• 締切済み

現実的な将来の夢

私は、将来テレビカメラマンになりたいと思ってます。 でも、家族に話すと反対されました。 それで思ったのですが、『現実的な将来の夢』とはどんなものなんでしょうか?

みんなの回答

  • chokoita
  • ベストアンサー率19% (55/280)
回答No.5

公務員とか、その辺にある会社の会社員。 てとこでしょうか 親には、きらびやかな芸能界の仕事って印象なんでしょうね 声優になりたいとか言い出すよりはよっぽど良いとは思いますが…。 かなり体育会系な職場ですよ。大丈夫? 説得気長に頑張ってね

obesa24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親とじっくり話していきたいと思います。

noname#202739
noname#202739
回答No.4

現実的に実現できる可能性が高いとされる夢ですね。 じゃあ、可能性が高い夢ってなんなのか? こっちが聞きたいですね。 夢を叶えていない人、夢をもっていない人にそんなのがわかるならね。 それぐらい曖昧で不明確なものなんです。 振り回されずにやりたいようにやりゃあいいんじゃないでしょうか。

obesa24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張ってみます。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

まずひとつの理由として、一般的でない仕事を目指したいと言えば家族は反対するものです。 今と数十年前の日本の状態は違います。 たかだか20年くらい前までは、そこそこの大学を出ればある程度大きな企業への就職には困らなかったと聞いていますし、終身雇用も当たり前だったらしいですから親御さんくらいの世代はそういった価値観を持っていて当然だと思います。 しかし今はそんなことはありません。 大学を出ても正社員になれないなんてケースは山ほどあります。 こうすれば安泰、なんていう選択肢はほとんどありません。 しかし裏を返せば、今ほど職業選択の幅が広がっている時代は無いように思います。 ですので、質問者さんが将来目指したいという気持ちが本気なら、親御さんの意見は参考程度にすれば良いと思います。 ただし。 私はカメラマンについては詳しくないのですが、「ダメな夢の見方」というのは確かにあります。 勉強が嫌いだから勉強しなくていいような仕事がいいな~とか、努力は嫌だから簡単な資格だけでなれるような仕事がいいな~とか。 そういう動機だと夢に近付くどころかそれ以外の仕事にも就けないような人になってしまうこともあります。 もし万が一質問者さんにそういう動機があったとしたら、親御さんはそれを見透かして反対しているのかもしれません。 仮の話ですから、違うということなら胸を張って目指して下さい。

obesa24
質問者

お礼

親からの目線から、考えることができました。 回答ありがとうございます。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

あなたの夢なんかはそうですよ?。 現実的だし、将来の夢です。 間違えやすいのは「現実的な選択」というのとは違う、ってことです。 公務員とか、有名会社員とか、比較的ですけど収入が安定してる職業を「現実的選択」といいます。 でもそれは「夢」じゃないですよね?。 この2つは相反するところはありますけど、どちらがいいと言うものでもありません。 どうしてもカメラマンになりたいのかどうかを決めるのが、まずは先ですね。 また「どうしてなりたかったか」を、自分で問いかけて、出来れば他人に説明できるくらいじゃないと、ちょっと道程が大変かな?と思います。 特殊な職業ですからね。

obesa24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はまだ高1なので、じっくり調べて自分にできるのか、続けることができるのか、考えたいと思います。

noname#189913
noname#189913
回答No.1

本当にやってみたいのであれば、そういう専門学校もありますから、ご自分で調べてください。 現実的とは人それぞれ違います。自分の将来は自分で決めないと後悔しますよ。 ほんとうにしたいのであれば、きちんと調べて家族を説得してみては? ただ、家族に反対されたぐらいで将来を決めかねるというのはどうなんでしょう。

obesa24
質問者

お礼

テレビカメラマンをやりたい理由は、自分の中ではっきりとあるのですが、その理由を話すだけじゃ、だめなんですね。 その職業につくための過程など、深く調べて自分も、より多くの情報を集めようと思います。

関連するQ&A

  • 将来の夢を叶えたいのですが、現実を見たほうがいいのでしょうか

    私は今高校一年生です。 私の学校では2年生になると系列に分かれます。 元々将来の夢は美術関係の仕事に就くことで、美術科に行こうと決めていました。 そして卒業後は大学か専門へ進学したいと考えています。 けれど今現在家庭内は最悪で、家族そっちのけで遊びほうけている父親から生活費を貰うのが精一杯です。 とても夢を叶えている余裕がありません。 三年後は父親が定年で、一個下の妹と四十を過ぎた母もいます。 なので将来もし離婚したり金銭的に家族が困らないように進学をやめて、 卒業後いい就職先にいけるよう違う系列を選んで違う技術を磨くべきでしょうか。 現実か夢かみなさんはどちらを優先すべきだと思いますか? もうどうすればいいか分からないです。 誰かアドバイスをくださいお願いします。

  • 24歳、夢と現実の狭間

    24歳♂、高卒なんですが今後の進むべき道に悩んでいます。 高校卒業後2年フリーターをした後、1年間プログラマーでサラリーマンをしていました。 実はお金を貯めて海外を旅したいと思っていました。そこで少しだけカメラマンの経験があったのでカメラマンで稼ぎたいと思い(これが間違いでした)、修行をしながらフリーで1年半頑張ってみたもののカメラマンの現実も甘くありませんでした。 なんというか・・・今まで一攫千金を狙って失敗しました・・・。バカですね・・・。これからなんとかお金を貯めていける気持ちはあります。 24歳、これからお金を貯めて旅をしても将来が不安です。就職するべきか?夢を追いかけるべきか?誰か教えてください!

  • 非現実的な将来の夢

    頭がいいわけでも悪いわけでもない、運動オンチ、親族に政治家がいない、親は普通のサラリーマン、人脈も無い、そんな高校生が将来、本気で俺は総理大臣になってやる!!なんていうのは非現実的で周りから見るとバカバカしいでしょうか? 政治家なんていう夢、諦めた方がいいでしょうか?

  • 夢と現実

    私には夢があります。しかし、家族のために就職活動しなくてはなりません。 夢か現実どちらを優先したらよいですか?

  • 夢か現実かわからなくなってしまう

    幼いときから眠ってみる夢の内容を鮮明に覚えているようなタイプでした。 実際に起きているんじゃないかと言うくらい感覚もありますし起きても覚えています(実際には寝ているのですが…) 成長してもそれは変わらず、夢をよく覚えているのですが、過去にあったはずの記憶を家族に話すとそんなことはなかったと言われてしまいました。何度かこういうことがあります。 流石に現実では有り得ないようなことは夢だとわかるのですが、妙にリアリティーのあるものは夢か現実か区別がつかなくなってしなうことがあります。 前にも夢のことだったのですが現実に起きたものだと思って話をしてしまって、あなたはおかしいから病院にでもいったら?と言われてしまいました… 正直少し落ち込みました。これは本当におかしいのでしょうか? また、病院にいくほどのことなのでしょうか?

  • 将来の夢の嫌な所ばかりを見てしまう

    私は将来の夢が短期間で変わってしまうタイプで困ってしまいます。 興味が湧く職業があったらまずネットで調べてみることにしているのですが、その時に嫌な所ばかりに目がいってしまうのです。 でも、会社員にはなりたくないし 声優とかには憧れるけど、現実的には無理だろうし親にも反対されると思うのです。 でも何故かバイトをするなら、花屋かパン屋か巫女さんっていうのは変わらないのです。 将来の夢ことが凄く気になってしまいます。どうすれば良いのでしょうか?

  • 夢と現実、どっちが大切ですか?

    私は今、夢と現実の間で悩んでいて、 今その選択をしなければいけない岐路に立っています。 私は小さい頃から、いつかテレビ番組の制作に携わりたいと感じてきました。 人間をここまでひき付けることの出来るテレビに魅力を感じていたからなんです。 しかし経済的な面や労働条件は他の業種に比べて極めて低く、その現実を目の当たりにした時、 自分はどうすべきなのかわからなくなってしまいました。 自分の夢を追うべきなのか、現実問題経済的にも安心した職につくべきなのか、私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 夢でみることが、現実に近いので困ります!

     こんばんは、最近は夢でみることが、現実に近いので困っています。  朝の起きる前にビクっとして起きることが多いです。   たまたま、1回だけの夢ではないので困ります。  というのも、嫌なことが現実に起こり、偶然なのか?予知能力がでてきたのか?  非常に怖いです。  昨日は、交通事故にあって車がぺちゃんこに壊れてしまいました。  でも、ちゃんと、生きています。  夢が覚めたら、なんにもなかったと思ったら近所で玉突き事故があり、  何人かなくなったそうです。テレビでニュースになっていました。  最近は、びくびくしながら夢をみています。  不安な夢から開放されたいです。   どうしたらよいでしょうか?  なにか、考えすぎでしょうか?  ( いいことだけなら良いのですが、悪いことが多いので)  何にも考えてはいないのですが・・・  何か解決方法はありますか?  教えていただければ幸いです。

  • 将来の夢について

    私は将来の夢がまだ決まっていません。 なりたいものがいくつかあって迷っています。 その中のひとつが声優です。 ですが、そのことを親に打ち明けてみると そんな現実味のない夢はやめなさい と言われてしまいました。 私は声も普通でいたって平凡です。 声優の仕事があるかもわからないし、 そもそもなれるかさえわかりません。 親の言うように現実味のない夢だというのはわかっているのですが…。 やはり諦めたほうがいいでしょうか? 真剣に悩んでいます。 一言でもいいのでアドバイスをください。 よろしくお願いします!

  • 好きで極めるという夢と仕事などの現実

    自分の好きなものを極めたいという気持ちはそれぞれあると思います。 例えば、 子供であれば、スポーツ選手になりたくても体力がなかったりすることもあると思います。 好きと得意も違うでしょうし。 またスポーツする能力があっても、プロやインストラクターなどそれを仕事となると、そのスポーツは極めれても人間関係やそれを生かした仕事となると、また変わってきます。 でもハードルがあるからとかであきらめるという現実性ばっかりは自己表現力も悪くなると思います。 反対に儲かるからいくのような打算でいくと、昔の本社や銀行の指導のように数字のみで技能が中途半端ということも多いと思います。 これが現実と夢なんだと思います。 子供にかかわらず、大人でも夢と現実をもっているのが普通だと思います。 仕事にならないけど極めたいとか。あるいは現在仕事をされている方でも将来はこういう仕事をしたいとか。 現実極めようと思えば、教育費などもかかります。 好きなことをして、悔いなければいいんじゃないかという最近のムードも現実性も欠いているように思えますし、現実性ばっかりだとおもしろくない人生です。 あきらめるのは失恋(喪失)に近いかもしれません。 子供の場合と大人の場合、どのように折り合いをつけるのが普通に思えますか。