• ベストアンサー

皆さんが飴細工で作ってみたいものは何ですか?

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.18

こんばんは、寒いですね~ 軒先にはツララが下がっています。 という事で、飴細工でツララを作って軒から吊したら・・・ あらら春になってもツララが溶けない!      でも春遅い山里で、春が遠かったら悲しいかも?

noname#224629
質問者

お礼

如水様 こんばんはー☆。.:*:・'゜ 大変お待たせしました m☆(__)☆m いつもお世話になっております! ホント寒いですよねぇ… ^^; >軒先にはツララが下がっています。 →寒い地方は仕方ないんですよねぇ… ^^; 見た目はどこか幻想的で綺麗だったりしますが、 落ちる時が危険なので割っておかないといけませんよね。 >飴細工でツララを作って軒から吊したら・・・ >あらら春になってもツララが溶けない! →そのつららにヒントを得たのですね~♪ あ、つらら自体を飴細工で表現されるということですね? それはまたロマンティックなアイデアです!(#^・^#) これだったら比較的簡単に作れそうですものね。 雪国の春は遠し…。 でも月日を経てようやく春が! ん?つららが無くならない!(°_。) ? (。_°) そういう発想大好きです♪^^ 逆に雪国に憧れがある地方の人は 軒下に飴細工のつららを吊るしていたら風情を楽しめていいかもしれませんね! 或いは、暑い夏に風鈴より大きな効果を期待して吊るしておけばどうでしょう?^^ あ、でもそれなら気温が高すぎて飴が溶けちゃいますね ^^; う~ん、難しい! これは食べるのは目的とせず、 飴の表面を特殊な液でコーティングしておけば良さそうです ^^ でも折角の飴細工だから食したい欲求もあるんですよねぇ… ^^ センスある素敵なアイデアありがとうございました。 また宜しくお願いしますね (o・・o)/~ いつも感謝です!

関連するQ&A

  • 皆さんの「わたしって○○が凄いの!」は?

    こんばんはー ^^ 「わたしって○○が凄いの!」 皆さんに当てはまる言葉はなんでしょうか? どう凄いのかも書いて頂ければ嬉しく思います。 *文字数は長すぎなければ自由。 <例> 「わたしって妄想が凄いの!」 ^^ 凝ったストーリー仕立ての妄想が好きなのです。 もう一つありますがそれは書けません(笑) どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • ガムと飴の違いは何だと思いますか?

    こんばんは ^^ 日本では然る場所で人(講師等)の話を聴く際、 ガムを噛んでいるのはマナー違反だととられますね。 ですが飴を舐めていてもたいして言われない気がします。 A.この違いは何だと思いますか? B.あなたが聴く立場の時、どうされていますか? C.あなたが講師ならどちらが(も)赦せますか? ★小学校~高校の授業、社内での講習は含まずお考えください★ <例> A.(お考えください) B.ガムは噛まないけど飴は舐めていることがある。  (ちょっと悪いことをしている気分になる) C.どちらも赦せない。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承ください。

  • あなたのチャームポイントは?

    こんばんはー ★(^・^)★ <Q.1> 皆さんのチャームポイントはどこでしょうか? ご自身でそう思うところです。 どう魅力があるのかも書いて頂けると助かります。 <Q.2> これまでそのチャームポイントはどういうふうに役立ちましたか? これからも役立ちそうですか? よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • 飴が融ける理由が知りたい

    自分で作ったべっこう飴を、数日放置していたら、 特に暑くも寒くも無い室内で、飴が液化して融けました。 そもそも、砂糖が飴になるる仕組みもよく分かっていないのですが、 市販の飴は、あんなにボタボタには融けないのにな~と思い、気になっています。 放置してもやすやすとは融けない飴 (出来れば市販の飴みたいに色も付けたりしたい・・) を作れるようになりたいという妄想があります。 何故べっこう飴は融けまくったのか? 何故市販の飴はべっこう飴とは違ってあまり融けないのか? 無色透明の飴とかはどうやって作られているのか? 砂糖の種類や添加物、飴作り時の温度や周囲の環境・湿度・・などが 影響しているであろうと思いますが、こういったことに詳しい方が おられましたら、是非知恵をお借りしたいです。 よろしくお願い致します。

  • あなたが産まれてきて真っ先に発した言葉は?

    こんばんはー \(^・^#) あなたが産まれてきて即、発した言葉は何ですか? ★ジョーク回答でお願いします★^^ <例> 「わたし16で結婚しようかしら~♪」^^ どうぞ宜しくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。   予めご了承くださいね。

  • 皆さんの「こだわらない」は何ですか?

    こんばんは ^^ よく「こだわり」が取り上げられます。 そこで逆に皆さんの「こだわらない」をお聞きしたいと思います。 多くの人がこだわりそうだけど、自分はこだわらない事(物)です。 <例> ・バッグはブランドにこだわらない。 ・ファミレスは店にこだわらない。 ・流行にこだわらない。 皆さんの「こだわらない」は何ですか? よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承ください。

  • 皆さんの今冬の楽しみは?

    こんばんは ♪★(⌒.⌒)★♪ 皆さんが今冬、楽しみにしていることは何ですか? 例年と同じことや、他人からすると些細な事でも構いません。 何かにチャレンジしてみようということでもいいです。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • あなたが朝起きて真っ先にすることは?(ジョーク編)

    こんばんはー ^^ あなたが朝起きて真っ先にすることは何でしょうか? ジョーク回答でお願いします!^^ <例> 目覚めていきなり「スキップ♪」 ^^ クラクラしちゃってそのまま二度寝!^^; そして遅刻!^^; どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • 買ってきたアイスクリームに一工夫

    こんばんはー (^・^) 手軽に買えるカップのアイスクリームありますよね。 わたしはクリーム系のアイスは季節を問わず食べています。 そこで… 皆さんは何かを加えたり、何かと一緒に食べるなどの工夫をされていますか? どんなひと工夫で更に美味しく頂けるのでしょう? 教えてください。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • 苦手だけど何故か・・・という食べ物はありますか?

    こんばんは ^^ わたしは果物が好きですが、その中で若干苦手なものがあります。 リンゴもその一つです。 でも何故かアップル味の飴は好きなんです。 みなさんにはこういう食べ物がありますか? 逆のパターン(リンゴは好きなんだけどアップル味の飴は苦手)でも可です。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼をさせて頂く場合があります。  予めご了承ください。