• 締切済み

気になってる子がいます。

会社の1つ後輩です。 ふとしたきっかけでお互い音楽が凄く好きということがわかり、仕事終わりやラインでお互いの好きなバンドを教えあったり、僕の家でライブDVDを観て終電ギリギリで帰ったりと、かなり仲良くしてる感じです。見た目も言動もとても可愛らしく思えます。 ラインも何日も続いて、おやっと思うような文もありました。恋ばなもたまに混じって、僕も相手の子も奥手みたいで自分からは行けないと言うようなことも話してました。 先日会社の新年会でその子と僕のケータイでYouTube見ながら盛り上がってました。酔ってて気付かなかったのですが、今日音楽アプリを開くといつの間にかパスピエ(その子が教えてくれて今凄くハマってます)の最終電車という曲がダウンロードされてました。歌詞が見れるんですが、それが意味深というか、その子からのメッセージのようにとれるんです。 http://lyrics.gyao.yahoo.co.jp/ly/Y145515/ これはそうと捉えて良いですよね?それとも単にパスピエにハマりたてだから良曲をおしえたかっただけ?新年会以来職場でも顔は会わすけど特に話してないし、ラインも来ません(というより送るのはほとんど僕からです)話したいけど、これを打ってるときも今、心臓がバクバクしてます。どうアクションを起こせば良いでしょう。そして、社内恋愛てどうなんでしょうか。僕もまだ2年目で、周りにもしてる人がいないので感覚が全くわかりません。

みんなの回答

回答No.1

気になってる人がいます そう言っちゃってる時点から奥手通り越して気もち悪いですぅ 歌詞が意味深とかどうでもよくね?相手の気持ち100パー 知らなきゃだめなん? ウゲェまじ気持ち悪 い! それ以上相手からサインもらったらアウト。女待たせるやつはリードもしてやれないだろうねー!相手が今話してこないのはそういうことだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あぶらもののハーモニーの子

    子供の音楽会で「あぶらもののハーモニーの子」という曲を演奏するそうですが…?そのような曲はありますか?子供から伝えてきたので定かではない?のですが…。

  • 子会社に就職する。 不利なことってありますか?

    親会社と、子会社についてなんですが、 子会社に就職すると何か不利なことってありますか? 例えば、親会社の影響を受けやすいとか(休日や社風など)、 親会社のイベント(忘年会や新年会など)に強制的に参加させられるとか、ありますか? 今まで、子会社に就職して、親会社の影響を受け子会社に就職するのは嫌だなーという経験のある方意見お願いします。

  • 好きな子がバイトをやめてしまう…

    私は大学3年の22男子です。 1月末から入ったアルバイト先で一目惚れした女性がいます。 その女性は20の学生で3月中旬で家に近い新店に異動するのでやめてしまいます。 挨拶を交わしたり、業務上で手伝ったり、それ以上の仲でもない感じです。 やめてしまうまでのあと一ヶ月はその子ともシフトが被ることももうないと思いますし、お店の雰囲気からしても送別会は無さそうです。 ですので今後直接会えないし話すこともないと思うのでいっそのこと思いきってお店のグループのLINEからたどって彼女にLINEしてみようかなと考えています。 相手は彼氏はいないと他のかたからは聞きました。 そこでなのですが、LINEでいきなりメッセージ来たらどうでしょうか? またどんな感じで送るのが良いですかね? 恋には奥手なので情けない質問ですが、ぜひアドバイスいただけたらと思います!

  • 同期の子が気になっています。アドバイスお願いします

    今私には気になっている女性がいます。 私は、29歳で相手は23歳です。 去年の4月より同じ会社に入社し、8ヶ月が経過していますが、 私がその子を気になり始めたのは、先月の忘年会の時からです。 それまでは、何も気にせず色々話しており、それなりに良い印象を持ってもらってるのではかと思っています。 その子は甘いものが好きなので、先日思い切ってケーキを食べに行こうと誘い、オッケーをもらい行ってきました。 カフェでも2時間近く話し、その後買い物、夕飯を一緒に食べました。 私だけではなく、その子も楽しんでくれたのではないかと、自分勝手に思い込んでいます。 ただ、今日誘ったご飯は断られてしまいました。 普段送るメールも返信は遅く、返って来ない事もかなり多くあります。 ただ、会社などで会えば、普通に話もはずみますし、良い感じに話しをしています。 私が勝手に思ってるだけかもしれませんが。 私自身、気になりだすと一気に気持ちが高まってしまうので、ケーキを食べに行ってから、大して日も経っていないのに食事に誘ってしまいました。 ここで、断られたので少し時間をおくべきでしょうか?? というのも、同じ会社ではあるものの建物が別で、お昼に私達同期がいる建物にその子だけ毎日来ているという感じになっているので、私がいて来るのが気まずいとなるのも嫌です。 どこまでなら押して大丈夫かのラインがよくわかりません。また、誘うならどのくらいのペースが良いのかも教えて欲しいです。 今後どのように動くのがベストでしょうか?? 上手く状況を説明出来ていなくて、申し訳ないのですが、良かったらアドバイスをお願いします。

  • 新年会の服装とカラオケ

     私は今、短大2年生です。  先月(10月)に会社から内定をもらいました。来年の1月には、会社の新年会があり、私も招待されています。ぜひ参加しようと思っているのですが、どのような服装で行けばよいのでしょうか。  また、その新年会のカラオケで歌う曲はどのような曲がいいのでしょうか。歌うことが苦手なので困っています。友達には、「島谷ひとみの「亜麻色の~」を歌えばいいんじゃない」と、言われましたが、この他に何かおすすめの曲があったら教えて下さい。  くだらない質問だと思われるかもしれませんが、とても気になっています。どうぞよろしくお願いします。

  • 会社に好きな子がいます

    はじめまして。今会社に好きな子がいます。彼女とは部署が違いプライベートな交流(飲み会等)がなく、接するチャンスがありません。会社なだけにプライベートな会話はしずらく、まともに世間話もなかなかうまくできない状況です。思い切って告白しようかと思ったりしたのですが、席もものすごく近いので、NGだった場合、互いに気まずい思いをしながら、とう状況になるのも、自分もですが、彼女も気重にさせてしまうのでできずにいます。私は奥手で本当に女性を誘うのがうまくありません。この質問をみて下さった方、このような状況でどんな感じで会話のきっかけがあると(作る)おもいますか? また、社内で告白みたいなことをされた方、NGだった場合どんな感じですが?やっぱりやめとけばよかったとか思いますか?

  • 気になる職場の人へのアプローチ方法

     こんばんは。長文で申し訳ありません!! かなり落ち込んでいますのでアドバイスよろしくお願いします。 先日同じ職場で同じ部署の4つ年下の彼と初めて部内のカラオケの2次会で一緒になりました。それまで第一印象が良かったので気になっていたので、交流がもてたことに嬉しく思いました。 そのカラオケで、最初遠くに座っていた彼が私の隣に座ってきてくれました。そのときの感じではとてもいい雰囲気だったと思います。そのカラオケの帰り、終電がなくなりそうだったため、急いで帰ろうとしていたので二人っきりになって駅まで行きました。その時、「本当はこの後飲みに誘いたいけど、終電なくなるのでまた是非行きましょう」と言ってくれたので、社交辞令かな・・と思いながらもすごく嬉しかったんです。 でも、私も彼も奥手なタイプで、アドレスを交換することもなく1ヶ月が経とうとしていました。このままではいけないと思い、「部内で若手だけの飲み会をしよう」という内容で社内メールで送りました。返ってきた返事は、元気にしていますか?自分は元気がありません。。色々あって・・ぜひ飲みに行きましょう!」という感じでした。 それから、お互い幹事ということもあり、外出の機会が多いため、携帯に連絡を下さいと、アドレスを書いてメールしたのですが、そのメールにはなかなか連絡が来ないんです(;;) 先輩に相談すると、同じ会社だと立場とか慎重になってやりにくい部分もあるし、彼は一番下だから気を使ってるんじゃない?と励ましてくれますが、実際脈はなかったのかな・・と思ってしまっています。 確かに女子社員とこっそり飲みに行ったりするのがバレると彼の上司は「お前だけ抜け駆けしている」と言うことで有名な上司なんです。。 ただ、社内であまり話せる雰囲気ではないのですが、私が彼の席の後ろを通り過ぎると、必ず気にして目が合います。お互い何か話したそうな雰囲気ではあるのですが、私も恥ずかしくて素通りです(;-;) まだカラオケの2次会で少ししか話したこともない接点のない人なので、あせらずに・・とは思っているのですが、だんだん気持ちが大きくなっていってしまって辛いです。  このような感じの場合だったら、どのようにアピールしたらいいでしょうか?また、男性の方はこういう場合だと、どのように思われますか?本当に長文すみません。よろしくお願いします!

  • 2次会 終電に間に合わなかった

    友達の結婚式の2次会の幹事をお願いされ、色々準備し、当日も成功しました。 友達と言っても会社の同僚です。 土日合う仲でもなく、会社だけの関係です。 2次会の始まりが21時で、終わりが23時を超えました。 私ともう一人の幹事の子は、家が遠いため、この時間に終わると終電がなくなります。 花嫁さんも私たちの自宅の場所は知っているので 2次会が終わる時間から終電の時間を調べれば 2次会が終わって片づけをして帰れば終電に間に合わない事くらい、すぐにわかります。 でも私たちから、「終電に間に合わないから幹事だけど途中で帰るね」 とも言えず、結局私たちは自腹でタクシーで帰りました。 当日新郎新婦は友達との3次会があると言い、そのまま飲みに行きました。 少しは私たちの帰りの事を考えてほしいなと思ったのですが 私が花嫁さんに求めすぎですか? 私たちはもちろん終電に間に合いませんでしたが 2次会の出席者の中にも、終電が間に合わないからって途中で帰った子が居ます。 私が求めすぎなのか、花嫁が気が利かないのか教えてください。 結婚式の準備が大変なんだから、大目に見てあげるべきなのでしょうか?

  • 一度遊びの誘いを断られた子をもう一度誘いたいのです

    一度遊びの誘いを断られた子をもう一度誘いたいのですが、しつこいでしょうか? 大学に好きな女の子がいます。おとなしいタイプの子で、授業や学内でも常に一人でいます。お互い4年生で、週1回だけ資格の授業が被っており毎回席が隣になります。 最近、授業の前後に僕から話しかけるようにして、LINEの交換もしてもらい、知り合い程度にはなれました。 先日、LINEで色々話していたのですが、勢い余って遊びに誘ってしまい、行きたいけど忙しいからと断られてしまいました。彼女の負担にならないよう僕もこの話は軽く流したので、その後気まずくなることはありませんでした。 現時点では完全に脈ナシだという現実を受け止めてはいますが、奥手な僕がここまで積極的になれた子は初めてなので諦めきれません。 卒業後は彼女は地元に帰ってしまうようなので、僕に残された時間はあと2ヶ月弱です。それまでにまず一度は二人でどこかに出かけて関係を少しでも発展させたいのですが、二度目の誘いはやはりしつこいでしょうか? また、どういった誘い方なら好印象、かつ、真剣度が彼女に伝わりますか? ちなみに彼女と同じ授業は残り二回だけです。

  • 新年会にて披露する曲は?

    新年会で一曲披露することになりました。 盛り上がる曲を教えてください。 因みに、私は20代女性です。  会社の構成メンバーは 50代 3人             30~40代 15人             20代 15人 てかんじです。

プリンター接続回復方法教えて
このQ&Aのポイント
  • DCP-J978Nを使用しているが、現在オフラインのままで電源を入れ直しても繋がらない。回復方法を教えて。
  • 使用していたプリンターが突然オフラインの状態になり、電源の再起動後も繋がらない。どうやって接続を回復すればいいのか教えて欲しい。
  • ブラザー製のDCP-J978Nを使っているが、何日か前から突然印刷ができなくなり、電源を再起動してもオフラインのまま。接続を回復する方法を教えてほしい。
回答を見る