• ベストアンサー

好きな人に好きな人を聞かれたら...?

こんばんはm(_ _)m この間、私の好きな人に「好きな人だれ??」と聞かれました! そんなこと言われても...って思っちゃいました。 私は「○○が教えてくれたらね!」って言いました。その人はそれで話は終わったのですがなかなか相手は好きな人を教えてくれないし、相手が教えないので私も教えていません! こういうときどうしたらいいですか?? ご回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.2

千載一遇のチャンスかも知れませんよ。 もしかしたならば、相手も質問主さんに好意を持っていて探りに来たのかも知れませんから、そこはふざけず おちゃらけずに真剣な態度で答えれば良い。 そこを間違うと、いくら相手が好意を持ってくれていたとしても、一気に冷めますからね。 実は告白を促してきているのかも知れませんし。 当たって砕けましょう。

Ririkaaaaaaa
質問者

お礼

ホントにホントにありがとうございます! がんばってみます☆!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#205097
noname#205097
回答No.4

焦らさず本当の事を早く言っちゃった方が好感持てると思います。

Ririkaaaaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます󾌧󾌧󾌧󾌧 そうですね!勇気をもってがんばってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

ちょっとプライドを捨てて、「私にそんなこと言わせるの、解っているくせに」 ちょっと目に涙、ぐらいの演出できませんか。

Ririkaaaaaaa
質問者

お礼

できたらいいですね♪ できる限りがんばります! アドバイスホントにホントにありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

告白するチャンスかも・・・!

Ririkaaaaaaa
質問者

お礼

そうですか?! がんばってみます☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人に言われたひと言

    好きな人に言われたことに関して質問です。 僕は約2年間その相手のことが好きで、相手には彼氏がいます。 最近では、その娘とほぼ毎日連絡をとるような感じで、ついこの間好きになったかもしれないといわれました。 しかし、つい先日話をしたところ冷静に考えたら兄として好きなのかもしれないといわれました。 これは、自分としてはあまりよろしくないような気がするのですがいかがでしょうか。 ちなみに、僕自身は兄っぽいことをした記憶はないです。 このようなことを相談するのは情けないと思いますが、相手の意識を変えるにはどうしたらいいのか分からない状況なので、ご回答のほうよろしくお願いします。

  • 知り合って間もない好きな人がいます

    知り合って間もない好きな人がいます 今まで男性とお話やメールなどをする機会があっても、 あまり恋愛に発展しません。 たいてい仲の良い友達になってしまいます。 仲良くなるために女性からどこか遊びに誘うのは、 男性はどう思うのでしょうか? 初めて行く所はどこなら相手も乗りやすいでしょうか? また、メールが夜遅くまで続くとたまに返信がこなくなりますが、 基本的に相手の返信は早いです。 質問ばかりで申し訳ないのですがご回答お願いします。

  • 好きな人ができました・・・

    私は高校1年生になって好きな人ができました。 その相手は学校の人ではなく 身近にいるひとでもありません。周りの友達はどんどん彼氏の話とかで盛り上がって来ている中 私は彼氏がいません・・・正直言って、欲しいです。海外に長い間住んでいたため 小学校のときのクラスメイトと再会したりすることもなく 本当に出会いがありません。そのため(彼氏をさがすためではないけれど)インターネットで人とよく話すようになりました。  その中ですごく仲良くなった人がいまして、その人と実際にも会いました。別に変なことに巻き込まれなかったし 話してて楽しかったです。あの日以来 好きになってしまい、この頃は緊張しすぎて電話で話すんではなく メールでやり取りするようになってしまいました。 それまでは良いんですが 問題が。年上なんです。 相手は27歳で 私は15歳です。変ですよね(汗)でも本当に好きなんです!かっこ良くて、優しくて、初めてこんなに好きな人ができました。 告白しても 相手にされないかもですけど、これってどうすればいいでしょう?ってそれよりも・・・これってアリですか? 回答お待ちしています。

  • 人と話すのはこんなに苦労するのでしょうか?

    今凄く悩んでおります。 人と話す時、緊張してしまうせいか頭がぜんぜん動きません。 いつの間にか真っ白になっています。 人にどう思われているのか、面白い話をしなきゃ、話を盛り上げなければという想いが自然に優先されます。 今は相手の言葉を繰り返すばかりになっています。 後でこう話せばよかったと後悔してしまいます。 もっと自然に人と話したいです。 どうすればよろしいでしょうか?

  • 彼女がいる人を好きになってしまった。

    私は中学生です。 私にはある好きな人がいます 簡単に言うと相手はそこそこモテて、しかも他中の後輩に彼女がいます。 夏くらいからずっとLINEをしていて お互い、『バカ』や『きもい』などと言い合うような仲です。 彼女がいることは知っていながら 少し意地悪な所、優しい所に惹かれて好きになってしまいました。 それで、この間好きな人誰ー?というような 話になってしまい、勇気を出してLINEで自分の気持ちを伝えました。 私は文の最後に、 『彼女さんいるのは知ってるから、気持ちが伝えれれば良いです。これまで通り普通にLINEしてください』とつけました。 返事は、『え、意外ー笑 全然大丈夫ーっ笑』的な感じだったと思います。 もう諦めた方が良いのでしょうか? 私自信、この気持ちが抑えられないくらい好きなので 諦めたくはないのですが・・・。 どなたか回答や、アドバイスお願いします!

  • 知り合ったばかりの人から重たい相談をされがち。どう受け止めればいい?

    まだ知り合って間もない人から、なぜか深刻な打ち明け話をされることが多くて困惑しています。 例えば、合コンで出会った人に2回目の食事に誘わて行ったら、 そこでその人の家族の病気について話を聞かされたり。 2~3回くらいランチに一緒に行ったことがある会社の後輩から、 過去の中絶経験について打ち明けられたり。 正直、『なぜ今、私にそんな話をするのだろう?』と思ってしまい、気が重くなることがほとんどです。 親しい相手から相談を受けたのだったら、『大変だな』と同情したり、励ましたりする気持ちが自然に湧いてくるのでしょうが、良く知らない人が相手の場合、どういう態度をとっていいのか分からず常に混乱してしまっています。 なぜ、このような打ち明け話をされるのでしょうか? また、相談してきた人に対して、どういう態度をとれば満足してもらえるのでしょうか?

  • 面白い話の出来る人と出来ない人

    僕は最近になってお洒落などに興味を持ち始めました。 でもやはりそれだけでは駄目だと思うのです。 僕の話はなんとなく面白くなく、相手を退屈させてしまいます。 でも友人は「どうしてこういう発想が出来るんだろう?」 と思ってしまうくらい面白い話をします。 この差は一体何処から来るものだと思いますか? 一体どうしたら差を埋められるでしょう? 僕が学生なので、 17歳から25歳くらいまでの方の回答を希望します。 ※回答して下さる際、自分の意見が、自分が面白い話をする方か、  それともしている人を見てのご意見なのか、出来れば明記して  いただきたいです。勿論、これの意図が分からないから書かない  という方のご回答も歓迎します。

  • 人と会うのが疲れる

    質問させてください 人と会うのがどうしても疲れてしまいます 会っている間は、どうせなんだから楽しまなきゃ、と自分を奮い立たせ無理やり頑張って楽しむのですが、終わった後に後悔でいっぱいになります 嫌なら最初から断ればいいだけの話なのですが… 断れない自分にも、楽しめない自分にも嫌気がさしてしまいます どうすればこの悪循環からぬけだすことができるでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 好きな人へのメールについて質問です

    好きな人へのメールについて質問です わたしは高1の女子です いま夏休み中なので好きな人になかなか会えません なのでメールだけでもしたいとおもってます ですがもうネタが考えつきません(T_T) 学校の話、部活の話ぐらいしか思いつかずその話ばかりしていましたがその他のネタが思いつきません 相手は人見知りというかおとなしい方の人なので余計に考えづらいです どういう話をしたらいいですか? また、どういう言葉を送れば相手はうれしいですか? 回答をお願いします(*_*)

  • 付き合っている人との考え方のずれ

    遠距離恋愛をして間もないのですが、相手から急に、先日友人と話をしたんだけどと今後起きるであろう地震の話をされ、あと何年かしたら確実にくるらしいし、自分の住んでいるところ、職場や自宅は海側の為絶対だめだろうな。と言われました。 相手からしたらただの話として話たのはわかっているんですが、相手にもお伝えしていますが私としては先を見据えたお付き合いをしている為、なんだかモヤモヤします。 こんな事でモヤモヤする私がおかしいのかなと思うのですが、気にしない大丈夫とも割り切れず、皆さんがお付き合いしている人からこの話をされたらどう思うのか知りたく質問してみました。 変な質問かもしれませんが、もしよろしければお話聞かせてください。よろしくお願いします。

人生で救急車を呼んだ回数は?
このQ&Aのポイント
  • 人生で救急車を呼んだ回数は、私の場合は計4回です。家族への依頼が3回あり、他人への依頼が1回ありました。
  • 私は40代で、これまでに救急車の出動を4回経験しました。家族への依頼が3回あり、他人への依頼が1回あります。
  • 40代の私が呼んだ救急車の回数は合計4回です。家族への依頼が3回あり、他人への依頼が1回ありました。
回答を見る