危ない田母神の放射能安全説

このQ&Aのポイント
  • 東京都知事選候補の田母神が放射能安全説を主張
  • 田母神の放射能安全説には非科学的な要素がある
  • 放射能被曝による癌化率が増大する可能性がある
回答を見る
  • ベストアンサー

危ない田母神の放射能安全説

東京都知事選にまつわり候補者の一人である田母神が記者会見に臨みましたが、そのつつましい内容の中で彼は 「非科学的な放射能危険説が出回っている」 とか述べました。彼は以前から放射能安全説を持論として持ってます。 この放射能安全説に基づいて日本や東京において原発推進すると宣言した模様です。 田母神は何故、(F1事故漏れ程度の)放射能は安全だというデマを信じ込むようになったのでしょう。誰に洗脳されたんですか。 ちなみに放射能は、自然放射線による被曝量レベルとなれば既に警戒レベルです。 年間1mSvの追加被曝により、放射線による癌化率が数十%~100%程度増大します。(このため、年間1mSv以上の被曝は法規制の対象になります)

  • WW-Q
  • お礼率97% (148/152)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abewainpo
  • ベストアンサー率8% (53/611)
回答No.2

もと自衛隊員ですので核兵器保持が最優先なのでしょう。東京は安全ですし。

WW-Q
質問者

お礼

核武装は必要ですが、ミュータント部隊になるのはお断りですわー。

WW-Q
質問者

補足

告示日も近づいたので、回答者の皆さんの安全も考え、一時的に質問を締め切っておきますね。

その他の回答 (3)

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.4

気にするほどの候補でもないでしょう? 毎回都知事選も含めある程度の規模の選挙に出てくる候補者は、それなりにエキセントリックな公約やら主張を出していますし。 申し訳ないですがかの元軍人(もちろん皮肉ですよ?)も候補者レベル的にはド○ター中松やらと同じようなもんです。今までになく名前が知られた泡沫候補、と言うべきでしょうか。 しかし、遠く離れた土地にいる人間として、かわいそうな選挙だと思います。名前以外で選ぶ要素がない。だいたい争点とされている東京五輪開催も原発廃止or存続も、東京都でどうこう出来る問題ではないはずなのに。確かに東京五輪は東京都内で開催なので関係あるかも知れませんが、原発に至っては東京都内に(研究用を除けば)1基も原子炉が存在しない現状で、一体何の賛否を問うのでしょうね。原発から作られた電気を都内に入れるか否かですか?やれるもんならやってみろ、ですね。そういう意味では、注目は浴びるでしょうが誰が勝とうがたいして変わらない。申し訳ないですが、有力候補はどいつもこいつも就任後にカネの問題で失脚が見え見えの顔ばかり。いっそ毎年都知事選すれば、と言いたいくらい。 田母神氏にすれば、名を売れば勝ちの雰囲気だから目立つ候補の対立軸を述べただけ、程度の認識かも知れません。あるいは今度の都知事選出馬辞退を”次の仕事(講演・執筆)の布石”程度の認識かも。他の泡沫候補と比べて、選挙資金についてそれほど苦にするような懐具合でもなさそうですし。公的機関出身の「羽柴(誠三)秀吉」的候補、でしょうか。

WW-Q
質問者

お礼

都知事が国政への影響力を発揮するのがこれまでの日本の伝統で、都知事選で原発問題の争点化は有りだと思いますよ。 反原発派の都知事が都民の信任を得て就任したのであれば、都知事として反原発活動を行えば良い。都民はそういう知事をそういう目的で選択するのです。 都知事は都民の代表者ですし、日本の首相に次ぐ権力を持った要職です。

回答No.3

どこかのラドン温泉で気持ちよくなったのでは。 脳みそがとろけるくらいに。

WW-Q
質問者

お礼

ねーっ w

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

元帥の言い分も眉唾だが ちなみに以降の言説もどうかと思う どっちもどっちで引き分け

WW-Q
質問者

お礼

あなたも自然放射線によって癌は発生しないと思い込んでる1人なんですか。 自然界の放射線、並びにそれら物質による内部被曝(放射性カリウムなど)は、代表的な癌発生要因。年間1mSvというのは、それと同等レベルになります。

関連するQ&A

  • 放射能に比べて交通事故の害は無視できるほど小さい

    日本の年間死亡者の総数が2012年時点で125万人です。 そして日本の交通事故による年間死亡者数は2012年時点で4500人です。 なので1年間で死亡する人のうち、0.36%が交通事故死によるものです。死者1万人のうちの36人が交通事故死ですね。 また、日本人1億3千万人中、毎年その0.0035%が交通事故により死亡していることになります。 0.36%とか0.0035%とかという比率は極めて小さいため、自動車の害は「無視できる」と言えますかね? 死因のたかだか0.36%、生存者中のたった0.0035%ですよ?  走ってるクルマの前や後ろにいきなり飛び出しても「絶対安全」と言えますかね? さて。 日本における自然放射線レベルの年間1mSvの被曝による致死癌の発生率は0.005%です。更に遺伝子疾患で0.0015%程度がこれに上乗せされます。両者の合計で0.0065%ほどになりますが、これが年間1mSvの追加被曝をした場合の死亡見込み率であるとされます。100万人のうちの65人。 日本人1億3千万人中では8500人ほどが年間1mSvの自然放射線で1年間中に死亡している計算になります。 この8500人は上の年間の交通事故死者数の4500人より大きいです。 日本では現在、福1原発事故等を起因とする人工放射能による追加被曝量を年間1~5mSv以下にするよう誠意努力中であります。 これにてその地域で生活する人々の追加被曝による死亡率を年間0.0065~0.0325%以下に抑えることができるようになります。そしてそれをもってして 「絶対安全だ!」 と宣言すべく日本政府は目論んでおります。 以上、この0.0065~0.0325%に比較すれば上記交通事故の死亡率の0.0035%は随分小さいため、「交通事故は危険ではない!」 とか、「クルマは絶対安全だ!」 とかと言えるんですかね? (日本政府の基準で言えば、そうなるとしか思えないので心配でっす) 以上、そういう質問です。 分かり難くてすいません。何か計算間違いしてたら指摘してください。

  • 福島第一原発事故での放射能汚染って低線量被曝問題な

    福島第一原発事故での放射能汚染って低線量被曝問題なのでしょうか? 福島第一原発事故作業員ですら致死量に至る放射線を浴びた人はいないので,福島第一原発事故の放射能は低線量被曝問題で人体に影響がないと言いたいわけですか? けど,原子炉建屋の中には人が入れない。 どういうことでしょう? どの辺が福島県の放射能,放射線は風評被害だと言い張って原発は安全だと言う根拠に繋がるのでしょう? 次期東京都知事選の元航空幕僚長の田母神は放射能は安全だと胸を張って言っていますが・・・ だったら,お前は東京都知事に立候補してないで東京電力原子炉建屋で働けよと思ってしまう。 安全なら防護服もなしで勝手に一人ラドン温浴でもしてきて欲しい。

  • 放射能

    実際のところ、どの程度の放射能なら浴びてもいいんですか。 避難地域以外の場所に住んでいる人の地域は浴びてもいいくらいの放射線量だということですよね。 政府の基準の何とかミリシーベルトというのは基準として適切ですか。

  • 放射能

    大阪と東京・埼玉に住んでいる人では一年間の放射能被曝(内部・外部)はどのくらい違いますか?もちろん生活環境と食べ物などによっても個人差はあると思いますが、やはり外食にしても関東と関西では産地が違うと思いますし水道水など、その他の可能性を考えて大雑把で構わないので違いを教えてください。何年も微量の被曝を続けていて子供が大人になった時に甲状腺癌などになるのは避けたいのです。 よろしくお願いします。

  • 放射能の年間被爆限度規定1msvはおかしくない?

    いま、放射能の影響や被害に関して上を下への大騒ぎですが、それもこれも放射能がどれだけ恐ろしいものなのか誰にも解らないというのが原因ではないでしょうか。 そんな中で日本における年間被曝限度既定が1msvってのはおかしく無いでしょうか。 というのは、原発事故の影響前の日本における平均的な年間放射線量というのは、1.2msv(ミリシーベルト/年)となっています。 元来日本は比較的放射線の低い地域らしく、国際的には世界平均の年間放射線量は2.4msvなのです。 もちろん平均ですので平時の放射線量がもっと高い地域もたくさんあるでしょう。 それらを考えても、日本の一般人の年間被爆限度規定が1.0msvっていうのは低すぎませんか? 日本人は海外では暮らせないことになります。 この値で影響がでると考えるほうがおかしいですよね。 だれがどうやってこの規制値を決めたのか解りませんが、世界各地の放射線の変動値よりももっと小さい値しか認めていないというのはどうしてでしょう。 ところがヨーロッパでは規制がもっと厳しく0.1msv/年が規制値です。 どう考えても異常ですよね。 20msv/年という値が問題となっていますが、この数値が正当なのかどうかはともかく、 これまでの規制値は生活も出来ない無意味な値に見えます。 いかがでしょうか?

  • 放射能汚染に甘んじてるのはおかしい?

    日本は究極レベルの原発事故放射能汚染してるってのに ただちに影響ないから始まって今まで放射能をかなり浴びたり食べたり飲んだりしてると思わない? 一部デモはあったかもしれないけどなんら影響なくほとんどの人が被曝してもしょうがないって甘んじてるおかしくないのかな?

  • 田母神俊雄の社会的・政治的責任

    田母神俊雄という政治活動家(某右翼団体代表)がいますが、以下は某TV番組内での彼の発言の一部を私が書き起こした物です。 ------------------------------ 放射能は絶対大丈夫だ。 今の福島原発の周辺の放射能の状況は全く危なくない。もしあそこが危なければ原発の上を飛んでるカラスやカモメが落ちてくるはずだ。トンボや虫も元気に飛んでるし、周りでは野生の動物も元気に走り回っているし、雑草も伸びるし作物も育つ。だから高濃度汚染水が漏れたと言われる海岸でも魚が一匹でも死んで浮かび上がってきたか?全くそんなことはない。魚は元気に泳いでいる。 だから閉鎖地域に早く住民を戻せ。 自然放射線の1万倍くらいまでは人間の健康にとって良いことは有っても悪いことは一つもない。 1時間100~500mSvの放射線を当てると死にそうなマウスが元気になって駆け足する。 ------------------------------ これは放射線の晩発性障害や累積被曝の影響について軽視or無視した暴論であり、同時に放射線ホルミシス論に過度に期待しているほとんど妄想論ですが、この内容の発言を田母神はマスメディアや講演会でしきりとしています。 都知事選中にも同様の主張を繰り返しておりましたが、周囲から田母神をたしなめる論は聞こえてきていますが、田母神本人は一向に改める気配がありません。 この種の暴論を主張する者は、まともな科学者・医学者の中には一人も存在していません。だが田母神は、 ------------------------------ 福島原発の周辺の放射能状況が危ないという放射線医学の専門家は誰もいない。福島原発の周辺が危ないと言っているのは原子力工学とかをやっている一部左巻きの学者ばっかりですね。見ただけで分かる。身体が左に傾いている。 ------------------------------ などといつも決まって言うのですよ。 そこで質問ですが、 何とかならんもんなんですかね? このような発言をことあるごとにしている田母神の責任ってものは生じないんですか? ちなみに 「自然放射線の1万倍」 というのは年間 10~24Svになって、田母神はこのレベルの被曝を 「健康にとって良いことは有っても悪いことは一つもない」 と毎回言い切ってます。既に致死量になってますね。 ちなみに敬称は略してます。

  • 残念な放射能に関する誤解

    最近、下の回答を書いたのですが、色々難しいようで質問者(と回答者)さんはイマイチ理解できなかったようです。結局、定量的な考察がバッサリ抜け落ちている感じが不満です。過度に「放射能汚染におびえる主婦のかたたち」を説得する何かいい案、優れたサイトはないでしょうか? ------ 下の引用から分かるように、1ミリシーベルトが新たなより厳しい上限としても、それの1.93%が福島の食事、東京の食事が1.93%の8分の1と言うことです。これは誤差とはいえないにしても、福島の食事は基準よりも50分の一以下と言うことで、おそらくまったく問題ありません。どれくらいが許容範囲の上限なのかをちゃんと知っておく必要があります。よって、牛肉で、50ベクレル/Kg、人肉で100ベクレル/Kg、もあまり意味がありません。換算の係数でも変わってきます。誤差範囲と言うことです。 たとえば、自分のウチのドアノブにばい菌が、10匹いようが、20匹いようが、誤差範囲ということです。0匹には特殊な処理をしない限りできないのですから。(5000匹が許容範囲と言う前提です) 放射能汚染におびえる主婦のかたたちは、その辺のバランスの科学的判断ができていないと言うことです。 >ハンバーガーを正直に6ベクレルありますと書いたら返品が相次いだそうです。 それは、上限と平均を書き添えておけば良かったでしょうね。 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201112220255.html 平均的な1日の食生活から摂取される放射性セシウムの量が、福島県では東京都の約8倍とする調査結果を厚生労働省の研究班がまとめた。ただ福島県で1年間 食べ続けた場合の人体への被曝(ひばく)線量は0.0193ミリシーベルトと推計され、食品の新基準をつくる際に設定している年間の許容線量1ミリシーベ ルトを大幅に下回っている。 自然から取り込まれる放射性カリウムは東京都78.92ベクレル、福島県83.77ベクレル、宮城県92.04ベクレル。放射性ヨウ素は3都県とも約0.1ベクレルでほぼ同じだった。(沢伸也) http://d.hatena.ne.jp/hundun2/20110623/1308901577 同位体の割合がこれと大きく違うカリウムが自然にあるかというと、基本的に無いと考えていいはずです。 こんなにあって大丈夫なのかというと、大丈夫もなにも、これがベースラインでみんな生活しているわけです。上に書いたように、体内のカリウムの量は大きく変動しませんし、カリウム40の割合が低い摂取源があるわけでもありません。要するに、カリウム40による被曝は、何をしても大きく増えたり減ったりしないものなので、心配してもしょうがないのです。ちなみに、カリウムからの年間の被曝量は、0.1-0.2mSvになるようです。… 基準値も、核種ごとに定められていて、カリウムの放射能は考慮に入っていません。入れてもしょうがないからです。 ------ (ちなみに、生体の被曝による生物学的影響の大きさの単位シーベルト(Sv)で一部表現されていますので、ベータ崩壊かどうかにかかわらず、よく読めば自然界の40Kと福島での137Csの影響が、40Kが約10倍高いことが分かります。)

  • 放射能の影響は?

     福島第1原発の事故について、毎日報道されていますが、放射能レベルの数値やヨウ素131の数値について、その健康被害に関する説明が非常に不足しているように思います。   例えば、「2700マイクロシーベルト/時という放射能が検出」、「50ミリシーベルトで発ガンの可能性」と報道されている場合、γ線やβ線の場合の被爆量は、積算で考えますので、18時間 原発周辺に居ると、発ガンの危険性が出てくることになるはずです。  また、周辺地域で、例えば600マイクロシーベルト/時の放射能となると、4日間その地域に居ると、発ガンの可能性が出てくるはずです。また、放射能と言ってもセシウム、ヨウ素などの原子が砂や建物などに付着し、γ線やβ線を出し続けるのではないのでしょうか。とすると、全ての外気に接しているものを洗浄し、下水管を通じて処理場にまで遠ざけて初めて、居住地では安全が確保できるのではないのでしょうか?また、処理場では放射性物質が集積するはずですから、これを何らかの方法で処理しなければ、今度は飲料水に放射性物質が混じって、住民に再配布される事になるのではないでしょうか?  こういったことを考えると、じゃあどの程度の時間がたてば、セシウムやヨウ素131が安全な原子にまで崩壊するかも問題になると思われます。  さらに、「水1キログラムあたり2・5ベクレルのヨウ素と0・38ベクレルのセシウムを検出」と報道されていますが、これは外部被爆の話、1時間単位で考えた話であって、その野菜の付近に居て、外部被爆の限界はどの程度なのか、甲状腺にたまりやすいヨウ素131に関して考えると、どの程度その野菜を摂取しても安全なのか、その摂取し影響はどの程度続くのかなど、細かい情報提供を国も自治体も東京電力側もしておりません。  これらの影響について教えて下さい。

  • 放射能の危険性 量と質

    放射能について1ミリシーベルト以下とかいう安全基準があります。 これは放射能の発散量についての基準です。これとは別に放射能の種類による危険性があります。アルファ線、ベータ線、ガンマー線、中性子線などです。アルファ線は人間の皮膚を通過することはできないので危険性は低い。中性子線はどんなものでも貫通するので最も危険といわれます。もし放射線の種類に関係なく同じように危険なのであれば安全基準を放射線の強さによって決めることは適当だと思います。しかしアルファ線のように人間の皮膚を通過できないのならどんなに強い放射線を発していても危険性はないとも思われます。もしそうだどしたら放射線の種類を区別しない放射射線の量にのみ基づく安全基準は不適切ということになりませんか?放射能についてお詳しい方からのご回答をお願いいたします。