあそういう風に出来るものだと感心して御覧なさい。どうやったらあんな風にため口でも怒られずに業務がスムーズにこなせるのか・・・・と。違った視点で見たらまた変わってくるでしょう。  線路に飛び込むのは他の人が迷惑なのでダメです。  意外に難しいのよ。自分を消すって。よって、キャラを代えてですね、月曜はがんばりましょう。  月曜日に頑張れたら火曜日も頑張れます。それの繰り返しですよ。

iri_no
質問者

お礼

文面から判断してしまったのですが、E-1077さんは女性社長なのでしょうか? もしそうでしたら、私もあなたのような理解ある方の下で働きたかったです。 ピンチはチャンス、逆転の発想というお言葉に勇気をいただきました。 ただ、ここ最近無視がつらくてこちらも無言になりがちだったのが急にフレンドリーになっても不気味ではないか心配ではあります。が、やれることはやってみようと思います。 キャラを変えるのは一筋縄ではいかなさそうですが、がんばります。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

男ですが同じような経験をしたことがありますのでお気持ちは痛いほど分かります。 どこの職場にも合わない人、嫌な人はいるものです。ですがそれをいかに無難に切り抜けるかが大切ですし、これは社会経験を積むにつれ自然と身についていくと思います。 相当まいっておられるようですので、まずはご自身のケアをされるのが最優先事項です。 心療内科やカウンセリングに通うことを強くおすすめします。 私の場合は安定剤(デパス諸々)で劇的に良くなりました。時にはお医者さん、薬に頼ることも必要です。 あなたは一人ではありません。人に相談してみるだけで随分楽になることもあります。

iri_no
質問者

お礼

この状況は他の方も同じなのですね。 心療内科などは考えていなかったのですが、もっとひどくなったら受診も視野に入れてみます。 個人的には、この場でniyaniyasanさんを始めみなさまに色々なアドバイスをいただけたことで大分気が楽になりました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

電車に飛び込もうか・・・まで悩んで、お辛いですね。お気持ちわかります。 その事務職の方は、主さんが新入社員で大卒?で同じ女性同士という事、また、主さんより先輩という事もあり、そのような態度をとっているのでしょうね。 いわゆる「女の世界」です。同じ部署の課長がダメなら、同じ部署の男性の先輩で信頼できる方はいらっしゃいませんか? つまらない事を周囲にペラペラと言って回らないような男性の先輩がいらしたら、少し悩みを聞いて頂いてはどうでしょうか? なぜ男性の先輩かというと、女性だと、女の世界に拍車がかかってしまう可能性が大きいからです。 もしかして、信頼できる男性の先輩に、悩みを聞いてもらうだけで、主さんの心が少し軽くなるかもしれません。 大好きなお仕事で、大好きな業界なのであれば、主さんは、まだお若いので、そのような低レベルの先輩女性を理由に退職するのは、もったいない気がします。 ご両親の思いよりも、主さんがどうしたいかが大切です。 どうしても、もう耐えられない、社内で同課の課長以外に相談できる信頼できる上司も先輩もいない、というのであれば、転職を考えるのも手段ですが、私の経験からすると、女の世界は、どこの職場でもあります。 その事務職の方のような正確の人は、上司が注意しようと、誰が注意しようと、なおりません。こちらが「この人、レベルがこの程度しかないんだ。お気の毒に」と思って付き合うしかないですね。。。 主さんが、経験を重ね、業績で結果をだしてくれば、相手の態度もだんだん変わってくるかもしれません。 自殺を考える前に、主さん、何か大好きな食べ物があったら、1人でのんびり外出して、大好きな食べ物を食べながら、そのお店で働く人の仕事の様子を観察してみてください。笑顔で接客しながらも、苦労している様子が垣間見られるまもしれません。そんな時、あの人も大変なんだな、、、と、少し勇気をもらえたりします。 あと、これは、究極のアドバイスですが、月曜日に、どうしても出勤できそうになかったら、思い切って休んでみてはいかがでしょうか? ただし、この方法は、1日休むと、もうずっと出勤したくなくなる、というリスクがあるのですが。。。 思い切って休んで、その時に、出勤して好きな仕事をしたいな、、、と思ったら、火曜日から気持ちを切り替えて出勤しましょう。 ちなみに、休む時は、きちんと連絡をしてくださいね。

iri_no
質問者

お礼

今振り返ってみれば、これまで「女の世界」というものに奇跡的に関わったことがなかったため精神的に打ちのめされた感じでした。 同じ課の課員は男女関係なく彼女と長く仕事をしているため彼女の肩を持ちがちなので相談は無理そうです(筒抜けになりそうで…) 他の課の男性に相談してみることも考えたのですが、二人きりで話す機会がとんとないもので、 いつかチャンスがあったら相談に乗ってもらおうと考えています。 それよりも、好きな食べ物を食べに外出しに行くというリフレッシュ方法にはっとさせられました。 今までずっと社内でしたので、たまにはリフレッシュを兼ねて様々なことにチャレンジして気を紛らわせようかと思います。 あともうちょっとだけがんばってみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

私は現在50歳の男性で、自分で事業を起ち上げようとしている者です。私は雇われて働くということに向いていませんでした。つまり、会社員としては失敗した人間ですが、それはそれでよかったと思っています。そういう人間の意見だと思ってお聞きください。 (1)そういう人間がたくさんいるのは現実ではあります。だから「当たり前」と言えば当たり前です。でも、だからといって我慢すべき、ということにはなりません。 (2)一般的に安易すぎる、と言い切ることはできません。そういうことがやむを得ないこともあるでしょう。でも、あなたの場合は人間関係が原因というより(人の好き嫌いというより)、業務に必要な情報をもらえなかったりして、仕事に差し支えるということが原因だといえるのではないですか。 私の考えはこうです。会社へ行く第一の目的は、仕事をすることです。だから、仕事ができないような会社なら、それは行く意味がないということです。 あなたはすでにやれるだけのことをやって、それでも仕事ができるように状況を改善することができなかった、ということのようです。であれば、それは辞めるのはありだろうと思います。幸い、ご両親も理解して下さっているようですし。あなたがうつ病で自殺したりしたら、それこそ取り返しがつかないでしょう。 参考にしていただければ、と思います。

iri_no
質問者

お礼

お優しい言葉に思わずスクロールが止まりました。 この週末で色々と考えた末、もう少しだけがんばってみようと思えてきましたので、 自殺まで思考が行かない程度に努力してみます。 shimaenagaさん、自分で事業を立ち上げられるとのことでそのご決断が羨ましいです。成功をお祈りしています。 ご回答ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

>(1)会社員経験が浅いため、彼女のような社員がいるのは「当たり前」であるのか 会社に限らず、どこの世界にもいます。 >(2)人間関係が原因で好きな仕事・業界を手放すのは安易すぎるか はい。 人間関係で辞めた人間を雇う会社はありません。 それなりのお付き合いが出来る人間にならないと40年近く同じ会社で勤めることは出来ません。 通常課長は2,3年で変わりますので、新しい課長が来た時が、彼女を追い出すチャンスです。 絶対に彼女より先に会社を辞めてはいけません。

iri_no
質問者

お礼

やはりどこの会社にも付き合いの難しいお局さんはいるのですね。勉強になりました。 彼女が早く進退を決めてくれることを願いつつ、自分ももっと柔軟に振る舞えるようがんばりたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入社後の配属先

    県立高校普通科3年、男です インフラ企業から内定を貰いました 事務関係枠です。 自分は営業をやりたいと思っています。 そこで入社後の配属先というのはどのように決まるのでしょうか?

  • 入社2年目での転職

    入社2年目になる男です。 仕事に対してやりがいや楽しいと思える瞬間が無く、 転職を考えています。 職種は、営業車での法人向けの外回り飛び込み営業です。 毎日、ただやらされている感が強く、 朝の打ち合わせでも 「突っ込まれないように、もし突っ込まれたらこう返そう」 と考えながら報告しています。 配属先が地方になってしまい、 学生時代に住んでいた東京に出るのにも 不便になってしまいました。 実家へはさらに遠いです。 加えて、残業代も月8時間までは出るらしいのですが(それでも少ないほう?)、 とてもじゃないけど申請できるような雰囲気ではありません。 私は土日出勤はしていませんが、 先輩社員は平日では事務処理が追いつかないから 土日も少し会社に顔を出して仕事をしている状態です。 また違う部署では交代で土日出勤もあります。 これについては振替休日がもらえるのですが、 休めなくて70日以上溜まっているとのことです。 これから先、 前向きに仕事に取り組む為にはどうしたら良いでしょうか? 転職を含めてアドバイスお願いします。

  • 新卒→入社1~2年での転職

    大手企業の一般事務と中小企業の総合職とでは、 一般的にはどちらが転職で有利になりますか? また、新卒から就職して1~2年ほどで転職という場合、 その1~2年間の職歴というのは転職には活かせないものでしょうか? 就職課いわく、新卒で入社して1~2年で転職となると、 職歴のうちには入らないから、転職のさいに前職何をしていたかとか、ほとんど関係ないということで…。 ということは一般事務やSEや企画職、技術職を1~2年つとめて、全く別の業種、職種(人事や総務など)に転職は普通にできるものでしょうか? 今、内定を2つ貰っているのですが、業績・社風ともに暗い中小の総務人事職と 大手での一般事務で悩んでいます。 総務人事職で1~2年経験を積んで、別の会社へ総務人事職で転職を しようと考えていたのですが、1~2年では職歴として見てもらえないのか気になって…。 (総務人事職は、ほとんどが経験者採用ですよね?) 人事総務としての職歴が活かせないのであれば、一般職へいこうかと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 新卒で入社して2年

    業界ではなく、事務という業種に惹かれ入社しました。 それまで、この業種について興味があったわけでもなく、 まったくのゼロからのスタートでしたが、 前任の方が丁寧に引継ぎを行ってくださったおかげで戸惑うことはありつつ、 すぐに慣れ、今まで勤めることができました。 人間関係にも恵まれ、特に女性の先輩方にはよくしていただいて感謝しています。 実は、この度学生の頃から興味を持って勉強していたお仕事の資格(現職とは全く異なる業種)をようやく取得することができました。 これを期に退職したいと考えています。 会社の方にしてみれば寝耳に水のお話になると予想されます。 これを読んだ方の印象としてはいかがなものでしたでしょうか? 私の気持ちとして揺らぐことなく決まっていますし、 辞めるにも責任は果たしていきたいので、 すぐにでも引継ぎを行うことのできる体勢を整えています。

  • 入社2年目での転職・・・

    はじめまして。 現在大手企業のグループ会社にて、 一般職で、事務職をしています。 仕事は普通の営業事務や、一般事務とは異なり、 どちらかというと専門的な仕事です。 入社1年目はほぼ1年間研修を受け、現在入社2年目です。 まだ仕事でも分からないこともある状態で半人前なのですが、 転職を考えています。 主な理由は通勤時間が長く、残業もそれなりにあるため、 自分の時間があまり持てないことです。 会社までの通勤時間は1時間30分位ですが、 3年後をめどにオフィスの新設があり、 それによって今よりも通勤時間が長くなってしまいます。 残業は、普通の日で19:00ぐらいまで、 忙しい時期は20:00過ぎくらい、 会社で何か特別なことがある日などは21:00ぐらいまで会社にいます。 また、有給休暇はありますが、 長期休暇は9連休までで年1回(お正月休みは別にあり、夏季休暇はなし)で、 それ以外の休暇は3連休以上の休みは取得不可 (土日祝日に有給休暇を付け足して5連休等は不可)など、 規則が色々あります。 しかし転職を悩んでしまう部分もあります。 1つ目は、職場の同期や先輩方たちがいい方ばかりで 人間関係に恵まれていることです。 他の企業で働く友人などに話を聞くと、 人間関係で悩んでる方も多いため、 現在人間関係に恵まれている私が本当に転職に踏み切ってよいものかどうか、 考えてしまう部分があります。 2つ目は、まだ入社2年目であり全く会社に貢献できていないということです。 現在の仕事をするまでに半年以上も研修をしていただいたので、 研修をしてくださった先輩方に申し訳ないという気持ちがあります。 今の私は「本当に今の職場が嫌で嫌でたまらない」といった感情で 転職をしたいと考えているわけではなく、 通勤時間が長い、自分の時間がもっとほしい、 もっと休みが取りやすい会社が良い等といった理由で 転職をしたいと考えています。 このような理由で転職をしたいなどと思うのはただのワガママでしょうか? 「もう本当にこれ以上自分は今の職場で頑張れない」と思うほど辛いときや、 または「もっと自分をキャリアアップさせたい」等といった 仕事に対する前向きな姿勢から、転職をするべきでしょうか。 ちなみに、自分の時間というのは、 趣味(音楽)や旅行などです。

  • 転職するべきでしょうか?

    一昨年に夫の都合で転職して、現在営業事務(派遣)をしています。 以前経理の仕事をしていたので、もともと経理部希望していたのですが、運が悪く、仕事が決まってから、人事異動があり、営業事務配属になりました。 はじめは仕方ないと思って、営業事務をしていたんですが、経理課の事務が辞めても、希望が叶わず、また新人を入れたりしています。 今となっては、営業事務として、軌道に乗って、人間関係も良好で、問題ないんですが、経理課に若干の未練があります。 現在30歳なので、転職するのはリスクがありますし、今の職場にも申し訳なくなるんです。ですが、派遣だと、人の見る目も変わるので、葛藤します。このままでいいのでしょうか? とりとめもない質問ですみませんが、どうか教えてください。

  • 私は新卒として4月に営業として入社しましたが、早くも転職を考えています

    私は新卒として4月に営業として入社しましたが、早くも転職を考えています。 理由としては (1)自分がやりたいと思っていた仕事の取引先との取引がなくなってしまった。この取引先が私の担当するはずだったので、モチベーションがどうしても上がらない。 (2)新しく担当する取引先がアミューズメント(パチンコ等)の取引先ばかりであり、興味が沸かないし、客質も非常に悪い。 (3)自分がやりたい仕事をしている企業が求人募集をしており、早く応募をしないと求人が終わってしまうかもしれない。できることなら早く応募をして転職したい。 以上です。 ちなみに労働条件は普通だと思います。基本的にルート営業が中心ですが、新規開拓の割合が増えるらしいです。 自分がやりたいことにこだわりたいということと、仕事をするなら自分が長く勤められる企業を選びたいと思っての転職です。 新卒として入社したため「根性が無い」「根気がない」など思われると思うのですが上記の理由は正当な理由として通用すると思いますか? また同じような経験や、そうでない人もアドバイスがありましたらお願いします。

  • 入社2年目ですが、職場になじめません(泣)

    入社してもうすぐ2年経ちますが、職場になかなかなじめず悩んでいます。 特別嫌われているというわけではないのですが、孤立しているというか、、、 他の同期や歳の近い先輩は、会社のサークルに誘われたり、組合の活動や親睦会の幹事をやっているのですが、私にはそういった誘いがほとんどかからないことをとても気にしています。 飲み会もなかなか誘われません。 現状をまとめると、以下のような状態です。 ●孤立している主な理由として、考えられるもの。 ・入社後すぐに、今まで新人が配属されない課に初めて新卒で配属された。  →配属された課は仕事上、他の課(の先輩方)指示を出さなければならず、気を使ってはいたのです   がやはり何人かの先輩からは「生意気だ」という印象をもたれていたようです。   先輩たちの課は、毎年新人が配属され、若い人が皆仲良く和気藹々と仕事をしており、   つもうらやましく思っていました。(できれば、そちらの課に配属されたかったです) ・指導役の先輩に嫌われてしまった。  →指導役の先輩は、社内で私のひとつ上の先輩との不倫に夢中で、あまり仕事を教えたり振ったりし  てもらえず、逆に「うざい」と言われるようになってしまいました。   社内で人脈のある先輩だったので、これは部内・社内共に影響が大きかったと思います。 ・職場でよく泣いてしまった。  →上記の理由で、仕事ももらえず人間関係も苦しく、入社3ヶ月目頃からほぼ毎日涙が出る状態でし  た。   なるべくトイレ等に行って泣くようにしていたのですが、入社してからは本当に涙もろくなりました。 ●なじめるように、既に心がけている点としては ・挨拶をきちんとする。  →学生時代のバイトが挨拶に厳しかったので、普通にやっています。   返してもらえないことも多いですが↓↓ ・なるべく笑顔でいることを心がけている。  →学生時代にダンスや舞台を経験しているので、表情は意識しています。  「resapandaはいつも笑顔だよね」と学生時代はよく言われていました。 ・資格(簿記、FPなど)を勉強しており、仕事で役に立てる人になれるよう心がけている。  →少しでも役に立つ人になりたいと、休日等も資格の勉強等をしています。 もともと人間関係が得意なほうではなく、それも理由だと思います。 でもそれを自分で自覚しているからこそ、いろいろと試行錯誤してはきたのですが・・・ あまりのなじめなさに、「会社はお金を稼ぐところ」と割り切ろうともしていますが、 終電近くまでのサービス残業も多くプライベートの時間が少ないため、可能であれば気持ちい人間関係の中で仕事をしたいと考えています。 最近では、あまり人間関係を考えすぎるあまり、不眠症の症状が出てきました。 今の職場は自分に合わないだけという気もしており、転職も視野に入れています。 ただ、実は今社内に恋人がいるのです。 彼はわたしがみんなとなじめないときでも、わたしに話しかけてくれたり、プライベートで会って悩みをを聞いてくれたりしました。 仮に私が退社した後、何かのきっかけで彼と私が付き合っていることが会社の人に知られた時、 彼が気まずい思いをさせたくありません。 無理かもしれませんが「あんないい子と付き合っていたんだ!」と思われるようになってほしいと望んでいます。 厳しい意見でもかまいませんので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 新卒で、入社して1年4ヶ月しか経っていませんが、

    新卒で、入社して1年4ヶ月しか経っていませんが、 60人ほどの会社で、退職した人が既に20人で、新たに入社してきた人が15人です。 事務も営業も関係なく人事異動は激しく、人の入れ替わりも早く、年齢層も低いです。 これって、会社として、どうなんでしょうか。

  • 新卒半年で転職って

    地元の企業に新卒で入社しましたが、入社当初の話(配属や残業など)とだいぶ違ったものになってしまいました。 そこで現在、就職活動時に今の会社か公務員かで迷っていたこともあり、ここまで話が違うのならいっそ公務員試験を本気で受けるために退職してやり直そうかと考えるようになってきています。 具体的に現状を書きますと、 今の会社には元々技術職orその技術職に関係の深い部署へ人材が欲しいという話で、いわゆるコネのような感じで入社したのですが、配属は説明されていた部署とは違い、技術職から大きく離れてしまいました。 技術に関わっていけるからと入社を決めた私としては仕事で手を抜くようなことは絶対しませんが配属に納得はできません。 残業についても、技術職はそんなに無いし、もうひとつの部署もこれだけしかしちゃいけないって言う決まりがあるから~。という事だったのが、実際配属の部署は残業すること前提で仕事の予定を組んでいる。 配属に関しても、私が誰とでも上手く関わっていけるようにとある程度無理して頑張っていた(もちろん何に対しても頑張ることで技術職に行けるのではないかと言う思いもあった)のを何故かその部分で違う部署へ…。 この他にも、小さな会社なので口頭だけで文章が無い場合があったり(例えば配属決定の辞令は無かった)、誰に了解を得ればいいのかわからない時があるなど、新卒という立場もあり非常に微妙な状態です。 配属の決まった現在でも、実際の私の席は準備が間に合わず、そのためとりあえず他の部署(技術も)の研修中だったりします(正式な研修期間中の研修もやりました)。 このような状態で、精神的にはそろそろいい加減にしろよ…と言いたい所なのですが、人事などに掛け合って技術等に入れて貰えたとしても社内的にはいいイメージは無いでしょうし、そもそも掛け合ってもただのわがままだと私自身思うので…それをするくらいならば転職を考えています。 ただ、逆に人間関係は悪くなく、むしろ個人的には嫌な人はいないといっても良いくらいなので転職を考える上では逆に相手に悪いイメージを持たれたくないと思う部分があることも否定はできません。 すみません、だらだらと長文を書いてしまいましたが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう