• ベストアンサー

成績が落ちて困っています( ;´Д`)

成績がガタ落ちして困っています(泣) 中1の女子です。 最近、部活が忙しくて成績がすごい事になっています。 私の生活リズムは、七時まで学校、8時に帰宅、8時半までにいろいろ準備をして、それから食事、お風呂、結局10時近くに勉強です。 朝練もあるので朝の4時に起きなきゃいけません。 それに最近頭の悪かった友達に抜かされてすごくムカつきます。 「部活で勉強が出来なかった」と言ったら、 「え~!アタシなんか全然勉強してないよ~っ?」って言われます…(~_~;) 何か短時間で効率の良い勉強方法、ありませんかっ?ちなみに今の順位は26位で、今回の明けテストでは50位くらいに落ちてると思います。 TVとかは見てません。スマホも週1か2くらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

福島ですか。仕事でよく行きますが、いいところですね。昨年末も喜多方に行きましたよ。 通学、ご飯、お風呂、その気になれば全部勉強時間にできます。 ノートを開いたりは出来ませんが、単語カードを使うことは出来るでしょう。 英単語や数学の公式、社会の用語などはそういう時間にやればいい。 そうすれば4時間勉強時間に当てられます。 1秒たりとも無駄にしない。 そういう気持ちがあればすぐに学年トップになれますよ。

hatokoyasi
質問者

お礼

おぉぉぉぉ!!詳しい説明、ありがとうございます! さっそく試してみようと思います!!

その他の回答 (6)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

中学でそういう状態だと、高校だとホントに大変なことになります。 今のうちに、時間の作り方、使い方を把握しておいた方が良いです。 学校の成績と一番関係があるのは、やっぱり家での勉強時間です。でも、その時間で何をやるか、何をやると効果的かをきちんと把握しないと、自分に効果がある方法ができていないかもしれません。 毎日、何を勉強したか、日記かスケジュール帳に付けるようにしましょう。そして、テストを受けたり授業を聞いたりで、効果があったことに気づいたら、いつの日の勉強が効果があったかを確認しましょう。そして、毎日の勉強に反映させましょう。 何げなく目の前の参考書や学校の予習復習をしていくのは、あまり効果がありません。何のために今の勉強をして、それを作業ではなく、身に付いていく学びにするかは、ご自身がご自身について知るようにするしかありません。 頑張ってください。

hatokoyasi
質問者

お礼

詳しい説明、どうもありがとうございますっ(^人^) 何を勉強したかメモる…やってみます!回答者さんの言うとおり、今のやり方では効果がなさそうです(笑) がんばってみます!

回答No.5

時間の使い方が下手。 7時まで学校で帰宅が8時。高校ならともかく中学で通学に1時間も掛かる訳は?島に住んでて本土の学校に通っているのかな? 8時に帰宅して勉強できるようになるのが10時。食事と風呂で2時間も掛かるのはナゼ?もしかしてあなたはやんごとなき家のお嬢様で、食事も1時間以上掛かるし、お風呂は女中の手伝いがないと入れないとか? もちろんそんなことはないでしょう。 単にあっちにフラフラこっちにフラフラしているのでは? だとすると、きっと勉強時間も非効率な使い方をしているに違いない。 人間にとって最も貴重な資産は「時間」です。 人は金持ちになればなるほど、金を払って時間を買うのです。 それをあなたはタダで捨てている。 後になって拾おうと思っても、どこにも落ちていません。 と大人が忠告しても感じないでしょうねぇ。 どういう人生を歩むか。それはあなたの選択次第です。

hatokoyasi
質問者

お礼

回答ありがとうございますっ💦 すいません(~_~;)私の住んでる所は福島のど田舎で……楽器とカバン持って坂道登って帰るので…一時間以上かかっちゃうんです(泣) でもそうですね…考えてみれば時間の使い方は下手くそです(笑) ご飯食べたりお風呂に入る時間をもう少し早く出来るように頑張ります(^人^) 小学校の頃は全然勉強もせず遊んでて学年の中では結構上に入れてたのに… 中学に入ってからはそうにはいかず(笑)計画的に時間を使って行くしかないですね…(~_~;)頑張ります!

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.4

みなさんのおっしゃるとおり。 授業に集中し理解し記憶する。でもそれだけでは完全に記憶できているわけではないのです。学習したことを脳が整理し記憶定着するには睡眠が必要です。夜10時には眠る必要があります。夜10時に眠るということは学習以外に体の成長(成長ホルモンの分泌は夜10時から睡眠している間、成長ホルモンは疲労回復にも必要)、免疫力アップに大切なことです。 文武両道が成り立つ人は稀です。良い大学に行きたければ部活を主にするのではなく従にし、部活でしていることで日本を代表する人物になりたいなら部活にかける。どちらが大切か考えてください。

hatokoyasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!やっぱ授業に集中…が一番ですよね…。 私の今の授業態度⇨ノートとらず聞き流してる…って感じなんで…やっぱりノートはとった方がいいんですかねぇ…?かれこれ3年くらいこの型式なんですが…。睡眠は大切ですか!!!はっ……早く寝れるように頑張りますっ…!!f^_^; 部活と勉強どっちを取るか……私の部活は全国に行くほどの吹奏楽部なんですけど、私自身に才能があるのかどうかはまだわからないんですよねぇ… ウチの先生も、「ブラスバンドは……ねぇ…(諦めた目)」って感じなんで…(笑) じっくり……?自分と話し合って考えてみようと思います!ありがとうございました!

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

ちょっと学校生活がクラブ活動中心のようになっている気がします。 このような状況は質問者様だけでなく、最近の中学生によく見られることです。 そのため、長野県教育員は朝練の禁止を通達しています。 私も個人的には1時間以上の朝練は異常だし、意味が無いと思います。 メジャーリーガーなどは1日の練習量が2~3時間です。 逆に、4時間以上できる練習ならば本気の練習とは言えないと思います。 やはり、学校生活の中心は勉強であり、クラブは2番目が本来の考え方でしょう。 一番重要な事は、授業を良く聞くことです。 忙しい生徒は予習、復習ができないのは仕方がありません。 それでも、集中して授業を聞けば大幅な成績低下はなくなるはずです。 授業中も寝るようならば、それはクラブ活動の時間を減らすしかありません。 何度も書きますが、中学生のクラブでは全体で練習しなければならないことは 本当はそんなに多くはないのです。一番重要な事は個人の運動能力であり、 それは学校の行き帰りや、日常生活の中でも気をつければ鍛錬できるものです。

hatokoyasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^人^) 私の学校は結構強くて……練習量が多くて困ってます(笑) やっぱり多すぎると思いますよね!?練習時間!部活がない日とか部活が終わった後なんかどっか借りてパートごとに練習…なんで… 休みの日は9時から七時まで…なんです(泣) 最近は勉強が全く分からなくてやる気が湧かない((愚れてる…? 状態です(笑)授業態度を良くして、部活も頑張れるように頑張ります!

回答No.2

授業中に頑張りましょう。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.1

いつの時代でもそうですが、友人の「勉強してないよ」は、気にしないことです。 さて、勉強方法ですが、まだ中学生としての学習習慣ができていないのかなと思います。 部活動で忙しいとのことなので、ポイントは2つ。 学校の授業中に全部覚える、理解する・・・集中して授業に参加すること。 自宅では、しっかり休息、休養をとり、きちんと睡眠をとること。 あせってもダメですし、気にしすぎてもダメです。 あとは、休み時間などを活用して、わからないところなどを先生に質問しに行くなど、時間の使い方を工夫しましょう。

関連するQ&A

  • 成績の建て直しについて。

    中1の息子の成績についての相談です。 現在、テニス部に所属しており、市内で上から3番目の高校を目指しています。 しかし、成績が全然追い付きません…。 先日の中間テストの成績は、学年平均点以下のものが幾つもあり、このままではトップの高校に行けるはずなんてありません。 本人も、一から成績の建て直しを…と考えているようですが、部活をしていると時間がなかなか取れません。 部活をやめて勉強する時間を増やしたらどうか…とも考えてしまいます。 テストでせめて60点以上取れていたら部活をやめることは考えないと思います。 でも、息子は平均点以下のものが幾つもある(例えば数学は100点満点中38点でした)、そして それにも関わらず上の高校を目指そうとしている…。 そうなると、やはり部活をやめて時間を作らなければ一から建て直しを図ることは出来ないように思ってしまうのですが、どうでしょうか? みなさんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 成績は落ちるばかり、自発的に勉強しない子供・・

    中学2年の子供の成績がガタ落ちです。 中1で200人中6位だったものが、今回のテストで120位にまで落ちました。 すべての教科で下がっています。 自分でやらないなら、気が済むまで放置して下がらせろと主人に言われましたが、 ただ落ち続け、既にもうこちらの地域での主要高校の受験すらできない順位です。 元々は、中2の最初で英語が分からなくなったのをきっかけに、 意欲もやる気もなくなったようです。 環境的には、私が専業主婦で世話をしていたのが、経済的な理由で働くことで、 目が届かなくなったのもあります。 学校はおもしろいようで、部活もがんばっていて元気です。 ただ自発的に勉強に取り組みません。 ですが、勉強好きだったので、勉強をしないということに苦しんでいる様子があり、 でも、どうやってやるか分からない、何をしたらいいか分からないといいます。 ですが、正直に言って、私はもう前のように、 1教科ずつ一緒にみてやる時間も元気もありません。 英語から1からやり直せば、今ならまだ間に合うと思います。 ですが、慣れないフルタイムで帰ってきて、家事をしてから勉強をみる余裕がなく、 勉強も難しくなってきて私もだんだん応えられなくなってきました。 学校も塾も相談しても特になにも提案はありませんでした。 大勢の中の1人なので、丸投げしてもむりなので、 家庭教師にお願いしようかと悩んでおります。 私に余裕があれば!!!そう思うのですが、毎日憂鬱でつらくてたまりません。 休日も、私も子供も寝てばかりいます。 憂鬱でなにもできません。 そんな自分を見て子供も元気がなくなるのかもしれませんが、 働かないと生活ができないし、子供の成績も心配だし、どうしたらいいでしょうか。 元々理数系で記憶力も良く頭のいい子です。 ですが、現状、テスト範囲すら追ってない状態で放置していて、 まだこのまま下がっていくと予想されます。 今、気持ちが焦るばかりで冷静な判断ができないので、 どうかなにかアドバイスをお願いいたします。

  • 成績不振勉強の仕方

    中2男子の母です。 私立中学に通学しています。勉強嫌いで成績も下位の方です。自分は馬鹿でできないんだ。と最近ますます勉強がおろそかになってきています。塾にも入れてみましたが、学校の宿題すら提出せず、強制的に学校から辞めさせられました。当然の事ですよね…1年の時には陸上部も楽しく部活していましたが、最近はきついとか言ってサボり気味です。すべての事がうまく回ってないようです。友達関係のみ良好学校は嫌いではないようですが、連休明けには定期テストが始まります。中学になったんだからとほおっておいた親が悪いのかとりあえず今度のテストで1科目でもよい成績を取り自信を取り戻してほしのです。勉強の仕方教えてください。

  • 高2からの成績巻き返し

    私は九州にある公立の進学校に通っている高校2年です。 高校1年での1年間を中学校と同じような感覚で勉強をあまりせずに過ごしてしまい、今学年順位が下から数えた方が早いところまで落ち込んでしまいました。 特に英語と化学は基礎レベルの問題さえ危うい状況です。 今年の1月に受けた進研模試での私の偏差値は、国語63 数学58 英語61で、なんと数学が60を切ってしまいました。 去年の6月に受けた進研模試での偏差値は、国語60 数学66 英語67でした。 こんな僕ですが、志望校は九州大学の経済を目指しています。ちなみに今現在理系に進んでしまってるので、文転する予定です。 その為にもこのままじゃヤバイです! 成績も良くないと文転する事を先生に切り出しずらいです。 まず身近な目標として、今度の6月中旬にある進研模試で数・英を去年の6月の偏差値と同じくらいまで復帰したいんです。 その為には猛勉強しなければならない事はわかってます! 私は部活をしているので、8時ごろ帰宅してから、3時間毎日勉強するつもりです。 でもただ闇雲に勉強しても、成績の伸びは少ないと思うので、効率の良い伸ばし方が知りたくて・・・。 こんな僕ですが、ぜひアドバイスを下さい。お願いいたします。m(_ _)m

  • 今の低い成績からそれなりの高校に合格できるますか?

    私は公立の中学校に通っていて現在2年生です 私の学年の五教科の平均点が330点程で私の成績は280点程。125人中80位です(北辰などは受けていないため偏差値はわかりません)。 中1から同じような成績で今に至ります 中1の頃はまったく勉強に関心がなく、塾や家庭学習、予習復習などをまったくせず親にも成績のことに関しては特に何も言われることもなく、友達と遊んでいるだけの日々を過ごしていました。 しかし、中2に入ってから受験について話を聞いたり調べ学習をするようになり自分で受験について調べてみるうちに少しずつ「まずいかもしれない」と思うようになりました。 将来、特にやりたいことはないのでとりあえず安定した大学に行ければと思っていたのですが、こんな成績では絶対に無理だということがわかり最近なってやっと親に進研ゼミを始めさせてもらい少しずつ勉強するようになりました(週に2時間程度)。 この前の中間テストではほんの少し順位が良くなりましたがやはり下の下です。 高校受験も少しずつ近づいてきています。 このまま続けて行くとなると名の知れた高校に合格するのは厳しいのでしょうか? 勉強のモチベーションやつまづきどころなども教えていただければありがたいです 長文すいませんでした

  • 部活をやっている人と帰宅部の成績

    中学、高校で、部活をやっている人と帰宅部の人ではテスト等の点は違いますか? 僕は、大体帰宅部の人の方が、沢山勉強出来て成績が良いと思うのですが、意外にそんなことはないのでしょか?

  • 朝スッキリ目覚める方法

    私は中1女子です。 ちょっと理由があって部活を1週間ほど休んでました。その1週間の間、ずっと朝7時くらいに起きて、朝練には行きませんでした。 最近部活を再開したら、どうしても、朝練に間に合う時間の朝6時に目覚めれなくなってしまったんです。 朝練はみんなより20分程遅れて行ってます。 体が慣れてしまったせいか、6時45分くらいにならないと起きれないんです。 ものすごく体が重くてだるいです。 前までは遅くても6時15分くらいには目覚めることができたんですが…。 何か朝スッキリ起きれて目が覚める方法があれば、アドバイスお願いします。

  • 成績アップ

    中3です。 最近、成績が 伸びなくて悩んでます。 テストも400点を目標としているのですが、毎回5教科350点台です。 もう受験生なのですが、 いざ勉強しようとなると 何から手を付けていいのか分からず、全然はかどりません。 行きたい高校も一応決まってはいるのですが、今の成績では到底かないません。 そこで、テストの点数が確実にあがる効率のよい勉強方法はありませんか? よろしくお願いします!

  • 睡魔に負ける受験生

    中学3年生の娘を持つ親です。ほぼ毎日、電気をつけたまま、ノートを開いた状態で寝ているので困っています。 娘曰く「疲れている」といいますが、運動部でもなく、疲れているとは思えない・・。 日々の行動は、6時起床・朝食 6時45分学校(朝練)  6時30分帰宅 7時夕食 学校で出た宿題 お風呂 TV  10時には就寝   だいたいこのような感じで毎日おくっています。 「受検生」ということもありますが、今月には英検3級を受けるようになっていますので、それについての勉強をしっかりしてほしいのですが、なぜか眠たくなるようです。 本人の勉強に対する心構えができてないと思い、口うるさくいうのですがあまり効果はないようです。 勉強しないのだから、成績はついてこず、よい成績とはいえません。 「疲れる」というのでドリンクを朝、飲ませて行かす事もあります。 睡眠をたくさんとるのはいいことだと思いますが・・・せめて、試験の前とかは、一生懸命勉強して(一夜づけでも・・)ほしいと思っています。 どなたか、睡魔に襲われたときの対処のよい案をご存知でしょうか? 答えとしては、やはり子供の勉強の意思だとは思いますが、何か、私が協力できることがあれば、今から少しづつしてやり、受験勉強がうまくできる生活リズム&成績UPにつなげたいと思います。 長い文章となりましたが、よい案があれば、よろしくお願いいたします

  • 学校の成績が悪いとしかられる。

    最近、学校での成績が悪く、親や親戚や先生から怒られまくる毎日です。 死にたいと考えることもあるのですが、ここまで育ててくれた親のことを考えると、そんなことをしてはいけないと思います。 しかし、このままだと僕は試験の成績が返ってくる度にみんなに責められなくてはなりません。 自分なりには順位は10/200位、点数も450/500点で満足しています。 しかし、親や親戚は学年1~2位じゃないといけないといいます。 毎日塾に行き、家でも5時間近く勉強しています。 これ以上耐えることができません。 どうすればいいのでしょうか?? よろしくお願いします。