妻の友人の結婚式について

このQ&Aのポイント
  • 妻の友人の結婚式についてご意見をお願いします。
  • 妻の友人の結婚式のご祝儀を出すべきか悩んでいます。
  • 妻の友人の結婚式のご祝儀を出すべきか、それとも自分の貯金から出すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

妻(専業主婦)の友人の結婚式について

妻(専業主婦)の友人の結婚式について皆さんのご意見をお願いします。 ご覧いただきましてありがとうございます。 皆様に相談したい表題の件ですが、普通であれば、もちろん働いている私がご祝儀の お金を出すべきだと考えています。 しかし、以下のことから私が出すべきではないと考えています。 (ご結婚される友人に全く非はありません) 1.約4年ほど前までは内職で小遣い程度は稼いでいた。   もちろん、内職で得た収入は全く家計とは別として自分の小遣いとして   貯金していました。 2.子供(9歳、3歳)の面倒が忙しいと、子供のこと以外は何もしない。   朝食、夕食の準備や出張の準備の手伝い、洗濯など何もしてくれません。 3.子供会の役員をしており、月1回程度は土曜or日曜に家を空けます。   また、来年度の役員も依頼されて受けるべきか聞かれました。 以上のことから、ここ1年近く妻とは不仲で必要最低限の会話以外ありません。 私の家ではいろいろと訳があって、家計は私が握っています。 妻の不貞では?というご意見もあるかと思いますが、それは別と考え、このような 場合は結婚式のご祝儀程度は素直に出してあげるべきなのでしょうか。 それとも、自分の貯金から出すように伝えるべきでしょうか。 (けっして、ご祝儀のお金が惜しいというわけではありません) お叱りの言葉もあるかとは思いますが、皆さんの色々なご意見を参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

主さまのお話だけ聞くと、ちょっと判断が難しいですね…。 でも、私の意見としてはご祝儀は出してあげて欲しいと思います。 (奥様に現在お金がなくて、どうにもできないならです) 4年前まで内職をされていたとのことですが、 どのくらいの金額を貯金できていたのでしょうか? 今は奥様はお小遣い制ですか? お子さんの役員の集まりなどでかかるであろうお金は 主さまが出してあげているのでしょうか? 奥様がお金を無駄使いしていて、お金がなく、 主さまにご祝儀を出して欲しいというのなら、 無駄遣いしていたことを話し合わなければならないと思います。 (主さまにはそれを聞く権利があるはずです) お金は夫婦の共有財産ですし、今は不仲になってしまっていても お子様がこれから大きくなるにつれてもっとお金の問題も出てきますよね? 本当はお金の話だけでなく、家事をもう少しやってくれるようにも 話し合いたいところですが…。 今回はお友達のお祝いということもありますから、 話し合った上で、主さまからご祝儀出してあげて下さい。 ご夫婦が不仲だとお子さんも辛いでしょうし、 この機会に少しでも溝が埋まりますように。

matsumura_omiya
質問者

お礼

みなさんご回答ありがとうございました。 また、適切なご指摘とご指導まことにありがとうございました。 やはり、ここで相談させていただき正解でした。 みなさんが仰られている通り、妻の行動、考え方は別として、私がご祝儀を 出すということで納得できました。 ここでは、妻の財産(貯金)については省略させていただきます。 (本当は答えたいところですが、愚痴のようになってしまいますので) 現在の状況になってしまったことには、私にも非があるはずです。 現状となってしまったことを真摯に受け止め、今後のことは子供を 最優先で考えたいと思います。

その他の回答 (3)

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

んー。子ども会の役員は、やりたくなくても廻ってくるものなので、これは「お仕事」として認めるべきではないかと。引き受けて欲しくないのであれば、引き受けない大義名分は必要です。これは奥さまの問題ではなく、家庭の問題です。 その結果、奥さまに負担がかかりすぎて、それが原因で家庭内にゆがみが生じているということであればあなたは止める権利があるでしょうが、お子さんのことで一生懸命でそれがお子さんと奥さまに色々と張り合いをもたらしているのであれば、不仲になる原因と数え上げるのは残念なことと思います。 まぁ、子ども会の役員もご主人の理解がないとできないという問題点はあると思います。シングルマザーのご家庭などは役員で出ている間、どうしても留守番ですし、土日でないと出られない人もいる。 2回目が回ってきたら私 離婚されるわ!と言ってた人もいますから、色々しがらみもあってしんどいものです。 まぁそれはそれとして、奥さまができない事情があってご主人が役員を引き受けていたり、たまたま学校の役員と地区の役員が重なったのでご主人と両方分担されるケースもあります。家事をするしないは置いておいて、子どもの周りの役員も、冠婚葬祭などの経費も、「家」の問題ではないでしょうか。 「あなたが帰属しているあなたの家庭」が地域社会やそのほかの存在と、対外的にどう付き合っていくかという問題です。 あなたの帰属する会社、家庭、地域、あなたのお子さんの帰属する学校…それぞれの団体との関連性ですよね。 家事や内職の問題はこの際別問題として切り分けて、別の機会に話し合うべきではないかと思います。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

あなたの収入で家計が成り立っており、「ご祝儀が必要」というのであれば、あなたが出すべきかなあ、とは思います。 奥さんの家庭内での状況に左右されるものではないでしょう。 ただ、奥さんも専業主婦であれば、家庭内での仕事や子育てはキッチリしなければならないとは思います。 それが専業主婦の役目でしょうから。 これからの長い結婚生活を考えたときに、奥さんとの関係が今のままでよいというのであれば何も言えませんが、子供も含めた家族のあり方を考え直したいというのであれば、奥さんとの話し合いは必要でしょう。 時間が経つほど、奥さんもあなたのことを「今のままで良いと思っている人」と捉えるでしょうから。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

ここは男の器量で出してあげるってものでは? このような心理状態では難しいかもしれませんが、奥様を立てるという意味でも。

関連するQ&A

  • 妻とのお金のもやもや ご祝儀や出産内祝い

    妻とお金のもやもや。 はじめまして、妻とのお金の価値観が違って、モヤモヤしております。 結婚2年目の男に対して、ご意見いただければ幸いです。 私。29歳、年収300万(給料カット&ボーナスなし)の貧困サラリーマン。  ダブルワークのアルバイトで3万/月程度追加で稼いでいます。 妻、27歳。専業主婦。個人貯金200万ほど。 息子。5ヶ月のかわいい乳児。 結婚当時から妻とのお金に対する価値観が違うことに、モヤモヤしておりました。 結婚式の費用や、息子の出産祝いについてです。 結婚式は当人同士が結婚したいのだから。という理由で、親からの援助を断り、 (ご祝儀は除く)全て自分たちでやりくりしました。 友人から頂いたご祝儀は、もちろん家計に入れます。 が、その友人たちへのご祝儀や2次会費は、自分たちの小遣いから出します。 息子の出産祝いも多くの方から頂きました。全て息子の口座へ貯金しました。 内祝いのお金は家計から出します。 家計が圧迫されると、小遣いが減らされます。 小遣いは、結婚当初は3万円/人。 2年目からは2万円/人に減額。 私の使い道は、趣味のサッカー、会社・友人との交際費(飲み会含む)、タバコ、衣類関係、息子のおもちゃ、その他。(昼食はお弁当を作ってもらってます) 妻の使い道は、化粧品、衣類関係、息子の洋服、その他。 結婚式~3次会まで出席すると、4万以上飛んでいくので、それを全て自分の小遣いから出すのは、 厳しすぎませんか? 息子の内祝いにお金がかかるからって、そのしわ寄せが、小遣い減額って。。。(涙) (息子のために、祝い金を貯金し、家計からお返しするのは、賛成です) 私個人の貯金でなんとかやりくりしてましたが、そろそろ限界が見えてきました。 専業主婦の妻ですが、妻のおかげで、安心して外で働ける。息子もすくすく育っている。ので、 妻の小遣いを同額にすることは、特に違和感は感じてません。 こんなことで、モヤモヤするのは、私の心が狭いのでしょうか? 厳しいものでもかまいませんので、ご意見お願いいたします。

  • 専業主婦のおこづかい

    こんにちは。 24才の専業主婦です。(内職しています。) 32才の主人と、0歳の息子がいます。 専業主婦の方の毎月のおこづかいについて、質問させていただきます。 我が家では、主人が2万円、私が1万円です。 おそらく主人は少ない方で、私は平均だと思いますが、皆さんのご家庭ではどうでしょうか? 主人はお酒もあまり飲みに行かないし、ギャンブルも全くしないので、毎月のおこづかいはタバコ代に使う程度です。 昼間もお弁当を食べていますので、特に不満はないようです。 私も1万円の中で、必要な物を買ったり少しづつ貯金していますが、美容院などに行くと、一気にお金がなくなってしまいます。 また、このおこづかいの中で、お互いの誕生日プレゼントなども買うので、普段欲しい物があってもなかなか買えません。 皆さんはどのようにおこづかいを使っていますか? 教えて下さい(>_<)

  • 専業主婦の方にお聞きしたいです

    私は結婚してもうすぐ2年、専業主婦です。 少し体を悪くして通院しており、子供はいませんが働いていません。 そこでお聞きしたいのが、主婦の方のお小遣いのことです。 私はお小遣いを一度も主人の給料からもらったことがありません。(生活費等全て私がやりくりしてます) 主人が日雇いの仕事をしている為、多い月、少ない月とばらつきがあり、多い月は少しは私に回せるお金がありはするんですが。。欲しいものがあっても、結婚前に貯めていたお金を使って買っています。それも底をつきそうで。。 生活費が余ったら、夫婦の貯金に回してしまいます。 子供がいないのに働いてないとゆう負い目から、自分のお金にできず、主人にもお小遣い頂戴とは言えません。週2回くらいは働いて欲しいと言われたことがあり、探しましたがなかなか見つからず、今に至ってます。 みなさんは、お小遣いもらってますか? もらっている方は、旦那様に了解を得て?お小遣いとゆう形ですか?それともやりくりで浮いたお金を旦那様には内緒で使ってますか? 他の家庭ではどうなのかなとちょっと興味本位でお聞きしたいです。よろしくお願いします。 回答お待ちしています。

  • 妻の友人の結婚式のお祝いについて

    妻の友人が結婚するのですが、披露宴に出席するのは妻だけが良いのでしょうか?それとも家族(子供二人有り)で出席してもさしつかえないでしょうか?私はその友人とは数回会った程度です。 それと家族で出席する場合祝儀の額はどれくらいが妥当なのでしょうか? ちなみに私たち夫婦は式も披露宴もしていない事もあってかお祝いはしてもらっていません。

  • 専業主婦で家事に疲れたと妻が言い出しました

    結婚三年目の夫婦です(自分は夫)。子供無しで、妻は専業主婦です。 生活していて悩み事があります。 妻は専業主婦を強く望みました。でま結婚当初、最初は色々慣れない事もあり大変だったろうけど家事に疲れたとか言う事があり、週末くらい家事を休みたいとか言い出しました。平日家事は頑張っているのですが、結構昼間録画ドラマ観たり、長電話したりしてるみたいで掃除などもあまりしっかりやってないようです。ちなみに家計簿などは僕がつけて、税金関係やその他事務的な事全てやってます(妻は出来ないと言ってやろうとしません)。小遣いも十分に渡しです。専業主婦望んでなったのに疲れたとかいう妻にどのように対応したらよいのでしょうか? ちなみに週末は外食等をしてご飯の支度などの軽減や洗濯や買い物の手伝いをずっとしてます。正直せっかくの週末、僕が休めてない気がします。僕も性格上穏やか過ぎて文句言ったり、怒ったりも出来ないので、結果甘やかしに繋がっているのでしょうか?

  • 妻の小遣い、生活費について

    こんにちは。 結婚8年目、6歳と4歳の子どもがいます。 妻の小遣いについて皆さんの意見を教えていただきたく・・・。 私の小遣いは月1万円です。 その中から美容院代、洋服、かばん、靴、下着、化粧品、嗜好品(ビールなど)など私に関係することを毎月出します。 お金がないので、おしゃれがあまりできないのですが夫は「昔と違っておばはんだな。なんだその服!やっぱり若い子がいいわ。」といわれます。(夫は4歳年下) 生活費はもらっていますが、毎日食卓に居酒屋のように少しずつ何品も並んでいないといけなくて、「今日は家にあるもので・・・」というと「生活費を渡しているんだから、ケチるな!」といわれるので節約しても限界があります。「今日は和食、イタリア料理、中華」といわれがんばって作っていますがへそくりなんてできません・・・。 子どもと自分にはお金を使い自分のゲーム、服、ゴルフ、子どものおもちゃと何のためらいもなく使います。 「私も服ほしいんだけど」というと「お前、小遣い渡してるだろ?そこから買えよ!俺は家計を握ってるんだから文句を言われる筋合いはない」といわれます。 外では女性にご馳走したり、後輩におごったり、一日2万ぐらい使ってくるときもあります。(飲みに行くのは週3~4回) 小遣いは5万なのですが、一ヶ月使っている様子をみていると平均10万ぐらいです。 貯金がないことを言うと「何でこんなにお金がないんだ!生活費削らないといけないな。お前使いすぎだ」と自分が節約するより、こちらの生活費を削ろうとします。 足りない分は私が働いていたときの貯金を切り崩したり、父が少しだけ私にくれるお金を生活費に入れたりしています。 子どもは何でも買ってくれるパパが大好きなのですが、これからどうしたものか・・・・。 「お金がない」といえば「じゃあ寝ないで内職したら?」といわれます。 どうしたら生活がうまく回っていくのでしょうか? 題名と内容が少し異なりますが、アドバイスお願いします。

  • 結婚.上手に妻が家計を握る方法

    このたび結婚することになりました. 妻が家計を握る方法といえば,聞こえは悪いですが, 彼は私が家計を握ることを望んでいる状態です. 私は節約家ですし,彼はちょっと・・・なので私が頑張ってやりくりしていこうと思います. それにあたって,どうやってお金を管理していくのがよいと思われますか. 家計を握っている奥様などにお話を伺いたいです. 私たちは共働きで,基本的に彼の給料で生活していく予定です. (妊娠した時などに備えて,私の給料はあてにしない生活にしようということになりました 全額貯金にまわす予定です) 彼は1つの銀行口座しかなく,ひたすらそこに給料を貯金しているような人です. 1.夫の給料振込み口座の通帳,カードは誰が管理していますか?  給料を妻名義の口座に移したりしていますか?  カード番号を聞いて,生活費をそこから妻が随時抜いたりしているのでしょうか?  カードを妻がもっていると夫はそこからお金を自分では引き出せないですよね.  そんな感じなのでしょうか? 2.給料振込み口座を妻が管理している場合,  夫はある程度のお金が入っている口座のカードなどをもっているのですか? 3.彼はお最低限の小遣い制で,夫婦での交際費,食費は妻が出せばよいのでしょうか? 4.夫婦それぞれの貯金も,個人でのお金ではなく夫婦のお金で,  妻が管理してほしいと彼は思っているのですが,具体的にどうすべきなのでしょうか.  どうされていますか?  妻の口座に移したりしていますか? 彼にはきつく管理してほしいと言われているのですが,なんかかわいそうになってきました. お金ってシビアな話題ですね. ただ,確かに私がきつく管理したほうが家庭のためだと思えます. できるだけスマートに管理できる方法を何でもよいのでアドバイス頂けたら嬉しいです.

  • 専業主婦の方、家計は夫が握る?それとも妻?

    結婚4ヶ月の新米集婦です。 皆さんにお聞きしたいことがあります。 家計の実権は、旦那さんが握っていますか?それとも妻?どちらのほうがうまくいきますか? ウチはちなみに旦那が握っています。 パソコンの家計簿マムに旦那が家計簿をつけてる感じです。 家賃・水道・光熱費・駐車場代などは旦那の口座から引き落としになっていて、 食費や雑費など現金で要る生活費は、家用財布を作ってそこからお金を出しています。 結婚する直前まで、私たちは共働きする予定でしたが、私のほうが突然体調を崩してしまい、 やめざるを得なくなってしまったので、経済的にいろんなことが予定外になってしまいました。 共働きのはずだったので、社宅ではなく賃貸マンションにすみ、車も2台あります。 旦那にしてみれば、新婚早々すごく迷惑な嫁だったと思います。 それはそうなんですが、私も働く気満々だったので、こんなふうに迷惑かけるとも思っておらず、 自分が働かず人のお金で生活すると言うことがこんなに気を使うものだと思っていませんでした。 だから、今すごくストレスがたまっているんです。 何をするにも旦那のお金だー・・と思ってしますので 純粋に自分の買いたいもの (たとえば洋服とか、お茶代とか、いわゆるお小遣いみたいな) が買えません。すごーっくストレスフルです。 このような状態をどうして言ったらよいでしょうか?どうか教えてください。

  • 友人の結婚式、お金がない場合の祝儀どうする?

    先日会社の同僚(25歳)に聞かれたことなんですが、、、 わたしは結婚1年目で結婚式を挙げています。 先日同僚が「NOZOMIちゃんの結婚式に来てくれた友達で祝儀1万の子いた?」って聞いてきたので 「いないよ。」と答えると 「実は友達の結婚式に招かれてるんだけどお金がないから祝儀1万にしようと思うんだけど、。」と 言うので「それは常識はずれだし恥かくからやめな。」って言ったら「やっぱりそうだよね。」と 納得はしてもらえたんですが、、、。 皆さんなら、お金がない場合どうしますか? 貯金を下ろして3万包む 親などに借金する 祝儀1万にする 結婚式は欠席しお祝いのみ渡す など、、、 どうするか教えてください。 体験談でもOKです!! 私なら大切な友人なら貯金を下ろすなり親に借りるなりして3万包みますがそう親しくないとか親友ではない友人の場合は2万にするか行かないかだと思います。

  • 妻に対する気持ちを戻したいです

    結構して20年、お互い40代後半の夫婦、子供3人です。 妻は結婚後ずっと専業主婦です。 私は、結婚してからずっと、現金支給の給料を1円も使わず妻に渡し、妻が私の小遣いを封筒に分け、その他の生活費と一緒に箱に入れてあり、私は財布のお金が少なくなる毎にその封筒から財布に入れるというふうにしてきました。 家計は妻に全て任せていて、ある程度貯金もしながらうまくやってくれていると信じ、これまでお金の事で何か言ったことは一度もありません。 2年ほど前に、私が食事をしている前で家計簿でもつけていたのだと思いますが、前に置いてあった通帳を何気なく手に持った瞬間、「ちょっと見ないでよ!」とすごい剣幕で取り上げました。その時はあっけにとられましたが、その後、どうして自分の家の通帳を見てはいけないのか?隠す必要があるのか?この家の貯金がいくらあるのかも知れないのかと思うようになりました。 しばらくして、箱に入れていた私の小遣いや生活費、通帳等を小さな金庫に入れ鍵をかけるようになりました。ですので私が小遣いが必要なときはいちいち妻に鍵を開けて出してもらうようになりました。 こうしたことで不信感が生まれました。 妻の行動や言動が気に入らなく思ったり、冷たい態度をとってしまったりします。 私が人間的に小さいのだと思います。気にしないように自分に言い聞かせてきましたが、心の中が何かすっきりせず、それが積み重なり、今は妻への気持ちもなくなり、なにもやる気が起こらない時や、家に帰りたくない時もあり、こんな自分が嫌になってしまいます。 どうしたら妻への気持ちが戻るのでしょうか。私はどう変わればいいのか、変わるためにどうしたらいいのでしょうか。 そんなことぐらいでと思われるかも知れませんが、夫婦仲を戻すために努力された方、同じような経験で仲良く戻られた方等からアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう