• ベストアンサー

新卒で、入社して1年4ヶ月しか経っていませんが、

新卒で、入社して1年4ヶ月しか経っていませんが、 60人ほどの会社で、退職した人が既に20人で、新たに入社してきた人が15人です。 事務も営業も関係なく人事異動は激しく、人の入れ替わりも早く、年齢層も低いです。 これって、会社として、どうなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

いいと思うよ。 2年近くもっているなら、あなたには適性があるってことだし、 その手の会社はそもそも(お互いに)長くいるようなとこでもないんでしょう。 もし10年20年勤めるつもりで入ったのなら、ちょっとおかしいなあってなるでしょうけど。 平均年齢も高ければいいってことでもないし。 業界によっては「良い人材ほど辞めてく」とこもあるよ。 「辞めてく」ってことは次のアテがあるってこと、 残るってことは残らざるを得ないってこと、でね。 2ちゃんねるとかは、何事もマクロでモノ言いたがるけど、 現実はミクロごとで状況やルールが異なるのが当たり前だよね。

aimi0717
質問者

お礼

遅くなってすみません。 そうですよね。客観的に考えると気が楽になりました。 satotu-aも含め、回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.1

新たに補充されているだけマシなのではないでしょうか? 世の中星の数ほど会社はあり、 自分の環境より上を見れば限り無し、 下を見ても限り無し。

関連するQ&A

  • 新卒入社1年目での退職したいのですが・・・

    今年の4月に新卒で入社して、1年目ですが退職を考えています。 建築の専門学校でインテリア専攻だったのですが、 インテリア専攻の子で、という会社からの要望で面接を受けました。 新部署の設計・デザイン担当ということで、大変そうだけど腰を据えて・・・と思って入社を決意しました。 実際入社すると、新部署は60歳を超えた営業の上司が2人(他社定年後に引き抜き)と、設計として新卒の私のみの3人。 最初の3か月は研修としてデザイン事務所へ派遣され、そこでは忙しいながらも楽しく仕事をしていました。 しかし、4か月目で本社に戻っても、 もちろん3か月しか経験のない設計に仕事はなく、たまに来る設計の仕事は外注。 直属の上司はコンペやその他の営業もしているので不在がちですし、デザインや設計については頼れそうにありません。 たまに施工図や設備図の修正を渡されていますが、インテリア専攻の私が設備図など触れるはずもなく・・・・ せっかくの技術職なのに仕事もなく、 工事の部署の人たちには「なんでうち入ったの?」と言いわれる日々。 辞めようと考えている矢先に、 1年とちょっと付き合っている彼氏が東京に異動することになり、結婚の話になりました。 異動は早ければ年末、遅くても4月までにはいくそうです。 結婚して東京で再就職もキリがいいと思っているのですが、 最近になって会社の会長や取締役が「設計やデザインを増やす」と意気込み始め・・・・ まだ教育中の社員だとしても、社内でたった1人の設計なので、意気込んでいる所に退職を言い出せずにいます。 (11月で一人工事の先輩が辞めているため、余計に) 会社にそこまで愛着はありませんが、やはり新卒の教育費用や受け入れの損失を考えてしまうと・・・ そこまで考えなくてもいいものなのでしょうか? 退職するとして、時期としては1月や2月より、年度末の方がいいのでしょうか? アドバイス等よろしくお願いします。

  • 新卒→入社1~2年での転職

    大手企業の一般事務と中小企業の総合職とでは、 一般的にはどちらが転職で有利になりますか? また、新卒から就職して1~2年ほどで転職という場合、 その1~2年間の職歴というのは転職には活かせないものでしょうか? 就職課いわく、新卒で入社して1~2年で転職となると、 職歴のうちには入らないから、転職のさいに前職何をしていたかとか、ほとんど関係ないということで…。 ということは一般事務やSEや企画職、技術職を1~2年つとめて、全く別の業種、職種(人事や総務など)に転職は普通にできるものでしょうか? 今、内定を2つ貰っているのですが、業績・社風ともに暗い中小の総務人事職と 大手での一般事務で悩んでいます。 総務人事職で1~2年経験を積んで、別の会社へ総務人事職で転職を しようと考えていたのですが、1~2年では職歴として見てもらえないのか気になって…。 (総務人事職は、ほとんどが経験者採用ですよね?) 人事総務としての職歴が活かせないのであれば、一般職へいこうかと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 入社半年で退職か、1年で退職か

     私は、新卒で4月にメーカの営業職になったのですが、仕事が超激務で、親が私の体を心配して、会社辞めて転職活動するように薦められてます。  私が「最低1年は続けないと、次受けても落とされまくる。」と言うと、 親は、「長年社会人続けてる立場から言うと、1年続けても、入社半年で辞めても、そんなに変わらない。 年齢が若い方がまだ可能性が高い。今すぐ辞めた方がいい。」と言われました。  私自身の考えとしては、元々営業がやりたかったわけではなく、いつかは転職したいと思っております。ただ、ネットなどで調べていると、入社1年以内の早期離職者の再就職活動は相当厳しいようです。しかし、親の言う事も一理あり、年齢が若い方が可能性があり、25歳あたりを過ぎると、第2新卒枠ではなく、中途採用でしか受けられなくなってしまいます。(私は現在23歳です。)  人事や社会人経験の長い方にお聞きしたいんですが、入社半年で退職した人と、1年続けた人とでは、 やはり後者を採用するんでしょうか?もちろん面接次第だと思いますが、周りに新卒早期退職者がおらず、 実際のところはどうなのか教えて頂ければ幸いです。

  • 新卒入社の親友が配属で悩んでいます。

    広告業界に新卒で就職した親友が、希望通りの配属にならず落ち込んでいます。 詳しくはわからないのですが、営業や制作といった部署を志望していたにもかかわらず、 広告とは関係のない経理部門に配属されたということでした。 友人の会社では数年後に必ず異動があるようなのですが、 昔からものづくりが好きで、入社後にやりたいことをはっきり持っている子だったので、 「どこにも適性がないと判断されたのかも」と悩んでいます。 私自身も他業界の営業部門に新卒で配属されたばかりで、配属のことは全くわからないので、 今後どうしていくべきなのかアドバイスを戴けると嬉しいです。

  • 新卒入社9ヶ月で退職、退職後4ヶ月目です。

    新卒入社9ヶ月で退職、退職後4ヶ月目です。 大学に相談すべきですか? ご回答願います。

  • 新卒の入社

    この春新卒で入社した人、早速退職した人いますか? 最近の人はどうしてすぐ辞めてしまうのでしょうか? 結構多いのでしょうか?

  • 新卒で入社した会社を辞めてしまいました。

    新卒入社3か月で会社を辞めてしまいました… 今年の3月に大学を卒業して4月から社会人になった26歳の男性です。 いざ入社してみると、入社前説明とは全く違っていました。 例えば、採用は総務部だったのですが、営業部に配属されてました。 有給休暇はあってもないような物、どんなに気分が悪くても出社はしな ければならず 高熱があろうがインフルエンザになろうが出社して、提携病院の診察を 受けてから早退しなくてはダメ、 昼休みは1時間と聞いていたのに長くて30分、短くて昼食のみ の10分、 プライベート尊重なので残業はだいたい夜20時までと言われてい たのですが平均22時まで、 早出、昼休みカット、残業を合わせると約5時間半の超過勤務なので 月平均は約120時間弱。 短く考えても毎月100時間の残業などになります。 営業手当という固定支給のみで、残業はいくらやっても給与は変わらず 。 営業なのですが、毎日のように先輩に営業は向いてない、辞めちゃえ ば?やる気ある?馬鹿だねなどと言われています。 同期がいなく、20代の社員もいない職場です。 新卒入社ですが、私は25歳で入社し26歳になってしまいました。 あまりの辛さに先日退職してしまいました。 また就職活動をしようと意気込んでいますが、 でも3カ月で退職した26歳の年齢の者を採用してくれる企業なんかな いのでは?と毎日悩んでいます。 辞める数日前には39度を超える熱と頭痛で欠勤してしまいましたが、 しょっちゅう電話が掛かってきました。 耐えていたほうが今後のためになったのでしょうか? 入社3カ月で転職なんて成功しないでしょうか? 自分が甘いことは重々承知です。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 新卒で入社4ヵ月ですが、退職を考えています。

    新卒で入社4ヵ月で、退職を考えています。 理由は今の職場の分野(土木建設会社です)や、営業という仕事内容が、自分に合っていないと感じているからです。 また、かなり小さい会社なのできちんとした研修制度もなく、仕事内容も、営業といいつつ色んな仕事をまかされたりします。それがかなりしんどいです。それから、社長の考え方にもついていけない感じもあります。 学生時代は就職に関して焦りしかなく、自分のやりたいことがなんなのかわからないまま、ほとんどなにも考えずに就活していました。そして働いてみて焦りばかりの就活に後悔しました。 まだ4ヵ月なので、これから不利にならないためにも1年間は我慢した方がいいのか、けれど仕事がつらいという葛藤がありとても悩んでいます。 退職した後のことですが、今のところ歯医者さんなどの歯科助手を考えていますが、自分が本当にやりたいことはなんなのかまだ迷いがある状態です。個人的にはとりあえず退職して自分の時間をつくり、じっくり考えたり学んだりしてから次の職場を探したいと考えています。 社会人になりたてでこのような考え方は甘いのでしょうか。 転職経験されている方やアドバイスいただける方、ぜひ回答をお願いします。

  • 入社二年目、これからどうしよう・・

    私は、求人広告の会社に勤めている23歳・女・入社二年目です。 会社と仕事のことで悩んでいます。 今、法人向けの広告営業をやっています。 業界内ではそこまで媒体力のあるメディアではないので 正直、やっていても成約に結びつけるのは中々難しいです。 よって、商品性云々よりもいかに要領よくやって相手の懐に潜り込み、 気に入ってもらうかということが大事になってきます。 同期ではそれがうまい子もいるのですが、私はそうしたタイプとは 正反対なので中々営業成績を上がらず自信をつけることもできません。 その一方で私のことを気に入って下さって、あちらから提案をお願いされることもあり、 それはとても嬉しいです。 でも、必要と思われない商品を関係性の良さやお願い営業で 買ってもらうことには抵抗があります。 営業という仕事に向いてないのかな、とも考えます。 お客さんと接すること自体は苦になりませんが、最後の詰めが甘いのか 結局数字を取ることがうまくいきません。 新卒で仕事を初めてまだ一年三ヶ月なので、ここで判断するのは 早すぎるかとも思うのですが、ある程度早く見切りをつけて自分に合った職種 (たとえば、営業事務などある程度人とのやりとりがあってかつサポート側に回るような仕事) にチェンジした方がいいのか、とも思います。 会社自体の社風もまだ設立して10年も経たないような若い会社ですのでルーズなところがたくさんあります。 それに染まって流されているのでは・・と不安になりますし 会社にいる人たちが、全体的に「年齢に対して少し幼い」ことも何となく"合わないかも"と感じる理由の一つです。 とはいっても、一人ひとりの方たちはいい人が多いので この環境でラクをすることはいくらでもできそうでそれも怖いです。 アドバイス、喝、何でもいいのでご意見頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 新卒入社後2ヶ月で仕事を辞めてしまいました。。

    次の仕事が中々決まらず、どうしたら良いのか分かりません。。。 ニート生活から早く抜け出したいです。。。 新卒入社後、医療関係の受付事務をしておりました。 そこでは内定後2月~3月までアルバイトをし、4月から試用期間でした。 辞めた理由ですが、 ・残業代未払い(「授業料」だと言い、先輩などにも残業代を支払っていない) ・保険不加入(働いて1年以上経たないと保険には入れてもらえない) ・「4月から正社員」という話だったにも関わらず、試用期間、さらに日給月給になっており、入社前と話が変わっている (他の社員は、1年以上経過して正社員になった方ばかり。。) ・突然の減給 (社員全員の給料が一部説明無く抜かれていた。 その後理由を聞いても曖昧な態度ばかり。) ・社員の1人が訴えようしている。 上記のことは、アルバイトをしている頃から徐々に分かってきた事です。 その上、今働いている先輩もどんどん辞めていき、入社後には2名辞め、私の後にも1名辞めるようです。。。 入社後、保険には1つも入れてもらえず、 さらに正社員でも無ければ時給制のアルバイトでもない・・・ よく分からない状況となっていました。 社員の入れ替わりも激しく、不安も大きくなり、仕事を教えてくれていた先輩が辞めることをきっかけに、私も辞めました。 今では、どのような状況でも、次の職が見つかるまで辞めなければ良かった、という後悔で一杯です。 面接を受けても何度も落とされ、もう受かる所はないのでは・・・と最近落ち込みが激しくなっております。。。 今まで上記の退職理由を全て言っていたのですが、 言わない方がいいのでしょうか。 どうすれば次の会社へいけるのか、毎日不安で一杯です。。 職のないニートの生活を早く脱したい気持ちで一杯です。 どうすれば次の会社へ行けるのでしょうか。。 厳しいお言葉でも構いません、アドバイスや思ったことなどあれば、何でも良いので、回答宜しくお願いいたします。 長文雑文で、失礼致しました。 読んで下さり、ありがとうございました。

専門家に質問してみよう