• 締切済み

腹がへっこまない!!(怒) どうすればいいですか?

kimi3320の回答

  • kimi3320
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

先日、少々前のバラエティ番組の録画を見ました。簡単なダイエット体操とかいって、 お腹を意識的に「出して、出して、引っ込めて、引っ込めて」とするそうです。すると腹筋がついて新陳代謝がよくなるので体重もおちるし、ウェストも細くなるとのことでした。実験で2ヶ月くらい続けたという方達は劇的に効果があったそうです。 歩きながらやるのが本当らしいですが、仕事で机に向かいながらとかでも効果はあるそうです。 私は始めてまだ一週間なのでなんともいえませんが、簡単ですし試してみる価値はあるのでは。

DPRpig2
質問者

お礼

お腹を意識するのは普段からですが、出したりへっこましたりはしてません、検討させていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おなかの脂肪のとり方を教えてください

    40歳男です。 週3回ジムに行き、ハードな筋トレをしています。 腹筋はジムに行くと必ずしています。 最低腹筋は80回くらいはします。 週に1回~2回くらいは有酸素運動もしています。(約10キロジョギング) 私としてはかなり運動をしていると思っています。 体はかなりマッチョですが、どうしてもお腹の脂肪が取れません! 食事は筋トレして筋肉をつけるためにタンパク質中心の食事です。 念の為に私の食事メニューを記載します。 朝食:アンパン+ホエイプロテイン30g+クレアチニン5g+アイスコーヒー 昼食:特に決まってない、日本蕎麦や定食が多い+ホエイプロテイン30g 夕食:筋トレした日は、ステーキ500g+おにぎり2個+ホエイプロテイン30g+BCAA5g+グルタミン酸5g、有酸素運動の日は山盛りブロッコリーサラダ+ホエイプロテイン30g 就寝前:焼酎水割り4杯~5杯、つまみなしまたは鯖缶 お腹の脂肪が取れれば、かなり引き締まった体になれるのですが、なかなか難しいです。 上記の情報から何か何がいけないのかご指摘いただければ幸いです。 ちなみに酒はなかなかやめられないです。タバコはすいません!

  • 筋トレとプロテインの摂取について質問です

    筋トレとプロテインの摂取について質問です 私は周3で筋肥大と減量(目標体脂肪率10%)を目的にトレーニングしています 現在 170センチ 63キロ 体脂肪率 14% です トレーニングする日は 吸収の早い ホエイプロテインを トレーニング前 20g トレーニング後 20g 吸収の遅い ホエイ&カゼインプロテインを 寝る前に 20g 飲んでいますが トレーニングをしない日のプロテインの飲み方 量 種類は どうすればよいですか? 個人的には トレーニングしない日は 吸収の速さはいらないので カゼインを飲んだほうが良いと思うのですがどうでしょうか? 量は 一緒の60gで? 飲むタイミングは? 食事と食事の間でよいですか?

  • 太るためにプロテインを

    僕は凄く痩せています なので筋トレをしながら太りたいと思っています 今までは筋トレをしながらザバスのホエイプロテインを飲んでいました けどこれからは、ウェイトアップで体重を増やしたいと考えています 筋トレをしながら太るために考えたことは 筋トレをしない日は、食後にウェイトアッププロテインを飲み 筋トレをする日はホエイプロテインを飲もうかと思っています できれば、ウェイトアッププロテインだけで筋肉もつけつつ体重を増やしたいです

  • どっちのプロテインが良いか

    プロテインを買おうと思っています てか、絶対に買います ザバスのウェイトアッププロテインか ザバスのホエイプロテイン100のどちらを買った方がよいでしょうか? 前はホエイプロテインを買いました 筋トレはもちろん休息をかねてしますが、ウェイトアップで筋肉がつくのか心配です 筋肉をつけながら体重を増やして、痩せてるのを抜け出したいです やっぱり、筋肉をつけながら体重を増やすためには、普通の買った方がよいのでしょうか? 他にオススメのプロテインがあったら教えてください

  • プロテインの摂取のタイミングなどについて

    40才、男です。 今回はプロテインの摂取の仕方についてお聞きしたく質問をいたし たいと思います。他の質問もいろいろ拝見したのですが、イマイチ 納得できそうなものがなかったので、よろしくお願いいたします。 私は現在、身長173.5cm、体重73kgぐらいですが、ずっと トレーニングなどをしていなかったので、今は筋肉がかなり落ちて、 おなかやあごの下に脂肪がたくさん溜まってます。(恥) そこで筋力をつけて、脂肪を落とそうと考え、スポーツジムにて トレーニングを再開しました。体重については今以上増えなければ いいかな、ぐらいに思っています。 現在私の行っているトレーニングのやり方とプロテインの摂取の仕方 について、以下に書いてみたいと思います。 昼飯 12:30~13:00 (メインは鶏肉関連) ジムで筋トレ 14:00~15:30 ジムでジョギング 15:35~16:25 (なお、筋トレとジョギング中には常時BCAAの入ったスポーツ ドリンクを飲みながらやっています。BCAA2000mg、500cc) プロテイン400cc摂取(ホエイ、たんぱく質だけで46g)16:30(一気飲み) プロテイン200cc摂取(ホエイ、たんぱく質23g) 19:00(一気飲み)  夕飯 22:00~22:30 就寝前 プロテイン200cc摂取(ホエイ、たんぱく質23g) 23:30(一気飲み) と、こんな感じなのですが、 他の方の過去の質問やプロテイン自体に書いてある大まかなものを 参考にしてプロテインを摂取しています。 ★一番知りたいのは、私の場合、無酸素運動(筋トレ)をまず行い、 その後すぐに有酸素運動(ジョギング)を行っていることで、 プロテインを筋トレ直後に飲んでいないことです。約1時間後に 飲んでいるという感じになります。筋力アップに関して、それでも 問題はないでしょうか? あと何か他に問題やアドバイスなどが あればぜひご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • プロテインの飲み方

    筋トレを始めて一年ぐらい経つのですが、これからプロテインを飲もーと思うのですが摂取量が分かりません。DNSのホエイ100を買ったので筋トレ後と寝る前に2回摂取する予定が何gとればいいか分かりません。 1kgに2g取ればいいと聞いたので身長187cm体重88kgなので180g取るとしたらプロテインのgで180gなのかプロテインに表記してあるタンパク質の量でタンパク質180gを摂取するのよく分かりません。あと2回摂取するとは180gを2回取るとは1日に360g摂取すると考えていいのでしょうか?素人ですが分かる方宜しくお願いします。

  • ダイエットしたいです

    現在体重85キロ20歳男性サラリーマンです。おなか、もも、おしりに脂肪が多いので悩んでいます。 そこでダイエットをしたいと思い、プロテイン(ホエイ)を購入し、毎夜(八時くらい)にジョギング・寝る前に筋トレをして晩御飯をプロテイン牛乳で補おうかと考えています。プロテインの摂取時間・トレーニングの方法などアドバイス頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 筋トレと有酸素運動の組み合わせ

    以前も投稿した者です。 半年前から筋トレを始めて、それなりに筋肉もつき、締まった体になってきたのですが、お腹の脂肪(皮下脂肪)がなかなか取れません。筋トレを始めた頃に比べると締まった感じがするのですが・・・ 筋トレ方法は週に2回、2時間くらい。主に上半身ばかりです。腹筋も50回を3セット程度。トレーニング後にホエイプロテインを飲んでいます。(66g) そこで、脂肪を燃焼させるためにエアロバイクをやってみようと思うのですが、筋トレ前か後かどちらがいいのか教えてください。 あと筋トレ時間や(僕は2時間)エアロバイクの運動時間とかもアドバイスしてください。

  • 運動をしない日もする日も同量のたんぱく質?

    筋肉をつけて痩せるためにジムで筋トレしようと思います。 たんぱく質を「体重×2g」採るのが良いみたいですが、ジムで筋トレするのは1日置きです。 ジムに行かない日も同じ量を採っても良いのでしょうか? 過剰に採りすぎて脂肪になったら意味がないですし・・・。 また、プロテインのおいしい飲み方とか工夫されている方が居りましたら教えて下さい。 ウィダーのホエイプロテイン(ココア味)を水で飲んだら、結構飲みづらかったので・・・。

  • こんなプロテインの飲み方

    30代後半、体重71キロの男です。 筋トレをした日だけホエイプロテイン(ザバスのアクア:1食蛋白14.1グラム)を飲むことにしました(朝晩はソイプロテイン:計54.6グラムを飲んでいます)。 ホエイプロテインは吸収が早いので筋トレ後30分以内(ゴールデンタイム?)に飲むらしいのですが、私の場合その頃は有酸素運動をしています(筋トレ終了後即バイクって感じです)。 私は有酸素運動時にはドリンクを飲みながら行いますが、これをそのプロテインに置き換えてもいいのでしょうか? ちなみに筋トレは週2~3回マシン6種を使い、体幹の筋肉を10~15回3~4セット行っています。