• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苦しくなったり生きずらさを感じます。)

苦しさと生きずらさを感じる二十歳の女性

このQ&Aのポイント
  • 苦しさと生きずらさを感じる二十歳の女性が、周りからは元気で明るいと見られがちだが、繊細で傷つきやすく変化に敏感。
  • 最近は自信がなくなり劣等感や苦しさを感じるため、もっと楽に生きたいと思っている。
  • 実家に戻ることになったが、母の感情的な行動や否定的な発言に苦しんでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20082/39803)
回答No.2

リセットが貴方なりに完了したら。 再びご両親とは適度な距離感を保っていけば良い。 実家に戻ってみて、 改めて一人暮らしの良さも分かったでしょ? 強制であれ、 実家に戻ろうと決めた時の貴方は、 一人暮らしを続けていくモチベーションが難しかった。 自分を追い込み過ぎてしまった。 周りから見える自分と、 等身大のゴツゴツした不器用な自分との乖離。 それを上手く、バランス良く融合出来ないままだった。 その状態で「一人」で踏んばり続ける事。 貴方には難しかった。 そういう意味では、 リセットとして実家に戻る選択は「正解」なんだよ。 ただ、 実家に戻ってホッと出来る部分もあれば。 逆に実家にいるが故に動き続けてしまう感覚もある。 戻ってきて「しまった」感覚もある。 対お母さんへの感情とかね? そういう自分を久々に感じてみると。 まだ一人暮らしをしていた時の方が、 両親とは適度な距離感が保てていて、 見たくない(感じたくない)部分は見なくて済んでいた。 あの時の方が楽な部分もあるよな・・・ 実家に戻ってみて、 貴方の中に新たに「再発見」出来た部分もある。 それは、 今後(リセットの後)の再始動には活きるんだと思う。 貴方の生き難さは、 言い換えれば自分自身との「付き合い難さ」。 もっと楽に生きたい。 それが理想だとしたら、 今の貴方は現実の問題にぶつかっている。 本当に周りが見えている「ような」私なら・・・ こんなに悩んだり、自信問題をいじったりはしない。 等身大の私は、 凄く繊細で、微妙なバランスの中でギリギリな部分も有している。 特に、 心を強く持て(心が脆弱だぞ!) そう言われて以来、 貴方はその言葉を自らの中に反響させ続けている。 今の自分じゃ駄目だ。 もっと頑張れ、もっと補え、もっと高めろ。 自分なりに良いなと思える部分を大切にしていく、 そういう優しい目線では無くて。 自分が駄目な所をピックアップして、 そういう自分に厳しく向き合って、 何でそうなんだ?と自分で責め立ててしまう目線。 その向き合い方は「劇薬」なんだよ。 使い方次第では活かせる。 どうせとか、 自分の限界を早々に決め付けないという意味では、 ある程度自分への厳しさは大切にしても良いんだよ。 でも、 「劇薬」である以上、 適量を越えたら自分を毒してしまうんだよ。 現に貴方は、 自分自身への厳しさや懊悩に「疲れて」しまっている。 その疲れて、 アンバランスの自分に対して、 丁寧にケアをする優しさも無くしてしまっている。 ただ自分を追い込むだけでは無くて。 不器用な自分自身も丁寧に受け入れて、 今の自分を少しでも抱えやすくしていく、 その目線も忘れずに向き合えてこそなんだよ。 貴方が今苦しいのは、 自分自身が自分の理解者の目線に立てて「いない」から。 自分自身も、 時には親目線だったり、 心を強く持てと言われた外側の目線だったり。 自分で自分の身を斬っている部分があるんだよね? だから苦しいんだよ。 確かに付き合い難い部分もあるけれど。 それも「含めて」貴方自身なんだよ。 20歳の貴方には「多面」がある。 全部が全部付き合い難い面ばかりじゃない。 貴方の良さとして活きている部分も沢山ある。 そして、 周りが見えている貴方=貴方である必要はないんだよ。 周りが考える(感じる)貴方に近づけようとする必要はないんだよ。 貴方はどういう自分を大切にしたいのか? その目線から、 少しでも良いなと思える自分自身を目指していけばいいんだよ。 もう少し楽に生きたいな。 それが貴方の考える、良いなと思える自分自身なら。 その目線を大切にしていけばいいんだよ。 楽に生きる=自分自身との付き合い方を見つけていく(上手くなる)。 それは、 単に今「だけ」の目標では無いでしょ? 貴方の人生を賭けての目標でもある。 そう考えたら、 今の時点で完璧じゃ無くても良いんだよ。 まだ20歳なら、 20歳の今の貴方として考える付き合い方があれば良いんだよ。 万全じゃ無くても大丈夫。 今上手くない部分も、 これから上手くなっていけばいいんだよ。 今の貴方には大事な目線かもしれないよ? 改めて深呼吸を。 自分で自分を追い込まない。 もっともっと優しい貴方自身を大切にね☆

noname#252978
質問者

お礼

夜分遅くに、私のためにお時間を割いて いただきありがとうございますm(__)m 読みながら涙が止まりませんでした。 全身の力が抜けました。 ずっと誰かに気付いてほしかったり、 苦しかった時に人に話したかった部分 だと思います。 人の真の優しさって暖かくて、 やはり大好きです(;_;) いいですね。 何度も何度も読み返してしまいます。 もう少し癒させてもらいますね。 回答して下さった貴方様とも何らかの ご縁のような気がします。 本当にありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私の勝手な推測ですので、違っているかもしれませんが。。。 ・あなたは本当は昔からいろいろなことで悩んできたが、それを両親に理解してもらえず、それどころか自分の気持ちを踏みにじられて味方になってもらえなかった記憶がある。 ・今母親を見ていると、過去のそういう感情が蘇ってしまい、許せない気持ちになる。 ・自分が今自信をなくし、こんなふうになってしまったのは、もしかしたら親のせいなのかもしれないと考えている。 質問者様は、もしかしたら、自分で自分のことがわからないのではないですか? そして、周りの誰も本当の自分を知らないと感じている。 自分のやりたいことはよくわからないが、とにかく人の役に立つような人間、人に認められるような人間にならなければならないと思っている。 私の勝手な推測ですので、違っていたら申し訳ございません。 もし上のようなことに何かひっかかるものがあるなら、専門家に相談してみるか、親子関係に関する本を読んでみることをお勧めします。 親はあなたが生れた時から傍にいる存在です。良かれ悪かれ、気付いていようがいまいが、あなたの考え方には両親のあなたに対する言動が大きく影響を及ぼしています。

noname#252978
質問者

お礼

貴方様の貴重なお時間を割いて下さり 誠にありがとうございますm(__)m 貴方様のご意見も、 最近よく考えており全て当てはまって おり驚きとともに不思議と気持ちが楽 になりました(>_<) 父も母も大好きです。 ですが、ずっとわかってもらえなかっ たりして今は諦めたりしています。 1項目と2項目に対する思いが非常に 強いです(>_<) そして、おっしゃるとおり、 自分自身の事を知ろうとしても、 よくわからなかったりします。 ですが、 とにかく人の役に立つような人間 人に認められるような人間に なりたいとずっとずっとそれは、 思っていました(>_<) 親の刷り込みに対することも最近 調べた事でそういうことがある事も 知りました。確かに尊敬する考えも ありますし、自分の考えも大切にし たいのですが、気付いたら親の意見や 存在があったりして、そういうとこ ろも生きずらかったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.3

あなたがなににイラつき、なににモヤモヤしているのか。 それはあなた自身に対してです。 あなたが今すぐひとり暮らしできる精神的余裕、経済的余裕があれば、 そんな悩みはありません。 そもそも実家にいないんだから。 自立できない自分へのイライラ、親への尊敬と感謝と負い目、その親の愚行。 そんなところでしょうね。 「こうしろ」と指図されたくないでしょうから、しません。 ただ、「イライラやモヤモヤはすべて自分に対してだ」という自覚はもっていたほうがいいでしょう。

noname#252978
質問者

お礼

貴重なお時間を割いて下さり、 誠にありがとうございます m(__)m そうですね。 おっしゃる通りです。 精神的、経済的な余裕も欲しいですし 自立できない自分にも腹が立つ事が、 よくあります。 ですが今、 貴方様が回答して下さったこと、 お心遣いのお陰様で心が癒されて いますm(__)m 本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.1

確かにモヤモヤだねー。 先ず、意図して書いてるのかもしてないけど、文章はキリの良いところで改行しようね。老眼には堪えるから。 アドバイスを求めて居ない様だけど、おせっかいおじさんなので、一つだけ。 どうせ、頭を使うのなら、悩むより考えよう。 今の貴方の状態は、何が問題なのかもわかって居ない。自分の苦しさの原因を追求しよう。 やり方としては、 1・不満だと思うことを書き出す 2・その不満の原因を突き止める 3・原因を解決策を考える 4・解決策の可能なものから実行する てな感じ 何故、苦しいのか?もし、どうしても分からなければ、医療機関に助けを求めるように。このWebにも限界が有ります。対面診断を受ける事。以上、おせっかいおじさんでした。

noname#252978
質問者

お礼

夜分遅くに一緒に考えて下さり、 ありがとうございます。 おっせかいだなんてとんでもないことで ございます。 とても嬉しい気持ちでいっぱいです(>_<) まずは相手の事も考えて、 日常でも改行に気を付けたいと思います(*^^*) ご教示ありがとうございます。 そして、悩むより考える。 確かにおっしゃるとおりだと感じます! 今からやってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後、親権者を亡くした姪について。

    お世話になります。 どうかお力をお貸しくださいませ。 私には姉がおり、三年ほど前に離婚して 私の父と母と姉の娘(7歳)と実家で働きながら 同居していました。 離婚の原因は姉の旦那によるDVでした。 養育費も貰っていたようです。 その後、旦那側は姉が怖がっていたことや きちんと裁判で話がついたこともあり 実家に訪れることもなくたまに姪の誕生日などに プレゼントを送ってくる程度でした。 しかし去年の年の暮れから具合が悪く 姉が亡くなってしまいました。 普段姉は働きに出ていたので姪の身の回りの世話は 母と父がしていたのですが、姉が亡くなってしまったことで 親権の問題についてとても気にしています。 私としても離婚の原因がDVということもあり元旦那側には 姪を渡したくありません。 姉が亡くなったことは元旦那側には伝えてありますが 葬式の際に元旦那の会社側から弔電を貰った程度で 具体的なリアクションはありません。 家庭裁判所に後見人として父と母を申請すればいいという 話も聞きましたが具体的にどのような手続きを踏めばいいのか また姉が亡くなったことで姪の保険証の手続きなど どのようにすればいいのかよくわかりません。 どなたかよいアドバイスをいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 親戚付き合い

    私は 兼業農家の跡取りの嫁として20年あまりになります 子育ての為 会社も辞めて 夫の両親の手伝いをしながら親戚の交際も頑張ってきました 今日 夫の姉の娘(夫の姪)の旦那さんの父親が亡くなったと知らせがあり 母(姑)から 父(舅)が他界した時に 花を頂いているから 香典をしたいと言われました 実は私の実父が亡くなった時 夫の姉からは何もしてもらっておらず 我が家から嫁にいった姉の その家から嫁に行った姪の旦那さんの父親(母親と離婚しているので一緒に住んでない) が亡くなったからと 香典を出して良いのか? 姉からみたら 実家の弟の嫁さんである 私の父なんてどうでもよいのでしょうか どうしても納得がいかなかったため 母(姑)に お義母さんにとっては 可愛い孫の大事な婿さんの親だけど あちらから見たら うちは 嫁さん(姪)の実家の母のそのまた実家のお祖母さんち になり そんなに親戚付き合いを引っ張って良いのか? 軽く言い合いになりました 結局 母(姑)は自分が出すから と言い 私は気にしなくて良いと 言ってくれました 私の父の他界した時は 義姉は無視した事実が どうしても素直になれず 気持ちがもやもやしてます 私の気持ちって間違えてますか

  • 彼の家に紹介できない母。

    彼の家に紹介できない母。 私の母のことです。もう3年逢っていません。私と母は折り合いが悪く、気が合わないというのかな・・とにかく、お互いに近づかない方が良い関係なのです。気性が荒く・こううつが激しい母は、友達ができても友達が離れていき、親せきにも嫌われ、最近、父とも離婚しました。(母は父だけを愛していて、父も母を大事にしてきましたが、浮気&隠し子発覚にて離婚)娘として、母の支えになりたいと思うのですが、母から拒絶されます。「お前のせいで不幸になった」と言われ、娘も一般的な孫のように可愛がってもらえず、母(娘にとっての祖母)を恐れており、逢わないことが賢明だと思っています。親子の縁は切れないし、母に感謝をしていますし、たまに母の家を訪ねては、遠くから家の明かりなどで生存の確認はしています。私の姉が母と2カ月に1度逢っています。姉としては、心配というよりは、たまに会って何か買ってもらって・・という気持ちだと思います。(姉は幼少期に私以上に言葉の虐待を受けていいましたので) 父と母が離婚して以降、私は父方・姉は母方に別れている状態です。父は再婚し、子供も更に設けていますが、そのこと(愛人との再婚と2児の誕生)を母も姉も知りません。姉と私は仲が良いわけではなく、お正月に姉が娘(姉にとっての姪)にお年玉をあげにくるくらいです。それも、玄関先で「バイバイ!」って感じ。 娘の入学祝いに母が3年ぶりにお金を送ってくれましたが、手紙が入っているわけでもなく。。お礼の手紙と娘の成長した写真と娘の「おばあちゃんへ」と書いた手紙を送りましたが、返事がくるわけもありません。 そんな家庭事情の中、父の紹介である男性に出会い、再婚する運びとなりました。 ただ、両家の両親の挨拶や母と姉について、どうすればよいでしょうか。 できれば、彼や彼の両親に母と姉を逢わせたくありません。酒を飲まない父と私と違って、母と姉はお酒が入れば手がつけられないくらい暴言吐きますし、彼が父の紹介であれば、いい気がしないと思うし、穏やかな私と娘の生活をあれこれ詮索されたくもありません。 父は、母と仲良くなることを望んでいますが・・・・ 母に無断で彼と結婚しても絶縁。 彼が父の紹介で、父と私がつながっていることがバレても絶縁。 どちらにせよ、ダメだと思いますが。。。 ただ、彼の両親はどう思うでしょうか? まだ、父に聞いていないので、わからないけど、母に紹介しないのなら結婚を認めない可能性もあります。

  • 実父との関係について

    初めて相談させていただきます。 結婚2年、5ヶ月の息子がいる26歳女です。 実家に行くのが苦痛で仕方ありません。 幼い頃より、酒乱の父から暴力暴言を受けて育ちました。 現在は大分改善しましたが、父は普段から短気で、気に入らないことがあるとすぐに怒鳴ります。 お宮参りの日も、母や私に理不尽な事で何度も怒鳴り、息子のハレの日は台無しにされました。 その日以降も実家に顔を出していますが、父とは会っていません。 (地元では生後4ヶ月でお宮参りを行うため、12月末から会っていないことになります) これまで父に意見をしたことはありませんでしたが、あまりの理不尽さに息子が不憫になり涙を堪えることが出来ず、抗議した事が気に入らなかったようで、父の方が私を避けており、何度実家に行っても自室から出てこないのです。 そして、実家に行きたくない理由は、父に対する恐怖心や嫌悪感があるのも一つですが、1歳10ヶ月になる姉の娘(両親にとって初孫になります)と私の息子に対する態度があまりに違うことも大きいです。 初孫で女の子ということから、かわいいのだとは思いますが、私が息子を連れていっても父は見ようともせず、抱いたこともありません。 姪にはおもちゃや絵本を沢山買い与え、来ると飛んできて抱っこするなど、猫可愛がりです。 私は決して物は求めてません。 ただ、あまりにも差を付けて姪を可愛がるので、連れて行く度に息子がかわいそうになってきます。 旦那も、父の態度の違いに気付いていて、悲しそうにします。 旦那はとても優しく、こんな父でも大切にしてくれるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 母はフォローしようと、父のいないところで息子を大袈裟なほど可愛がってくれます。 そんな母には息子を会わせてあげたいのですが、私自身実家に行くと毎回落ち込みますし、例え小さな赤ちゃんでも、怒鳴り声など聞かせたくなくて、正直もう行きたくないのです。 私自身、自分が愛されて育ったのか憎まれて育ったのかわからず、ずっと苦しんできました。 そして現在、実の父なのだから赦し歩み寄らなければと思う気持ちと、もう関わりたくない、自分の家庭だけを大切にしていきたいという気持ちで揺れ動いています。 辛い記憶の多い家庭で育ったため、息子のためだけではなく自分のためにもあたたかくて優しい家庭を築きたいです。 私はこれからどのように父と付き合っていけばいいのでしょうか。

  • 実家に帰らせてくれない

    現在23歳、6ヶ月の息子の母です。 4年前に仕事のため地元である青森から横浜へ転入し、いまの旦那さんと結婚しました。旦那さんのご両親と同居しています。 タイトルにも書きましたが、わたしが実家に帰りたいという話題を出すたびに旦那さんと喧嘩になります。帰らせてくれないのです。 実は旦那さんはバツイチ子持ちで、会えない娘さんが遠方にいます。自分で娘さんから会いたいと言わない限り自分からは会わない、と決めているのでそれに関してはわたしも認めています。それもひっくるめて結婚したので。 理由についてはいろいろ聞きました。わたしは地元に住む母、姉、甥に息子を見せてあげたい、地元の友達に会いたい、今まで何度もそう旦那さんに伝えてきました。しかし旦那さんは自分に会いたくても会えない娘さんがいるのを引っ張り出して、簡単に会えると思ってるのが嫌だと言います。でもそれっておかしくないですか?どうして娘さんとわたしの家族を比べられないといけないのでしょうか? 嫁いだのはわたしなのでしょっちゅう実家に帰るのはどうかと自分でも思っています。距離的にも新幹線で4時間ほどかかりますし簡単に帰れる距離ではありません。しかし年に1回くらいは許してほしいものです。 実家の母は金銭トラブルで父と離婚していますしお金に余裕がないので、こっちに遊びにきてともなかなか言えません。かと言うわたしも専業主婦をしていますので旦那さんの稼ぎで生活しています。交通費だけで往復3万5000円…。安いお金ではありません。 でも孫の顔をたくさん見せてあげたい…そう思うわたしはおかしいでしょうか?母にこのことを相談したら、なんのための実家だか旦那さんはわかってない、と激怒です。 乱文で申し訳ありません。どなたかご意見いただけませんか?

  • 根に持つ姉

    いつもお世話になってます。 私(28)は先月出産をして実家に帰って来ています。予定は二ヶ月くらいいるつもりです。 今、住んでる所から車で30分くらいで実家に着きます。 実家には父(63)、母(63)、姉(35)、甥っ子(16)がいます。姉は子供が生まれて間もなく離婚をしました。 実家では一応みんなが私の子供を見てくれてたりします。それで、母や父が私の必要な物や赤ちゃんに必要な物を買ってくれると姉が僻んでいちいち文句を私に言ってきます。 「私の時は抱っこ紐あるの知ってたけど買って貰えなかった」「私の時は紙おむつはダメだから布おむつにしろって言われた」「親戚に送るからって子供の写真4,5枚取られた」等、生まれたばっかりの私の赤ちゃんに対して自分の子供と比べてばっかりいます。それも16年も前の事を… そして実家に私の旦那も子供の顔を見に来ます。仕事終わりだったり仕事が休みの日だったり。両親は赤ちゃんの事を考えいつでも来てねって旦那に言ってくれますが姉は「あの馬鹿男また来るの?」と母に言ってるそうです…せっかく仕事で疲れるのにわざわざ私の実家に来てくれてるのにガッカリです。旦那には本当は姉がいない時間帯に来て欲しいですが都合もあるので好きな時間に来て欲しいです。自分が気に食わないだけで旦那の事をそうやって言って欲しくないです。 姉は自分の事を棚に上げて人の悪口ばっかり言ってます。家に帰って来ても会社の人の悪口を言ったり。人の話を聞かないで自分の我だけ通してます。 気にしないようにしてますが母も私も限界になりつつあります。父は仕事でほとんど家にいないので話にならないし、そういう話もしません。 この場合私は早めに実家から今住んでいる所に戻った方が良いのでしょうか?初めての子なので何かと実家にいて母に見てもらいたい気持ちでいっぱいなのです… 支離滅裂な文章ですみません。アドバイスを頂けたら光栄です。

  • 老後の面倒を見させるために子供を産むの?

    うちは姉と私の二人姉妹です。両親は数年前に離婚しました。 私は父に引き取られ、母は遠くへ行きました。 姉は数年前に国際結婚、海外へ行ってしまいました。 私は大学を卒業したばかりで、今実家から遠く離れた所で一人暮らしです。 私の父と祖父母は考えの古い人で、私に戻ってきて欲しいみたいです。 でも私は実家には二度と帰りたくありません。 父の家は農家の小金持ちなので老後のお金の心配はありません。 そのため母と姉は私の好きにしろと言いますが、今まで学費やら何やらで お世話になったし、やっぱり実の父親なので見捨てる事はできません。 しかし実家に帰りたくないがために、ワーキングホリデイで海外へ行く事を決めました。 これで1年は実家に帰らなくてすみます。 実家に顔を見せるたびに皆がすごくよくしてくれます。私を実家にいさせたい感をひしひしと感じます。 離婚して出戻ってきた叔母(父の妹)の笑顔が、裏がありそうで怖いです。 彼女は実家のすごく近所に住んでます。私の進路をやたら聞いてきます。 祖父母も父も素晴らしい人です。好きです。でも一緒には住めません。 母と姉は1抜け2抜け、3の私は抜けられません。怖いです。 一緒には住めないけど、私が遠くに就職したら仕送りするから私の手を離してほしいです。 どうしたらいいでしょうか?怖いです。不安です。 すごく自分勝手でくだらない悩みだってわかってます。 甘ったれだって思われても仕方ありません。 母と姉は既に他人事なのか、真面目に相談にのってくれません。 客観的な意見を聞かせてください。お願いします。

  • 姉の娘(私の姪)についての悩み

    パート勤めの姉33歳、その娘(私の姪)5歳についてです。私は独身一人暮しです。 姉は昔から本当にマイペースで無神経な性格です。夜中に帰ってもドタバタ音をたてたり、遅刻も頻繁にしていて、人に神経を使うタイプではありません。 そんな姉が今年に入り離婚し娘を引き取り、実家そばで暮らしています。離婚理由は100%旦那さん側にあると言っていますが、私は姉にもあるだろうなと思っています。 私は姪が心配で頻繁に会いに行っているのですが、姉の言動を見ていると、姪が可哀想で心配で堪らなくなります。 姉は姪に直接ではないですが聞こえる距離で、「別に引き取らなくても良かった」と言ったり、姪に直接「もうパパのとこ行く?」「○○(私)の娘になっちゃえば」と言ったり元旦那さんの悪口を言ったり、二人で住んでいるアパートの戸締まりも面倒がってきちんとせず、私が注意しても「殺される時は何をやってもそういう運命」と言って改善しようとしません。 離婚後に姪と家族で電車で出掛けた時、姪だけ座らそうとしたら(姉は一人で離れた場所に座っていた)、姪が「私のこと置いて皆どこかに行っちゃうんでしょ」と本気で不安がり座りませんでした。風邪をひいた時も気持ち悪いのを我慢して、結局布団の上で吐いてしまい、我慢していた事でなく吐いた事を怒られ、姉は布団の掃除をくせぇくせぇ言いながらしていました。 姪は姉に嫌われないように色々な事を我慢しているように見えます。姉に嫌われて捨てられるんじゃないかと不安なのだろうと思います。 食事やお風呂やお弁当作りはやっているので、あまり言えません。ただ私が見る限り一緒に遊ぶ事はしていません。常にスマホをいじっています。 姉がなぜ姪を引き取ったか分かりません。もしかしたら世間体かもしれません。離婚した時子供は母親が引き取るのが常で、今後自身が婚活をする際に、離婚して子供がいるのに父親が引き取ったというのが印象が悪いと思ったからじゃないかと思います。ですが姉の心裏は分かりません。 姪の為に姉に男性を紹介したりしていますが、意味がないような気がしてきました。 防犯面でも姉は、神経質になると気が狂う、と言います。私は神経質とは違い、姪を思いやっていないだけと思います。 私は姪が大好きで大切で、このままでは可哀想だし、心が育たないと思い悩んでいます。 姉はいくら言っても無駄です。どうすればよいのでしょうか?

  • 出戻りの姉

    恥ずかしながら我が家の悩みを聞いてください。 去年の年末に姉が離婚して子供(娘:9歳、息子:5歳)と実家に戻ってきました。離婚しようと思っていると聞いたのはその2ヶ月ほど前で、あまりに急で両親も私も驚きましたが離婚理由が旦那の浮気と浪費癖だと聞き、それではしょうがないと迎え入れました。 それから9ヶ月以上過ぎましたが姉の行動が私には理解できないのです。 まず定職に付いていません。バイトはしています。離婚前からしていたファーストフード店のバイトです。ハローワークに行くこともなくそこに決めてしまいました。本人曰くは息子の保育園の送り迎えがあり、時間がかぎられるからとのことですが、私なら養育費をもらっているのでバイトの時間を減らしてでもハローワークで正社員で取ってくれるところをじっくり探そうと思うのですがどうもその辺の危機感が姉にはありません。 次に家事をまったくといっていいほど手伝いません。仕事がある日はともかく休みの日でも洗濯機のボタンを押すことすら言われなければしません。母も仕事をしているので私が休みの時はめいいっぱい家事をサポートしようと思うのですが姉にはそういう気持ちがないようです。 次に、コレが一番問題なのですが、子供たちをほとんど放置しているのです。平日の息子の送り迎えはしていますが、バイトが販売関係なので土日は私と母が子供たちを見ています。私も母も休日をすべて子守にとられ、自分の時間が取れないストレスが日々たまっています。そして身内とはいえ実の親でない私や母に子供たちはやはり多少遠慮があるらしく顔色を伺うような仕草をします。それがかわいそうで仕方ないのです。先日は娘の授業参観だったのですがバイトがあるとかで行かなかったようです(私の友人の子供がたまたま娘の同級生でかわいそうだと注意されました)このまま成長して子供たちに悪い影響がでてしまうのではと心配しています。  注意すればふてくされるだけで両親も私もどう言えば改めるのかわかりません。私自身もこの状態ではますます婚期が遅れる気がして(苦笑)出て行くことも考えましたが母の負担がこれ以上増えてしまう事を考えると・・・。 愚痴っぽくて申しわけありません。どういう言い回しをすれば姉は悔い改めるのか、私自身はこれからどう行動すべきか、何かよいアドバイスをお願いいたします。

  • 良い意味での絶句

    良い意味での絶句 あまりの事にあっけにとられ、返す言葉が無かった事を教えてください。 ただし! マイナスイメージの事ではなく、感心した感じの事です。 たとえば。 私の姪の誕生日で姉の家に集まりました。 母もお祝いに駆け付けている時の事。 私の娘(もうすぐ4歳)が旦那に『パパ大好き』的な発言をした時の旦那の言葉 『ありがとう。でも、パパは○○(娘)より、ママが好きだよ』 !!! 確かに嬉しいし、普段、家で話している分には問題ないけど、私の姉や母の前で言う事では無いですよね。 それも姉は離婚して母子家庭だし、父と母も別居中だし。 良く言うわ~って空気を2歳の息子が無邪気に壊してくれました(^^; この場合、なんて返事すべきだったのか、いまだに解決していないのも事実です。 それはさておき、皆さんの体験談をお待ちしてます!