• 締切済み

高校進学について相談があります。不登校です。

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.1

<私の成績表を盗んだ挙句正面玄関に張り出されたり 学力テストとかで上位になると成績は廊下に張られますよ、私はクラストップの時もありましたけど 皆は勉強する気ないのかなと不思議でしたね。 <挙句の果てには暴行も受けて制服に上靴の足跡などが <ついていることを親に心配されたりと大変でした。 暴行というのは警察の仕事なんですよね, 証拠持って親と警察いけば良いではないですか <ネットに私含めた、家族の写真を上げられいじめグループが一緒になって <誹謗中傷していることに吐き気を覚えました。 貴方だと特定できる根拠は何ですか、肖像権侵害されているのなら弁護士 に相談して訴えてくださいね。普通はメ-ル送るとすぐに削除されますよ 例外はいませんでしたよ <部屋にずかずか入り込んで怒鳴ってきて不快です。またこの学校に無理やり入学させたのも親です。 貴方は食べさせてもらっているのですから、親の指導は当然ではありませんか 住むだけでも税金取られるの知らないのですか、学校にいかないのは、説明してあげれば良い ではありませんか。 社会というのは学歴ないと、相手にしてもらえませんよ、つまり門前払いで 面接にもたどりつけないの知っていますか、学校いかない理由を他人の せいにしていますけど、文章読んでもたいしたことではないというのが実感 です、貴方の保護者は親なのですよ、ちゃんと話し合ってくださいね。

sixyobonauau
質問者

補足

すいません、ちょっと何言っているかわからないです

関連するQ&A

  • 不登校の私、一応考えたんですが…どうでしょうか?

    質問がいっぱいあるのですがおねがいします。 わたしは、今の私立の学校で不登校になっています。 克服しようと、転校をかんがえているんですが、公立はまたイジメがありそうな感じがしてこわいんです。どうなんでしょう? 転校したことないのでよくわからないんですが、転校生が来たらどんなかんじなんでしょうか? 少人数の中学校にいった方がいいでしょうか?大人数の中学校に行った方がいいでしょうか? あと、勉強が4月で中3になるんですが、今の私は中1の初めぐらいの勉強しかわかりません。こんなんで転校していじめられたりバカにされたりされませんか? まだ、先のことなんですがずっと1人ぼっちになったらどうすればいいんですかね? よろしくおねがいします。

  • 高校生の不登校について

    私は私立の高校に通う一年生です。 最近学校のやり方についていけず、なにをするにも無気力になってしまいました。 朝起きて制服に着替えるまでは良いのですがそこから外に出て学校へ行く気になれません。 特に虐められてもいません。とにかく何もかも面倒になってしまいました。 中学2年の頃から不登校になり二度転校をし、何とか高校に入学しました。 最近通信制に転入したいと思うようになりました。しかし、学費のこともありますしせっかく私立にいれてもらえたのに申し訳なくて親に言えず苦しいです。 私はどうしたら良いのでしょうか。苦しくて苦しくて死にたいです。

  • 不登校ですが、高校進学できるでしょうか。

    現在中学三年生です。 中一の三学期から学校に行けなくなってしまいました。(申し訳ないですが理由は書けませんが ですが、高校へ行きたいです。長くなってしまいますがよろしくお願いします。 一年の三学期は何日か行きましたが、結構休んでしまいました。成績は、一、二学期頑張っていたため、それなりにはつけてもらいました。 二年になって何度か教室に行くよう努力しましたが、やはり駄目で、大体別室登校していましたが、後半は殆ど行けませんでした。二学期ぐらいまでは自分で勉強して課題やテストをできるだけがんばっていましたが、成績がついたのは少しでした。 今、三年になって適応指導教室に毎日行っています。学力テストは学校で受けなければいけないので、学校に行って受けます。先生が時々家にプリントを届けてくださるのですが、課題などはあまり受け取れない状況です。 勉強は、一年が少しと、二、三年分がやっていないところがあります。国英は三年間分できていますが、まだ文法や古典など抜けているところがあります。数学は計算が大体できるのですが、図形や移行教材の内容など抜けています。理数は二、三年の内容が殆どできていません。 一年の頑張っていたころは、テストは470点以上は取っていて、9教科44ぐらいでした。 受験などに対応している塾へは行っていないのですが、某学習塾に小学生の頃から通っていて、その先生がよくしてくださり入試に対応できる教材を下さりました。 遅れてしまった分は、努力しています。 転校はできないので、基本的には今の状況でいきたいです。 通信制や定時制も考えて、一応は選択肢に入れているのですが 大学進学も考えているので、全日制の普通の高校へ行って、勉強も頑張って学校生活も楽しく送りたいです。今の学校では色々ありましたが、カウンセラーや周りの方のお力で高校へ行きたいと思えるようになりました。気持ちの面では、これからもサポートしてもらっていきます。 志望校を決めていっているのですが、あまり自分の今のレベルも分からなく、まだ中々決められない状況です。近隣だけでなく、少し遠い学校や、地方に住んでいるのですが、通える手段があるので東京の学校も視野にはいれています。 よく調べたり、相談をしたりしています。 出席日数と、内申と…二年以降よくないので、公立はちょっと難しいのではないかと思います。 どちらかといえば、私立を志望していますが、公立のところも探して、受験はしたいです。 志望校を大体決められれば、学校の方でどうしたら受験できるか高校側に聞いてくださるようです。 今の状況で、高校進学できるでしょうか。 また志望校を決めるのも中々進んでいません。自分のレベルを確かめられるテストなど、どうやって受けたらいいでしょうか。 高校進学のために、アドバイス下されば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 不登校 高校

    中学3年です。中2のころから1年学校に一度も行かず勉強もしないでネットばかりしていました。 自業自得なのは、分かっていますが周りは来年の受験の為に色々していてとても焦っています… 私は記憶力も理解力も無くて成績はほとんど最下位でした。 どうやって勉強すればいいのか分からないのに塾や家庭教師に行くお金もないし私立も高くて行けないです。 学校に行かないと行けないのは分っているのですが学校の近くを通ったり制服を見たりすると吐き気と腹痛、動悸に襲われて怖くていけないです… 長くなってしまいましたが私が質問したいのは、こんな私でも高校に行けるのかとどんな勉強をすればいいかです。 よろしくお願いします。

  • 不登校のことについて。

    不登校のことについて。 私は、現在学校に通っていません…というか通えてないんです。 いわゆる、引きこもり、不登校状態です。 まさか自分自身が不登校になるなんて考えてもみませんでした。 …原因は、いじめです。6月あたりから我慢していたのですが、段々とエスカレートして 物を壊されて暴力をふるわれるにまで至りました。 もう限界だと感じ、親に相談しました…。 それで、学校を休んでいます。 学校側には風邪だと言っていますが、薄々もうばれているみたいです。 …正直言うと、悔しいんです。 だって、私をいじめた理由は…ただつまらなかったから、暇だったから。 私に一切原因はない、でもいじめやすいからいじめた。 …あんまりじゃないですか…。 この先、やはり学校にも行かなければならないので 転校を考えています。 転校すること自体はそこまで不安ではないですが…やはり多少は怖いです。 第一印象が悪かったら、ずっといじめられるんじゃないかと…。 …もう、人を信じることができないんです。 甘えるな、戦えと思う人も居ると思いますが…はっきり言ってうざいです。 …すいません、言い方が悪かったですね。 だって、いじめって…戦える程簡単なものじゃないんですよ…?? 体験した人の意見ならまだ頷けますけど…もし何も体験しないでいじめにも会ってないような 人がそんなことを言うのって、ちょっと…と思います。 もう戦いたくないんです…。ええ、そうです。弱虫です、意気地なしです。 戦って割り切って…言い返せる程私は強くないんです…。 お願いします、誰か助けてください…もう限界です。 最後になりますが、お聞きしたいことは二つ。 いじめに対する貴方の意見と、転校する際に気をつけた方がいいと思うこと。 尚、私は一応義務教育中なので…きつい指摘や誹謗中傷の回答は本当にやめてください…。 本気で傷ついてしまいます…我が儘ですが、申し訳ございません。お願いします。

  • 不登校になりかけています。いじめ相談

    中2の女子です。 中学1年の時は、楽しい友達もいて、盛り上がるクラスで、幸せでした。 クラス替えをして、新しい友達も作り、うまくやっていけそうだなと思っていました。 しかし、その友達のAとBが私にちょっかいをだしてくるようになりました。 私はドMなのでいじめやすいから、ちょっかいだしてるだけなんだと思っていました。 そして1ヶ月がたちました。 いじめはエスカレートしていき、最近は手にすくうくらいの量の水をかけてきたり、暴力を振るわれるようになりました。 勝手に、私となんの関係もないCくんと付き合っているという噂を流され、他人にも迷惑をかけています。 黒板に私の名前を大きく書かれたり、あいあい傘で私とCくんの名前を書かれたり、給食の時、弁当を隠されて結局食べることができずに給食時間が終わってしまったり、仲間はずれされたり、消しゴムやストラップやシールなどいろいろなものをボロボロに壊されたり、上靴を隠されたり、みんなの前でスカートをめくられたり、蹴られたり、、、。 もう書ききれないほどあります。 さすがに本気でなぐってきたりはしませんよ。 でもしつこいときは何も反抗しない自分が情けなくなり、自分も殴りかかりそうになりました。 今ではこれがとてもエスカレートしていっています。 よく、いじめられるなら明るい性格になればいいと聞きます。 自分で言ってしまいますが、私は明るく優しく、悪口を言わないように心がけています。 友達からも「明るくなったなあ」「お人好しやな」などと言われることが多いです。 なぜ私がターゲットなのでしょうか? 友達のBはこの前、部活でいじめられていたそうです。 だから私の気持ちもわかるはずです。 私の前でうざい、きもい、しねと言ってきたり、ついに「うちら、 あんたのこといじめるし!」「こいつのこと無視しよー」などと言ってくるようになりました。 もうたえられません。 2日間学校を休んで考えました。 私は、芸能人になることが夢です。 学校に行かないかわり、家で勉強して努力して、引きこもりにならないように運動もして、他の友達と遊んで、学校以外のところで学校のような状況をつくっていこうと思っているのです。 もちろん、いくら勉強しても、出席数が少ないため、高校にはいけない確率が高いです。 高校にいけないということは覚悟できています。 しかし、それを親が許してくれないなです。 芸能人になることは許してくれましたが、無理やり学校に行けというのです。 もうあんなとこに行きたくないんです 学校はいじめられるためにあるものではないんです。 やっぱり、学校に行かないかわり、家で勉強などして努力してもだめなのでしょうか。 学校という建物に踏み入れないといけないのでしょうか。 助けてください!

  • 不登校

    私は学校になかなかいけません。 学校の事を考えると不安になってしまい、嫌な気持ちになり、 自分が学校へ行けないことにイライラしてしまいます。 今高校一年生なのですが、テストでもいい点が獲れません。 勉強ができないと親に認められないと思っています。 昔から勉強勉強と言われていたので。 勉強しようとしても集中できません。 それがすごく嫌です。 私の家は姉二人が凄く勉強できたので 私も頑張らなくてはという不安もあります。 休日でもそろそろ学校だと思うと 不安で不安で憂鬱になります。 私は学校に行けないのは 自分が甘えているからなのではと思います。 お父さんとお母さんにすごく申し訳ないです。 なんだか胸が締め付けられるような気がします。 いじめなどは受けていないのですが。 学校に行きたくありません。 でも今後の進路を考えると 不安になりますし、大学の事も心配ですし。 どうすれば 学校に行けるようになるのでしょうか。

  • 不登校中学生ですが、普通の高校へ行きたい

    僕は、中学2年生の男です 小学校の頃から学校を休みがちで、小6の時と中1の時のいじめをきっかけに最近まで不登校でした 親は通信制の高校へいこうと言っているのですが、しかし僕は、人生は1度きりですし、普通の高校へ行って、友達を作って学生時代を楽しみたいと思っています この質問を書く前に調べていたのですが、出席日数が必要なのですよね 今は、不登校の人達が集まる小さな教室へ通っています(まだ休みがちですが) 今からがんばって、出席日数と成績を伸ばせば 一般的な高校へ入ることは可能でしょうか・・・? 正直、勉強の成績もあまりよくありません あと普通の高校へ入るための勉強の範囲を教えてもらいたいと思っています。 読んでくださってありがとうございました。

  • 高校進学

    中学二年男です 文字に至らぬ点が多々、あるかもしれませんが、質問させていただきます 僕は、去年の11月から不登校になっています 理由は、いじめです ただ、実際、自分が悪い面の方が大きいと思います。 ある日、オンラインゲームを始めて、人とのつながりというものなどにはまってしまい、休みの日の大半の時間や、平日の、学校以外の時間のほとんどを、使ってプレイするようになりました。(元々、友達などはいなかったので、そういう点ではまってしまいました そういう生活をしていたある日、学校でいじめがひどくなったり、オンラインゲームをもっと、長時間やりたいなどという気持ちが出てきて、中学入学以来始めて学校を休みました 明日は行くなどと考えながら休んだのですが、やはり、当日も似たようなことを考えてしまいました そして、1週間程経ち、もう取り返しがつかなくなり、それからずっと休んでしまいました。 色々な人に迷惑をかけました こんな生活を続けていて、やはり、自分の将来が心配になりました 中卒じゃ、まともに雇ってもらえないですし。 そして、ネトゲの垢はRMTで売り、引退しました その後、不登校の子がいく施設(勉強したり、不登校の子が学校に戻れるようにする所です 一応、出席日数は加算されるようです)に行くことからはじめるようにしました 来週の月曜から、行く予定です 家でもできるだけ、勉強をするようにしました ただ、進路の話になったとき、親は、高校進学に反対しました 金銭的な理由ではなく、僕では中退するからやめておけとのことです それでも、僕は行きたいと思います とりあえず、親にやる気をみせるという面でこれから頑張っていきたいと思います しかし、途中で挫けそうになるかもしれません 皆さんは、挫けそうな時などどうしますか? なにか、言葉を思い出したりしているならその言葉などを教えてください 回答お願いします。

  • 不登校になりかけています。

    中学1年生の女子です。 分かり難い文章だと思いますが、相談に乗ってくださると有難いです。 小学校低学年の頃、男子にいじめに遭っていました。 女子は優しく接してくれるのですが男子からのいじめが耐えられない、という理由で(親には姉がいる学校の方がいいと言って)家から2時間ほどかかる私立の小学校に転校しました。 そこは3歳上の姉もいるので、前よりかは安心感がありました。 児童からのいじめはなかったのですが、今度は先生から嫌味を言われ、休みがちになっていました。 ですが無事卒業することができて、今年の4月からは市立の中学校に入学。 知らない子しかいませんでしたが、生徒も先生も良い人ばかりで学校に行くのが楽しみになっていました。 しかし、そんな楽しいときもつかの間でした。 1人の他クラスの女の子(Mちゃん)と仲良くなり、休日も2人で遊んだりメールしたりして、 ある日休み時間にMちゃんと遊んでいたら他の友達から変な目で見られるのです。 チャイムが鳴り、教室に戻ったら友達が「ダメだよあんなのといたらー」と言ってきました。 そのとき初めて知りましたが、Mちゃんはみんなからいじめに遭っているそうです。 関係ないと思い軽く受け流し、またMちゃんと遊んでいたとき、 いきなり友達が私の手を掴み、Mちゃんが見えない場所に行って 「何回言ったらわかるの?あんなの相手にしない方がいいよ」と言われました。 そんなのが何回もあって、今は私も軽いいじめに遭っています。 そして、私は学校を1週間に1回行けるか行けないかの状態になっています。 因みに、私から見たらMちゃんは特にいじめられる要素などはありません。 どうすればMちゃんのいじめが無くなるでしょうか。 また、私はどうすれば学校に行けるのでしょうか。 私もなるべく学校に行きたいと思っていますが、またいじめに遭うのかと思うと怖くて行けません。 親にも心配をかけていますし、自分のためにもならないと思うのですが……。 私だけではなかなか解決ができません。 どうか、力になってください。お願いします。